SLANG30周年記念編集盤レア&ベストアルバム"GREATEST SHITS"がSTRAIGHT UP RECORDSよりリリース。結成30周年を記念して製作された今回のベストアルバムはSLANGの不屈の名曲”何もしないお前に何がわかる 何もしないお前の何が変わる”をはじめとした代表曲はもちろん、1999年に発売のNYHCバンド"25 TA LIFE"とのスプリット7インチ収録音源、2006年に無料配布されたRIPCORD(U.K.)のカバー収録の6曲入りDEMO音源、2008年に3枚同時リリースした7イ ンチ収録曲、2010年発売のEXTREME NOISE TERRO R(UK)との7インチ収録音源、さらにPIZZA OF DEATHからリリースされたアルバム”Glory Out Shines Doom”収録の失せし日常/糞の吹き溜まり/小さな棺3曲のプリプロ音源までもが詰め込まれた32曲入りの内容で発売。(インフォメーションより)
TRACK LIST 1.何もしないお前に何がわかる、何もしないお前の何が変わる 2.APOCALYPSE NOW 3.162GRAVES 4.木っ端微塵 5.QUESTION NOW 6.BLACK RAIN 7.THE WORLD OF LUNACY 8.ILL PEACE HYMN 9.REALITY CALLED CRUCIFIXION 10.八月の雨 11.AIR RAID DAYS 12.AMID THE RAW PAIN 13.TOKYO SUICIDE HELL 14.失せし日常 15.糞の吹き溜まり 16.小さな棺 17.ろうそくのまち 18.SINGLE TICKET TO HELL 19.HUMANISTIC DISORDER 20.POLITICS CAUSE CRIME 21.GUILTY 22.CRISIS 23.THE IMMORTAL SIN 24.HUMAN ERROR 25.HARD CORE IN MY BLOOD 26.CONFIDENCE 27.MOVE AHEAD 28.THE PROBLEM STILL REMAINS 29.LOST 30.DON’T EVER LAY DOWN ARMS 31.ZINGI 32.SWINDLE
1〜3 : APOCALYPSE NOW-EP 4〜7 : LIFE MADE ME HARDCORE 8〜9 : ILL PEACE HYMN-EP 10〜11 : RAIN IN AUGAST-EP 12〜13 : AMID THE RAW PAIN-EP 14〜16 : PRE-PRODUCTION2012 17 : V.A. HARDCORE BALL 10 18〜23 : DEMO2006 24 : V.A. UNITE FOR RELIEF -A HARDCORE BENEFIT FOR JAPAN 25〜29 : SKILLED RHYTHM KILLS 30〜31 : 25 TA LIFE/SPRIT EP 32 : CHAOTIC DISORDER 1988
SLANG 1988年札幌にて結成。これまでに7枚のアルバムをアメリカやヨーロッパといった世界各国で発売。錚々たる海外バンドのツアーサポートを行う等、骨太なサウンドを世界的に響かせている日本のHCバンドの代表格である。中心人物のKOは札幌のライブハウスKLUB COUNTER ACTION / STRAIGHT UP RECORDSの創立者でもあり、毎年ZEPP SAPPOROで行われるイベント「POWER STOCK」を主催。結成から30年経った今も全くぶれない活動を見せている。
以下、CD発売時のインフォメーションより 札幌ハードコアの代表であるSLANGが10年振り8枚目のフルアルバムを発表。よりハードになったサウンドと露骨なリリック表現はまさにハードコアの真髄といっても過言では無い究極のハードコアアルバムが完成した。 札幌が世界に誇るハードコアバンドSLANG。8枚目となるオリジナルアルバム「Rest in Misery」がついにドロップ。およそ10年の時を経て完成した2024年世界各地で起こる「今」をリアルに表現した名作が完成。進化したハードコアサウンドと社会に対する力強いメッセージはハードコアファンだけでなく、幅広い世代・カルチャーに圧倒的な影響力を及ぼす作品となる。 (インフォメーションより)
TRACKLIST: 1.どうしもないクズばかり 2.掃き溜め 3.Stop Killing Children For Oil 4.Live or Die 5.Racism Must Die 6.人間狩り 7.Why Is The World Silent? 8.Dirty Rotten LDP 9.War Is Business
STRAIGHT UP (JPN) Japanese HardcoreCD \2530(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/10/17)
札幌ハードコアの代表であるSLANGが10年振り8枚目のフルアルバムを発表。よりハードになったサウンドと露骨なリリック表現はまさにハードコアの真髄といっても過言では無い究極のハードコアアルバムが完成した。 札幌が世界に誇るハードコアバンドSLANG。8枚目となるオリジナルアルバム「Rest in Misery」がついにドロップ。およそ10年の時を経て完成した2024年世界各地で起こる「今」をリアルに表現した名作が完成。進化したハードコアサウンドと社会に対する力強いメッセージはハードコアファンだけでなく、幅広い世代・カルチャーに圧倒的な影響力を及ぼす作品となる。 (インフォメーションより)
TRACKLIST: 1.どうしもないクズばかり 2.掃き溜め 3.Stop Killing Children For Oil 4.Live or Die 5.Racism Must Die 6.人間狩り 7.Why Is The World Silent? 8.Dirty Rotten LDP 9.War Is Business
ALGERNON CADWALLADER / TRYING NOT TO HAVE A THOUGHT (国内仕様/帯・ライナー付)
DISK UNION/SADDLE CREEK (JPN/US) PunkCD \2970 (2025/10/16)
※国内流通仕様、帯・ライナー付!! ライナーノーツ:岸野はじめ氏(the lost boys/malegoat/DIMWORK) 90'sエモ・リバイバル・ムーヴメントにおける立役者、ALGERNON CADWALLADERの2025年作アルバムが待望のリリース!! 本作は2011年作「PARROT FLIES」から約14年ぶりとなるアルバムであり、さらに2008年のデビュー作「SOME KIND OF CADWALLADER」以来にオリジナル・メンバー(ボーカル兼ベースのPeter Helmis、ギタリストのJoe ReinhartとColin Mahony、ドラマーのNick Tazza)が集結。2022年に再結成ツ アーを行い即興のジャムセッションからアルバム制作に至ったとのこと。全11曲収録。 (インフォメーションより)
TRACKLIST: 1. Hawk 2. Shalmess Faces (Even The Guy Who Made The Thing Was A Piece Of Shit) 3. What's Mine 4. noitanitsarcorP 5. Koyaanisqatsi 6. Trying Not To Have A Thought 7. You've Always Been Here 8. Revelation 420 9. Million Dollars 10. Attn MOVE 11. World Of Difference
ATAQUE ZERO / S-T (1st)
STATIC SHOCK (UK) Aussie, Brazilian etc. HardcoreMLP \3080 (2025/10/16)
TRACKLIST: 1. Oh,How The Ghost Of You Clings 2. Tethering 3. The Hurricane Takes The Wheel 4. Basic 5. RIP 6. Swandiver 7. A Congress Of Louts 8. Luckiest Loser 9. World Won't End 10. Vapourtrails
bEERPiGs // USE Me AGAIN / SPLIT "Inbreed Confusion"
発売中!! 岐阜のドランクPUNKモンスター"bEERPiGs"と滋賀のストレートフォワードPUNKロック"USE Me AGAIN"による蜜月Splitアルバム『Inbreed Confusion』!! 各バンド新境地の3曲ずつ、計6曲収録!! USE Me AGAINが運営する自主レーベル玉遊會RECORDSよりリリース!! 激ハイテンションでアッパーに突っ走るbEERPiGs!! 1曲目から勢い抜群!! ハイトーンなボーカルもテンションマックス!! レイジング・ストリート・パンクといった雰囲気で初期のDERIDEなんかにも近いものを感じます!! 地道な活動を続けるUSE Me AGAINは昨年('19年9月)にリリースした単独EP『記憶喪失』から速いスパンで放つ新音源!! ストレートなサウンドは変わらないピュアなハードエッジパンクロック!!
TRACKLIST: 1. Soldier's Grave 2. Birthright 3. Tolerance Of Abuse 4. Suffocating Routine 5. Oppression Fetish 6. Cold Comfort 7. Serve Your Purpose 8. Desensitized 9. Untamed Force
FORESEEN: Mirko Nummelin - Vocals Jaakko Hietakangas - Lead Guitars,Bass Ville Valavuo - Lead Guitars,Synthesizers Mårten Gustafsson - Drums,Synthesizers
FORESEEN / UNTAMED FORCE (LTD.300)
CREW FOR LIFE (JPN) Europian HardcoreCD \2200(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/10/16)
限定300枚プレス!! CREW FOR LIFEからの国内盤CD!! ボーナストラック2曲追加収録!! 2023年9月に2度目の来日ツアーを敢行するヘルシンキ、フィンランドCROSSOVER THRASH HARDCORE "FORESEEN"!! 2022年QUALITY CONTROL HQからリリースした3枚目のアルバム"UNTAMED FORCE"がツアーのタイミングに合わせCREW FOR LIFE RECORDSよりCDでリリース!! CROSSOVERファンのみならずFAST/THRASH HC PUNK、METALまで幅広い人達に聴いてもらい、是非、現場に足を運び実際のFORESEENを体感して欲しい。 ブックレット20p、ボーナストラック2曲含む全11曲入り!! (インフォメーションより)
2019年にはCRUCIAL SECTIONとジャパンツアーを行ったフィンランドのCROSSOVER THRASH HARDCORE "FORESEEN"!! 前作アルバムからは約5年振りとなる2022年新作3rdアルバム!! アグレッシブ&ヴァイオレントに暴走するCROSSOVER THRASH HARDCOREは相変わらず強力!! 北欧暴れん坊クロスオーヴァー・スラッシュ・ハードコア!! (当店LP入荷時のコメントより)
TRACKLIST: 1. Soldier's Grave 2. Birthright 3. Tolerance Of Abuse 4. Suffocating Routine 5. Oppression Fetish 6. Cold Comfort 7. Serve Your Purpose 8. Desensitized 9. Untamed Force
FORESEEN "UNTAMED FORCE JAPAN TOUR 2023" with CRUCIAL SECTION 9/6(水) 高知CHAOTIC NOISE 9/7(木) 岡山PEPPER LAND 9/8(金) 大阪CLUB STOMP 9/9(土) 岡崎RAGSLOW 9/10(日) 東京PITBAR
LOOSE LIPS / LAST LAUGH
DIG! (US) PunkLP \3960(在庫なし SOLD OUT) (2025/10/16)
オーストラリア・メルボルン発の3人組パワーポップ/ロックンロール新バンド"LOOSE LIPS"!! 2025年作のデビューアルバムを、WHIFFSも出しているUS/DIG! Recordsよりリリース!! The Chats、The Unknowns、The Prize、Chubby and the Gangのメンバーらによる3人組!! The Prizeでメインボーカル&ドラムを担当するNadineと、そのThe PrizeとスプリットもリリースしているThe UnknownsのJoshの2人がRそれぞれのバンドで知り合い、Ronettes、Shangri-Lasといった60sグループやNew York Dolls、Eddie and the Hot Rods、Blondieなどへの敬愛から意気投合して結成!! そんな彼、彼女らが放つ極上のロックンロール/パワーポップは悪いわけがない!! 彼らが愛する前述のバンドからの影響を軸にパンキッシュなビートや現代的なアプローチもミックスしたどの曲も抜群の内容の極上デビュー作!! メンバー全員がボーカルを取り、The PrizeのNadineがメインボーカルを取るナンバーもあってThe Prize〜女性ボーカルパワーポップ/ロックンロールファンにも是非!! ちなみに、元RIP OFFS、INFECTIONSのメンバーが90年代末に結成した同名バンドとは違いますのでご注意を!!(実はこのアナウンス見た時に、まだやってたのかとうっかりそのバンドと勘違いしてました。危ない。笑) いや〜これ文句なしに良いです!! 捨て曲無しの全10曲!! パワーポップ/ロックンロールファンに大スイセンです!!
LP発売中!! BOSS TUNEAGEからもリリースしていたUK/リーズ産パンク・トリオ"THE MAGNIFICENT"! 10曲入り2nd ALBUM!! WORTHWHILE WAY/EAGER BEAVER RECORDSの戸島氏が惚れ込んだバンドで、今作はEAGER BEAVER RECORDSをはじめ、DIRT CULT、DRUNKEN SAILOR、JUST SAY NO TO GOVERNMENT MUSICの4レーベル共同リリース!!! 戸島氏が惚れ込むのも納得!! CLASH〜STIFF LITTLE FINGERSなブリティッシュパンクロックをベースに、哀愁も感じさせるスタイリッシュなメロデッィク・パンクロックで最高!! シンガロングなボーカル、掛け合い、アップテンポなナンバーもカッコイイ!!! ANNALISE、THE TONE、SMALLTOWN、RINGERSとか好きな人はド真ん中!!! これぞブリティッシュ・パンクロック!! UKメロディック・パンク好盤!!! アナログ盤はダウンロードコード付き! ※CDバージョンは通常プラケースに入れるタイプのものですが、今回はビニール袋封入プラケース無しでの販売となります。
MOTHER NATURE / LOVING,JOYFUL AND FREE (LTD.350 RED)
STATIC SHOCK (UK/CANADA) UK HardcoreLP \3960 (2025/10/16)