東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
 (1/8ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
HATEMAN/Lost Playground HATEMAN / Lost Playground
1000% D.I.Y (JPN) Japanese Punk CD \2200 (2025/04/30)
発売中!!
東京POWER POP/ROCK'N'ROLLバンド"HATEMAN"!! 活動休止期間を経て、前作2ndアルバムから7年振りとなる新作3rdアルバム自主リリース!! メンバーの触れ込み通り、バンド史上最もポップかつキャッチーな作品といえるポップでメロディー際立つ傑作です!! 清々しく瑞々しくもエッジを効かせた極上パワーポップ!! 疾走感のあるビートのパンクポップチューンもシビれる!! 抜群のソングライティング、際立つポップセンス、全曲極上!!と言っても過言ではない素晴らしいナンバーのオンパレード!! 全12曲収録!! パンク〜パワーポップファンは勿論の事、より幅広くインディーポップファンにも是非!!

数年間の活動休止期間を経て、原点回帰の2人体制となったHATEMANの3rdアルバム。過去作品同様の完全セルフレコーディングにて、バンド史上最もポップかつキャッチーな作品を目指して制作された。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
01.Misery
02.Summer Weed
03.Laundry
04.a Radio
05.Coffee Girl
06.Playground
07.Night Addiction
08.Sometimes
09.Autobahn
10.In My Box
11.I heard you screamin' last night
12.Barn Burning
HATEMAN/NEVERLAND HATEMAN / NEVERLAND
H & M (JPN) Japanese Punk 7" \1100 (2025/04/30)
発売中!!
新作3rdアルバムの発売に合わせて、過去作も久々に再入荷!!
東京POWER POPER! DrがKAJIWARA氏となりリリースする2ndシングル!タイトな演奏と芯が有りつつもドリーミーなボーカル、メロディ!かなりPOWER POP度の上がった名曲!
HATEMAN/RADIO HATE HATEMAN / RADIO HATE
1000%D.I.Y (CD) Japanese Punk CD \2200 (2025/04/30)
発売中!!
新作3rdアルバムの発売に合わせて、過去作も久々に再入荷!!
東京POWER POP/ROCK'N'ROLLバンド!
過去のリリースから楽曲を選抜、現時点の3ピースメンバーで再録した11曲と初出し曲1曲の全12曲入り、メンバー曰く現メンバーでの1stアルバム!
古くは高校生の時に録音、発表した楽曲も含み、10代の頃から現在までPOPでメロディアス、エッジの効いたPOWER POPサウンドを追求、その集大成ともいえる内容!
RANGSTEEN/KOJIの録音でサウンドが素晴らしく、バンドの良さを十分に引き出した傑作! 大スイセン!!
デイスコグラフィもジャケ内側に掲載!
HATEMAN/SUMMER WEED (LTD.200) HATEMAN / SUMMER WEED (LTD.200)
MAARK! (JPN) Japanese Punk 7" \1980 (2025/04/30)
レーベル完売につき、今回限りの入荷です!! 残りも数枚のみ!!
※限定200枚!! オリジナルピック、マアク・カード付(2種類あり)
MAARK! RECORDSニューリリース!! 復活HATEMANの2曲入り7インチシングル!! 3月8日のHATEMANの東京レコ発にて先行販売されましたが、一般発売決定!!
2曲ともアルバムとは完全別テイクによる3rdシングル!! 限定200枚プレス!!

東京のパンク・バンドHATEMANの7年ぶり復活3rdシングル。JUNはHAZY SOUR CHERRY、TSUBASAはKNOCKSとTexaco Leathermanで活躍中。東京ジャパニーズ・パンク・シーンではすっかりお馴染みの幼馴染の最強コンビ。そんな二人のルーツとなるバンドがHATEMAN。幾度とメンバーチェンジを行い一時活動を休止していたが今年3月に7年ぶりとなる活動を再開した。3月にCDのみのニューアルバム「LOST PLAYGROUND」をリリースし、そのアルバムにも収録されている2曲をシングルカットしてマアクからリリースされます。2曲共アルバムとは完全別録音のシングル・バージョンとなっており、アナログで聴くにはもってこいの最高の音質です。

収録曲
A side:SUMMER WEED
B side:NIGHT ADDICTION

仕様
・ステレオ 45 R.P.M. 品番 MAARK! 021
・7インチシングル2曲入り完全限定生産200枚レコード店流通
・2つ折りポスタースリーブ
・銀色の特殊用紙
・右上面とメンバーの目線の部分は銀色のスクラッチ仕様(当たり付)
・オリジナルピック付き
・1枚マアク・カード付(2種類あり)
・マアク・オリジナル・カンパニー・スリーブ
・200枚限定
←ご予約はコチラから!
HATEMAN/WELCOME TO THE NEVERLAND HATEMAN / WELCOME TO THE NEVERLAND
1000%D.I.Y (JPN) Japanese Punk CD \2200 (2025/04/30)
発売中!!
新作3rdアルバムの発売に合わせて、過去作も久々に再入荷!!
東京POWER POP/ROCK'N'ROLLバンド"HATEMAN"!! 今年('18年)3月にリリースされた1stアルバムから僅か4か月!! 早くも2ndアルバムをリリース!! 1stアルバムは過去のナンバーをセレクトし再録したアルバムでしたが、今作が現メンバーでの完全新作アルバム!! 甘酸っぱく響くメロディーはさらに際立ち、軽快なビートに乗って躍動する抜群のパワーポップチューンに胸躍る!! エッジの効いたナンバーから、フワリと柔らかく漂うポップチューンも素晴らしい!! パンク〜パワーポップ〜ポップパンクファンは勿論、より幅広くインディーポップファンにもアピールできるのではないでしょうか!! センスが溢れまくる脅威のニュージェネレーション!! "NEVERLAND"EPの2曲の再録も含む全10曲収録!!
HAZY SOUR CHERRY/HAZY HORROR PARTY (WAKU WAKU EDITION CDR/冊子付) HAZY SOUR CHERRY / HAZY HORROR PARTY (WAKU WAKU EDITION CDR/冊子付)
DAMNABLY (UK) Japanese Punk LP+DL \5500 (2025/04/30)
発売中!!
※バンド販売分オンリーのWAKU WAKU EDITION CDR/冊子付!!(バンド直販と一部店舗のみの取り扱いとなります。)
"WAKU WAKU EDITION CDR/冊子"
CDRには今作アルバム制作過程におけるデモやプリプロ音源等をなんと全21曲も収録!! そして小冊子にはアルバム曲解説など、作曲風景からアルバム完成までの道程を一緒に振り返る事ができるバンドからの特別エディションです!!
東京のインディー・ポップ・バンド "HAZY SOUR CHERRY"!! メンバーチェンジ後のシングル"たかが世界の終わり"から約1年振り、そしてアルバムとしては2年振りとなる新作3rdアルバム『ヘイジー・ホラー・パーティー』リリース!! タイトル通り、HAZY SOUR CHERRYが贈るホラー・コンセプト・アルバム!! ホラーエッセンスとはいえ、そこはヘイジーらしい可愛らしさとポップさで構築されたドリーミー・ホラー・ポップ!! スプラッターな血みどろ暗黒ホラーではないのでご安心を!!笑 子供でも楽しめるようなモンスター・パーティーなホラー・ポップ・アルバム!! めちゃくちゃ楽しいホラー・ポップ、そしてやっぱり抜群のセンス(演技力もバッチリ!!)でサスガです!! めちゃくちゃ楽しいホラー・ポップ!! "HAZY HORROR PARTY"へようこそ!! 全8曲収録(スキット2トラック含む、そしてここが一番の聞きどころ??)、ダウンロードコード付!! ランダム・カラー・ヴィニール!!

Tracklist
1. Bloody Night
2. Zombilly Rave
(till someone call police!)
3. Monster's Party
4. Skit: From Ghost MoTel
5. Help me! Hitchcock
6. The Dracula Bop
7. Hazy Halloween
8. Skit: Jun's Nightmare

HAZY SOUR CHERRY/STRANGE WORLD - Bordeaux Red- HAZY SOUR CHERRY / STRANGE WORLD - Bordeaux Red-
DAMNABLY (UK) Japanese Punk LP+DL \3500 (2025/04/30)
発売中!!
今回入荷分はLTD.250 Bordeaux Red Vinyl!!(バーガンディ―・マーブルカラー盤!!) 初回500枚プレス!! ダウンロードコード付き!!
1stアルバムが好評!そして素晴らしい内容だったHAZY SOUR CHERRYの2ndアルバムが今回もUK/DAMNABLYから登場!
Tsuzumi(OCHA∞ME)、Jun(HATEMAN、Gorilla✳︎)、
Karin(ex-The Highmarts)のメンバーに今作に不参加ながら現在は新ベーシスト加入で精力的に活動中!
前作同様ポップセンスもビート感も抜群!素晴らしい内容の12曲!
ライブも本当素晴らしいので機会があれば是非見て頂きたい!
HAZY SOUR CHERRY/STRANGE WORLD HAZY SOUR CHERRY / STRANGE WORLD
DAMNABLY (UK) Japanese Punk CD \2000 (2025/04/30)
発売中!!
1stアルバムが好評!そして素晴らしい内容だったHAZY SOUR CHERRYの2ndアルバムが今回もUK/DAMNABLYから登場!
Tsuzumi(OCHA∞ME)、Jun(HATEMAN、Gorilla✳︎)、Karin(ex-The Highmarts)のメンバーに今作に不参加ながら現在は新ベーシスト加入で精力的に活動中!
前作同様ポップセンスもビート感も抜群!素晴らしい内容の12曲!
ライブも本当素晴らしいので機会があれば是非見て頂きたい!
HAZY SOUR CHERRY/TOUR DE TOKYO HAZY SOUR CHERRY / TOUR DE TOKYO
DAMNABLY (UK) Japanese Punk LP+DL \3500 (2025/04/30)
発売中!!
追加プレス!! 初回プレスの300枚は即完売となり、500枚追加プレスされました!! 仕様は初回プレスと同じピンク&ブルーのハーフ・カラー・ヴィニールでダウンロードコード付き!! 初回プレスで買い逃してしまった人は是非どうぞ!!

リリースされたCDがその内容の素晴らしさで話題のGIRLSボーカル東京ニューバンド!
評判は海を越えイギリスまでに届き、数々の良質インディポップをリリースするレーベル"DAMNABLY"からカラー盤でアナログ化!ダウンロードクーポン付き!
Tsuzumi(OCHA∞ME)、Jun(HATEMAN、Gorilla✳︎)
Karin(The Highmarts)そしてPoppo Professorというメンバー全員が20代。
”UKのGo Kart MozartやBMX Banditsらを通して60s〜80sのロックンロール/ポップスを再解釈してやってみようと始めたバンド”というメンバーのコメントであるが、それは無関係でも物凄く完成度の高い名曲揃いのROCK'N' ROLL POPサウンド!
”日本のヴァージンvsやハルメンズやHIKOSのも影響を受けた”
そうであるが、確かに80sJAPANESEテイストもかなり感じる事が出来る。ボーカルも歌詞も演奏も曲も全てが最高!
THE SINGER NOT THE SONGの日本語詩カバーも含む11曲!
大スイセンです!
HAZY SOUR CHERRY/たかが世界の終わり HAZY SOUR CHERRY / たかが世界の終わり
KiliKiliVilla (JPN) Japanese Punk 7"+DL \1980 (2025/04/30)
発売中!!
Hazy Sour Cherry、ドラムにスーパーナガイが正式加入し、メンバーチェンジ後初となる新音源!! そしてバンドとしても初となる本格的スタジオ・レコーディングによるニューシングルをキリキリヴィラよりリリース!! クリアーなサンドで深みも増した瑞々しくドリーミーな珠玉のポップチューン2曲!! これまでのファンは勿論、新たなファンも胸をときめかせること必至です!! ダウンロードコード付き!!

これまで2枚のアルバムをおとぼけビ〜バ〜や韓国のSay Sue MeなどをリリースしているイギリスDamnably Recordsからリリース。2019年発売の1st『Tour De Tokyo』は世界中のインディー・ファンから高い評価を受ける。今回の2曲はエンジニアにCOMPLEXレーベルを主催するayU tokiOを迎えバンドにとっては初となるスタジオ・レコーディングを行なった。
インディー、ガレージ、パンク、ネオアコなど様々なシーンをクロスオーバーし、ポップの領域まで届く可能性を秘めた新曲が登場!
A面の「たかが世界の終わり」は90'Sインディーズ・スタイルのポップ・チューン、Alvvays的なギター・サウンドにツヅミのエンジェリックな歌声が混沌とした日常をクリアに塗り替える名曲!
B面の「Ghost Song」は60'sガール・ポップをガレージ・タッチでアレンジ、せつない気持ちを抱える日常を優しく歌うラブソング。
今作は新ドラマー、スーパーナガイが正式に加入して初の音源となる。
(インフォメーションより)

Hazy Sour Cherry
2018年OCHA∞MEで活動していたツヅミとHATEMAN、GorillaのJunを中心に東京で結成。
パワー・ポップ、インディー、ガレージ、パンクなどのジャンルを横断しながら独自のポップ・ワールドを世界に向けて発信している。これまで2枚のアルバムをイギリスDamnably Recordsからリリース。
現在のメンバーはつづみ(Vo)、ジュン(G)、チバ(B)、スーパーナガイ(Dr)
Momo-Sei (よしのせい&よしのももこ)/hanauta Momo-Sei (よしのせい&よしのももこ) / hanauta
TIME BOMB (JPN) Japanese Punk CD \2750 (2025/04/30)
※ポスタージャケCD(プラケース)
ザ・プレイメイツ、サニチャー、ジ・オートマチクスなどで活動していた「よしのももこ&よしのせい」によるソングライターズ・チーム、Momo-Seiの2ndアルバム!’14年に自主製作でリリースした1st「umareta」以来10年ぶり、瀬戸内の島へ移住後初のアルバムとなる本作は60’s 米国ポップス黄金期のブリル・ビルディングス・ソングライターチームも仰天な美メロで身も心もウキウキするような名曲満載!全編モノラル録音!ロックンロール、ジャグでフォーキー、刺さる日本語歌詞も最高!それぞれが8曲づつ作曲した全16曲を収録!
ジャケ装画は小豆島在住の高校生・藤戸創真さんの書き下ろし。

TRACKLIST:
1.てんてんてん
2.昼も夜も
3.ウィーツィーとモーリー
4.がっかりするかも
5.みんなお留守
6.おわりかた
7.繰り返す毎瞬の
8.雨を待つだけの午後
9.とぎれとぎれ
10.ながれてゆくもの
11.ノーム
12.どっちでもないウェイ
13.風と足音
14.レーガイ
15.ハナウタ
16.扇動には乗らない

Momo-Sei (よしのせい&よしのももこ)/umareta (CDバージョン W/ボーナス) Momo-Sei (よしのせい&よしのももこ) / umareta (CDバージョン W/ボーナス)
TIME BOMB (JPN) Japanese Punk CD \2200 (2025/04/30)
発売中!!
ザ・プレイメイツ、サニチャー、ジ・オートマチクスなどで活動していた「よしのせい&よしのももこ」によるソングライターズ・チーム、Momo-Sei
'14年自主製作1stアルバムの、10年ぶりリマスター再発!

2014年350枚のみの自主製作で即完した幻の1st アルバム「umareta」の、10年ぶりリマスター再発!アルバム発売以前のデモCD-Rから厳選のボーナストラック6曲追加全18曲入りCD!!

Momo-Sei (よしのせい&よしのももこ)/umareta (LTD.500 限定アナログ盤) Momo-Sei (よしのせい&よしのももこ) / umareta (LTD.500 限定アナログ盤)
TIME BOMB (JPN) Japanese Punk LP \3850 (2025/04/30)
発売中!!
※500枚限定ナンバリング入りアナログLP!!(初LP化!!)
ザ・プレイメイツ、サニチャー、ジ・オートマチクスなどで活動していた「よしのせい&よしのももこ」によるソングライターズ・チーム、Momo-Sei
'14年自主製作1stアルバムの、10年ぶりリマスター再発!

2014年350枚のみの自主製作で即完した幻の1stアルバム「umareta」の、10年ぶりリマスター再発!
500枚限定ナンバリング入りアナログLP!! 初LP化!!

Momo-Sei (よしのせい&よしのももこ)/グレープフルーツ/ダークネス Momo-Sei (よしのせい&よしのももこ) / グレープフルーツ/ダークネス
TIME BOMB (JPN) Japanese Punk 7" \1980(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/04/30)
※500枚限定ナンバリング入り7インチ!!
(B面はアルバム未収録)

ザ・プレイメイツ、サニチャー、ジ・オートマチクスなどで活動していた「よしのせい&よしのももこ」によるソングライターズ・チーム、Momo-Sei

グレープフルーツ / ダークネス
2014年自主製作1stアルバム「umareta」の、10年ぶりリマスター再発記念シングルカット!ザ・プレイメイツの初期未発表名曲の復活!B面はアルバム未収録となる、ザ・プレイメイツ期名曲の別歌詞2024年新録音バージョン!

TIROLEANTAPE CHAPTER 4/RED GUITAR (RSD 2025) TIROLEANTAPE CHAPTER 4 / RED GUITAR (RSD 2025)
BLUE NOBLE (JPN) Japanese Punk 7" \2200(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/04/30)
※レーベル在庫状況によりお取り寄せできない場合がございます。
※RECORD STORE DAY 2025 完全限定プレス!!

2000年の発売から四半世紀経った今もなお輝き続けるレイト・アノラック・シーンの頂点!
チロリアンテープチャプター4の名盤ミニアルバムから名曲『Red Guitar』が待望の再発!!
さらにB面には初アナログ化となる超ナイスカバー『Sha-la-la-la-lee』を収録!!

西暦2000年、たまたま集まった4人で、できたての曲を手探りで演奏してフライング気味につくったこれらの録音物が、一世紀の半分の半分が経過した今もう一度リリースされることになりとてもうれしいです。新しく出会ってくれたかた、はじめまして。ずっと探してくれてたかた、お待たせしました。のんびり
たのしく聴いてください- よしのももこ(Momo-Sei)

収録曲
A.1 Red Guitar
B.1 Sha-la-la-la-lee

≪TIROLEANTAPE CHAPTER 4≫
SUNNYCHAR、the AUTOMATCS、TIGER SHOVEL NOSEなど様々なバンドの活動で知られるヨシノモモコ、彼女のバンド用デモテープ作りの発展形“ひとりバンド”として始まったのがチロリアンテープ。その後自分以外のメンバーとのセッションをきっかけに“ライブ対応型”として結成されたバンドが"チロリアンテープチャプター4"。
2000年の発売から四半世紀経った今もなおその影響力はすさまじく、数々のアーティストの憧れとなっており、ガールポップ/ロックンロール/モータウン等のエッセンスをベースにした、誰も真似できないセンスと演奏で、レイト・アノラック・シーンの頂点の存在に立った唯一無二のバンド。

初めてチロリアンテープチャプター4と出会った時自分は20才そこそこでした。当時勤めていた、某遊べる本屋の店長が教えてくれたのが『the first session with Tiroleantape Chapter 4』です。まず一聴して衝撃の嵐でした。声が良い、曲が良い、演奏が良い。こんなに心からワクワクドキドキさせてくれる音楽があるなんて。流した瞬間に、物理的に薄暗い店内のその空間の色がパッと華やぐような、そんな感覚でした。それから時は流れ、思い出の店は閉店し、自分自身の環境も変わり、そんな中でも様々な音楽に出会いましたが、その各場面でいつも私の心の中のBEST5にはチロリアンテープチャプター4がありました。いつでもどんな時でも何年経ってもそっとそこにある、大切な存在でした。
そして発売から25年が経った今、本当に様々な素晴らしい御縁が巡り廻って再リリースをさせていただけるという、あの時の自分に言っても到底信じてもらえないような、とても光栄な出来事にたどり着くことができました。
『the first session with Tiroleantape Chapter 4』と共に『Red Guitar』も同時リリースさせていただくことができました。当時のCDにしか収録されていなかった超名カバーの『Sha-la-la-la-lee』がこれから多くのライブハウスやクラブで流れてくれたら、とてもとても素敵なことだなぁと思います。
普遍的で、まさに世代を超えて愛されるグッドミュージックなこの素晴らしい作品がこれからも多くの皆様に届きますように、そして自分がそうだったように、いろんな人のいろんな場面に大切な一枚として寄り添ってくださることを願っております。
≪BLUE NOBLE RECORDS笹野≫
TIROLEANTAPE CHAPTER 4/THE FIRST SESSION WITH TIROLEANTAPE CHAPTER 4 (RSD 2025) TIROLEANTAPE CHAPTER 4 / THE FIRST SESSION WITH TIROLEANTAPE CHAPTER 4 (RSD 2025)
BLUE NOBLE (JPN) Japanese Punk LP \5500(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/04/30)
※レーベル在庫状況によりお取り寄せできない場合がございます。
※RECORD STORE DAY 2025 完全限定プレス!!

2000年の発売から四半世紀経った今もなお輝き続けるレイト・アノラック・シーンの頂点!
"チロリアンテープチャプター4"、名盤1stが待望の再発!!

西暦2000年、たまたま集まった4人で、できたての曲を手探りで演奏してフライング気味につくったこれらの録音物が、一世紀の半分の半分が経過した今もう一度リリースされることになりとてもうれしいです。新しく出会ってくれたかた、はじめまして。ずっと探してくれてたかた、お待たせしました。のんびり
たのしく聴いてください- よしのももこ(Momo-Sei)

収録曲
Punch & Passion 99
Breakaway
Off and Running
Tintarella di Luna
Queen Of The Fool
Heart
Sunflower
Count Five For Me
The Ballad Of Weezie and Moelie
Bubble Gum Blows
Red Guitar
Red Guitar -Reprise
Soul & Stomp

≪TIROLEANTAPE CHAPTER 4≫
SUNNYCHAR、the AUTOMATCS、TIGER SHOVEL NOSEなど様々なバンドの活動で知られるヨシノモモコ、彼女のバンド用デモテープ作りの発展形“ひとりバンド”として始まったのがチロリアンテープ。その後自分以外のメンバーとのセッションをきっかけに“ライブ対応型”として結成されたバンドが"チロリアンテープチャプター4"。
2000年の発売から四半世紀経った今もなおその影響力はすさまじく、数々のアーティストの憧れとなっており、ガールポップ/ロックンロール/モータウン等のエッセンスをベースにした、誰も真似できないセンスと演奏で、レイト・アノラック・シーンの頂点の存在に立った唯一無二のバンド。

初めてチロリアンテープチャプター4と出会った時自分は20才そこそこでした。当時勤めていた、某遊べる本屋の店長が教えてくれたのが『the first session with Tiroleantape Chapter 4』です。まず一聴して衝撃の嵐でした。声が良い、曲が良い、演奏が良い。こんなに心からワクワクドキドキさせてくれる音楽があるなんて。流した瞬間に、物理的に薄暗い店内のその空間の色がパッと華やぐような、そんな感覚でした。それから時は流れ、思い出の店は閉店し、自分自身の環境も変わり、そんな中でも様々な音楽に出会いましたが、その各場面でいつも私の心の中のBEST5にはチロリアンテープチャプター4がありました。いつでもどんな時でも何年経ってもそっとそこにある、大切な存在でした。
そして発売から25年が経った今、本当に様々な素晴らしい御縁が巡り廻って再リリースをさせていただけるという、あの時の自分に言っても到底信じてもらえないような、とても光栄な出来事にたどり着くことができました。
『the first session with Tiroleantape Chapter 4』と共に『Red Guitar』も同時リリースさせていただくことができました。当時のCDにしか収録されていなかった超名カバーの『Sha-la-la-la-lee』がこれから多くのライブハウスやクラブで流れてくれたら、とてもとても素敵なことだなぁと思います。
普遍的で、まさに世代を超えて愛されるグッドミュージックなこの素晴らしい作品がこれからも多くの皆様に届きますように、そして自分がそうだったように、いろんな人のいろんな場面に大切な一枚として寄り添ってくださることを願っております。
≪BLUE NOBLE RECORDS笹野≫
V.A./RAWSTONE OMNIBUS VOL.1 V.A. / RAWSTONE OMNIBUS VOL.1
MAARK! (JPN) Japanese Punk 7" \1980 (2025/04/30)
発売中!!
MAARK! RECORDSゲリラリリース!! 本日11月16日(土)発売!! 完全限定生産300枚流通!!
HAZY SOUR CHERRY、ARCADIAN STARSHIP、ALDER SOUND、LIPSTICKの4バンドが集まったオムニバス7"EP!! 現在の最も旬なバンドが集まったと言える完璧な1枚!!

【RAWSTONE OMNIBUS VOL.1】
RAWSTONE OMUNIBUS SERIESと題しましてMAARK! RECORDSからオムニバス形式のシングルをリリースします。収録バンドは関東からHAZY SOUR CHERRY、LIPSTICKを関西からALDER SOUND、ARCADIAN STARSHIPと現行の若いアーティストが中心となります。OMNIBUSのコンセプトは自分探しの旅をして大切な宝物を発見すること。
ジャケットのデザインはペインター、アクセサリー作家で活動されているAYA MORIKAWA氏が担当。

【収録曲】
A1. HAZY SOUR CHERRY - NO COUNTRY (2:55)
A2. ARCACIAN STARSHIP - WHERE THE LOVE IS (2:51)
B1. ALDER SOUND - CALL ME ROUND (2:24)
B2. LIPSTICK - BAD HABITS (3:54)

【曲解説】
HAZY SOUR CHERRY / NO COUNTRY
元気いっぱいなツヅミ嬢のボーカルにグッド・メロディが見事にマッチした激キュート・パワーポップ。出だしからハンドクラップしたくなるし、一度聴いたら忘れられないキャッチ―なサビとバッキング・ボーカルの掛け合いがタ・マ・ラ・ナ・イ・!ライブで盛り上がること間違いなし!

ARCADIAN STARSHIP / WHERE THE LOVE IS
今年の5月にリリースされたNO FEELING E.P.と同じ時期に録音された一曲。バンド編成ならではのグルーヴ感とギター・ボーカルのシラハマ氏の激情的な歌い方がツボを突く。70's〜90'sのパンクまで上手く消化された切なくそしてエモーショナルな作品。

ALDER SOUND / CALL MO AROUND
ソリッドなギターが最高にCooooool!!ギター・ボーカルのトーマ氏が昔にやっていたLOUDERを思い出させるファスト&ラウドな最高のロックンロール・パンク。一筋縄ではいかない変則的な曲展開も彼らならではな一級品のロックロールが炸裂する。

LIPSTICK / BAD HABIT
男女編成の5人組バンド。初期のクリエイションなどのインディーポップを思い出させる透き通ったボーカルと淡く浮遊感のある幻想的なメロディにうっとりしてしまう。これがバンドの処女作とは思えない素晴らしい一曲を収録。
CHARGED A.K.P/NEW AGE MUTANT PUNK!! E.P CHARGED A.K.P / NEW AGE MUTANT PUNK!! E.P
VOICE OF PUNKS (JPN) Japanese Punk 7" \1800 (2025/04/29)
山口県宇部市で活動するひとりシンセパンクバンド"CHARGED A.K.P"!! 2025年作のデビューEPを、地元山口拠点の新レーベルVOICE OF PUNKSよりリリース!! WISTARIAというハードコアパンクバンドで活動していた女性ベーシストAYAKAによるひとりシンセパンクバンド!! ベースとエフェクターを使い、NEW WAVEとHARDCORE PUNKとPOPSをミックスしたような独特で中毒性のある不思議な魅力を放つWAVY SYNTH PUNK!! どこかドリーミーでアンニュイ、それでいてビリビリ電脳トガったパンクアティチュードもしっかり感じさせます!! ベースを背負い、令和の時代に新たな風を吹き込むNEW AGE MUTANT PUNK!! 衝撃のデビュー作!! 地元山口のローカルパンクアーティストのサポートとレコードリリースを主に立ち上げた7インチレコード専門の自主レーベル"VOICE OF PUNKS"のリリース第1弾!! 年に1、2度程度のマイペースなリリースになるとの事ですが、バンド&レーベルともに今後にも注目したいですね!!
NICKEY & THE WARRIORS/COSMIC LUV LIVE AT RJGB 2023 NICKEY & THE WARRIORS / COSMIC LUV LIVE AT RJGB 2023
WILD CHERRY (JPN) Japanese Punk DVD \3300(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/04/29)
※お取り寄せ対応となります。
NICKEY & THE WARRIORS:当時の新曲"COSMIC LOVE"が配布されたライヴを完全収録。
会場限定発売だったDVDが待望の流通スタート!

ニッキー&ザ・ウォリアーズの2023年はDVD付の新作CD『ザ・コールド・メタル・ガン』を1月に全国発売し幕を開けた。大胆にシンセループを取り入れたサウンド。ダークさを持ちながらポップさも発揮された内容。
ニューヨークのライヴハウス、パンクの聖地CBGBで演奏していたブロンディが1979年に「ハート・オブ・グラス」を発表して世界を驚かせた奇跡に、あえて2023年にチャレンジするプロダクトが話題を呼んだ。
そういえば前作『トーキョー・ドールズ』もニッキーが愛するニューヨーク・ドールズやジョニー・サンダーズら元祖パンクへの想いが、ウォリアーズの原動力だったのだ。そして、バンドとして初のクリスマス・ソングも70年代ピストルズへのオマージュを感じさせ好評だった。
その勢いのままTHE STAR CLUBの2月の東名阪ツアーへ参加。そして5月27日、極東ファロスキッカーとの2マン・ライヴを迎える。ニッキーと宙也は、ギターにCROSSを交えたユニット「ヴィーナス&ゼウス」としてライ
ヴ活動をしており、2人の個性派ボーカリストの共演には、お互いが引き寄せ合うものを感じていたのだろう。宙也を交えた新曲の制作は自然な流れだった。
CROSSが書き下ろした新曲「コズミック・ラヴ」は2人のボーカルにアジャストするよう何度か構成を代え、宙也のリクエストからギターソロのパートも追加するなどして制作が進行した。この1曲の為に4月にレコーディン
グを終え、この1曲の為にCDRではなく、わざわざCDプレスを工場に手配して5月27日のライヴ当日に入場者に無料配布することが決まった。
このDVDに記録されたのは、まさにその当日のライヴの全曲だ。榊原秀樹作曲のVelvet Lipsから始まり、80年代のオリジナル・ウォリアーズの曲も交えながら、2023年5月のニッキー&ザ・ウォリアーズの姿を観るこ
とができるだろう。
サポートメンバーながら、ここ数年のツアーにも参加し、激しいステージングでもバンドを煽動するギターの大口知彦。ストリート・ビーツなど幾多のバンドでの活動の合間にもウォリアーとして力強いドラミングを発揮する牟田昌広。ニッキーのレコーディングでは不可欠な存在で、ステージにも参加する愛しきキーボーディスト磯江俊道。そしてKATSUJIのベースプレイがウォリアーズを支える。
ニッキーは言うだろう。「みんな、元気〜?」。「エブバディ BORN to RIDE !」。
自身が生まれて来た意味を問え。スタートラインに立ったならフルスロットルだ。そう、誰もがロックンロールするために、パンクにライドするために生まれ、いまここにいるのだ。

★2023年5月27日、吉祥寺RJGBでのCD"COSMIC LOVE"配布ライヴ完全版 
★全曲マルチカメラ・ミックスで収録。83分、16曲
★バックステージ、アフターショウ他、秘蔵シーン収録 
★"COSMIC LOVE"ニッキーx宙也、デュエット・スタジオバージョン、巻末に音声でフル収録

TRACKLIST:
1.Opening Mix
2.VELVET LIPS
3.I KILL MY HEART
4.I DON'T CARE
5.TALKS TO RAINBOWS
6.CANCEL EVERYTHING
7.LOVE SONG
8.THE COLD METAL GUN
9.MARCH ON THE STREET
10.BROKEN WORLD
11.BIG LOVE
12.kd - DREAM IN
13.ONE FROM THE HEART
14.COSMIC LOVE w/宙也(vo) (encore)
15.GO-GO BLACK XMAS (encore)
16.TOKYO DOLLS (encore)
17.WILD CHERRY (encore)
18.End Roll Mix(Cosmic Love) (encore)
NICKEY & THE WARRIORS/HAPPY XMAS 2022 LIVE AT LOFT -COMPLETE SHOW- NICKEY & THE WARRIORS / HAPPY XMAS 2022 LIVE AT LOFT -COMPLETE SHOW-
WILD CHERRY (JPN) Japanese Punk DVD \3300(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/04/29)
※お取り寄せ対応となります。
NICKEY & THE WARRIORS:聖なる夜に新宿LOFTで鳴らされたパンクロック。
会場限定発売だったDVDが待望の流通スタート!

2022年、ニッキー&ザ・ウォリアーズは"TOKYO DOLLS"ツアーを5〜7月に実施。大阪、京都、名古屋、神戸、静岡、小田原とまわり東京・下北沢Flowers LOFTでツアー・ファイナル・ワンマンを迎えた。
夏、秋とライヴを重ねながら11月には新譜”THE COLD METAL GUN”をレコーディング。この先行レコ発ライヴを2022年12月25日、クリスマスの新宿LOFTで迎えた。
ウォリアーズにとって初のオリジナルのクリスマス・ソング"GO-GO WHITE XMAS"は、ホワイト・バージョンに加えブラック・バージョンも併せて制作。
タイトル・チューンの「コールド・メタル・ガン」はレコ発に先がげてTHE STAR CLUBのオープニングを務めた11月20日のさいたまHEAVEN'S ROCKで初演し、準備万端で12月25日のライヴ当日を迎えた。
レコ発ということでキーボードの磯江俊道も参加した本ライヴは、2部構成のステージ。
このDVDは「フルライヴの映像を観たい」という要望に応えて全曲を完全収録したものだ。
聖なる夜に新宿LOFTのステージでパンクロックを。ぜひ、楽しんで欲しい。

★2022年のXmasに開催されたCD"THE COLD METAL GUN"のレコ発ライヴ
★全曲マルチカメラ・ミックスで収録。82分、19曲
★音声24ビット・リマスター
★バックステージ、アフターショウ他、秘蔵シーン収録

TRACKLIST:
1.BROKEN WORLD
2.ROCKIN' ALL NIGHT
3.ON THE RUN
4.I DON'T LIKE YOU
5.KISS ME DEADLY
6.GO-GO WHITE XMAS
7.CANCEL EVERYTHING
8.HUSH ! HUSH !
9.ONE FROM THE HEART
10.VELVET LIPS
11.I KILL MY HEART
12.THE COLD METAL GUN
13.MARCH ON THE STREET
14.BIG LOVE
15.DREAM IN
16.BORN TO RIDE
17.GO-GO BLACK XMAS (encore)
18.WILD CHERRY (encore)
19.TOKYO DOLLS (encore)
20.Endroll Mix (encore)
 (1/8ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)