LA VIDA ES UN MUS (UK) US HardcoreLP \3960 (2025/07/01)
発売中!! NANDAS、DAME、EXIT ORDERのメンバー等が結成したNYC発の女性ボーカル・シンセパンク/ポストパンク/アナーコパンクバンド"EXO"!! NY/BROOKLYNのROACHLEGからリリースされた、デビュー作となる2024年1stデモカセットが、UK/LA VIDA ES UN MUSより2025年LP化リリース!! 80s PUNK〜POST PUNK〜SYNTH PUNK〜ANARCHO PUNKなエッセンスを漂わせるサウンド!! ドリーミーなようでほんのりと陰りを帯びた、インディーポップと言うにはアナーコパンクな激しさも持ったサウンドで、闇も感じる独特な雰囲気を持っています!! 不思議な魅力に包まれるシンセ・パンク・ポップ!! RUBELLA BALLET meets DOLLY MIXTURE?? ちょっと違うか?? インフォからだと、PALE COCOON、THE NIXE、ELECTRIC DEADS、CHIN CHINあたりのファンなら、そのメロディーセンスなどに共鳴出来るのではないかと。上手く形容できませんが、ちょっと今後に期待できそうな独特な面白さを持っています!! A面に6曲+B面には約15分に及ぶロングトラックを収録!!
FVK / ROOTS NUTTY
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese HardcoreCD \2200 (2025/07/01)
発売中!! 神奈川県横須賀市で結成されたハードコアパンクバンドFVKが結成35周年を迎える。FVKは 80年代に独特なサウンドと存在感で世界中にフォロワーを生み出したBAD BRAINSの遺伝子を受け継ぎ昇華させた軽快なオリジナルサウンドスタイルでシーンに受け入れられ、幾度かのメンバーチェンジを経て現在も活動を続ける。80年代、シーンのクロスオーバーが進む中FVKは89年にドラムのNAOI、BASSのSWADに加えてGUITARにGILL(FRONT GUERRILA)、VOCALにWAKA(SCUMBAG、DREAD YANKEES)にメンバーチェンジ。同年コンピレーションアルバムへの参加、8インチEPのリリース、また関西へのツアーと活発に活動した。FVK結成35周年を記念して89年にリリースされた音源と当時ライブレコーディングされた未発表秘蔵音源を加えBREAK THE RECORDSより編集盤CDを発売する。 (インフォメーションより)
TRACKLIST: 01. CHANGE 02. A RUMOR MONGER 03. KEEP ON THINKING 04. MISUNDERSTANDING (FROM V.A. GO AHEAD MAKE MY DAY) 05. GOOD FOR HEALTH 06. ATTITUDE 07. CUM ON RIDE 08. ROCK FOR LIGHT (FROM 8" RETURN TO ROOTS) 09. ROCK FOR LIGHT 10. CHANGE 11. OVER THE GATE 12. MISUNDERSTANDING 13. BUFFALO SLAM 14. SUMMER VACATION 15. A RUMOR MONGER 16. ALL YOU OFFEND TO MY EYES 17. GOOD FOR HEALTH 18. ATTITUDE (FROM LIVE UNKNOWN 89')
レコ発ライブスケジュール 12/4(SUN) 高円寺 二万電圧 12/11(SUN) 横浜 FAD 12/17(SAT) 岐阜 ANTS 12/18(SUN) 大阪 CLUB STOMP
収録曲 M-1.PRESSING ON M-2.CRASH THE POSE M-3.THRASH THRASH THRASH M-4.勝手にさらせ M-5.FACT AND CRIMINAL M-6.パッパッパ M-7.LOW CHARGE M-8.ABSINTH TRIP M-9.DISTORT JAPAN M-10.言いなり〜CHILDREN FUCK OFF
収録曲 M-1.山深雪未溶 M-2.己 M-3.聾桟敷 M-4.一触即発 M-5.小細工無用 M-6.ふんだくる だけなら誰にでも出来る 汚い 臭い 手前らクソ爺に 四の五の言われ 銭を取られるのは真っ平御免だ M-7.人非人 M-8.ゴム紐どうだ M-9逃れの街 M-10.死人に口無し M-11.出したくないが、出ちまった(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-12.PRESSING ON(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-13.ふんだくる だけなら誰にでも出来る 汚い 臭い 手前らクソ爺に 四の五の言われ 銭を取られるのは真っ平御免だ(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-14.死人に口無し(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-15.CRASH THE POSE(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-16.言いなり(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-17.一触即発(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
01.Babylon Forest 02.Vane 03.New Dawn 04.S//F 05.Impermanent Nebula 06.Waver
GRIND SHAFT / MONOLOG AND DIALOG
MINDSHOCKING (JPN) Japanese HardcoreCD \1980 (2025/07/01)
発売中!! 2002年にメンバーそれぞれ活動していたバンドと平行して結成されたGRIND SHAFT。東京に活動の拠点を置き、結成以来ジャンルにとらわれず様々なアーティストを幅広い交流を持つ彼等。そんな彼等のライブパフォーマンスは各方面で高い評価を受け続けている。これまでにカセットリリース、様々なオムニバス作品への参加、COSMIC NOTEよりリリースされた6曲入りミニアルバム"DANCE ON THE SHADOW SIDE"、MINDSHOCKING RECORDSよりリリースされた"NO VALUE"とのスプリットEPを経て、結成8年目にしてついに、1st Full Length Albumをリリース!スペーシーな楽曲より始まり、レイジングでバラエティーに富んだ楽曲で彩られた全10曲!パンク、ハードコアを基調としながらも、ロック、プログレ、サイケ、ダンスミュージック等、様々な要素が詰め込まれた彼等の音楽的幅広さが散りばめられた今回の楽曲群。パンクにブルースハープを融合させた彼等の個性がぶつかり合い、そこから化学反応を起こしたエネルギーがこのアルバムにすべて注ぎ込まれている!今作では、ゲストアーティストに ELEKTRO HUMANGELのアラカネ氏やエレクトリックマチャンダ氏など、様々なゲストが参加!今のGRIND SHAFTが全て注ぎ込まれた大作!名古屋MINDSHOCKING RECORDSよりリリース!
HOME FRONT / GAMES OF POWER
LA VIDA ES UN MUS (UK) US HardcoreLP \3960 (2025/07/01)
少数再入荷!! カナダ・エドモントン州アルバータ発のニューウェーブバンド"HOME FRONT"!! 2023年1stフルアルバムをUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!! Shout Out Out Out Out、The FranklinsというバンドをやっていたClint Frazierと、DERANGEDからアルバムを3枚リリースしていたパンクバンドNo ProblemのメンバーだったGraeme MacKinnonの2人によるニューウェーブ/ポストパンク・ユニット!! 2021年作のデビューミニアルバムが当店でもなかなか好評でしたが、さらに磨きのかかった素晴らしい内容に仕上がっています!! 1曲目からアンセミックなニューウェーブチューンにやられます!! エレクトロ&ダンサブルなナンバーや、エレポップ、シンセポップ... アンニュイでどこかオリエンタルな雰囲気を感じさせるナンバーも!! より深みを増した快作!! パンクからニューウェーブへ、抜群のサウンドワークとパンクアティチュードもほんのり感じさせるボーカルも歌唱力抜群です!! FUCKED UPのJonah Falcoがプロデュース、アルバムにもゲスト参加しているようです!! TOTAL 80s NEW WAVE SOUND!! 全12曲収録!! メンバーではないみたいですが、RHYTHM OF CRUELTYの女性ベース/ボーカルBrandi Straussがミュージックビデオにベースで出演してました。ライブはこのメンツでやってるのかな? THE CURE、SUICIDE、ECHO AND THE BUNNYMEN、NEW ORDER〜BLITZ"Second Empire Justice"期あたりが好きな人は是非!!
HOME FRONT / THINK OF THE LIE
LA VIDA ES UN MUS (UK) US HardcoreLP \3960 (2025/07/01)
少数再入荷!! カナダ・エドモントン州アルバータ発のニューウェーブバンド!! 2021年作6曲入りデビューミニアルバムをUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!! 80年代初頭、パンクからニューウェーブへの流れをモロに感じさせるサウンド!! 抜群のサウンドワークとパンクアティチュードも感じるアンセミックで歌唱力も抜群のボーカル!! TOTAL 80s NEW WAVE SOUND!! THE CURE、SUICIDE、ECHO AND THE BUNNYMEN、NEW ORDER〜BLITZ"Second Empire Justice"期あたりが好きな人は是非!! メンバーの詳細は不明ですが、裏ジャケのメンバー写真を見る限り、DISCHRAGEのTシャツ、CAREER SUICIDEのパッチやENGLISH DOGSのバッジを付けたGジャン&サングラスといったいで立ちからもパンクシーンで活動する2人によるニューウェーブバンドでしょう。好内容!!
HORSE & DEER / 反芻 (CDバージョン W/BONUS)
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese HardcoreCD \1100 (2025/07/01)
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese Hardcore7"+DL \1650 (2025/07/01)
少数のみ!! 東京プラズマスピードパンク!! HORSE&DEER初の単独アナログ7"レコードがCREW FOR LIFE RECORDより待望のリリース!! 独特な感性で激烈スパークするハイテンション・スピードコア大炸裂!! キレキレで速い!! フックとヒネリも加え、ハイボルテージ&激テンションで前のめりに突っ走る電光石火のモーレツ・カオス・スピードコア再び!!
2014年の「座礁」、2017年の「跋扈」、2020年配信のみでリリースされた「普及」とマイペースながら定期的なリリースを続けているが、 今作は結成24年目にして初となる単独アナログEPとして発売! 2020年以降のコロナ禍、そしてボーカル•ヒデジプラズマの名古屋在住期間に遠距離バンドとして活動が制限される中での楽曲を製作。 スタジオでの共同創作時間が削られたが、結果としてシンプルになった楽曲はより強度を増し、その上に情報量の多い日本語詞が乗るという独自の空気感を生み出している。 今回のタイトル「反芻(はんすう)」には音楽の進化を再認識する意味合いを込めていて、ルーツである「速いハードコアパンク」を咀嚼・消化を繰り返し産まれた楽曲は、現在主流となるパワーバイオレンスとは異なる方向の速さを持ったHORSE&DEERにしか出せない現行FAST HC PUNK!!全6曲!!DLコード付き (インフォメーションより)