東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (2/56ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
NURSE/DISCOGRAPHY 1983-1984 NURSE / DISCOGRAPHY 1983-1984
LA VIDA ES UN MUS (UK) Japanese Hardcore LP \3960 (2025/07/01)
少数再入荷!!
カムズと共に80年代ハードコア黎明期を代表する女性4人組バンド"THE NURSE"の'83 INCEST RECORDS FLEXIと'84 ADK RECORDSからの7インチの曲を1LPに収録のディスコグラフィアルバムがUK/LA VIDA ES UN MUSから登場!

エクスキュート在籍時のBAKI(ガスタンク)プロデュースの'83年発表の1stソノシート、TAM(スターリン)プロデュースの'84年発表の 2ndEP1984年スタジオ音源にはデッドコップス在籍時のTASTU(g)とエクスキュートのEURO(drs)が全面参加!
歌詞掲載のインナー付き!!
PARTISANS/ANARCHY IN ALKATRAZ/NO FUTURE DEMOS 1980-1982 PARTISANS / ANARCHY IN ALKATRAZ/NO FUTURE DEMOS 1980-1982
SEALED (UK) UK Hardcore LP \4400 (2025/07/01)
発売中!!
'78年結成、サウスウェールズのHARDCORE PUNK BAND "PARTISANS"!! 貴重な未発表初期デモ音源を収録したLPが、再発発掘モノで定評・好リリースが続くSEALED Recordsよりリリース!! 初回プレスは即完売となり、追加プレス!! A面には80年4月レコーディング、初期ラインナップでの未発表デモ音源を10曲収録で、Sex Pistols、Stiff Little Fingers、UK Subs、Buzzcocks、Cockney Rejects等のカバー曲が中心になっているようです。名曲"No Time"や"I Don’t Give a Fuck"のプリミティブ&ロウ初期バージョンも!! そこから1年足らず、ベースがSavageからLouiseに変わり、81年2月にレコーディング、No Future Recordsに送られたデモ音源6曲!! その内の2曲は'81年1stシングル"Police Story/Killing Machine"としてリリース、残りの4曲は初アナログ化!! ラスト3曲は82年レコーディング、2nd EP "17 Years Of Hell"のRAWER AND MORE PUNKなデモバージョン!! メンバーの全面協力によりオリジナル・マスターからリマスター!! そしてメンバー個人所有の当時の写真やコレクション、インタビューも掲載の28ページブックレット付!!
RIXE/COUPS ET BLESSURES (10th ANNIVERSARY/LTD.300 GREEN) RIXE / COUPS ET BLESSURES (10th ANNIVERSARY/LTD.300 GREEN)
LA VIDA ES UN MUS (UK) Oi-Street Punk, Spiky Punk 7" \1980 (2025/07/01)
少数再入荷!! 10th ANNIVERSARY EDITION!!
LTD.300 GREEN VINYL!! BLACK SLEEVE!! 8th PRESS!!
フランス/パリのOi!/PUNKバンド"RIXE"!! 2015年作の1st 7インチの発売から10周年を記念したアニバーサリープレス!! ジャケットの色をブラックに変更、限定300枚グリーンヴィニール!! なんとこれで通算8回目のプレスになるようです!!

フランス/パリの新興Oi!/PUNKバンド"RIXE"!! '15年LA VIDA ES UN MUSから1st 7"をリリース!! 最近またジワジワと増えてきているOi!/SKINHEADアプローチ、80年代より良質Oi!/SKINHEADバンドを排出してきたフランスからも登場!! BLITZ等はもとより、RAS、L'INFANTERIE SAUVAGEといった80'sフレンチOi!の系譜を継承するサウンド!! シンプル&ラフ、骨っぽくツボを押さえたソングライティングに痺れる!! 注目の新世代Oi! 全4曲収録!! オススメ!!
RUDIMENTARY PENI/CACOPHONY (CDバージョン) RUDIMENTARY PENI / CACOPHONY (CDバージョン)
SEALED (UK) UK Hardcore CD \2420 (2025/07/01)
少数再入荷!!
UK/SEALED RecordsによるRUDIMENTARY PENI再発シリーズ!!
80年結成、異彩を放つ伝説のUKアナーコパンク"RUDIMENTARY PENI"!! 1stアルバム、1st EPに続く、UK/SEALED RecordsによるRUDIMENTARY PENI再発シリーズ第3弾!! オリジナルは88年にリリースされた2ndアルバム"CACOPHONY"が、LP/CD/カセットで2023年オフィシャル再発!! 活動休止を経て1stアルバムから5年ぶりにリリースされた2ndアルバム!! ダーク&ゴシック、自由なソングライティング、濃密な不協和音、様々な側面を見せる独自性を強く感じさせます!! 歪で狂躁的な演奏、只ならぬ空気を一帯に撒き散らしながら不安定に進んでいく真のOUTSIDER PUNK!! 躁と鬱が折り重なった危うげで起伏に富んだ楽曲群、全体通して物語的流れのあるアルバム!!
RUDIMENTARY PENI/CACOPHONY RUDIMENTARY PENI / CACOPHONY
SEALED (UK) UK Hardcore LP \3960 (2025/07/01)
少数再入荷!!
UK/SEALED RecordsによるRUDIMENTARY PENI再発シリーズ!!
80年結成、異彩を放つ伝説のUKアナーコパンク"RUDIMENTARY PENI"!! 1stアルバム、1st EPに続く、UK/SEALED RecordsによるRUDIMENTARY PENI再発シリーズ第3弾!! オリジナルは88年にリリースされた2ndアルバム"CACOPHONY"が、LP/CD/カセットで2023年オフィシャル再発!! 活動休止を経て1stアルバムから5年ぶりにリリースされた2ndアルバム!! ダーク&ゴシック、自由なソングライティング、濃密な不協和音、様々な側面を見せる独自性を強く感じさせます!! 歪で狂躁的な演奏、只ならぬ空気を一帯に撒き散らしながら不安定に進んでいく真のOUTSIDER PUNK!! 躁と鬱が折り重なった危うげで起伏に富んだ楽曲群、全体通して物語的流れのあるアルバム!! アナログ盤LPは、11"x11"サイズ8ページ歌詞掲載ブックレット付!!
RUDIMENTARY PENI/DEATH CHURCH (CDバージョン) RUDIMENTARY PENI / DEATH CHURCH (CDバージョン)
SEALED (UK) UK Hardcore CD \2310 (2025/07/01)
発売中!! CDバージョン!!
80年結成、異彩を放つ伝説のUKアナーコパンク"RUDIMENTARY PENI"!! オリジナルは'83年にCorpus Christiからリリースされた名作1stアルバム"DEATH CHURCH"が、発掘・復刻モノで好リリースが続くUK/SEALED RecordsよりLP/CD/カセットの3フォーマットで再発!! オリジナルマスターテープからのリマスター!! 全21曲収録!! CDは通常プラケース仕様。
RUDIMENTARY PENI/DEATH CHURCH RUDIMENTARY PENI / DEATH CHURCH
SEALED (UK) UK Hardcore LP \3520 (2025/07/01)
発売中!!
80年結成、異彩を放つ伝説のUKアナーコパンク"RUDIMENTARY PENI"!! オリジナルは'83年にCorpus Christiからリリースされた名作1stアルバム"DEATH CHURCH"が、発掘・復刻モノで好リリースが続くUK/SEALED RecordsよりLP/CD/カセットの3フォーマットで再発!! オリジナルマスターテープからのリマスター!! 全21曲収録!! LPはレプリカ・ポスタースリーブ仕様、オリジナルインサート付き!!
RUDIMENTARY PENI/POPE ADRIAN 37TH PSYCHRISTIATRIC (2024再発/CD盤) RUDIMENTARY PENI / POPE ADRIAN 37TH PSYCHRISTIATRIC (2024再発/CD盤)
SEALED (UK) UK Hardcore CD \2420 (2025/07/01)
少数再入荷!! CDバージョン!!
UK/SEALED RecordsによるRUDIMENTARY PENI再発シリーズ!!
80年結成、異彩を放つ伝説のUKアナーコパンク"RUDIMENTARY PENI"!! 2ndアルバムに続くUK/SEALED Recordsによる再発シリーズ4作目!! オリジナルは95年にリリースされた3rdアルバムが2024年オフィシャル再発!! 92年録音ながらリリースは95年となった、2ndアルバム"CACOPHONY"の後にバンドがレコーディングした最初の音源!! 聴く者をトランス状態に追い込む反復の繰り返し、狂気の世界観、悲痛で病的な楽曲、過小評価されている難解な作品ながら、RUDIMENTARY PENIならではの実験的な側面も示したアウトサイダー・ミュージックの傑作!! RUDIMENTARY PENI〜アナーコパンクファンはこの機会にあらためて再評価すべき作品です!! オリジナル・テープからリマスター、全12曲収録!! Nick Blinkoのアートワークを掲載した16ページブックレット付!!
RUDIMENTARY PENI/POPE ADRIAN 37TH PSYCHRISTIATRIC (2024再発/アナログ盤) RUDIMENTARY PENI / POPE ADRIAN 37TH PSYCHRISTIATRIC (2024再発/アナログ盤)
SEALED (UK) UK Hardcore LP \4180 (2025/07/01)
発売中!!
UK/SEALED RecordsによるRUDIMENTARY PENI再発シリーズ!!
80年結成、異彩を放つ伝説のUKアナーコパンク"RUDIMENTARY PENI"!! 2ndアルバムに続くUK/SEALED Recordsによる再発シリーズ4作目!! オリジナルは95年にリリースされた3rdアルバムが2024年オフィシャル再発!! 92年録音ながらリリースは95年となった、2ndアルバム"CACOPHONY"の後にバンドがレコーディングした最初の音源!! 聴く者をトランス状態に追い込む反復の繰り返し、狂気の世界観、悲痛で病的な楽曲、過小評価されている難解な作品ながら、RUDIMENTARY PENIならではの実験的な側面も示したアウトサイダー・ミュージックの傑作!! RUDIMENTARY PENI〜アナーコパンクファンはこの機会にあらためて再評価すべき作品です!! オリジナル・テープからリマスター、全12曲収録!! プリンテッド・インナーバッグ、Nick Blinkoのアートワークを掲載した16ページブックレット付!!
RUDIMENTARY PENI/S-T (1st EP/2022 REISSUE) RUDIMENTARY PENI / S-T (1st EP/2022 REISSUE)
SEALED (UK) UK Hardcore 7" \1980 (2025/07/01)
発売中!!
80年結成、異彩を放つ伝説のUKアナーコパンク"RUDIMENTARY PENI"!! オリジナルはNick Blinko自身が運営するOuter Himalayan Recordsから81年にリリースされた1st 7"が再発モノで好リリースが続くUK/SEALED Recordsよりオフィシャル再発!! 1stアルバム"DEATH CHURCH"の再発に続くSEALED Recordsが贈るRUDIMENTARY PENI復刻再発シリーズ!! アナーコパンク色を強く感じさせるストレートで初期衝動も感じさせるシャープなサウンド!! 後のアルバムでみせるダークで屈折したサウンドから比べると、ストレートでパンク度もかなり高く感じさせます!! 独特なポエティックなナンバーもありつつ、ほとんどが1分前後の尖りまくった全12曲収録!! オリジナルテープからのリマスター、折り畳みレプリカスリーブ、20ページミニブックレット付!! RUDIMENTARY PENI〜CRASS周辺ANARCHO PUNKファンに!!
TARREGA 91'/FILL DE LA MERDA TARREGA 91' / FILL DE LA MERDA
LA VIDA ES UN MUS (UK) Other Europian Hardcore 7" \1650 (2025/07/01)
発売中!!
スペインのハードコアパンク新バンド"TÀRREGA 91'"!! 2023年作デビュー7"EPをUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!! スペイン北東部カタルーニャ州リェイダ県の小さな町TARREGA(タラガ)出身のスパニッシュ・ハードコア新バンド!! バンド名の由来は、1991年に当地で起こった反社会的暴動(タウンホールを焼きつくし、86人の若者の逮捕者を出したとか)を称えて名付けたとか。衝動的で前のめりで乱暴なスパニッシュハードコアパンクで、HHHのデモ、MG15、ARROGANTA AGITATORERといった初期80sスパニッシュハードコアを思わせるサウンド!! 激ロウに暴走するサウンドにらやれます!! ミッドテンポのナンバーも不穏でピリピリとした緊張感を感じさせます!! 80sスパニッシュハードコアファンも納得の新星ハードコアパンクバンド!! 全4曲収録!!
TARREGA 91/CKAOS TOTAL TARREGA 91 / CKAOS TOTAL
LA VIDA ES UN MUS (UK) Europian Hardcore LP \3960 (2025/07/01)
少数再入荷!!
スペインのハードコアパンクバンド"TÀRREGA 91"!! 23年作のデビューEPに続く、2025年作1stアルバムをUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!! DESTINO FINAL、BARCELONA、IRREAL、SUICIDAS等でも活動するTeteも在籍する4人編成!! バンド名の由来となる、スペイン北東部カタルーニャ州の小さな町TARREGA(タラガ)で91年に86人の若者の逮捕者を出した暴動からインスピレーションを受けたスパニッシュ・ハードコアパンク!! DISCHARGE〜MG15、HHH、ARROGANTA AGITATORER、80s SPANISH HARDCOREを彷彿とさせるピュア&ロウな怒りの直球SPANISH RAW D-BEAT HARDCORE PUNK!! 性急で衝動的、前のめりで乱暴な激テンション・レイジング・スパニッシュハードコアパンクを一心不乱に叩きつける!! 現行スパニッシュハードコアファンは勿論の事、クラッシックな80s SPANISH HARDCOREファンも断然オススメです!! SPANISH D-BEAT RAW PUNK〜RAGING HARDCORE、全SPANISH HARDCOREファン必聴!! 全10曲収録!!
THE HELL/S-T THE HELL / S-T
DRUNKEN SAILOR/SORRY STATE (UK/US) US Hardcore 7" \1980 (2025/07/01)
少数再入荷!!
オハイオ・クリーブランドのハードコアパンクバンド"THE HELL"!! 2025年作の5曲入りEPを、US/SORRY STATE、US/DRUNKEN SAILOR共同でリリース!! ZERO BOYS、BLACK FLAG〜80s AMERICAN HARDCORE、LEWD、GERMS〜early 80s US PUNKなエッセンスも感じさせるダーティーにブッチギレたアメリカン・ハードコアパンク!! キレた発狂ボーカルもグレイト!! 狂気のブチギレアメリカンハードコアパンク!! 性急なショートチューン4曲をA面にぶち込み、B面には不穏さ極まりながらもどこか歪んだポップなアプローチもみせるストレンジポップ&ダーティーパンクチューン!! クリーブランドの狂気!!
TWELVE CUBIC FEET/STRAIGHT OUT THE FRIDGE TWELVE CUBIC FEET / STRAIGHT OUT THE FRIDGE
SEALED (UK) UK Hardcore LP \4180 (2025/07/01)
発売中!!
81年の結成から83年までの短期間活動していたUNDERGROUND UK ANARCHO/POST PUNK/DIY INDIE POP BAND "TWELVE CUBIC FEET"!! 82年にNAMEDROP Recordsから10インチでリリースされた7曲入りミニアルバムが、40年以上の時を経てUK/SEALED Recordsよりオフィシャル再発!! 81年春、元EXHIBIT Aのメンバーらが中心となって結成、KHMER ROUGE、THE REFLECTIONS、SOLID SPACE、DOOF、WHAT IS OIL?等といったバンドでも活動するメンバーらが在籍し、短期間の活動でアンダーグラウンド・シーンにひっそりと名を残した女性ボーカルを擁するアナーコ/ポストパンク/インディポップバンド!! ここ日本ではほとんど知られていない(知る人ぞ知る?)バンドではないでしょうか。SEALED Recordsの立ち上げ以来、再発したいレコードのトップだったというレーベル念願の再発盤!! アンダーグラウンドな存在ながらジャングリーでプリミティブ、そしてどこかドリーミーで儚いDIYインディー・ポップ・サウンド!! ポストパンクエッセンスも感じさせ、女性ボーカルも特徴的で表情豊か、独特な魅力を放っています!! Autonomy Centre、Centro Iberico、London Music Collectiveなどといったアナーコパンクシーンでの活動が多かったようで、彼らが残したテープのうちの1本はAPOSTLESのAndy Martinがリリースしていたりしたそうです。MARINE GIRLS、GIRLS AT OUR BEST、HORNSEY AT WAR、SWELL MAPS、POSTCARD Recordsなんかが好きな人も是非チェックしてみてください!! オリジナルの10インチに付属していた16ページブックレットも復刻!!

TRACKLIST:
1.Blob
2.Evercare
3.The Almshouse
4.Mary's Got The Bug
5.Escaping Again
6.Hello Howard
7.Tuesday Afternoon

ZOUNDS/CAN'T CHEAT KARMA ZOUNDS / CAN'T CHEAT KARMA
SEALED (UK) UK Hardcore LP \3960 (2025/07/01)
再プレス!!
late 70s〜early 80s UK ANARCHO PUNK BAND "ZOUNDS"!! 彼ら80年代に残したシングル5枚を収録したシングルコレクションLP!! 80年CRASS RECORDSからリリースされた1st EP"Can't Cheat Karma"、'81年ROUGH TRADEからリリースされた2nd EP"Demystification"、'82年"Dancing"(ROUGH TRADE)、'82年"More Trouble Coming Every Day"(ROUGH TRADE)、そしてMOBとのスプリットとしてリリースされる予定だったが実現せず、'83年にベルギーのNot So Braveからリリースされ、ラストシングルとなった"La Vache Qui Rit"の7インチ全5枚全13曲を収録!! 両面プリントポスターインサート付き!! LA VIDA ES UN MUSオーナーPACOが友達とスタートした新レーベルSEALED RECORDSリリース第2弾!!
すてばち/ のうたりん/しだらね すてばち / のうたりん/しだらね
NONSENSE (JPN) Japanese Hardcore 7" \1500 (2025/06/30)
発売中!!
すてばち初のアナログ盤を自主レーベルからリリース。

これまでの村八分影響下を感じさせるバンドとは一味違う、PUNK通過のシンプルでキャッチーさを強く感じ取れる楽曲!
PEACE MUSIC中村氏のサウンドと抜群の相性のサウンドも素晴らしい!この7インチ、まさに炸裂するロックです!

以下インフォメーションより

シンプルなコード進行に乗せて「のうたりん」と繰り返すA面"のうたりん"、前作CDに収録され、彼等のライブでは欠かさず演奏されている"しだらね"の再録をB面に収録。A面/B面共に軽快な3コードロックンロール曲という事に彼等らしさを感じる。
A面"のうたりん"は同日発売"すてばち"(CD)収録曲とはテイクが異なり、ギターは全て年見(Gt.Vo)が担当。
録音〜ミックス〜マスタリングは中村宗一郎(Peace Music)氏が手掛けた。
彼等を"語感パンク"と評した小説家・ヒキタクニオ(「凶気の桜」「鳶がクルリと」他)が手掛けたフロントジャケットも必見。

収録曲:
A面:のうたりん
B面:しだらね

※A面収録の"のうたりん"は同日発売「すてばち」(CD)収録のものとは別ヴァージョンになります。
すてばち/S-T (1st CD) すてばち / S-T (1st CD)
NONSENSE (JPN) Japanese Hardcore CD \999 (2025/06/30)
発売中!! ※販売価格は税込\1000-です。
元BEER BELLY、THE CLEANERSのメンバーが始めた新バンド"すてばち"!! 無料配布のデモCDRから2年、初の正式音源となる1st CDをNONSENSE RECORDSより自主リリース!! クール&ルードな日本語ロックンロールパンク!! ニヒルでスノッティーな雰囲気も感じさせるボーカルスタイルも独特!! 村八分や外道、昭和ジャパニーズロックの匂いを感じさせるサウンド!! さらにはピーズあたりが好きな人にもいけるんじゃないでしょうか!! 全5曲収録!!

収録曲:
1.しだらね
2.がさがさ
3.あらくれ
4.たそがれ族
5.酒呑みと葉っぱ

『すてばち』というバンド名はいいねえ。日本語を大事にしてる。私は『語感パンク』と勝手に名付けた。声変わりしたばかりのような高低差の少ない声質(あはは)と、ダダイストのような詩(作詞)は、絶妙なマッチングで、文章(詩)が言葉としてすんなり入ってくる。JC、JK、JD、OL、ギャルに聞かせると「ナニコレ?
変じゃね?」と言うこと確実だろうけど、そんなことに関心なく、すてばちは進んでいく。私には、素晴らしく新鮮な楽曲だった。
(小説家 ヒキタクニオ 新潮社「凶気の桜」著作者)

無料デモCD-R"すてばち小品"から約2年、すてばちが5曲入りCDをリリース。
3コードのシンプルなロックンロール曲@「しだらね」で幕を開け、昭和のジャパニーズロック特有の陰鬱さを彼等なりに表現したA「がさがさ」と続く。
B「あらくれ」は軽快な8ビートに乗せて繰り返されるキース・リチャーズ風なギターリフ、そして「お呼びでない」と植木等な歌詞が痛快である。
C「たそがれ族」は"悪魔を憐れむ歌"を彷彿させるコーラス、長尺のギターリフと彼等なりの初の試みが所々見られる楽曲であり、D「酒呑みと葉っぱ」では前作"すてばち小品"から引き続き、ブルースハープに崎原勝太(HOTCAKE SOUND)を招き、THE HIGH LOWS直系のストレートなロックサウンドには思わず舌を巻く。
結成から間もない一発録りだった為荒々しさが目立った、前作"すてばち小品"。
今作はスタジオレコーディングされたものであり、前作と比べると荒々しさはだいぶ減っているものの、"好きなことを精一杯やる"という自棄糞な心意気は前作を大きく上回っているように思われる。
さすがセルフタイトル作品なだけあり、「これがすてばちだ」と言わんばかりだ。
(インフォメーションより)
すてばち/すてばち(2nd CD) すてばち / すてばち(2nd CD)
NONSENSE (JPN) Japanese Hardcore CD \1500 (2025/06/30)
発売中!!
これまでの村八分影響下を感じさせるバンドとは一味違う、PUNK通過のシンプルでキャッチーさを強く感じ取れる楽曲!
PEACE MUSIC中村氏のサウンドと抜群の相性のサウンドも素晴らしい!

(以下インフォメーションより)


前作のリリースから約2年、録音〜ミックス〜マスタリングエンジニアに中村宗一郎(Peace Music)氏を迎えて制作された今作。
ブルースロックへの傾倒が伺える"おとたんか2"に"やにくら"、曲名とは裏腹にどこかCCRっぽさを感じさせる"やさしい悪魔を憐む歌"、シンプルな3コードロックンロール曲"戯れ歌"と前作よりも更に土臭さの増した仕上がりになっている。
"のうたりん"では上條健介(Killer Queen)をゲストギターとして迎え、間奏での年見(Gt.Vo)とのギターソロの掛け合いは必聴。
2020年作の無料デモCD-Rに収録された"やぶれかぶれ"の再録も収録。


収録曲:
1.おとたんか2
2.やぶれかぶれ
3.やさしい悪魔を憐れむ歌
4.のうたりん(Lead Guitar:上條健介 from Killer Queen)
5.戯れ歌
6.やにくら

※"のうたりん"は同日発売「のうたりん/しだらね」(EP)収録のものとは別ヴァージョンになります。
すてばち/すてばち(3rd) すてばち / すてばち(3rd)
GOOD LOVIN'/NONESENSE (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/06/30)
好評再入荷!
※初回限定特典:ステッカー付(100mm×100mm)
※見開き4P紙ジャケット仕様

すてばち、新作6曲入り3rd CDリリース!!

2019年結成スリーピースロックバンドすてばち、昨年のCD・ドーナツ盤Wリリースに引き続き、今年も6曲入りCDをリリース!
昨年夏にオリジナルドラマーが脱退するも、ハードコアパンクバンド"時啓草"のドラマー・架を新たなメンバーとして迎えてレコーディングされた今作。
チャック・ベリースタイルの楽曲"いきすぎたデカダンス"で幕を明け、童謡のような歌詞をがなるボーカルが印象的な"つばくらめ"、そしてセックス・ピストルズを彷彿とさせるパンクロック曲"だだ"へと繋がる。4月1日(火)からサブスクで配信されるブギー曲"ひょうたんなまず"、2020年作の無料デモCD-Rに収録された"猫町"の再録も収録。そして川上浄(ex.自殺)、ジョージ(藻の月、ex.ウィスキーズ、ex.カノン、etc)、中村清(THE GOD、ex.ジャングルズ、ex.カノン、etc)が在籍していた事でも知られる伝説的ロックバンド、コックサッカーズのカバー曲を含む全6曲。
前作に引き続き、今作も録音〜マスタリングはPeace Musicの中村宗一郎氏が手掛けた。見開き4P紙ジャケット仕様

ロックンロールパンクの血が騒ぐ!
どんどん破壊しておくれ!
ストレートなノリで突き進め!
日本男児よ!いざ行かん!
外道 加納秀人

収録曲
1.いきすぎたデカダンス
2.つ ばくらめ
3.だだ
4.ひょうたんなまず
5.猫町
6.コークとスマック(Cocksuckersカバー)
経血/insecure (LTD.300) 経血 / insecure (LTD.300)
悲観レーベル (JPN) Japanese Hardcore 7" (2025/06/30)
完売!!
茨城で活動する経血の2曲入りニューシングルが悲観レーベルよりリリース!! 限定300枚プレス!!
レコーディングエンジニアにはSTUDIO CHAPTER H[aus]樫村氏。1STアルバム"scapegoat"以降全ての録音担当をしており、バンド経血を熟知している彼は音源に欠かせない存在だ。
そして収録曲の"1986"と"beef"共に近年のライブではお馴染みと言って良いほど定着した曲になっている。両曲ともに作曲はギターのタサキ。高速ツービートで畳み掛ける"1986"はボーカルまりの生まれた年でもあり、昭和の混沌とした部分をイメージした歌詞になっている。対する"beef"はカッチリとしたリズムとは裏腹に自由な表現の詩と韻を踏む事に重点を置いた挑戦的な曲になっている。す⚪︎家で3種の⚪︎ーズ牛丼喰いながら聴くことをすヽめる。
今作は特に日本の80年代ハードコアパンクファンにアプローチしたい作品に仕上がっているのでヲタクに刺されば俺たちの勝ち…だ!!
経血ドラムス ツトム
<< 前へ (2/56ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)