Side A 1.General 2.Miami moon 3.Android dream 4.Time for truth Side B 1.Change your mind 2.Take it or leave it 3.Something to believe in 4.Living with mystery
ARCADIAN STARSHIP / NO FEELINGS
DEBAUCH MOOD (JPN) Japanese Punk7" \1430 (2025/11/26)
発売中!! The Sleeping Aides & Razorbladesの中心メンバー、シラハマ氏によるバンド"Arcadian Starship"!! 関西へ拠点を移し、ソロからバンド形態となって再スタート!! 関西で出会ったメンバーと共にバンド編成となって初となる新音源3曲入り7インチが2024年DEBAUCH MOODよりリリース!! ソロワークとしてスタートし、素晴らしい内容だった完全ソロワーク作"DEDICATED TO WINSLOW LEACH"から約3年、バンド形態となった本作、やはり期待を裏切らない内容です!! バンド形態ならではの生っぽさとエネルギッシュさ、疾走感、そしてシラハマ氏らしい青いボーカル&メロディー!! タイトルナンバー"NO FEELINGS"は青くストレートな珠玉の名曲!! 初期MEGA CITY FOURをも彷彿とさせるナンバーで最高!! シューゲイズ〜ファジーにゆらめくノイズポップ、パワーポップエッセンスも感じさせるアプローチも良い!! Arcadian Starship流パワーポップ!!?? 今後の活動も楽しみなArcadian Starshipの新章のスタート!!
bows、by the end of summer、THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADES、shipyardsの4バンドによる4 WAY SPLIT EP!! makinn recordsよりリリース!! 4バンドが珠玉のナンバーを提供した素晴らしい7"EPです!! エモ〜メロディックファンまで是非!!
imakinn recordsとby the end of summerの呼びかけで集った盟友4バンドによる4way split 7inchが遂に完成! bows、by the end of summer、shipyardsは完全新録、THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADESは未発表音源を収録。 メロディックパンクの魅力をすべて詰め込んだbowsのキラーチューンで幕を開け、颯爽と駆け抜けグッドメロディが際立つby the end of summerは6年ぶりとなる新曲を披露。THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADESは“これぞスリーピング”と言える痛快なメロディと小気味よいミドルテンポのナンバーを収録。そして、ポップパンクをリファレンスにしたシンガロング必至の名曲「get back」、現体制を代表する一曲を仕上げたshipyardsが最後を締めくくる。ジャケットは、Chinese Footabll のアートワークでも知られ、中国を拠点に活動するアーティスト・TUBAIDA が担当。構想からリリースまで数年、それぞれの個性が色濃く表れた7インチが完成した。 (インフォメーションより)
bows / burn out wrong suspirations
trace of the youth (JPN) Japanese PunkCD \1527 (2025/11/26)
※国内盤/ライナーノーツ付!! 2025年10月、奇跡の再結成/来日が決定!大盛況のうちに幕を閉じたジャパンツアーも記憶に新しい、US ボルチモア発の 90’s エモ・レジェンド CROSS MY HEART。彼らの記念すべき初来日ツアーに合わせ16曲を収録した 2in1 CD がリリース! 1998年の7 曲入りEP、そして2000年の9曲入りフルアルバムを一枚に収録。国内盤CDは中心メンバーのRyanによるライナーノーツが封入された特別仕様となっている。Deep Elm Records / Steadfast Recordsの全面協力のもと、奇跡の緊急リリースが実現! (インフォメーションより)
-----imakinn recordsツアー情報----
Numero Group & imakinn records present "Sakura Nights 2026”
出演 The Album Leaf Jejune Ethel Meserve
早割チケット (販売中) https://imakinnrecords.square.site
エモ/ハードコア/ポストロック/スロウコアファンだけでなく、ソウルやレアグルーブ、シューゲイザー/サイケ/アンビエントまでも巻き込み、その膨大なカタログで全世界中にカルトファンが増殖するNumero Groupと、近年Karate / Codeine / June of 44/ David Pajo / Soulside / Girls Against Boys / Chinese Football / Cross My Heart等を招聘し、2026年には10周年を迎えるimakinn recordsが手を組み、3バンド合同ツアー"Sakura Nights 2026"を東名阪で開催!
2026.2.7 (Sat) CLUB QUATTRO Tokyo 2026.2.8 (Sun) SOCORE FACTORY Osaka 2026.2.11 (Wed/祝)HUCK FINN Nagoya
Texas 3000 / tx3k
SKIN SLICING HORSE (JPN) Japanese PunkCD \3080 (2025/11/26)
フィジカルリリースを携えて12月10日 (水)に梅田 CLUB QUATTRO で MELT-BANANA、揺らぎ、没 aka NGS、Tokiyo Ooto x orhythmo、 Kotsu、 タキモト麻坊を迎えて『WEIRD DREAMS 4EVER』を開催する。美しさとカオスと優しさと鋭いノイズが交差するひねくれたラインナップでノンストップで音を浴びる一夜限定の夢をお楽しみに。
フィジカルリリースを携えて12月10日 (水)に梅田 CLUB QUATTRO で MELT-BANANA、揺らぎ、没 aka NGS、Tokiyo Ooto x orhythmo、 Kotsu、 タキモト麻坊を迎えて『WEIRD DREAMS 4EVER』を開催する。美しさとカオスと優しさと鋭いノイズが交差するひねくれたラインナップでノンストップで音を浴びる一夜限定の夢をお楽しみに。
FURTHER PLATONIC (JPN) Japanese Punk7"+DL \1650 (2025/11/26)
発売中!! 限定105枚少数プレス!! ナンバリング、ダウンロードコード付き!! FURTHER PLATONICSが贈る4 WAY SPLIT第2弾!! 前作から7年越しとなる"FOUR PITFALLS #2"!! 京都の"by the end of summer"、東京の"TURNING CENTER"、静岡の"Sinker"、横浜の"slugger machine"の4バンドが参加!! 各バンド1曲ずつ収録!! エモメロディック、日本語哀愁メロデシック、エモーティブメロディック、激熱メロディックと各バンドがそれぞれの持ち味を出したジャパニーズ・メロディック・パンク4 WAY SPLIT EP!!
数年前、彗星の如く現れたby the end of summerはAlgernon Cadwaller、Snowingといったエモリバイバルとの親和性〜The Tigers/The Lions、Kirie、salt of lifeといった京都エモメロディックの血脈を匂わす不思議な魅力を感じるバンドだ。収録曲では彼らの魅力の一つでもある煌めいたギターアンサンブルとは一線を引く疾走感溢れるメロディックパンクナンバーでsnuffy smilesファンにも嫌味なく受け入れられるはずだ。
メキシコの女性ボーカル・パワーヴァイオレンス/レイジング・ハードコア"VIOLENCIA"!! US/TO LIVE A LIEからLPでリリースされた2023年作1stアルバムが、leechのメンバーが運営するSnake Dog Recordingsより国内盤CDでリリース!! ライナーノーツ付き!!
メキシコはティフアナの現行パワーバイオレンス代表格VIOLENCIA!
近年盛り上がり続けているパワーバイオレンスシーン。その中でもVIOLENCIAがリリースした1st EP”El odio me hizo hacerlo”は多くの反響を得ていた。その後のDEPRAVEDやDOUBLE MEとのスプリット、日本のleechも参加するコンピレーションEP”Hit Mania Violence”を経て、23年に待望の1stアルバム”Viviendo Tiempos Aún Más Oscuros”をリリース! パワーバイオレンス的な荒さ、凶暴さはそのまま、ハードコア的要素がより強まり、更に多くのリスナーを狂わせるサウンドとなった! Snake Dog Recordingsよりライナーノーツ付きで国内盤CD化! (インフォメーションより)
少数のみ!! ※LTD.200 BLACK VINYL!! DISCHARGE Live at 100 Club,London,February 23,1982!! DISCHARGEの82年2月23日、ロンドン100 Clubでのライブを収録したライブ盤LP!! 以前F.O.A.D.からリリースされた"NOISE NOT MUSIC 1980-1983"4枚組CDセットに追加音源として収録されていたライブが単体LPにて初LP化!! 先にリリースされた同タイトル"NOISE NOT MUSIC"3LP+7"BOXSETには収録されておらず、今回が初のLP化という事にになります!! "NEVER AGAIN"EPリリースからちょうど3か月後、そして初のUK以外でのライブとなるイタリア、ユーゴスラビアでのギグから帰還した後に行われたロンドン100 Clubでの伝説のヘッドラインギグの一つ!! これまでにリリースされた5作、"Realities of war"、"Fight back"、"Decontrol"、"Why"、"Never again"からの楽曲から選曲されたセットリスト!! 大名盤1st ALBUM "Hear Nothing See Nothing Say Nothing"のスタジオセッションに入る前のライブ音源で、いくつかの曲はこのライブでの披露が最後になった曲もあるとか!! Bones、Rainy、Cal、Garryによる鉄壁のクラッシック・ラインナップが狂乱のパンクス達に向けて放つ緊張の白熱ライブ!! 当時のDISCHARGEがセルフプロデュースしたDIYマーチャンダイズのデザインや美学を反映させたアートワークによるゲートフォールド・スリーブ!! 初期ファンジンインタビュー、レア・フライヤー、写真など満載の30ページブックレット付!! 2種類のダイハード・エディションにはボーナス・バックパッチ付!! 限定500枚プレス!! DISCHARGEフリークはやはり手に入れたいところですね!! ※DIE-HARDカラー盤(RED/GREEN)は2種類とも予約にて完売いたしました!!
F.O.A.D. (ITA) Japanese HardcoreLP+CD \4950 (2025/11/25)
少数再入荷!! ※LTD.200 BLACK VINYL!! FURIOUS FAST THRASHCORE from TOKYO!! 東京の80s FAST THRASHCORE "DISGRACE"の87年デモ音源を収録した音源集がボーナスCD付でイタリアのF.O.A.D.よりリリース!! 87年作の2本のデモテープ"BREAK CONFUSION"と"TORTURE TO DEATH"をバンドのマスターテープから収録し、ボーナスCDにはそのデモ音源の7曲に加えて高音質のライブ音源も5曲収録の全12曲!! KREATOR、SLAYER〜80s THRASHにJAPANESE HARDCOREのアグレッションも加えた攻撃的で荒々しい高速スラッシュコア!! レア・デモ音源が蘇る!! 80s TOKYO UNDERGROUND THRASHCORE!! 帯付き仕様、11"x22"サイズ折り畳みインサートには歌詞や当時の写真、オリジナルカセットのスキャンも掲載!! 限定300枚プレス!! FAST THRASH〜80s THRASHCORE好きまで是非!!
発売中!! FUCK ON THE BEACH変名バンド、FABOTAGE ORGANIZED BARBARIANS (F.O.B)のロゴTシャツ限定入荷!! チェコパワーバイオレンスSKIPLIFEのJAPANツアー最終日にFUCK ON THE BEACHがバンド名をFABOTAGE ORGANIZED BARBARIANS(略してFOB)としてシークレット出演した時のロゴTシャツ!! 今年またSKIPLIFEとFOBなにかありそうな気配です。(メンバーより)
カラー:ブラック/ホワイトプリント(フロントのみ) ボディ:GILDAN サイズ:L
FUCK ON THE BEACH // SKIPLIFE / POWER VIOLENCE UNLEASHEDIN THE EAST - LIVE SPLIT (LTD.330)
ROTTEN TO THE CORE (US) Japanese HardcoreLP \3300 (2025/11/25)
発売中!! 限定数入荷!! 東京パワーヴァイオレンス"FUCK ON THE BEACH"とチェコの新興パワーヴァイオレンス"SKIPLIFE"による激熱スプリットライブ盤!! US/ROTTEN TO THE COREより2025年限定リリース!! 昨年の2024年11月25日新代田FEVERにて行われた"FANGSANALSATAN VOL.24"に出演した際の両バンドのライブレコーディング音源を収録!! SKIPLIFEの来日ツアーにあわせて、BORISとFUCK ON THE BEACH両バンドとのスプリットをリリースした発売記念でもある合同リリースパーティー!! BORIS自身が以前主催したシリーズイベント "Fangs Anal Satan VOL.24"と題した来日ツアー&スプリット発売記念ギグ!! そして結成からSKIPLIFEが提唱する"Make Power Violence Skate Again" キャンペーン祝5周年記念!! "パワーバイオレンスの新しい夜明け "!! BORIS/Atsuo氏によってミックス&マスタリングされたド迫力で熱気ムンムンの激熱ライブ音源!! 内容ももちろん両バンドともベストライブアクトといえる強力ライブ!! JUDAS PRIESTのライブ盤みたいなフルカラー・グロッシー・スリーブもナイス!! 両面インサートにはライブ&ツアー時の写真を盛りだくさんに切り貼りレイアウト!! 色んな記念が詰まったライブ・イン・ジャパン・スプリット・アルバム!! ライブに足を運んだ人もそうでない人も、FUCK ON THE BEACH〜SKIPLIFE、パワーヴァイオレンスファンは是非!! 限定330枚プレス!! ※今回分のみ手頃なお値段となっています!! この価格で販売できるのは限られた枚数のみです!!(正直なところ現地から仕入れたら5千円超えそうな感じ...) ほぼ原価に近い価格で、ファンにはかなりお得なプライスになっていますので、この機会に是非!!
FUCK ON THE BEACH // TERLARANG / SPLIT
HAUNTED HOTEL/DEAD HEROES 他 (US/EURO) Japanese HardcoreLP \2200 (2025/11/25)
発売中! 東京POWERVIOLENCE/HARDCORE "FUCK ON THE BEACH"と、マレーシアのロウ・ファストコア"TERLARANG"によるスプリットLP!! US/HAUNTED HOTEL、チェコのDEAD HEROES他全9レーベル共同リリース!! FUCK ON THE BEACHは新音源かな〜と思いきや、'16年作のアルバム"TODAY IS START"から抜粋の7曲でした。ドイツのRSRからアナログ盤LPも出ていますので、まぁ、音源的にはFUCK ON THE BEACHファンはもう持ってる事と思いますので、ジャケットだけでもダイハードなF.O.B.コレクターF.O.B.マニアに!! こんなんも出てるよ〜と、コレクションしてください!! さてお相手のマレーシア・ファストコアTERLARANGは、'07年結成の2人組!! これまでも色々とリリースはあるようでSETE STAR SEPTとも4 WAY SPLITをリリースしてたようです。喚き散らしながら行って来いな激烈ロウ&ファスト・スラッシュ・ハードコア!! ちょっとスカムな雰囲気も感じさせるロウ・ファスト一直線!! FASTCORE OR DIE!! FASTCORE/POWERVIOLENCEファンに!!600枚プレス!! ※F.O.Bツヨッシー氏曰く、FUCK ON THE BEACHサイドはアルバムとはミックスが異なるようで、ボーカルが極悪な感じになってるようですよ。
FUCK ON THE BEACH / 28 (8cm 短冊CD)
HELLO FROM THE GUTTER (JPN) Japanese HardcoreCDS \1100 (2025/11/25)
発売中!! HELLO FROM THE GUTTER 短冊8cmCDシングルシリーズ!! ※「短冊CDの日」対象商品 2023年に結成28周年を迎える東京パワーバイオレンス"FUCK ON THE BEACH"!! タイトルもズバリ"28"と題した2023年作のニューシングル!! 2023年4月録音の最新曲3曲("28"、"CHOOSED DEATH"、"DON.T BE AFRAID")+"28"のカラオケバージョンの合計4曲収録、短冊8cmCDシングル!! 轟音ノイジーな激速パワーヴァイオレンス!! スラスラと並んで日本を代表するベテランパワーヴァイオレンス!! サスガ一点の曇りなしの剛速球!! FASTCORE/POWERVIOLENCEファンは是非!! 7月7日"短冊CDの日"、HELLO FROM THE GUTTERよりリリース!!
FUCK ON THE BEACH / 28 (アナログ盤LP)
RSR (GER) Japanese Hardcore片面LP \4180 (2025/11/25)
発売中!! 来年2025年は結成29周年(30周年は来年でした。)を迎える東京パワーバイオレンス代表"FUCK ON THE BEACH"!! 2023年にHELLO FROM THE GUTTERから8cm 短冊CDでリリースされたシングル"28"の3曲に、2024年レコーディングの新音源7曲を加え、ドイツの老舗RSRより限定片面LPでリリース!! 単なるアナログ化ではなく、新音源7曲を加えた全10曲収録のミニアルバムと言える内容!! 今回初出しとなる7曲は、2024年レコーディングの最新音源で完全新曲&再録のエクスクルーシブ・トラック!! SHORT,FAST&LOUD!! 轟音ノイジーな激速フルスロットル・パワーヴァイオレンス!! B面にはシルクスクリーンプリントによる2色刷り(ホワイト・ヴィニールにブラック/レッドプリント)で、デザインもナイスな"SLAP A HAM"デザイン!! 今年2024年にアメリカ西海岸ツアー(ヘッドライナー!!)を敢行した際に販売したTシャツのデザインを配した豪華仕様盤!! FUCK ON THE BEACH〜パワーヴァイオレンスファンは是非!! ※限定60枚別ジャケ付きは予約にて完売!! 再入荷無しです。
TRACKLIST: 1.28 2.CHOOSEN DEATH 3.DON'T BE AFRAID 4.RELIEF 5.FUCK OFF 6.NOT HUMANBEING 7.DON'T CALL OUT 8.OPEN THE WINDOW 9.BELIEVE MYSELF 10.FUCK ON THE BEACH
FUCK ON THE BEACH / DEVIL
KILLED BY FAST (JPN) Japanese HardcoreCD \550 (2025/11/25)
発売中!! TOKYO POWER VIOLENCE!!10周年記念利イリース!!アパッチプロレス軍、葛西純選手の入場テーマでも使用されているGASTUNKの"DEVIL"をカバー!!1曲のみ収録して自らのレーベルより!!
FUCK ON THE BEACH / I HAVE NEVER SEEN MYSELF(ブラジル盤)
LAJA/PISCES (BRA) Japanese HardcoreCD \1650 (2025/11/25)
FUCK ON THE BEACH / POWER VIOLENCE FOREVER US TOUR 1999 (再発)
KILLED BY FAST (JPN) Japanese HardcoreCD \880 (2025/11/25)
発売中!! 東京POWERVIOLENCE/HARDCORE "FUCK ON THE BEACH"!! '99年にリリースされたライブ盤『POWER VIOLENCE FOREVER US TOUR 1999』CDが2020年リマスター再発!! 1999年5月にSPAZZのクリスドッヂが運営するレーベルSLAP A HAM RECORDSが主催したPOWER VIOLENCEの祭典"Fiesta Grande#7"のヘッドライナーをつとめたFUCK ON THE BEACHのライブを完全収録した現在廃盤になっていたライブ盤CDがボーカル&ギターのツヨッシーによる解説と描きおろしたイラストをあらたに追加し20年の時を経て結成24周年記念として再発。 ピースミュージックの中村宗一郎氏によるマスタリングで更に荒々しくよみがえるノンストップ決定盤。 1999年の発売時には7インチサイズのジャケットが今回プラスチックケースになっての再登場。ツアータイトルの"POWER VIOLENCE FOREVER US TOUR 1999"通りのPOWER VIOLENCE FOREVERな1枚。
FUCK ON THE BEACH / T-SHIRT (2023 OBSCENE EXTREME TOUR/ガイコツ)