東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (41/50ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
DISARRAY/1982-1986 DISARRAY / 1982-1986
BLACK WATER (US) Japanese Hardcore LP \3300 (2025/09/26)
少数のみ!!
以前RANCH RECORDS/SS RECORDINGSよりリリースされたDISARRAYの編集盤がアナログ・フォーマットでBLACK WATERよりリリース!!インサート付き!!
1980年代仙台HARD COREシーンを震撼させたDISARRAY(ディスアレイ)の公式発表音源を収録した編集盤!!最新24bitデジタル・リマスタリング済!!収録内容は'84年ADKよりのソノシート(7曲)、'85年CHICKEN SHITからの7"EP(4曲)、'84年自主制作のCASSETTE(6曲)、'85年自主制作のCASSETTE(7曲)の全24曲!!
FIRST DAY BACK/FORWARD (LTD.200) FIRST DAY BACK / FORWARD (LTD.200)
WATERSLIDE (JPN) Punk LP \3850(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/09/26)
※限定200枚!!
※帯、歌詞、メンバーへのインタビュー掲載のインサート付き!!

FIRST DAY BACKのアナログ盤LPが限定200枚帯付き仕様でリリース!!
カリフォルニア・サンタクルーズ発の新星エモバンド"FIRST DAY BACK"デビューアルバム!! WATERSLIDEより国内リリース!!

おまたせしましたアナログ盤も登場です。CDはソールドアウトです。2025年5月にYouTubeにアップロードされた1本のライブ動画により世界中で話題となったバンドがいます。カリフォルニア州サンタクルーズを拠点とする大学生の5人が結成したのが、そのFIRST DAY BACK。恐らくこのバンド名で、もしや?と思われる方も多いと思いますが、そうです、このバンドはBRAIDの曲名から名付けられた。現在進行系の大学生が奏でているのは空気感から何もかも全てが90'sエモ(特に97、98年ごろの)なのです。日本人とのハーフである女性ボーカルエモ/インディーロックバンド。このMaggieを中心に90'sエモバンドを結成に動くも、やはり同年代で趣向の合うメンバーになかなか出会えず結成までは1年間費やしたそうです。しかし、ついに同じ趣向を持つメンバーが出会いこのバンドは動き始め、完成したデビュー音源となる9曲入りアルバムをリリース。彼等が敬愛するBraid、Cap’n Jazz、The Promise Ring、Mineral、Jejune、Sunny Day Real Estateといったあの時代の先駆者たちが持っていた、シリアスでピュアで未完成なあの世代ならではの感情を、その先駆者たちが当時活動していた頃と同世代の彼等が鳴らしているのは、90年代後期に所謂エモと言われた静と動のアンサンブルを奏でるバンドに出会った人であれば共鳴してくれるはずでしょう。面白いことに彼等の活動方法も90年代のDIYメソッドに則ったもの。ほぼ一発録音で制作されたが故に(空気感を出すためにわざとです)、音質も90年代を再現しているという徹底ぶりです。テクニカルではあるけれど、テクニカルであることを全面に出すのではなく、そこにバイオリンやハーモニカでスパイスを入れている彼等のセンスが好きです。発祥の国であるにも関わらず、今では第何世代ムーブメントなのかはわかりませんが、こうして先駆者へのリスペクトを詰め込んだシリアスなバンドが現れたのは嬉しい限り。せひ聴いていただきたい。
(インフォメーションより)

(収録曲)
1. Sure,Ok
2. Upstairs (212)
3. Moving out
4. Us
5. Gone on
6. Lines
7. Wait, Do You Hear That?
8. Paint
9. Twelve Mile Train Tracks

GASTUNK/COUNTER-CLOCK WISE GASTUNK / COUNTER-CLOCK WISE
SS RECORDINGS (JPN) Japanese Hardcore CD \1650 (2025/09/26)
発売中!
88年リリース2曲入り6THシングル。デジタルリマスタリング、オリジナルジャケット復刻!完全限定盤!LTD500!!
GASTUNK/DEAD SONG GASTUNK / DEAD SONG
SS RECORDINGS (JPN) Japanese Hardcore CD \2970 (2025/09/26)
発売中!
ガスタンク史上最強のメンバー BAKI(Vo/ex.EXECUTE)、BABY(B/ex.EXECUTE)、MATSUMURA(Drs/exTHE COMES)、TATSU(G/exDEAD COPS)によって制作されたアルバム『DEAD SONG』がSHM-CD&W紙ジャケット仕様でSS RECORDINGSより再発!! 本作は80年代メタル・コアを代表する傑作アルバム!! ボーナス・トラックとして'85年DOGMAからリリースされた幻の1stシングル(初CD化)の3曲を追加収録!! 解説:行川和彦/高音質SHM-CD仕様、W紙ジャケット仕様! (インフォメーションより)
GHOUL/LIVE (2025再発盤) GHOUL / LIVE (2025再発盤)
SS RECORDINGS (JPN) Japanese Hardcore DVD+CD \4180(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/09/26)
※3曲入りボーナスCD付!!(2025年最新マスタリング)
80年代を代表するMASAMI率いる伝説のハードコア・パンク・バンド GHOULのライヴ・パフォーマンス15曲を収録した襲撃のLIVE DVDの再発売!!
本DVDにはGHOULの未発表曲[NO TITLE]、SQWAD(ex.GHOUL)の1st ソノシート[THE TOWN THE CITY c/w BULL DOGGIN' HEAD ROCK]のボーナスCD付!!

収録曲
01.INTRO
02.TAKE CARE OF YOURSELF
03.THE GAME OF DEATH
04.BULL DOGGIN' HEAD ROCK
05.JERUSALM
06.THE TOWN THE CITY
07.GODDAMNNED
08.TAKE CARE OF YOURSELF
09.GODDAMNNED
10.TAKE CARE OF YOURSELF
11.TAKE CARE OF YOURSELF
12.GATE OF BLACK CHILD
13.JERUSALM
14.BULL DOGGIN' HEAD ROCK
15.OI!OI!

●DVD
収録時間 40 MIN. / COLOR

●CD
2025年最新マスタリング
ISSEI/AS THE WORLD ROTS WE DOSE OUR EYES (LTD.60 SCREENPRINT SLEEVE) ISSEI / AS THE WORLD ROTS WE DOSE OUR EYES (LTD.60 SCREENPRINT SLEEVE)
RSR (GER) US Hardcore LP \4730 (2025/09/26)
1点モノ!!
LTD.60 SCREEN PRINT SLEEVE!! ハンドナンバリング入り!!
現行US POWERVIOLENCE HARDCORE BAND "ISSEI(一政)"!! 2枚の少数限定Lathe Cut 7"を経て、2025年作1stアルバムをドイツの老舗RSRよりリリース!! ジリジリとノイズを散りばめながらFAST & RAWなBRUTAL POWERVIOLENCEを展開!! CROSSED OUT、APARTMENT 213辺りを彷彿とさせる冷徹で不穏な空気も充満させた剛球BRUTAL POWERVIOLENCE!! CROSSED OUTのカバー2曲とDROP DEADのカバーも1曲含む全16曲収録!! 現行US POWERVIOLENCEファンに!! 限定300枚プレス!!
※BANDCAMPは10曲のみ。
NURSE/1983-1984 (2025 EDITION) NURSE / 1983-1984 (2025 EDITION)
SS RECORDINGS (JPN) Japanese Hardcore CD \2970(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/09/26)
再入荷!!
※2025年マスタリング、W紙ジャケット仕様!!
カムズと共に80年代ハードコア黎明期を代表する女性4人組バンド、ナースの処女作[THE NURSE 1983-1984]が最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!!
本作はエクスキュート在籍時のBAKI(ガスタンク)プロデュースの'83年発表の1stソノシートとTAM(スターリン)プロデュースの'84年発表の2ndEPに未発表ライヴ音源17曲を加えた全30曲を収録した集大成Album!! 1984年スタジオ音源にはデッドコップス在籍時のTASTU(g)とエクスキュートのEURO(drs)が全面参加!
(インフォメーションより)

収録曲
01.ナース
02.金持ち
03.鏡
04.気狂い病院
05.欲望
06.ANGEL DUST
07.またたび
08.DEPRESSIO
09.またたび
10.赤い月
11.リレキュラー
12.TIME LIMIT
13.ナース
14.ナース
15.金持ち
16.鏡
17.気狂い病院
18.欲望
19. DEPRESSIO
20.ANGEL DUST
21.またたび
22.赤い月
23.金持ち
24.TIME LIMIT
25.気狂い病院
26.リレキュラー
27.鏡
28.ANGEL DUST
29.またたび
30.ナース

Tracks : 01-08
Originally released on the flexi,INCEST RECORDS,1983
Tracks : 09-13
Originally released on the single,ADK RECORDS,1984
Tracks :14-21
Recorded live at JAM 1983
Tracks :22-30
Recorded live at JAM 1984

1983/1984年作品
2025年マスタリング
W紙ジャケット仕様
NURSE/DISCOGRAPHY 1983-1984 NURSE / DISCOGRAPHY 1983-1984
LA VIDA ES UN MUS (UK) Japanese Hardcore LP \3960(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/09/26)
カムズと共に80年代ハードコア黎明期を代表する女性4人組バンド"THE NURSE"の'83 INCEST RECORDS FLEXIと'84 ADK RECORDSからの7インチの曲を1LPに収録のディスコグラフィアルバムがUK/LA VIDA ES UN MUSから登場!

エクスキュート在籍時のBAKI(ガスタンク)プロデュースの'83年発表の1stソノシート、TAM(スターリン)プロデュースの'84年発表の 2ndEP1984年スタジオ音源にはデッドコップス在籍時のTASTU(g)とエクスキュートのEURO(drs)が全面参加!
歌詞掲載のインナー付き!!
PATROLTIME/CUT UP (7インチバージョン) PATROLTIME / CUT UP (7インチバージョン)
DEBAUCHE MOOD (JPN) Japanese Hardcore 7" (2025/09/26)
完売しました!!
※PATROLTIMEパッチ封入!!
レーベルではイニシャルでソールドアウト!! 初回入荷のみとなりますので、お買い逃しなく!!

DEBAUCHE MOODニューリリース!!
DEBAUCH MOOD、36作目のリリースは、
東京産_原始的 Raging Punk/ハードコア Punk
PATROLTIMEによる『cut up(7")』。
先日自主制作されたCDの7" verがリリースされる。

メンバーはDr/Vox. TOGA、Gt. TATSUBOY、 Ba. GUCCI、(Ba. Taiki.Y[育休中])の3名編成。
長崎より上京したTOGAを中心に2018年頃活動を開始。
自主にて、It's time to patrol(TAPE)、ブラボーEP(CDR)、KING OF DRUG(CDR)をリリースした後コロナ禍の活動制限を経由し、2024年現編成としてからは多くのliveを重ねるに至る。
Drボーカルであるのも然る事ながら、一般的なthrash、fast、speed coreとは根本が捻じ曲がって違うかの楽曲を武器に、東京地下シーンの異端児的存在として今日もDIYな活動をPATROLTIMEは続けている。

元々バンドによる完全自主制作(rec、ジャケ作成etc)にて2025年発表されたCD盤の7" verとしてリリースされる今作は、現状バンドの全てを吐き出した45rpm全12曲(!)となる。
そこには昨今のPUNK/HARDCORE PUNKにおいては珍しくなった“原始性”を叩きつけるような、ひたすらなプリミティヴ・サウンドが刻まれ、細かくノイジーに、且つ柔らかくもキャッチーに特攻するかのショートカットナンバーが畳み掛ける。
ドタバタとしながら各国の黎明期HC的側面を曲に土台付けるDr/Vo、淡々と自分達がどのPunk Bandに位置付けるかを表現するBa/Choの塩梅が側を作り、そして楽曲にドライブ感とノイズを完全に出しつくすGtによって全編の個性は確立されている。

一聴謎めいているPATROLTIMEの音楽的背景だが、メンバー3名が挙げるフェイバリットバンドはLOS CRUDOS、JOHNS TOWN ALOHA、KRIGSHOT、SCUM BANDITZ、ASSFORT(亞吸不汚吐)、S.O.B、THE COMESとの事。
そこにはこのメンバーにおける趣向のバランス感覚(自由度)が垣間見える。
レーベルとしての今作の印象は、DESOBEDIENCIA CIVI(MEX)、CIVIL DISOBEDIENCE(US)、U.B.R.(旧ユーゴスラビア)といった原始的なHC PUNKエネルギーをSSDなどBOSTON地域感覚に振りかけたかのような、且つANTI(I Don't Want to Die in Your War)、CAREER SUICIDE等のような親しみありつつ手の込んだPUNKの色合いを重ね、正に音楽として誠実的で悪ガキ的な魅力がある。
2010年代以降のBandであればDeformityなどとスタイル的な親和性も感じられるかもしれない。
ロッキンな疾走と狂乱が交錯連続する構成は、まさに衝動の塊といって過言ではなく、その個性ゆえに、聴き手に各国の魑魅魍魎を発想させるインスピレーションを喚起させる存在に、確実に現状このバンドは成り始めている。

一貫してマイペースな活動を続ける彼らが、レーベルの「レコードで聴きたい」という願望に応えてくれた形で実現した本作。
PATROLTIMEにおいて初のレコードリリース『cut up』7"として、針を落とす事により深くRAWな質感は強調される。
久々に言うなれば、『自分が気持ちいいと思える最大音量にて』針を落としていただけたら幸いである。
(インフォメーションより)

※今作も自主制作CD verと同様、PATROLTIME patchが封入!

TRACKLIST:

A side
1.Naked
2.Boring
3.groupie sucks
4.energy
5.D-BOY
6.?
7.R.A.W

B side
1.plasticbomb!!
2.violento
3.No quiero
4.cut up
5.ドゥ・イット・ユアセルフ

VIRGIN ROCKS/SHUT UP !! Live at 新宿LOFT 1987 (2025再発盤) VIRGIN ROCKS / SHUT UP !! Live at 新宿LOFT 1987 (2025再発盤)
SS RECORDINGS (JPN) Japanese Hardcore DVD \4180(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/26)
80年代を代表するパンクの女王、チトセ(元カムズ)率いるVIRGIN ROCKSの公式LIVE DVDの再発売!!
本作はVIRGIN ROCKS絶頂期の1987年4月1日新宿ロフトでのライヴ・バフォーマンス12曲を収録!! 全てのPUNKSに捧げるGREAT LIVE DVD!!

収録曲
01.GET ALONG WITH YOU
02.COME ON TONIGHT
03.DESIRE
04.I DON"T CARE
05.SHUT UP !!
06.FREEDOM
07.SAY IT !!
08.I CAN'T BELIEVE ONLY MIND
09.POWER NEVER DIE
10.HEY !
11.AS A RABIT OF HUMAN
12.GET ALONG WITH YOU

収録時間 50分
STEREO / COLOR
VIRGIN ROCKS/吠 -COMPLETE VIRGIN ROCKS- (2025 EDITION) VIRGIN ROCKS / 吠 -COMPLETE VIRGIN ROCKS- (2025 EDITION)
SS RECORDINGS (JPN) Japanese Hardcore CD \2970 (2025/09/26)
再入荷!!
※2025年マスタリング、W紙ジャケット仕様!!
元カムズのチトセ率いるVIRGIN ROCKS 絶頂期のライヴ音源15曲、スタジオ音源3曲の全18曲を収録したAlbum[吠 - COMPLETE VIRGIN ROCKS-]の最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!! 本作は未発表ライヴ音源10曲を含むGREAT ALBUM!!
(インフォメーションより)

収録曲
01.I CAN'T BELIEVE ONLY MIND
02.QUEEN OF THE NIGHT
03.GET ALONG WITH YOU
04.SHUT UP !!
05.DESIRE
06.POWER NEVER DIE
07.I LOVE ROCK
08.HEY !
09.AS A RABIT OF HUMAN
10.COMON TONIGHT
11.I DON'T CARE
12.FREEDOM
13.SAY IT !!
14.ROAR
15.I CAN'T BELIEVE ONLY MIND
16.I LOVE ROCK
17.HEY !
18.GET ALONG WITH YOU

Tracks : 01-09
Recorded live at SHINJUKU LOFT 1986.12.10
Tracks :10-13
Recorded live at SHINJUKU LOFT 1987.4.1
Track :14
Recorded live at SHINJUKU LOFT 1987.1.15
Tracks : 15&16
From Single [SHUT UP!!]
Track : 17
From Album [REBEL STREET W / SOME GIRLS]
Tracks :18
From Album [[The INDIES LIVE SELECTION 86 TO 87 ]

1986/1987年作品
2025年リマスタリング
W紙ジャケット仕様
あぶらだこ/2nd(青盤) (2025紙ジャケ再発盤) あぶらだこ / 2nd(青盤) (2025紙ジャケ再発盤)
SS RECORDINGS (JPN) Japanese Hardcore CD \3080(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/26)
80年代を代表する異端派・パンク・バンド あぶらだこのセカンド・アルバム [あぶらだこ(青盤) ] が紙ジャケット仕様で2025年再発売!!
本作は1986年にUKエジソンより発売された希代の傑作アルバム!!
●1986年作品
●デジタル・リマスタリング
●紙ジャケット、帯付仕様

収録曲
1.北極
2.29
3.ガロア
4.祝言
5.硬貨と水
6.陰徳
7.南極
8.泉わき血がおどる
9.SLOPE
10.四部屋
11.奇智
12.アンテナは絶対

あぶらだこ
長谷川裕倫 :ヴォーカル
和泉明夫 :ギター
伊藤健一 :ドラムス
小町 裕 :ベース
あぶらだこ/ADK (限定ピクチャー盤) あぶらだこ / ADK (限定ピクチャー盤)
P-VINE (JPN) Japanese Hardcore PIC.LP \4950 (2025/09/26)
発売中!!
※完全限定生産ピクチャー・レコード!!
あぶらだこの"ADK"LPが限定ピクチャー盤で登場!!
あぶらだこが1stアルバム(1985年)以前にADKから発表したソノシートと12インチの全曲、徳間ジャパンのコンピレーション『グレート・パンク・ヒッツ』(1983年)参加曲をすべて網羅した編集盤。その後のあぶらだこからは想像もつかないほどストレートなパンク/ハードコア・サウンドながらも、ヒロトモの独特の言語感覚とユーモアのセンスは存分に発揮されており、すでに他のいかなるバンドとも似ていない異質の存在感が漂っている。この形では初のLP化となった、大好評、完売御礼の2021年の通常盤に続き、ピクチャー・レコードにて再発。
紅蜥蜴/SEXUS / 白いドライヴ 紅蜥蜴 / SEXUS / 白いドライヴ
SS RECORDINGS (JPN) Japanese Punk CD \1650 (2025/09/26)
少数のみ!!
東京ロッカーズの重要バンド"リザード"の前身バンド、"紅蜥蜴"の1st SINGLEが24bitデジタルリマスタリングにて復刻!!
BASTARDS/IMPOSSIBILITIES BASTARDS / IMPOSSIBILITIES
REMINDER (US) '77 Punk / Obscure Punk 7" \1980 (2025/09/25)
再入荷!
ジャケット写真からして完璧でカッコ良い!
スイスPUNKの名作79年リリースの7インチが初の7インチフォーマットで再発!全3曲収録!!
リリース作が即完売となるREMINDERのリリース!

TRACKLICT:
A.Impossibilities
B1.Danger
B2.Schizo Terrorist

DANNY AYALA/ONLY FOOLS LOVE AGAIN DANNY AYALA / ONLY FOOLS LOVE AGAIN
REMINDER (US) Punk LP (2025/09/25)
完売!!
THE LEMON TWIGSのツアーベーシスト兼キーボーディストとして日本にも同行、初期アルバムにも参加していたDANNY AYALAのアルバムがREMNDER RECORDSから登場!
THE LEMON TWIGSのD'Addario兄弟に引けを取らない才能を発揮させたPOWER POPの名盤となってます!
THE LEMON TWIGSも2曲プロデュ―ス!
既にレーベルでは完売、今回限りの入荷となりそうです!

EL ZINE/VOL.71 EL ZINE / VOL.71
(JPN) Japanese Hardcore ZINE \700 (2025/09/25)
再入荷!!
アンダーグラウンド・パンク/ハードコア・ファン必読!! EL ZINE VOL.71!!
A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ

※恐れ入りますが、通信販売は税込\880-以上からの対応とさせていただきます。

※バックナンバー(vol.4〜)も各号取り扱い中です!!
(Vol.0〜3、13、14、17、19、20、21、26、28、30、33、38、39、46、47、49、53、58、60、61は完売!! 7、27、35号もラストストック店頭在庫のみ、残り数冊です!!)
※VOL.17、19が各1冊ずつデッドストックあります!!

[内容]

表紙及び巻頭:
●『検証:世界初の女性パンク・バンドは何か?』

・LASHING SPEED DEMONS:初の女性パンク・バンドは?
(全員女性のパンク・バンドって何が最初だったんだろう?という考察記事by 大越よしはる)

・世界初の女性パンク・バンドと目される某バンドへのインタヴュー

●SCAPEGOATS
(ドイツの80’s D-Beat Raw Punkバンド、SCAPEGOATSの
オリジナル・ドラマーKalleへのロング・インタヴューby Grzester)

●UPRIGHT CITIZENS
(ドイツの80’s Raw Punkバンド、UPRIGHT CITIZENSの
オリジナル・ベーシストCrockerへのロング・インタヴューby Grzester)

●VOX POPULI - EL ZINE出張編
(津山のSKIZOPHRENIA/VOX POPULIのyu!による新連載コラム第2回目!)

●ConnorのUKパンク通信
(イギリスのパンク・レーベルPRIVATE SCANDAL PRODUCTIONSのConnorによる新連載コラム第2回目!
今回は3月に東京西荻窪で開催されたPrivate Scandal Partyのレポート記事)

●100SWINDLE
(POISON COLAやUNKINDなどのメンバーらによるハードコア・バンド、100SWINDLEへのインタヴューby Tetsuya/MILITARY SHADOW)

●LA Punk Invasion 2025レポート
(3月にロサンゼルスで開催されたパンク・フェス、LA Punk Invasion 2025のレポート記事by Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records)

●BOOM BOOM KID
(8月にDJとして来日するアルゼンチンのメロディック・パンク・バンド、BOOM BOOM KIDのリーダーCarlos[DJ Iniciales BB]へのインタヴュー)

●ORYX
(7月に来日するコロラド州デンバーのドゥーム/スラッジ・メタル・バンド、ORYXへのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records)

●INSTITUTO DARKWAVE DE MUSICA POPULAR & REGIONAL
(ダークウェーヴとブラジル北東部の地方音楽をミックスさせたバンド、INSTITUTO DARKWAVE〜へのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records)

●Anti-Art Book Fair
(アートブックの書評by Yoshi Yubai)

●Incredibly Strange Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載)

●Umea Punk City
(ex.AC4〜ex.ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)

●PUNK GIGS!!
(ポーランドのパンク・バンドTRAUMEやINCIDENTなどでも活動するパンク・フォトグラファー、PiotrによるオランダのOUSTのライヴ・フォト・レポート)
KUUDES TUNTI/KUINKA KANAAN VOIT? (2025再発盤/BLACK) KUUDES TUNTI / KUINKA KANAAN VOIT? (2025再発盤/BLACK)
SVART (FINLAND) Europian Hardcore LP \4510(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/25)
80年〜85年にかけて活動していたフィンランド・ヘルシンキの80s POST PUNK/GOTH/DARK PUNK BAND "KUUDES TUNTI"!! 84年にリリースされた唯一のアルバム"Kuinka Tanaan Voit?"が2025年SVARTより再び再発!! 2013年に未発表ライブ音源などを加えた2枚組で同レーベルから初再発されましたが長らく廃盤、今回はオリジナルアルバムの単体で再々発です!! 当時、元々はJohannaと契約しながらも財政難からリリースされず、Love RecordsのBeta labelから1年遅れでリリースとなったようです。プレス数も少なかったようで、オリジナル盤は勿論高価貴重盤!! ベース兼ボーカル、そしてソングライターのMilliを中心に、元NOLA NOLA NOLA〜MUSTA PARAATIのボーカルJoreが加入してリリースされた唯一のアルバム!! 1980年代フィンランドで最も有望なニューウェーブ/ポストパンクバンドの一つと評され、ダークで冷ややかなFINNISH GOTH/POST PUNKクラッシック!! どこかアナーコパンクにも通じるところもあったり、再評価に値する1枚です!! 全10曲収録!! MUSTA PARAATIとかが好きな人にも是非!! JoreがMUSTA PARAATIを辞めたあと、その後釜として加わったのがLAMAのボーカルEpeというメンバーの変遷も面白い!! FINNISH POST PUNK/GOTH/DARK PUNK CLASSIC!!
KUUDES TUNTI/KUINKA KANAAN VOIT? (CDバージョン W/BONUS) KUUDES TUNTI / KUINKA KANAAN VOIT? (CDバージョン W/BONUS)
SVART (FINLAND) Europian Hardcore CD \2750(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/25)
※CDバージョン!! ボーナストラックに84年ライブ音源7曲追加収録!!
80年〜85年にかけて活動していたフィンランド・ヘルシンキの80s POST PUNK/GOTH/DARK PUNK BAND "KUUDES TUNTI"!! 84年にリリースされた唯一のアルバム"Kuinka Tanaan Voit?"が2025年SVARTより再び再発!! 2013年に未発表ライブ音源などを加えた2枚組で同レーベルから初再発されましたが長らく廃盤、今回はオリジナルアルバムの単体で再々発です!! 当時、元々はJohannaと契約しながらも財政難からリリースされず、Love RecordsのBeta labelから1年遅れでリリースとなったようです。プレス数も少なかったようで、オリジナル盤は勿論高価貴重盤!! ベース兼ボーカル、そしてソングライターのMilliを中心に、元NOLA NOLA NOLA〜MUSTA PARAATIのボーカルJoreが加入してリリースされた唯一のアルバム!! 1980年代フィンランドで最も有望なニューウェーブ/ポストパンクバンドの一つと評され、ダークで冷ややかなFINNISH GOTH/POST PUNKクラッシック!! どこかアナーコパンクにも通じるところもあったり、再評価に値する1枚です!! 全10曲収録!! MUSTA PARAATIとかが好きな人にも是非!! JoreがMUSTA PARAATIを辞めたあと、その後釜として加わったのがLAMAのボーカルEpeというメンバーの変遷も面白い!! FINNISH POST PUNK/GOTH/DARK PUNK CLASSIC!! CDバージョンには84年ライブ音源を7曲追加収録!!(恐らく前に2枚組で再発された時のボーナスライブトラックと同じかと。)
KUUDES TUNTI/KUINKA KANAAN VOIT? (LTD.MAGENTA/2025再発盤) KUUDES TUNTI / KUINKA KANAAN VOIT? (LTD.MAGENTA/2025再発盤)
SVART (FINLAND) Europian Hardcore LP \4950(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/25)
※LTD.MAGENTA VINYL!!
80年〜85年にかけて活動していたフィンランド・ヘルシンキの80s POST PUNK/GOTH/DARK PUNK BAND "KUUDES TUNTI"!! 84年にリリースされた唯一のアルバム"Kuinka Tanaan Voit?"が2025年SVARTより再び再発!! 2013年に未発表ライブ音源などを加えた2枚組で同レーベルから初再発されましたが長らく廃盤、今回はオリジナルアルバムの単体で再々発です!! 当時、元々はJohannaと契約しながらも財政難からリリースされず、Love RecordsのBeta labelから1年遅れでリリースとなったようです。プレス数も少なかったようで、オリジナル盤は勿論高価貴重盤!! ベース兼ボーカル、そしてソングライターのMilliを中心に、元NOLA NOLA NOLA〜MUSTA PARAATIのボーカルJoreが加入してリリースされた唯一のアルバム!! 1980年代フィンランドで最も有望なニューウェーブ/ポストパンクバンドの一つと評され、ダークで冷ややかなFINNISH GOTH/POST PUNKクラッシック!! どこかアナーコパンクにも通じるところもあったり、再評価に値する1枚です!! 全10曲収録!! MUSTA PARAATIとかが好きな人にも是非!! JoreがMUSTA PARAATIを辞めたあと、その後釜として加わったのがLAMAのボーカルEpeというメンバーの変遷も面白い!! FINNISH POST PUNK/GOTH/DARK PUNK CLASSIC!!
<< 前へ (41/50ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)