東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース
NAUSEA / CYBERGOD/LIE CYCLE (LTD.RED)
SVART (FINLAND) US Hardcore
LP \4400 (在庫なし SOLD OUT) (2025/09/29)
少数入荷!! LTD.RED VINYL!! 85年結成、late 80s/early 90s NYC CRUST HARDCORE PUNK "NAUSEA"!! 傑作アルバム"EXTNCTION"リリース後の91年ALLIEDからリリースされた"CYBERGOD"7インチと、翌92年GRAVEN IMAGE/SKULDからリリースされた"LIE CYCLE"7インチをカップリング収録し、ボーナストラックにCYBERGODレコーディングセッションから"Here Today"を加えて2024年フィンランドのSVARTから12インチ化再発!! 男女ツインボーカルによる伝説のNYC CRUST HARDCORE PUNK!! AmyとAlによる特徴的な男女ツインボーカルスタイル、UK CRUST〜ANARCHO PUNKからの影響を当地NYCで展開した稀有な存在で、その後に与えた影響も大!! 完璧なMETAL CRUSTへと充実した"CYBERGOD"!! AmyとAlによるツインボーカルとトライバルなエッセンスも感じさせるドラミングにもグイグイと引き込まれる傑作!! "LIE CYCLE"は、インダストリアルな雰囲気も漂うタイトルナンバーから、よりスピードを上げストレートなCRUST HARDCORE PUNKへ!! CRUST HARDCORE/METAL CRUSTファンは是非!! 全曲オリジナルテープからJack Control によるリマスター!! 全7曲収録!! インサート付!! TRACKLIST: A1 Cybergod A2 Body Of Christ A3 Here Today (Bonus Track) B1 Lie Cycle B2 Fallout B3 Right To Live B4 Blood & CircusVIDEO VIDEO
NAUSEA / EXTINCTION (2024 DIGIPACK CD)
SVART (FINLAND) US Hardcore
CD \2750 (在庫なし SOLD OUT) (2025/09/29)
デジパックCDバージョン!! ※CDにはボーナストラックに"CYBERGOD"7"と"LIE CYCLE"7"の音源も追加収録した全19曲!! 85年結成、late 80s/early 90s NYC CRUST HARDCORE PUNK "NAUSEA"!! 90年にProfane Existenceからリリースされた唯一の傑作アルバム"EXTINCTION"が、2024年フィンランドのSVARTより再発!! 男女ツインボーカルによる伝説のNYC CRUST THRASHER PUNK!! AmyとAlによる特徴的な男女ツインボーカルスタイル、汚くメタリックでUK CRUST〜ANARCHO PUNKからの影響を当地NYCで展開した稀有な存在で、その後に与えた影響も大!! 傑作アルバム!! 全12曲リマスター収録!! CDにはさらにボーナストラックに"CYBERGOD"7"(91年)と"LIE CYCLE"7"(92年)の音源も追加収録した全19曲!! 6面デジパック仕様、ブックレット付!! ジャケットにはオリジナル盤に付属されていたポスターを基にした新アートワークを使用し、約35年振りに蘇る傑作!!VIDEO
NAUSEA / EXTINCTION (LTD.GREEN/2024再発盤)
SVART (FINLAND) US Hardcore
LP \4950 (2025/09/29)
少数入荷!! LTD.GREEN VINYL!! 85年結成、late 80s/early 90s NYC CRUST HARDCORE PUNK "NAUSEA"!! 90年にProfane Existenceからリリースされた唯一の傑作アルバム"EXTINCTION"が、2024年フィンランドのSVARTより再発!! 男女ツインボーカルによる伝説のNYC CRUST THRASHER PUNK!! AmyとAlによる特徴的な男女ツインボーカルスタイル、汚くメタリックでUK CRUST〜ANARCHO PUNKからの影響を当地NYCで展開した稀有な存在で、その後に与えた影響も大!! 傑作アルバム!! 全12曲リマスター収録!! ブックレット付、豪華ゲートフォールドスリーブで、ジャケットにはオリジナル盤に付属されていたポスターを基にした新アートワークを使用し、約35年振りに蘇る傑作!!VIDEO
NOWON / POP DESTROYED POP
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore
CD \2200 (お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/09/29)
ダブルボギーズ〜ex MOGA THE ¥5のEscargot氏率いる"NOWON"!! 待望のデビューアルバムがHARDCORE KITCHENよりリリース!! Escargot氏のボーカルは時に優しく時にエネルギッシュに感情豊かにハートに突き刺さる!! ex-ANTI JUSTICE、LAST LAUGHの藤岡亮ニ氏、ex-cleep、ex-flashlight experience LAST LAUGHのトシロー氏、EX- FRANTIC STUFFS、STEALMATEの佐藤ナオキ氏による鉄壁の布陣によるポップ&メロディアスで激しさも内包したメロディック・ハードコア・パンクにやられる事必至!! 珠玉の全11曲!! ダブルボギーズ〜MOGA THE ¥5ファンは勿論の事、日本語メロディックパンクファンは激必聴作!! POP DESTROYED POP!! 萬人に受け入れられ易いモノ…キャッチーなモノだけがPOPとは限らない… あらゆる音楽のアンテナを張り巡らせ POPの概念をぶち壊したその先にあるPOP… 2011年5月15日新代田FEVERでのMOGA THE ¥5解散ライブから7年、ダブルボギーズのEscargot、ex-ANTI JUSTICE、LAST LAUGHの藤岡亮ニ、ex-cleep、ex-flashlight experience、LAST LAUGHのトシロー、EX- FRANTIC STUFFS、STEALMATEの佐藤ナオキの四人による甘酸っぱくて、時に切なくPOPに弾け、喜怒哀楽に満ちた上質なメロディ溢れるPUNK ROCKサウンドにシニカルで、でも正直でセンチメンタルで泣き虫で感情的なエッさん節炸裂の11曲!ゲストキーボードに羅針盤、渚にて、の吉田正幸氏、エンジニアは前作SUSPECT THREEに続きLMSTUDIOの須田一平氏、ジャケットアートは、説明無用のBID’ah、LIQUID SCREEN、S.O.BのKAZUHIRO IMAI氏、写真は Ryoichi Tsukadaによる完全無欠のデビューアルバム完成!! (インフォメーションより)VIDEO VIDEO
SHADOWS OF EVIL / BLACK METAL DISC GUIDE(2025増補版)
DU BOOKS (JPN) Grind, Metal
BOOK \2750 (お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/09/29)
※お取り寄せ対応となります。 編集/執筆:田村直昭 A5/並製/200ページ 名・著・復・刻 伝説の最凶ディスクガイドが、総掲載数700枚超で15年ぶりに再臨。 2010年刊行の名ディスクガイドに、新たにレビュー160枚を追加! 増補版として復活!! 本場北欧/ヨーロッパのみならず、南米からアジア、中東に至るまで 幅広い地域からピック・アップ。 原始衝動 (ルーツ) からシューゲイザーやヴァイキング、サタニズムやネオナチ思想の分派まで各国の地層、思想の暗流、スタイルの変異を辿り、 ブラック・メタルの“骨格”を掘り下げる。 さらに、Mikko Aspa (CLANDESTINE BLAZE / DEATHSPELL OMEGA) へのインタビュー、ブラック・メタルの背景に迫るコラムも再録!! 初学者には羅針盤として、マニアには検証ツールとして。 <主な掲載アーティスト> MAYHEM,BURZUM,DARKTHRONE,EMPEROR,MARDUK,DEATHSPELL OMEGA,BEHEMOTH,ALCEST,MGŁA,IMPERIAL TRIUMPHANT など Column / Interview NORWEGIAN BLACK METALの狂気 (田村直昭) ブラック・メタルの魅力 (山口勝正) ハードコア・サイドからのブラック・メタル (行川和彦) INTERVIEW WITH Mikko Aspa サタニズムとブラック・メタル (田村直昭) ブラック・メタルの危険分子 (田村直昭) ヴァイキング様式の伝承 (田村直昭) デザイン : 北村卓也
THRASH/HARDCORE/SPEED METAL DISC GUIDE / BURRN!叢書23
SHINKO MUSIC (JPN) Japanese Magazines
BOOK \2750 (2025/09/29)
発売中!! スラッシュ/ハードコア/スピード・メタル ディスク・ガイド!! BURRN!特別編集によるディスク・ガイド第3弾が登場!! 今回はスラッシュ/ハードコア/スピード・メタル!! A5判/240頁 888枚のディスクでスラッシュ/ハードコア/スピード・メタルの歴史を振り返る究極のガイドブックが登場! ニュー・ウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタル(NWOBHM)ムーヴメント前後に登場したスピード・メタルの先駆的バンド、80年代初頭に世界中から同時多発的に出現してヘヴィ・メタル/ハード・ロック・シーンの勢力図を塗り替えたスラッシュ・メタル・バンド、ハードコアとのクロスオーヴァーによりジャンルの垣根を蹴倒した突破者、新世紀のスラッシュ・メタル・リヴァイヴァルを成し遂げた新旧バンド等々、“速いメタル"の原点的作品やこれまでの軌跡を検証する本書は、総てのヘヴィ・メタル/ハード・ロック・ファン必携!
VINTAGE AND EVIL / TRUE OLDSCHOOL AND MACABRE METAL DISC GUIDE
オルタナパブリッシング (JPN) Grind, Metal
BOOK \2200 (2025/09/29)
監修・著者:杉本憲史 執筆ライター:別府“veppy”伸朗(音楽ライター)、濱島浩輝(Outbreak Riot)、Yu(Witchslaught)、Minachin(Witchslaught)、加藤隆雅(梵天レコード) 発行:オルタナパブリッシング 「これは、アンダーグラウンド・メタルの精神史である。」 現代のメタルシーンでは、レコードの再発ブームや多くのバンドのオールドスクール・スタイルへの回帰により「ヴィンテージ・リバイバル」が叫ばれて久しいが、アンダーグラウンドではそんなこと今に始まったことじゃあない。今も昔もマニア達はレコード盤買い漁り、アナログ音質に感涙し、ライヴハウスで飲み、騒ぎ、愛するバンドや名盤の魅力を語り合って夜を明かす。本書は、そんな地下メタルシーンの音楽史と精神史を総覧することを目的とし、ハードロック黎明期から現代までマニア達に語り継がれる“Vintage”かつ“Evil”な音源を年代順に定番商品から再発モノ、カルトアイテムまで約800枚紹介する。 ■「ヴィンテージ」とは アナログ盤の真に迫るようでいて心安らぐような音質、ローファイな録音環境で収録された低出力な音量、一発録りに近いレコーディングでなされた生々しい臨場感。 ■「邪悪」とは 歌詞や音楽のコンセプト上で悪魔や魔術、一般的な社会通念上美徳とされていることに対しての不徳をモチーフとしていること、(あくまでリスナーの主観によるが)音自体が魔術性を帯びていること。 ■60年代後半〜70年代(サイケ、ガレージ、ハードロック) ■80年代前半(NWOBHM、パワー・メタル、スピード・メタル、ハードコア・パンク) ■80年代後半(スラッシュ・メタル、デス/ブラック・メタル・オリジネイター、メロディック・パワー・メタル、メタル・クラスト) ■90年代(ドゥーム・メタル、オールドスクール・デス/ブラック・メタル、ブラッケンド・スラッシュ・メタル) ■00年代〜(NWOTHM、メタル・パンク、ヴィンテージ・ハードロック、スラッシュ・メタル・リヴァイヴァル、再発音源) 掲載バンド(一部) Coven、Blue Cheer、Black Sabbath、Budgie、Sir Lord Baltimore、Motorhead、Iron Maiden、Venom、Pagan Altar、Angel Witch、Witchfinder General、Pentagram、Saint Vitus、Trouble、Plasmatics、Discharge、Zadkiel、Doom(UK & JPN)、Anti Cimex、G.G. Allin、Mentors、Mercyful Fate、Hellhammer、Bathory、Candlemass、Slayer、Bulldozer、Razor、Sodom、Sarcofago、Bolt Thrower、Obituary、Nihilist、Darkthrone、Von、Beherit、Blasphemy、Sabbat(UK & JPN)、Sigh、Abigail、Nifelheim、Gehennah、Cathedral、Electric Wizard、Church Of Misery、Toxic Holocaust、G.A.T.E.S、Midnight、Witchcraft、Ghost、Satan’s Satyrs、Admiral Sir Cloudesley Shovell、The Shrine、Zex、Evil、Nepenthes、etc......
ウォー・ベスチャル・ブラックメタル・ガイドブック / 世界過激音楽 VOL.4 / アウトブレイク・ショウ著
パブリブ (JPN) Grind, Metal
BOOK \2420 (2025/09/29)
発売中!! 世界過激音楽 VOL.4! OUTBREAK/SHO氏による『WAR BESTIAL BLACK METAL GUIDEBOOK』!! A5/224ページ ブラックメタルやデスメタルがメインストリーム化するなか 世界各地の地下シーンでスラッシュメタル・デスメタル・グラインドコア・ハードコアを融合させながら真の野獣性を死守し続けたオールドスクールな背徳者達! 究極のアンダーグラウンドメタル!! ■ベスチャル・ブラックメタルのレジェンドSARCÓFAGO ■「冒涜」ウォー・ブラックメタルの権化BLASPHEMY ■極悪プリミティブ・ノイズブラックメタルの帝王BEHERIT HOLOCAUSTO・PARABELLUM・MYSTIFIER・ARCHGOAT・NAKED WHIPPER・BESTIAL WARLUST・ABHORER・DEIPHAGO・UNHOLY ARCHANGEL・CONQUEROR・HADES ARCHER・NUCLEARHAMMER・PROCLAMATION・TRUPPENSTURM・SADOMATOR・REVENGE・MORBOSIDAD・BLACK WITCHERY・DEMONOMANCY 他 インタビュー; Nuclear War Now! Productions!・Deathrash Armageddon・Record Boy・はるまげ堂・Cyclopean Eyes・SIGH等重要人物インタビュー インタビュー収録バンド IMPURITY・GOATPENIS・GOAT SEMEN・NECROHOLOCAUST・LÜGER・PSEUDOGOD・DIOCLETIAN・INFERNAL EXECRATOR・NOCTURNAL DAMNATION・GENOCIDE SHRINES・SEX MESSIAH・REEK OF THE UNZEN GAS FUMES 時代解説・レーベル紹介・フライヤー特集・カバー曲解説・メキシコ移民・ヤギ崇拝コラム・ウォーベスチャル用語辞典
酩酊と幻惑ロック / ドゥームメタル・ストーナーロック・スラッジコア・ディスクガイド 1965-2022
東京キララ社 (JPN) Grind, Metal
BOOK \3300 (在庫なし SOLD OUT) (2025/09/29)
監修・著:加藤隆雅 カトウ タカマサ 編集・著:杉本憲史 スギモト ノリヒト 体裁:A5判 336頁 並製 ヘヴィメタル/ハードロックのなかでもコアなファンの多い「ドゥームメタル/ストーナーロック/スラッジコア」について、60〜70年代からルーツを辿り、ドゥームメタルが台頭した80年代、ストーナーロック/スラッジコアが台頭した90年代、ジャンルの拡散と「レトロ/ヴィンテージ回帰」による音楽性の収束の双方が進んだ2000年代以降の作品群を、「酩酊と幻惑」をテーマに年代別で1204点紹介!!! 伝説のカルトメタル・ディスクガイド『Vintage and Evil』(オルタナパブリッシング、2018年刊)を制作した杉本憲史・加藤隆雅のコンビによるディスクガイド第2弾。 ヘヴィメタル/ハードロックのサブジャンルのなかでもコアなファンの多い、「ドゥームメタル/ストーナーロック/スラッジコア」をテーマとしたディスクガイド。当該ジャンルが存在していなかった60〜70年代からルーツを辿り、ドゥームメタルが台頭した80年代、ストーナーロック/スラッジコアが台頭した90年代、ジャンルの拡散と「レトロ/ヴィンテージ回帰」による音楽性の収束の双方が進んだ2000年代以降の作品群を、年代別に配列した。 入手困難作品やJ-POP、ヒップホップ、書籍などありとあらゆる分野から関連作品をかき集め、紹介作品数は1204点と、サブジャンルに特化したディスクガイドとしては異例のボリュームを誇る。執筆陣にはバンドマンやレコードショップ店員、レーベル運営者など、アンダーグラウンドシーンの「現場」に生きる人々を中心に起用。 監修者・加藤隆雅による解説コラム「ドゥーム/ストーナー/スラッジとは何か」も収録。本書収録のアーティスト一覧はこちらをご覧ください。 【監修者・編集者プロフィール】 ▽加藤隆雅(監修) 1988年生。ドゥームレーベル「梵天レコード」の元主宰者で、現在はAmigara Vault名義でディストロ運営。編集者の杉本とウェブメディア「Tranquilized Magazine」を共同運営。 ▽杉本憲史(編集) 1986年生。Nightwings、Witchslaughtでバンド活動。編著書に『Vintage and Evil』。監修者の加藤と「Tranquilized Magazine」を共同運営。出版業界紙「新文化」(新文化通信社)の記者。
CRESS / MONUMENTS (BLACK)
RUIN NATION/FIGHT FOR YOUR MIND/PROFANE EXISTENCE (GER/FRA/US) UK Hardcore
LP+DL \3520 (2025/09/28)
発売中!! BLACK VINYL!! 元DEFORMEDのメンバーらが結成した90's UK ANARCO HARDCORE "CRESS"!! オリジナルは97年にFLAT EARTHからリリースされた1stアルバムが、2023年ドイツのRUIN NATION、フランスのFIGHT FOR YOUR MIND、そしてUS/PROFANE EXISTENCEの3レーベル共同でオリジナルリリース以来初のLP再発!! CRASS以降〜ANTISECT、FLUX OF PINK INDIANS、80s/90s UK ANARCHO CRUST HARDCOREを軸に、KILLING JOKE、AMEBIXなダークエッジも加えたサウンド!! 2021年Enormous DoorにてJack Controlによるリマスタリング!! 全11曲収録!! UK ANARCO HARDCORE PUNKファンに!! 歌詞掲載の両面印刷インサート、ダウンロードコード付!! 限定1000枚プレス!!
CRESS / MONUMENTS (LTD.296 MARINE BLUE)
RUIN NATION/FIGHT FOR YOUR MIND/PROFANE EXISTENCE (GER/FRA/US) UK Hardcore
LP+DL \3850 (2025/09/28)
発売中!! LTD.296 AQUAMARINE BLUE VINYL!! 元DEFORMEDのメンバーらが結成した90's UK ANARCO HARDCORE "CRESS"!! オリジナルは97年にFLAT EARTHからリリースされた1stアルバムが、2023年ドイツのRUIN NATION、フランスのFIGHT FOR YOUR MIND、そしてUS/PROFANE EXISTENCEの3レーベル共同でオリジナルリリース以来初のLP再発!! CRASS以降〜ANTISECT、FLUX OF PINK INDIANS、80s/90s UK ANARCHO CRUST HARDCOREを軸に、KILLING JOKE、AMEBIXなダークエッジも加えたサウンド!! 2021年Enormous DoorにてJack Controlによるリマスタリング!! 全11曲収録!! UK ANARCO HARDCORE PUNKファンに!! 歌詞掲載の両面印刷インサート、ダウンロードコード付!! 限定1000枚プレス!!
CRESS / PROPAGANDA AND LIES
CHAOS CONTROL (UK) UK Hardcore
CD \2420 (2025/09/28)
発売中!! DOOMともスプリットをリリースしていた元DEFORMEDのメンバー等による90's UK ANARCO HARDCORE "CRESS"!! 元々はFLAT EARTHからリリースされた音源集CDが'18年UKのCHAOS CONTROLよりリマスター再発!! '97年1stアルバム"MONUMENTS"LP、'98年SPLIT W/DOOM 1O"、'99年"FROM VIOLENCE TO CONSUMERISM"7"の全21曲収録!! UK ARARCHO/POLITICAL HARDCOREファンに!!
FAMILLE D'ACCUEIL / S-T (LTD.300 CLEAR BLUE)
FIGHT FOR YOUR MIND/UP THE PUNX/STONEHENGE/DIY KOLO (FRANCE/EURO) Europian Hardcore
LP \3630 (2025/09/28)
発売中!! LTD.300 CLEAR BLUE VINYL!! フランス・パリ発の4人組女性ボーカルハードコアパンク新バンド"FAMILLE D'ACCUEIL"!! 2022年にカセットでリリースされた1stアルバムが、FIGHT FOR YOUR MIND、UP THE PUNX、STONEHENGE、DIY KOLOの4レーベル共同で2024年LPリリース!! ポーランド出身の女性ボーカルを擁し、ポーランド語、フランス語、英語で歌うユーロ・ハードコアパンク!! POST REGIMENT〜LA FRACTIONの系譜を感じさせるエネルギッシュかつほんのり哀愁も帯びた女性ボーカルハードコアパンク!! 哀愁レイジング・ユーロ・ハードコアとでも言えそうな、Sanctus Propagandaでも絶賛のアルバム!! 女性ボーカルハードコア〜ユーロ/ポーランド周辺哀愁メロディックハードコアファンも要チェック!! 限定300枚クリアーブルー・ビニール!!
HOPE? / YOUR PERCEPTION IS NOY MY REALITY
SYMPHONY OF DESTRUCTION/FIGHT FOR YOUR MIND/DESOLATE (FRANCE/US) US Hardcore
7" \1650 (2025/09/28)
発売中!! PDX CRUST HARDCORE PUNK "HOPE?"!! 2021年作の1stカセッットに続く、2023年待望の新音源となる1st 7インチシングル!!フランスのSYMPHONY OF DESTRUCTION/FIGHT FOR YOUR MIND、そしてUS/DESOLATEの3レーベル共同でリリース!! 女性ボーカルを擁するポートランド発の4人組クラスト・ハードコアパンク!! NAUSEA〜90s US CRUST HARDCOREあたりを思わせるアグレッシブで焦燥感に満ちた女性ボーカルCRUST HARDCOREで強力!! スピーディーかつ荒っぽい汚さ、そしてアグレッシブな女性ボーカル!! NAUSEA、MANKIND?〜FLOWER、FAIRYTALE辺りの現行女性ボーカル・クラストハードコア好きも要チェック!! 全4曲収録!! 7"x14"コラージュ・ポスター・インサート付!!
INSTIGATION / NO WAY OUT E.P.
自主 (JPN) Asian Hardcore
7" \838 (2025/09/28)
発売中!! '13年末〜'14年始にかけて日本ツアーを行った日本人メンバー含む多国籍オールドスクールハードコアパンクバンド"INSTIGATION"!!'14年セカンド7"を前作同様自主リリース!!80s USハードコアのエッセンスを存分に感じることのできる極めてソリッド&タイトな疾走軽快トラッシー・ハードコアパンク!!GARAGEテイストもプラスしロッキンなフレーズも効いた瞬発力あるサウンド、DEAN DIRGとも共振!!エネルギッシュで実に鋭い切れ味!!REAGAN YOUTHカバーもバシっとハマっていて無茶苦茶カッコイイです!!AC4など好きな人にもオススメ!!全4曲収録!!
INSTIGATION / S-T
自主 (CHINA) Asian Hardcore
7 \838 (2025/09/28)
発売中!! 上海をベースに活動するイギリス人ヴォーカリスト、日本人ベーシスト、中国人ギタリスト、カナダ人ドラマーによる4ピースオールドスクールハードコアパンクバンド"INSTIGATION"!! 自主リリースによる5曲入り1stシングル! 80s USハードコアのエッセンスを存分に感じることのできるソリッド&タイト、ストレートなサウンドにロッキンなフレーズも加えたエネルギッシュな疾走軽快トラッシー・ハードコアパンク!! 本人たちが影響を受けたバンドにあげているDEAN DIRGがかなり近いサウンドか? AC4、REGULATIONSや、NO WAY、SORRY STATE、GRAVE MISTAKE、はたまたTOTAL FURYあたりが好きな人にもいけるサウンドだと思います!! ガレージパンクがスピードアップして激しくエネルギッシュに行き着いたハードコアパンクとでも言えるか? MRR誌のレビューでも高評価!! クレジットはないですが、シークレット的にBLACK FLAGのカバーも収録!! 東京のthe sproutsとスプリットのカセットをドイツのレーベルからリリースする予定もあるようで、'12年夏には福岡でライブを行い、'13年夏に東京他ジャパンツアーも検討中とのこと!! 今後の活動にも注目です!! 限定200枚ハンドナンバリング入り!! ※さほどではないですが、バンド側がレコードを受け取る際に若干角が折れて到着したようです。そんなに大きなダメージではありません。
INVISIBLE HAND / DEMO 2023
SELF RELEASE (NORWAY) Europian Hardcore
CASS \900 (2025/09/28)
発売中!! 2022年結成、INSTIGATION、NEGATIVのメンバーも在籍する、ノルウェー・オスロハードコアパンクシーン発のロックンロールパンクバンド "INVISIBLE HAND"!! 2023年の1stデモカセットを自主リリース!! オスロハードコアパンクシーンからボーカルにChristian(ex-death is not glomous/現Problems)、ギターはオスロの伝説的スタジオEndless TinnitusのオーナーKenneth(ex-NEGATIV/現Knuste Ruter)、ドラムにMathias(ex-Terrorstat/Purplse-X/現Strukturell Vold/ArnfinnNesset)という錚々たるメンバーと、2014年に日本ツアーも敢行した上海のロッキンハードコアパンクバンドThe Instigationの日本人ベーシストToshiをベースに2022年夏頃に結成。丁度ノルウェーではコロナ禍からあけ公共での制限なども全撤廃された頃ChristianからToshiにThe Stoogesの様なパンク・ロックンロールバンドをやりたいという話をし、そこから当時Toshiが再始動しようとしていたSubcircleのメンバーをそのまままとめる形で始動。今回5曲をまとめたデモテープを作成した。録音はEndless Tinnitus、マスタリングはDead Air StudiosのWill Killingsworthによる。ハードコアエッセンスがにじみ出るハード&アグレッシブなロックンロールパンク!!
PHOSPHORE / BDX 2024 (LTD.330)
SYMPHONY OF DESTRUCTION (FRANCE) Other Europian Hardcore
FLEXI \1485 (2025/09/28)
発売中!! LTD.330 スクリーンプリント・ダイカット・スリーブ!! Flexickers Series Vol.05!! フランスのSYMPHONY OF DESTRUCTIONがリリースするフレキシシリーズの第5弾!! ZODIAKのフレキシ以来久々のシリーズ新作!! フランス・ボルドー発のD-BEAT HARDCORE "PHOSPHORE"!! 2023年作のデモカセット以来となる2024年作新音源、1stフレキシシングル!! GASMASK TERROR、BOMBARDEMENT、FAUCHEUSE、NAATLO SUTILA等のメンバーも在籍、2022年コロナ・パンデミックのフラストレーションから結成した4人組ハードコアバンド!! SKITSLICKERS、ANTI-CIMEX〜SWEDISH D-BEATを軸にした激ノイジー&レイジングなサウンドを叩きつける!! 乱暴に吐き捨てるボーカルも激アグレッシブでグレイト!! GASMASK TERROR、BOMBARDEMENT、DELETAR〜スカンジD-BEATファンは是非!! 全3曲収録!! 片面フレキシ、インサート付き!! 限定330枚プレス!!
PHOSPHORE / S-T(DEMO) (LTD.100)
FIGHT FOR YOUR MIND/DIRTY SLAP (FRANCE) Europian Hardcore
CASS \1540 (2025/09/28)
発売中!! 少数のみ!! フランス・ボルドー発のD-BEAT HARDCOREニューカマー"PHOSPHORE"!! 2023年作1stデモカセット!! フランスのFIGHT FOR YOUR MINDとDIRTY SLAP共同リリース!! GASMASK TERRORやBOMBARDEMENTのメンバーも在籍する4人編成!! SWEDISH D-BEAT〜ノイジーかつレイジングなエッセンスも感じさせるスピード感あふれるサウンド!! 吐き捨てるアグレッシブなボーカルはジャパニーズスタイルも入ってそう!! 凄まじい暴れっぷりでなかなかカッコイイぞ!! ラストはDISCHARGEの"Free Speech for the Dumb"オマージュなナンバー!! 全8曲収録!! こりゃ7インチ化してもいいんじゃないか?? GASMASK TERROR、BOMBARDEMENT、DELETAR〜D-BEAT HARDCOREファンは要チェック!! Bordeaux City D-BEAT HARDCORE PUNK!! 限定100本プロコピーカセット!!
PLOPPY PANTS / ISSUE 12(w/WANKYS FLEXI)
(UK) UK Hardcore
ZINE+FLEEXI \550 (2025/09/28)
値下げしました!! UK DIY PUNKファンジンISSUE 12!! WANKYSの2曲入りソノシート付き! 限定500部!!! ※付録のソノシートですが、プレイヤーによっては音飛びする場合がありますが、FLEXIという性質上もあり、音飛びによる返品、交換はお受けできませんので何卒ご了承下さい。なお、この2曲は、ジャケット記載のブログからダウンロード出来るようにもなっています。 ファンジンの内容は、WANKYSの2010年6月USAツアーレポートを中心に、ツアーメイトだったCHAOS DESTROY、LOTUS FUCKERインタビュー、コラム、デモレビュー等。ラストのページにはMETALUCIFERの2010年6月ヨーロッパツアーのレポートも掲載! そして今号の目玉!! 付録のWANKYSソノシートはこの号の為にレコーディングされた2010年録音の2曲"PLEASE FOR FUCK ME"と"IT'S A PUNK ROCK LIFE"を収録! 相変わらずヒューヒューシャーシャーノイジーでヘナヘナ・ルード感も抜群のWANKYS PUNK ROCK!!! ちゃんとジャケットも付いてるとこが嬉しいです! しかし音飛びする可能性がちょっと残念ですが....