日本のロック/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。 まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。『'79 Live』と『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。
日本のロック/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。 まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。『'79 Live』と『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。
日本のロック/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。 まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。『'79 Live』と『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。
日本のロック/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。 まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。『'79 Live』と『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。
TRACKLIST: 1. A-GAS 2. オートマチック・フラ 3. I CAN TELL 4. 100年 5. CRAZY DREAM 6. CYCLE DANCE 7. COOL FOOL 8. NO THRILL 9. BIG-S 10. OUT
egomaniacs / Stay egomaniac ’til eternal stardust
Hallucination (JPN) Japanese PunkCD \1320 (2025/09/12)
大阪を拠点に活動するMelodic Punk / Emotional / Alternative Rock Band “egomaniacs”が5曲入りCDをリリース。 2021年にHaruta(Vo,Gt / Seathrift,who cares,rookow)、Yuasa(Dr / hyper nervous)、Sachiko(Ba,Cho)によるスリーピースバンドとして結成後、奈良のpalpurpleとのスプリットCDと2曲入り単独CDのリリースを経て、2024年秋にMiyazaki(Gt / by the end of summer)を新メンバーとして迎えた4人編成での初リリースとなる音源。 4人編成となり、よりメロディアスさ、サッドネス、疾走感、焦燥感、爆発感を際立たせつつ、egomaniacな独特の個性を注ぎ込んだ入魂の5曲。 Track 3 ”Goodbye-less Phantom”にはex-DiskoverのボーカルNaoがゲストコーラスとして参加。 アートワークはArcadian Starship,ex-DiskoverのTorahikoが担当。 CD限定のボーナストラックとしてBright Sandcastle (Bass Sachiko Vocal ver.)を収録。
TRACKLIST: 1. Bright Sandcastle 2. Bang Your Mind 3. Goodbye-less Phantom 4. Still Playing 5. Bright Sandcastle (Sachiko Vocal ver.) (CD only Bonus Track)
レコメンドコメント:
by the end of summerの宮崎君が加入後のegomaniacsが最高過ぎる。これまで脳内補完してたメロディーが完璧にならされていて、ハチャメチャにカッコイイ。 エモやメロディックパンクを内包しつつ、まとわりついた煙を取っ払ったバーストメロディックダンク! 激烈ゴリ押し推薦盤です! Nishida(ALP$BOYS/GREEDY FAT CAT/penisboys/urgh/東京スーパースターズ)
完売しました!! ※限定200枚プレス!! ※帯、歌詞/対訳、メンバーへのインタビュー掲載のインサート付き!! カリフォルニア・サンタクルーズ発の新星エモバンド"FIRST DAY BACK"デビューアルバム!! WATERSLIDEより国内リリース!!
2025年5月にYouTubeにアップロードされた1本のライブ動画で世界中で話題となったバンドがいます。カリフォルニア州サンタクルーズを拠点とする大学生の5人により結成されたのが、そのFIRST DAY BACK。恐らくこのバンド名で、もしや?と思われる方も多いと思いますが、そうです、このバンドはBRAIDの曲名から名付けられた。現在進行系の大学生が奏でているのは空気感から何もかも全てが90'sエモ(特に97、98年ごろの)なのです。日本人とのハーフであるMaggieによる女性ボーカルエモ/インディーロックバンド。このMaggieを中心に90'sエモバンドを結成に動くも、やはり同年代で趣向の合うメンバーになかなか出会えず結成までは1年間費やしたそうです。しかし、ついに同じ趣向を持つメンバーが出会いこのバンドは動き始め、完成したデビュー音源となる9曲入りアルバムをリリースさせていただきます。彼等が敬愛するBraid、Cap’n Jazz、The Promise Ring、Mineral、Jejune、Sunny Day Real Estateといったあの時代の先駆者たちが持っていた、シリアスでピュアで未完成なあの世代ならではの感情を、その先駆者たちが当時活動していた頃と同世代の彼等が鳴らしているのは、90年代後期に所謂エモと言われた静と動のアンサンブルを奏でるバンドに出会った人であれば共鳴してくれるはずでしょう。面白いことに彼等の活動方法も90年代のDIYメソッドに則ったもの。ほぼ一発録音で制作されたが故に(空気感を出すためにわざとです)、音質も90年代を再現しているという徹底ぶりです。テクニカルではあるけれど、テクニカルであることを全面に出すのではなく、そこにバイオリンやハーモニカでスパイスを入れている彼等のセンスが好きです。発祥の国であるにも関わらず、今では第何世代ムーブメントなのかはわかりませんが、こうして先駆者へのリスペクトを詰め込んだシリアスなバンドが現れたのは嬉しい限り。せひ聴いていただきたい。そして、なるべく早い時期に彼等が日本ツアーで来てくれることを切に願います。 (インフォメーションより)
TRACKLIST: 1. Sure,Ok 2. Upstairs (212) 3. Moving out 4. Us 5. Gone on 6. Lines 7. Wait,Do You Hear That? 8. Paint 9. Twelve Mile Train Tracks
※ライブ動画(live @ subrosa 4/26/25)
CBGBs / 1st. EP
KAIDENPA RECORDS (JPN) Japanese PunkCD \1650 (2025/09/05)
発売中!! NYK CITY発 ラモーンパンクバンド "THE CBGBs"!! 2曲入り1st CDEPリリース!! ツアーにて先行販売されていましたが、遂に一般販売!! ダンダンダンダン!! ギミギミフリーダム!! のっけからシンプル&クールなRAMONES直系の3コードパンクパンクロックにちょっぴり哀愁とコーラスもバッチリの"WHAT CAN I DO?"!! そしてしんみりセンチメンタルでジョーイ・ラモーンの面影漂うパンクバラード(?)"YOU AND ME"もグッときますね!! ラモーン・パンクファンは注目です!! 6インチサイズの紙ジャケット仕様、8ページフルカラーインサート付き!!
THE RAMONES が解散し、はや四半紀。 THE CBGBsがあらわれた。 音源を手した時、彼らの放つ音しかり、リリック・ファッション・アートワーク・センス全てに込められたメッセージが、私達の決して色褪せることなく愛してやまなかったあのサウンドに、より一層想いを馳せ、さらに彩ることになるだろう。 そんなTHE CBGBsは、全国四名手配中! 革ジャンにサングラスといういでたちでライブハウスや居酒屋等に潜伏している可能性アリ!見かけたらすぐに通報せよ! (インフォメーションより)
TRACKLIST: 1.WHAT CAN I DO? 2.YOU AND ME
CBGBs / THE CBGBs 1ST FULL ALBUM
カイデンパレコード (JPN) Japanese PunkCD \2750 (2025/09/05)
TRACKLIST: 1.THE CBGBs COMING TO TOWN 2.PUNK AND DESTROY 3.LOCO LAGUNA 4.TEMPTATION 5.WHAT CAN I DO? (Album Ver.) 6.YOU AND ME (Album Ver.) 7.GO BACK TO BEING ALONE 8.BOSTAL HIGH SCHOOL 9.THIS IS ONLY WAY TO GO 10.BEAUTIFUL NIGHT 11.TEENAGE BLUE MOON 12.YOU ARE THE PUNK 13.WE GOTTA GO RIGHT NOW!
ACCIDENT / KILL THE BEE GEES
PUKE N VOMIT (US) '77 Punk, Obscure PunkLP \4400 (2025/09/03)
発売中!! US/シアトルのKBD PUNK BAND "ACCIDENT"!! 以前ベルギーのDEMOLITION DERBYから"No Romance For You"というタイトルでリリースされてた編集盤がUS/PUKE N VOMITより再発!! 79年名作シングル"Kill the Bee Gees"をはじめ、全スタジオ音源を収録!! 今回ボーナストラックに"True Detective"の未発表オルタネイト・バージョンを加えた全11曲!! ヒステリックな女性ボーカルとアングリーな男性ボーカルの掛け合い、狂ったアメリカンパンク!! AMERICAN PUNK/KBD PUNKファンに!!
BABYSITTERS / LIVE AT THE MARQUEE CLUB 1986 AND MORE!!
ROADSIDE/JIMBO'S RETRO DISK (JPN) '77 Punk, Obscure PunkCD \1650 (2025/09/03)
80年代に世界的な盛り上がりを見せたグラムメタル。そのムーブメントの中でも、パンク色が強いポップなグラムパンクサウンドで人気を博した伝説のバンドTHE BABYSITTERS。このLive At The Marquee Club 1986はそのTHE BABYSITTERSの貴重な音源を詰め込んだ編集盤で、THE BABYSITTERSの唯一のスタジオアルバムCD化リイシュー同様、オリジナルメンバーのレーベルJIMBO’S RETRO DISKによって作成されました。1986年にリリースされた5曲入りのライブ盤(12”EP)の音源を中心にそのレコードに未収録だったライブ音源、コンピレーション参加曲、未発表のデモ音源など貴重な音源の初のCD化リリースです。当時の熱いライブが目に浮かぶような臨場感溢れる、ロンドンの伝説のライブハウスMarquee Club でのライブ音源や、廃盤になっている2枚のコンピレーション参加曲、貴重なスタジオデモ音源など当時を知ることのできる1983年〜1987年の音源をリマスターしたファン必聴の全14曲!名曲“BIG GIRLS“など唯一のスタジオアルバムに未収録の曲も聴けるTHE BABYSITTERSファン号泣必至の必聴盤です!
収録曲 1.I Wanna Be On The TV ('86未発表LIVE/ライブ盤未収録) 2.Pickin' The Blues ('86年LIVE) 3.Big Girls ('86年LIVE) 4.Overkill (MOTORHEADカバー/'86年LIVE) 5.Can You Hear It ('86年LIVE) 6.Going To Japan ('85年日本向けプロモーション音源) 7.Frank Bough ('86年LIVE AT THE MARQUEE VIDEO/デモ) 8.Rock N Roll Chicken ('84年 VA/ ROCK PRETTY収録) 9.Linvin' Out Rock N Roll ('84年 VA/ ROCK PRETTY収録) 10.Everybody Loves You When You're Dead ('83年 VA/ TRASH ON DELIVERY収録/1stデモ) 11.The Beard Song ('83年 VA/ TRASH ON DELIVERY収録/1stデモ) 12.Pineapple Blues ('87年デモ/Vo.JIMBO) 13.Hello Hello ('84年デモ) 14.Old L.A. ('85年デモ)
BIZEX-B / EN VALDTAKT I VINYL
PUKE N VOMIT/UPROAR (US) '77 Punk, Obscure PunkLP \4510(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/03)
P.F.COMMANDOと並びearly '80s SWEDISH PUNK ROCKを代表するバンド"BIZEX-B"!! 1stアルバムの再発に続き、オリジナルは83年にリリースされた2ndアルバムが、US/PUKE N VOMITより2025年オフィシャル再発!! アナログ盤での再発は今回が初!! 80年〜84年にかけて活動してた初期SWEDISH PUNK/HARDCORE BAND!! 77 UK PUNKの影響大なキラーパンクロックに、ハードコア前夜なスピードを上げたロウ・ハードコアパンクへ!! RUDE KIDS、P.F.COMMANDO、P-NISSARNA、T.S.T.とかが好きな人に!!
PUKE N VOMIT (US) '77 Punk, Obscure PunkLP \4400 (2025/09/03)
発売中!! early 80s SWISS PUNK BAND "NDT"!! オリジナルは82年にリリースされたデビューアルバムが、US/PNVより初正規再発!! サックスも加えたエネルギッシュかつソリッド&ドライヴィン、そしてキャッチーな初期SWISS PUNK!! 77 PUNK〜オブスキュアパンク〜スイスパンクファンに!! CRAZYに続くPNVスイスパンクリイシュー!!
PROBLEMS? / SNGLES 1978-1983 (DIGIPACK CD)
PUKE N VOMIT/STUPIDO (US/FINLAND) '77 Punk, Obscure PunkCD \3080(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/03)
少数再入荷!! デジパックCDバージョン!! ボーナストラック4曲追加!! FINNISH PUNK/NEW WAVE COLLECTION VOL.1!! 77年結成、フィンランド発の70s PUNK BAND "PROBLEMS?"!! シングルコレクションがUS/PUKE N VOMITよりLP/CD両フォーマットでリリース!! フィンランドのSTUPIDO RECORDSとの共同リリース!! 78年作の1stシングルを皮切りに、シングル全8枚17曲!! 70s/KBD PUNKファン〜FINNISH PUNKファンに!! CDはデジパック仕様で、さらにボーナストラック4曲を加えた全21曲収録!!
PROBLEMS? / SNGLES 1978-1983 (PINK VINYL)
PUKE N VOMIT/STUPIDO (US) '77 Punk, Obscure PunkLP \4510(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/03)
少数再入荷!! FINNISH PUNK/NEW WAVE COLLECTION VOL.1!! 77年結成、フィンランド発の70s PUNK BAND "PROBLEMS?"!! シングルコレクションがUS/PUKE N VOMITよりLP/CD両フォーマットでリリース!! フィンランドのSTUPIDO RECORDSとの共同リリース!! 78年作の1stシングルを皮切りに、シングル全8枚17曲収録!! 70s/KBD PUNKファン〜FINNISH PUNKファンに!! アナログ盤はピンク・ヴィニール、インフォシート付!!
少数再入荷!! KILLED BY DEATH、BLOOD STAINSシリーズなどにも収録されている事でも知られるlate 70s SWEDISH PUNK "RUDE KIDS"!! オリジナルは79年にポリドールからリリースされた名作1stアルバムが、2024年US/PUKE N VOMITより再発!! スウェーデンのBURNING HEARTとの共同リリース!! SWEDEN初のメジャーリリースとされるパンクアルバム!! 荒々しくササクレ尖りまくったSWEDISH PUNKでスピード感も抜群!! 70s SWEDISH PUNK〜OBSCURE PUNKファンは勿論の事、その荒っぽいサウンドはSWEDISH HARDCORE PUNKファンにもアピールできる初期SWEDISH PUNK!!