INCREDIBLE KIDDA BAND / IF LOOKS COULD KILL/(DOESN'T SHE LOOK) F-A-B
BACHELOR (AUSTRIA) '77 Punk / Obscure Punk7" \2200(在庫なし SOLD OUT) (2025/11/11)
ラストストック!! 76年結成、UK MOD/POWER POP BAND "INCREDIBLE KIDDA BAND"!! 81年にTHE KICKS名義でリリースされた7インチと、その後83年にWERE ONLY HUMAN名義でリリースされた7インチの2タイトルが、ジャケットも新たにINCREDIBLE KIDDA BAND名義のシングルとしてオーストリアのBACHELORより2024年再発!!
78年に名作シングル"Everybody Knows"をPSYCO Recordsからリリースしデビューした伝説の'70s UK MOD/POWERPOPバンド!! その後ロンドンへと移りバンド名をTHE KICKSと改めて81年にリリースされた2曲入り7インチシングル!! THE KICKS名義では2枚目、KIDDA BANDから数えると4枚目のシングル盤。2002年にも国内1977 Recordsから再発されていましたが、そちらも現在は入手困難!! INCREDIBLE KIDDA BAND名義で蘇るパワーポップ好シングル!! INCREDIBLE KIDDA BAND〜パワーポップファンは是非!!
PROTEX / TIGHTROPE
BACHELOR (AUSTRIA) '77 Punk, Obscure PunkLP \2860(在庫なし SOLD OUT) CD \2068 (2025/11/11)
発売中!! ※残念ながら輸入時にジャケット角打ちダメージがありましたので、通常価格よりお安く提供させていただきます。500円位の値引き価格になっています。状態の良いものから販売させて頂きます。1か所角がつぶれている程度です。(画像下) US/TEXAS-AUSTINのPUNK BAND 80年作唯一のアルバムにして激レア盤がオフィシャル再発! PUNK ROCK隆盛期以降のリリースでかなりHARD ROCK、PROTO PUNKの範疇のサウンドですが、粗削りでやさぐれたサウンド、風貌がたまらない!PUNK/PROTO PUNK/PUNB ROCKファンにオススメ!
RONNIE MAYOR / RETROSPECTIVELY YOURS
BACHELOR (AUSTRIA) '77 Punk, Obscure PunkLP \4180(在庫なし SOLD OUT) (2025/11/11)
TOURS、Da Bizの活動で知られるUK POWER POPの雄RONNIE MAYORのアーカイブコンピレーションがBACHELOR RECORDSから限定アナログで登場!22年に限られた経路でCDで販売されましたが、入手が難しいのあった中、今回のLPリリースは喜ばしい! TOURSの7インチ2枚の曲、Da Bizの7インチ ON THE BEACHに収録の2曲そして70年代後半から80年代初頭、TOURS、Da Bizと同時代に録音され未発表となっていた8曲を収録した全14曲! 全POWER POPファン必聴のアルバム!
SHIVVERS / PLEASE STAND BY
BACHELOR (AUSTRIA) '77 Punk / Obscure Punk7" \2200 (2025/11/11)
少数再入荷!! ここ日本でもパワーポップファンに大人気!! ミルウォーキーの女性ボーカルパワーポップ "SHIVVERS"!! 2014年にSING SING RECORDS、そして2020年にBACHELORから再発された音源集に収録されていたナンバーを限定7インチ化シングルカット!! 2タイトル同時リリース!! US 80s POWER POPの金字塔、世界中のPOWER POPファンに愛され続ける名曲シングル"TEEN LINE"に続く、2nd&3rd EPといっちゃってもいいのではないでしょうか!! SHIVVERS〜パワーポップファンのコレクター心をくすぐる一品!! 2タイトルともいっときましょう!! 限定プレスで再入荷無し、1度きりの入荷になります!!
再入荷!! US POWER POPの金字塔!! 80s ミルウォーキー女性ボーカルパワーポップ "SHIVVERS"!! 2014年にSING SING RECORDSからリリースされるも現在は廃盤となっている編集盤がオーストラリアのBACHELORよりリミックス&リマスター再発!! 30年の歳月を経てリリースされた1stアルバムといっても過言ではない編集盤!! そして今回が初のCD化リリース!! 80年レコーディング、名曲"TEENLINE"を皮切りに胸がキュンキュンしまくり珠玉の全12曲!! PROTEXに続いてこれは嬉しい再発!!
再入荷! US POWER POPの金字塔!! 80s ミルウォーキー女性ボーカルパワーポップ "SHIVVERS"!! 2014年にSING SING RECORDSからリリースされるも現在は廃盤となっている編集盤がオーストラリアのBACHELORよりリミックス&リマスター再発!! 30年の歳月を経てリリースされた1stアルバムといっても過言ではない編集盤!! 80年レコーディング、名曲"TEENLINE"を皮切りに胸がキュンキュンしまくり珠玉の全12曲!! アナログ盤は限定1000枚プレス、12"x36"両面プリント・インサート付き! PROTEXに続いてこれは嬉しい再発!! ※CD派には嬉しい初のCD化リリースもされています!!
TOURS / LANGUAGE SCHOOL/FOREIGN GIRLS
BACHELOR (AUSTRIA) '77 Punk / Obscure Punk7" \2200 (2025/11/11)
再入荷! late 70s UK POWERPOP BAND "TOURS"!! 79年にリリースされた傑作シングル"LANGUAGE SCHOOL/FOREIGN GIRLS"が2024年オーストリアのBACHELORよりオフィシャル再発!! "LANGUAGE SCHOOL"は、あのPOWERPEARLSシリーズ第1弾にも収録されていた名曲中の名曲!! シングル2枚のリリースながら、後にCHERRY RED、そして国内1977 Recordsからも編集盤CDもリリースされたパワーポップファンに大人気、そしてマストなシングルです!! ライナーノーツや未発表フォト掲載の4ページインサート付き!! パワーポップファンは是非!!
ZERO FAST / BAY CITY LOUD VOICES (2025紙ジャケ再発盤)
ANTI-NEW WAVE (JPN) Japanese PunkCD \999 (2025/11/11)
再入荷!! ※販売価格は税込¥1000-です。 横浜イーストベイパンク"ZERO FAST"!! 2002年にリリースされた名盤1stアルバム"BAY CITY LOUD VOICES"が、2025年紙ジャケ仕様で再発!! '00年代初頭、FIFTEEN直系のイーストベイ・メロディック・パンク・サウンドで、EAT TO THE FULLやCRADLE TO GRAVE、初期SET YOU FREEやSNUFFY SMILE周辺らと共に熱くガナりあげた、横浜ベイ発最高のメロディックパンクバンド!! ベース/ボーカルのHAGAはZERO FAST後に60' WHALESでの活動でも知られていますが、盟友ギター・ボーカルのHIDETOSHI(現在CRADLE TO GRAVEにもギターで参加中!!)と共に近年活動を再開!! そしてなんとドラムにはHIDETOSHIの実の息子が参加しているというなんとも胸熱な嬉しい復活!! マイペースながらもライブ活動再開とともに、ここしばらくは廃盤、入手困難となっていた名盤1stアルバムが再発!! もちろんHAGAが運営するANTI-NEW WAVEからのセルフ・リリース!! ANTI-NEW WAVEの記念すべきレーベル発足ANTI-000盤でもありました!! 今回あらためて久々に聴いてみましたが、やっぱり覚えてるもんです!! コレコレ!! THE MODSを彷彿とさせるイントロからFIFTEEN直系のダミ声イーストベイパンクサウンドへ!! 汗と涙と哀愁が入り混じるラウド・ボイス!! HAGA & HIDETOSHIのツインボーカルが激熱!! FIFTEEN〜イーストベイパンクは勿論の事、LEATHERFACE〜HUSKER DUエッセンスな哀愁も漂う激熱メロディックパンクで全曲最高なんです!! 男のメロディックパンク!! ZERO FASTファンは勿論持っている事と思いますが、どこかにいっちゃって見つからない人、新しく知った人、まだ知らいないけどメロディックパンクが好きな人は是非この機会に!! ボーナストラックに1stシングルの名曲"Changes"のギター&タンバリン?セッション・バージョンも含む全14曲!! 収録はオリジナルと変わりありません。いや〜やっぱり最後まで聴いちゃうわ。名作!!!!! 歌詞の日本語訳掲載のインサート&ステッカー(零速)封入!!
THORAZINES / CAN'T BELIEVE THIS GOODBYE (LTD.169 RED VNYL)
FISH & CHEAP (FRANCE) '77 Punk / Obscure Punk7" \2200(在庫なし SOLD OUT) (2025/11/07)
US New Jersey POWER POP ! 80年、82年に各1枚づつ合計2枚のリリースを残したのみのオブスキュアな存在ながら楽曲のクオリティの高さ、名曲であることからコアなPOWER POPファンから支持されるバンドの82年作2nd シングルが限定200枚で再発!オリジナルはジャケ無しでしたが今回はジャケも新たに登場!完売必須!
NICKEY & THE WARRIORS / DISPERFECT DAYS (Self-cover Best)
WILD CHERRY (JPN) Japanese PunkCD \3300(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/11/07)
いつもうまくやってこれたわけじゃない。不完全(ディスパーフェクト)だからこそ、また新たな一日に挑んでいく。現在のニッキー&ザ・ウォリアーズによる渾身のセルフカバー・ベストが40周年イヤーに登場! ジャパニーズ・オリジナル・パンクとして40年間で刻んできた、あの曲やこの曲。歴戦のメンバーたちが紅一点ニッキーと発表してきた曲の数々。まさにウォリアーズの歴史の総集編ともいえるベスト選曲だ。 今回もTORUxxx(THE STAR CLUB)が参加したパンク・アンセム「ボーン・トゥ・ライド」はもちろん、「ビッグ・ラヴ」、「ハリー・アップ!」などのライヴ向けのシンガロング曲と共に、ギターにLINA(ex.COBRA/現LINDA)を迎えた隠れ名曲「嵐の季節」、「セット・ミー・フリー」は新たなアレンジがスリル満点。大口知彦(The STRUMMERS)はHIKAGE作の「クールじゃいられない」や彼のペンによる新曲「クレイジー・トラブル・ボーイ」で、そのワイルドっぷりを発揮している。 1993年にBMGビクターのオムニバス盤に収録されただけの知る人ぞ知る「アイ・ラブ・ユー」が再演されたのも大注目だ。そしてニッキーとゆかりの深い穴井仁吉(bass)、東川元則(ドラム)という元シーナ&ザ・ロケッツのリズム隊が参加し本間章浩がギターを弾いた「イン・マイ・ハート」と「ワイルド・チェリー」は、めんたいロックの生き血を浴び生まれ変わったウォリアーズ・ナンバーと言えるだろう。この2曲にはCROSSも参加し、ニッキーも参加したイジワルケイで知られる「赤と黒」のリユニオンでもある。タイトルチューンである新曲「ディスパーフェクト・デイズ」は、40年の紆余曲折を経たニッキーの心境を歌いこんだ。80年代UKを感じさせる新境地へ踏み込んだサウンドには驚くだろう。それにしても、ニッキーの変わらないボーカルには、誰もが驚くに違いない。現在もステージではエネルギッシュにハジける姿も健在で、40年を経ても輝き続けている。パンクロックというジャンルも越えたそのパワー、奇跡そのものだ。
NICKEY AND THE WARRIORS ニッキー : Vocal KATSUJI : Bass (the LEATHERS/ナカスギロックス) TORUxxx : Guitar (THE STAR CLUB/ ACODISCO) 大口知彦 : Guitar (The STRUMMERS/HOT & COOL) LINA : Guitar (LINDA/ex.COBRA) 本間章浩 : Guitar (KING BISCUIT TIME / ex.赤と黒) CROSS : Guitar (the LEATHERS/ザ・サブタレニアンズ) 穴井仁吉 : Bass (TH eROCKERS/ex.シーナ&ザ・ロケッツ) 牟田昌広 : Drums (THE STREET BEATS) 東川元則 : Drums (ex.シーナ&ザ・ロケッツ) 磯江俊道 : Keyboard (Vertueux/小野正利) Guest:魔太朗
TRACKLIST: 1.DISPERFECT DAYS(新曲) 2.SET ME FREE 3.I LOVE YOU 4.IN MY HEART 5.CRAZY TROUBLE BOY(新曲) 6.BIG LOVE 7.クールじゃいられない 8.ARE YOU READY 9.HURRY UP ! 10.ROCKIN’ALL NIGHT 11.POWER & GLORY(英語) 12.I Wanna Be Yourself 13.LOVE SONG 14.永遠の詩 15.S.O.S. 16.DREAM IN 17.BORN TO RIDE 18.嵐の季節 19.WILD CHERRY 20.DREAMS
NICKEY & THE WARRIORS / TOY BOX - WILD CHERRY Years 2018-2025
WILD CHERRY (JPN) Japanese PunkCD \3300(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/11/07)
TRACKLIST: 1.トイ・ボックス~なくした恋のバルーン(新曲) 2.SOME FLOWERS 3.THE COLD METAL GUN 4.TALKS TO RAINBOWS 5.VELVET LIPS 6.EMPTY STREET ~廃墟の街から~ (Nickey solo) 7.太陽はひとりぼっち (Nickey solo version) 8.BLACK ON THE BEACH 9.APRILL FOOL~大人は判ってくれない~(Nickey solo) 10.GO-GO WHITE XMAS 11.ONE FROM THE HEART 12.MARCH ON THE STREET 13.LOVE x HURTS (Nickey solo) 14.BROKEN WORLD 15.TOKYO DOLLS~悪徳のジャングル~ 16.HUSH ! HUSH ! feat.HIKAGE ~傷だらけの天使達へ~ 17.FREESIA (Nickey solo) 18.COSMIC LOVE (Nickey+宙也 vers)
TINOPENERS / I WANT YOU / I DON'T WANNA BE
FISH AND CHEAP (FRANCE) '77 Punk / Obscure Punk7" \2310 (2025/11/07)
北アイルランドの70s PUNK BAND "THE TINOPENERS"。同国の70年代PUNKを語る上で外すことの出来ない重要レーベルとしてGOOD VIBRATIONが有名ですが、同じく重要な存在として双璧をなすRIP OFF RECORDSも現在は知られた存在。その主催者GEORGE DOHERTYとレーベルを代表する存在でもあるアーチストCLIVE CULBERTSONのコンビによるレコーデイングで唯一の7インチを79年にLOGOからリリース。その7インチは現在ではかなりのレア盤となってます。 当時同時に他2曲がレコーデイングされ前述7インチを再発したSING SING RECORDSがRIP OFF RECORDSのコンピレーション""LPに収録、リリースするまで埋もれた存在でした。そのコンピも既に廃盤。今回その2曲が7インチで登場!!RUDIやPROTEX同様素晴らしい内容です!