千葉ハードコア・ウォーリアー!! 80年代から活動する千葉ハードコアパンクバンド"G-10"!! 86年の結成から93年までのデモ音源やコンピ参加曲、そしてバンドが発見した未発表音源などを収録した初期レア音源集!! 2004年には結成18年目にして初のアルバムをBLOOD SUCKERからリリースした千葉ハードコアパンクバンドの貴重な初期音源の数々を発掘リリース!! 荒々しく暴力的なlate 80's/early 90's JAPANESE HARDCORE SOUNDが蘇る!! いくつかの曲はメンバーすらもそのタイトルを思い出せなかったという幻の未発表ナンバーも!! 全27曲収録!! まさしくジャパニーズハードコアパンクなモヒカン&鋲ジャンのルックスもグレイト!! the history of G-10 from their origins in 1986 to 1993!! ジャパニーズハードコアパンクファンに!!
TRACKLIST:
1. Greed Honor Shit 2. Blood Over 3. Finish 4. Blood Over 5. Never Reform 6. No Class 7. 曲名なし (ベースから) 8. Finish 9. 曲名なし (ダーダーダダー) 10. 曲名なし (ドコドコシャーン) 11. 曲名なし (古いの) 12. 曲名なし (サザエさん) 13. 曲名なし (ドコドコタッタ) 14. 曲名なし(オープニング) 15. 曲名なし (Blood Over) 16. 曲名なし (No Class) 17. 曲名なし (ベースから) 18. 曲名なし (ドコドコタッタ) 19. 曲名なし (Unreleased 1) 20. 曲名なし (Unreleased 2) 21. 曲名なし (Unreleased 3) 22. 曲名なし (Unreleased 4) 23. オープニング (Unreleased) 24. Never Reform 25. エゴ (元曲) 26. A Flag Of Freedom (元曲) 27. Finish
G-10 / 蠍
BLOOD SUCKER (JPN) Japanese HardcoreCD \1650 (2025/05/01)
Disk1 (Studio Demo) 1.Damnation 2.Don't Fight 3.Hate In The Memories 4.How Long Do You Give Me 5.Don't Die Five Look at Now 6.In Reality 7.Pathetic Day 8.From Morning Till Night 9.Don't Be Hasty Boys 10.Rock'n Roll Histor Fuck off 11.Belife 12.戦争を知らない子どもたち 13.地獄に堕ちた天使の金玉 14.曲目不明 15.Break 16.曲目不明 17.曲目不明 18.Futur 19.Johnny A good 20.Tow Mohicans 21.I Love Freedom 22.Open The Window 23.No Security 24.I'm Punk 25.Five Star 26.(Catch The)Yes!! Futur 27.Old Fashion 28.Help? (Water Blanket Lover) 29.No Bondage 30.Watch Out
Disk2 (Live 85') 1.Blood Spit Night 2.Hate In The Memories 3.Damnation 4.How Long Do You Give Me 5.Pathetic Day 6.Don't Fight 7.Fundamental 8.Little Star 9.曲目不明 10.Don't Die Five Look at Now 11.Childlen. Thear Don't Know The War 12.I Love You 13.Extermination 14.No Feelings 15.Blood Spit Night 16.Bad Brain 17.Five Star 18.Stuffy Today 19.Crazy 20.Life Style 21.Knife Will Open Because Of The Rust 22.Please For Kiss Me 23.No Bondage 24.We Are The Rifind White Cats
GAI / DAMAGING NOISE (2020再プレス)
KINGS WORLD (JPN) Japanese HardcoreCD \3080 (2025/05/01)
NO CUT / HUMANISM/TRAGIC A PRESENT - DEMO 1983-1984 (LTD.250 BLACK)
F.O.A.D. (ITA) Japanese HardcoreLP \4180 (2025/05/01)
発売中!! ※LTD.250 BLACK VINYL!! (カラー盤は予約にて完売しました。) イタリアF.O.A.D.2025年2月ニューリリース!! ジャパニーズ・ハードコア全4タイトル同時リリース!! 80s九州HARDCORE PUNK "NO CUT"!! 83年/84年にリリースされた2本の激レアデモカセットをカップリング収録したLPがF.O.A.D.よりリリース!! '82年佐賀にて結成、福岡・博多を中心に西日本全域で精力的に活動!! GAI、CONFUSE、GEDON、CRAPS、GESS収録の"Down Town Street Punker(VIOLENT PARTY)"('85)や、GAI、GEDON、GESS、AGGRESSIVE DOGS、KURO (白)収録の"Pinch And Ouch !"('86)、SWANKYS、LYDIA CAT'S、CURSE、JOKERS、CRAPS収録の「Punk The World」('87)といった各種オムニバスにも参加し、九州HARDCORE PUNK黎明期から活動していたハードコアパンクバンド!! 本作はVIOLENT PARTYからリリースされた2本の初期激レアデモカセット"HUMANISM"('83)、"TRAGIC A PRESENT"('84)を収録!! 初期の激ノイジーで暴力的なハードコアパンク!! スピーディーなやさぐれ吐き捨てヴァイオレント・ノイズ・ハードコアを軸に、ストリート感あふれるノイズパンクも最高にカッコイイ!! 初期音源全20曲収録!! 当時の貴重な写真やフライヤー、ライナーノーツ等掲載のブックレット付!! 80年代初期九州ハードコアパンク〜ノイズパンク、80年代ジャパニーズハードコアファンは是非!! 限定400枚プレス!!
PEOPLE / AUTHENTIC ORAL COMMUNICATION
feminist (JPN) Japanese HardcoreCD \2200 (2025/05/01)
爆竹と怒号の中で行われたデビューライブを収めたPrivate Scandal ProductionsとKings World Recordsとの共同リリースの海外限定CD-R "THE ROXY/Live&Promo"でのスタイルからカオティクノイズパンクスタイルへ変貌を遂げたTHE ROXYが今感じた事を全て詰め込み腑抜けたパンクシーンに叩きつける国内デビューアルバム『GENERATION X』がKings World Recordsより遂にリリース。(インフォメーションより)
S / 4TRACK EP
KINGS WORLD (JPN) Japanese Hardcore7" \1760 (2025/05/01)
発売中!! ※25mmピンバッジ付き!! KINGS WORLD RECORDSニューリリース!! 「S」は九州・福岡のパンクバンドSLICKSを91年に結成、その後、SWANKYSのWatch率いるMAUSにドラムで参加していたMcが2003年に フロントマン(ヴォーカル)として立ち上げたコンセプトユニット。 コンセプトユニットが故に不定期に行ってきたライブでは、都度メンバーも違い、新しい表現で常に裏切られたようなショック(衝動)を 与え続けてきた。 過去にリリースした作品は「NO IMAGE AVAILABLE 」(CD-R)、「LOST MY MIND」(CD-R)2作品とオムニバス「PUNK POLLUTION」 スタジオ音源2曲参加。 結成当初はMcがスタンディングドラムとヴォーカル、ギター、ベースという3人編成でルックスはスキンヘッズスタイル。 楽曲は70sパンクを4つ打ちでスマートに表現するといった印象、かつドイツ、イングランド等のヨーロッパのフリーフォームを取り入れた オリジナリティを持っていた。 だが、次第にポストパンク、アブストラクトといった音楽やカルチャーにインスパイアされ、独自の世界観を持ち、それをファッション も具現化していき現在に至る。 今回の作品は既にライブでは10年近く演っているナンバーもあるが最新プロジェクトによるメンバーにて アレンジを繰り返しブラッシュアップし続けて出来た楽曲4曲を収録。 ディスコビートにダブを連想するベースのドライブ感、ギターの緊張感のある旋律、歌というより楽器の一つとして 成り立つヴォーカル、これらが醸し出すUK特有のエッセンス、ダークな香りが独特のグルーヴを生みだし新鮮すぎる。 「今までに無かったもの=パンク」、「新しければ良い」という短絡的なものではないアンチな表現、 これが今の時代にからこそ問うこの作品の根底にあるメッセージだ。 (Kings World Records)