東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
 (1/41ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
A TOUCH OF HYSTERIA/1983 DEMO TAPE A TOUCH OF HYSTERIA / 1983 DEMO TAPE
DEMO TAPES (UK) UK Hardcore 12" \1760 (2025/09/17)
1点モノ!! 廃盤です!!
OVERGROUND recsからのANARCHO PUNK COMP"ANTI-STATE"にも収録されていたEARLY UK ANARCHO PUNKバンド"A TOUCH OF HYSTERIA"の'83年録音の唯一のデモ音源が片面12"にてオフィシャル再発!!MOB等を思わせる、DARKでUK独特の湿った雰囲気、ミッドテンポかつメロディアスなサウンドはOMEGA TRIBE〜AMEBIX、UK '77 PUNKファンまで!!
C.H.E.W./FEEDING FRENZY C.H.E.W. / FEEDING FRENZY
IRON LUNG (US) US Hardcore LP \2530 (2025/09/17)
発売中!!
NECK CHOPからリリースされたデモEPから、PENETRODE、RASHとのスプリットEPとジワジワとその存在感を示したシカゴの女性ボーカルハードコア"C.H.E.W."!! '18年1stアルバムをIRON LUNG Rec.より満を持してリリース!! どこかは目をつけるだろうと思っていましたが、さすがIRON LUNG Rec.!! これで更に知名度は上がるでしょう!! ノイジーに歪んだハードコアにアグレッシブな発狂女性ボーカル!! グルーミーな要素も加えながらヒネリを加えた一癖ある激音ハードコアで暴発!! 強烈なインパクトを放ちまくってます!! 激しく狂った全16曲!! IRON LUNG〜YOUTH ATTACK、女性ボーカルハードコアファンに!! 350枚プレス150gBLACK VINYL!!
CROPPED MEN/SKINHEAD ROCK & ROLL BAND CROPPED MEN / SKINHEAD ROCK & ROLL BAND
SUNS (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/09/17)
再入荷!!
待ち侘びたぜ、Cropped Men! 待望のフルアルバムがSUNS RECORDSよりリリース!!
待ち侘びたぜ、Cropped Men!
"ワルい音"なんて帯タタキにおいては陳腐な常套句を今こそ声高らかに使おうではないか。
長年ライブ会場では捕捉されながら決して採取する事が出来なかった彼らの最も極惡な状態のドス黒い空気振動を遂に結晶化。
Skinhead Rock & Roll Band。正統にして異端。思わず声に出して読みたくなるタイトルばかりの全10曲。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1.Strong Fighting Force
2.Land of The Rising Sun
3.Child Abuser
4.Lest We Forget
5.No Turning Back
6.Never Surrender
7.We Ain't Gonna Die
8.Skinhead Rock & Roll Band
9.Cropped Nation
10.Family Tree
DAMAD/BURNING COLD DAMAD / BURNING COLD
PRANK (US) US Hardcore LP \3080 (2025/09/17)
1点モノ!! 新品シールド!! ポスター付き!!
2000年作2ndアルバム!! Pusheadによるアートワーク!! 廃盤です!!
ex-ANTISCHISM!! 2000年作の2nd ALBUM!! 暗黒激烈な音塊!! NEUROSIS、AMEBIXの臭いをも感じさせるサウンド!! 1998年レコーディング!!
DAMAD/REWIND / MANMADE (中古盤) DAMAD / REWIND / MANMADE (中古盤)
BACTERIA SOUR (US) HardCore 7inch (Used/中古) 7s \3520 (2025/09/17)
コンディション ジャケ:EX / 盤:EX
1998年作
BLACK BINYL
W / OUTER SLEEVE、INSERT
DEVIATED INSTINCT/AS THE CROW FLIES - COLLECTED RECORDINGS 2012/2017 DEVIATED INSTINCT / AS THE CROW FLIES - COLLECTED RECORDINGS 2012/2017
TERMINAL FILTH (UK) UK Hardcore CD \2310 (2025/09/17)
少数のみ!!
late 80s UK METAL CRUST "DEVIATED INSTINCT"!! 2012年の復活音源以降の近年のレコーディング音源をまとめて収録した、DEVIATED INSTINCT復活音源集CDが自身が運営するTERMINAL FILTHよりリリース!! 2012年と2017年に1in12 Studioにてレコーディング、エンジニアはBri Doomが担当!! "Liberty Crawls ... To The Sanctuary Of Slaves"12インチ、"Husk"12インチ、"Dance Of The Plague Bearer"12インチの3作と、Summon The CrowsとのスプリットEP、ダウンロード・オンリーだったトラックも含む全15曲!! 12ページフルカラーブックレット付!! 重厚で硬質、グルーミーで緊張感漂うなメタルクラストはサスガです!! DEVIATED INSTINCT〜メタルクラストファンに!! 本作をもって一区切りとし、復活DEVIATED INSTINCTの次章へ!!

Track listing:
TRACKLIST:
1.Brave New Herd
2.We Harvest Just Shadows
3.None Shall Mourn
4.Longpig Crawling
5.Blunt Instrument *
6.Architect Of Misery *
7.Thorn In Your Flesh *
8.Blandscape Slavebait *
9.End Times *
10.Judas Cancer *
11.Fall of the House of Cards
12.Conquest (Into the Void)
13.Stormcrow
14.The Mechanics of Extinction
15.Delirium - The Pious Blind

Recorded January - February 2017 at the 1in12 Studio,Bradford,UK.
* Recorded March 2012 at the 1in12 Studio,Bradford,UK.

Engineered by Bri Doom.
Produced by Deviated Instinct.
Mastered by Brad Boatright at Audiosiege,Portland,USA,2018.

DEVIATED INSTINCT/HUSK (1st PRESS/LTD.300 BLACK) DEVIATED INSTINCT / HUSK (1st PRESS/LTD.300 BLACK)
TERMINAL FILTH (UK) UK Hardcore 12" \2750 (2025/09/17)
1点モノ!!
1st PRESS!! LTD.300 BLACK VINYL!!

late 80s UK METAL CRUST "DEVIATED INSTINCT"!! 2012年にリリースされた復活音源"LIBERTY CRAWLS"12インチに続く、復活2作目となる2018年作の新音源4曲入り12インチ!! ベースのSnapaが運営するTERMINAL FILTHよりリリース!! 重厚で硬質、グルーミーで緊張感漂うなメタルクラストはサスガ!! スピード感溢れる攻撃的なCRUSTチューン"Brave New Herd"を皮切りに、ミッド〜スローテンポの漆黒グルーミー・メタルクラストへと期待を裏切らないサウンド!! 1in12 Studioにて2017年2月レコーディングの全4曲!! Bri Doomによるレコーディング!! プリンテッド・インナーバッグ付き!! 初回プレスの300枚は完売し、2020年追加プレス!! LTD.500 RED VINYL!!

Deviated Instinct on this recording
Leggo - Vocals
Mid - Guitar | Vocals
Snapa - Bass | Vocals
Tony - Drums

DEVIATED INSTINCT/ROCK 'N' ROLL CONFORMITY (2019再発盤) DEVIATED INSTINCT / ROCK 'N' ROLL CONFORMITY (2019再発盤)
PEACEVILLE (UK) UK Hardcore LP \2530 (2025/09/17)
1点モノ!! 新品シールドですが、ジャケ裏側に少しだけ折れシワがありましたのでお安めにご提供!! 表はさほど目立ちません。お得価格です!!

2019年再発盤!! 180g VINYL!!
メタル・クラストのパイオニア"DEVIATED INSTINCT"!! Peacevilleからリリースした88年1stアルバム再発!! クラストコアと暗黒スラッシュがクロスオーバーし、強烈なロウ・ステンチ・メタル・クラストを編み出した世紀の名作!! オリジナル・スリーヴ・アート、リマスターによる再発LP!!

TRACKLIST:
A1.Pearls Before Swine
A2.Laugh In Your Face
A3.Conquest For Eternity
A4.House Of Cards
A5.Putrid Scum
A6.Through The Looking Glass
B1.Time & Tide
B2.When The Chapter Closes
B3.Return Of Frost
B4.Mechanical Extinction
B5.Rock 'N' Roll Conformity
B6.Miniature Railways !
DEVIATED INSTINCT/TERMINAL FILTH STENCH CORE (LTD.400 BLACK) DEVIATED INSTINCT / TERMINAL FILTH STENCH CORE (LTD.400 BLACK)
TERMINAL FILTH (UK) UK Hardcore LP \3300 (2025/09/17)
1点モノ!! LTD.400 BLACK VINYL!!
late 80s UK METAL CRUST "DEVIATED INSTINCT"!! '86年レコーディングの2ndデモ"TERMINAL FILTH STENCH CORE"が、36年の時を経て初LP化再発!! イタリアのAGIPUNK、DEVIATED INSTINCTのSnapaが運営するTERMINAL FILTH Recordsとの共同リリース!! 4トラックレコーディングだった1stデモ"TIP OF THE ICEBERG"に続く、8トラックレコーディングによる初の正式スタジオレコーディング音源!! ANTISECTやAMEBIX等に触発された、アナーコパンクをバックグラウンドにしながらも黎明期のTHRASH/DEATH METALの要素も取り入れたサウンドへ!! メタリックな要素を強めながらも、ロウでアグレッシブなアナーコ/ハードコア色も色濃く感じさせます!! RAW STENCH CRUST PUNK!! 全10曲収録!! Bri Doomによるリマスター、Midによるニューアートワーク!! 歌詞や写真も掲載したプリンテッドインナーバッグ付き!! 500枚プレス!!

Deviated Instinct - Terminal Filth Stench-Core
In 1986 Deviated Instinct entered into their first proper studio (even though it was still just an 8-track in someone's spare bedroom) to record their second demo. Driven by an Antisect and Amebix obsession,plus the fledgling thrash and death metal scenes filtering into their anarcho punk background,these 10 songs were recorded in one frantic day. A darker,more metallic sound was developing,yet undeniably still staying true to their punk roots. Terminal Filth Stench-Core was born.
Armed with a master tape they hastily set about duplicating as many as they could on trusty double tape decks. With bundles of flyers sent out through the mail they were surprised when orders started arriving from all over the world. Through mail order,bags of cassettes sold at gigs, and then being added and swapped through the burgeoning global tape trading scene,hundreds of copies were soon in circulation.
36 years later,Terminal Filth Stench-Core,Agipunk in partnership with Terminal Filth Records (run by Deviated Instinct bass player Snapa),are finally making this classic available on vinyl in its entirety for the first time. With new artwork from Mid and remastered by Bri Doom.
(AGIPUNK)
DEVIATED INSTINCT/TERMINAL FILTH STENCH CORE T-SHIRT (BLACK) DEVIATED INSTINCT / TERMINAL FILTH STENCH CORE T-SHIRT (BLACK)
TERMINAL FILTH (UK) UK Hardcore S \3300 (2025/09/17)
少数のみ!!
late 80s UK METAL CRUST "DEVIATED INSTINCT"!!
ベースのSnapaが運営するTERMINAL FILTHからのオフィシャルTシャツ!!

"TERMINAL FILTH STENCH CORE"デザイン!!
フロント&バックプリント、そして袖にはTERMINAL FILTHロゴプリント!!
"A corpse staked out for all to see,tormented martyr"
(バックプリント/Scarecrow歌詞より)

カラー:ブラック/ホワイトプリント
ボディ:SOLS REGENT
サイズ:S
GROWL STRIKE/FIGHT FOR TOMORROW GROWL STRIKE / FIGHT FOR TOMORROW
SUNS (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/09/17)
結成34年を迎える埼玉のスキンヘッドバンド:GROWL STRIKEによる新たなアルバム!!

結成34年。グロウルストライク。
時は不可逆なり、されどこの盤はそれを可能とする。世紀末を臨むあの頃の音も匂いも湿度も情動も色鮮やかに、否、不安や混沌の無彩色の中に、まだ一筋の光を見た刹那に引き戻す力。自らは回帰と言う。他方、混沌と欺瞞が極まりし時代との呼応にも見える。鈍重に横たわる現(うつつ)という化物の甚だ末梢ながら自浄作用。過現未の三世を統べて、今あらためて歌われるべき歌々。全11曲。セカンドアルバム。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1.呑み込まれる前に
2.Way Of Thorns
3.牙鳴り
4.Rise Up
5.Underground Vortex
6.Anger Is Mine
7.Rising Sun
8.To The Next Generation
9.Fight For Tomorrow
10.Ambition
11.Stop It
GROWL STRIKE/牙鳴リ GROWL STRIKE / 牙鳴リ
SUNS (JPN) Japanese Hardcore CD \1320 (2025/09/17)
発売中!!
埼玉のスキンヘッドバンド"グロウルストライク"の9年振り、且つ現メンバーでは初となる単独音源。

獣棲む極地の静寂たる闇を雑に彩る呻き。臨戦、此れは牙鳴リか。
埼玉のスキンヘッドバンド”グロウルストライク”の9年振り、且つ現メンバーでは初となる単独音源。
この布陣での過日の中でバンドの在り方、その発する音と表現は確かに変化した。
歳も重ね、浮世は憂世。
気が付けば沈下した世界線である西暦2024年を背景に自己解釈も検め再構築したセルフカバーを含む全3曲、現在進攻形の唸一撃。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1.FALL DAWN
2.砕
3.一国の土と成る
HAWKS // 血盟 (BLOOD PLEDGE)/SPLIT HAWKS // 血盟 (BLOOD PLEDGE) / SPLIT
SUNS (JPN) Japanese Hardcore CD \1760 (2025/09/17)
発売中!
大阪スキンズの重鎮:THE HAWKSと、韓国HARDCORE/SKINHEADの首領:三清(SAMCHUNG)のメンバーも在籍する血盟(BLOOD PLEDGE)によるEast Asian Skinheads Split CD!!
SUNS RECORDS第1弾!'18年5月にはAGGROKNUCKLEとのドイツツアーも成功させた大阪スキンズの重鎮THE HAWKSと、韓国HARDCORE/SKINHEADの首領、三清(SAMCHUNG)のメンバーも在籍するSkinhead Band「血盟(BLOOD PLEDGE)」によるEast Asian Skinheads Split CD!真っ直ぐな音魂を追求し続け、Rock Bandとしての円熟味が増して色気すら漂うTHE HAWKSは新曲2曲と名曲「春空」の再録を含む3曲。近年の勢力的な活動を裏付ける力強い作品に仕上がっている。Hardcore Punkの勢いと東洋的な侘寂を併せ持つ血盟は、今作がなんと初正式音源であり、妥協なき布陣にてレコーディングを敢行。時に吐き捨てる巻き舌Voと埃っぽいサウンドの中にどこか凛とした礼儀正しさも感じさせる3曲。合計6曲、新しい時代の訪れを告げる鐘声。(インフォメーションより)
HEDGE HOG/NEVER DIE (LTD.150 BLACK) HEDGE HOG / NEVER DIE (LTD.150 BLACK)
F.O.A.D. (ITA) Japanese Hardcore LP \3850 (2025/09/17)
1点モノ!! 2021年リリース!! 廃盤!!
early 90s JAPANESE HARDCORE BAND "HEDGE HOG"!! 彼らが残した貴重なレア・デモ音源"NEVER DIE"(3rd DEMO)カセットテープと、コンピレーション参加曲、未発表音源も加えた発掘音源集LP!! BLAZE、BATTLE ATTACKER、C.O.S.A.、GUILLOTINE TERROR等と共に"BONDAGE MANIACS VOL.1"コンピレーションカセットに参加していた知る人ぞ知る90s UNDERGROUND JAPANESE HARDCORE BAND!!(浜松にも同名のバンドがいたようですが、そちらとはまた別バンドです。) インサートのライナーによれば、89年吉祥寺にて前身バンドを結成(メンバー全員が15歳中学3年)、90年に数回のライブを経てバンド名を"HEDGE HOG"へ。国分寺モルガーナを拠点に92年9月の活動停止まで精力的に活動していたジャパニーズハードコアバンド!! OUTO、SYSTEMATIC DEATH、MAD CONFLUX、LIP CREAM等を彷彿とさせるアグレッシブなJAPANESE FAST THRASHIN' HARDCORE!! BATTLE ATTACKER、BLAZE〜90s JAPANESE HARDCOREファンは是非!! 全9曲収録!! 限定250枚プレス!!
※LTD.100 DIE-HARD盤は予約にて完売!!(DIE-HARD盤の到着が遅れています。ご予約中のお客様はもうしばらくお待ちください。届き次第ご連絡差し上げます。)
HUMAN GAS/SUPER VIOLENCE HARDCORE 1984-1989 (DIE-HARD) HUMAN GAS / SUPER VIOLENCE HARDCORE 1984-1989 (DIE-HARD)
F.O.A.D. (ITA) Japanese Hardcore 2xLP+CD+DVD+BOOK BOXSET \7700 (2025/09/17)
1点モノ!! 新品シールド!!
DIE-HARD EDITION SPLATTER VINYL!!
(未開封の為、ダイハード盤2種(各LTD.250)のうちのどちらかは不明です。)
2020年にリリースされたHUMAN GASのボックスセット!! ダイハード・エディションは発売当時予約で完売していました!!

F.O.A.D.が贈るジャパニーズハードコア奇跡の発掘リリース!!
80年代北海道・本別ハードコア"HUMAN GAS"の音源集ボックスセット!!
その存在すら実在するのかと疑われた幻の音源と言われる'85年作STALI NISMとのスプリットEPの音源をはじめ、3本のデモ音源、未発表スタジオセッション、ライブ音源など、バンド所有のオリジナル・リール/サウンド・ソースから全79曲を収録!! DVDには2本のライブセットを収録!! 全24ページブックレットには貴重な当時の未発表フォト、フライヤー、オリジナルアートワークなどを掲載!! TRIFOLD JACKET W/CASEWRAPPED SLIPCASE!! ウルトラ・コンプリート・ディスコグラフィー!!
まさにこれはジャパニーズハードコアファンにとって事件級の驚愕発掘リリース!! 買い逃し厳禁!!

※現地イタリアにてロックダウンの影響もあり、到着が大幅に遅れていまして、まだ荷物が届ききっていない状況です。残念ながら、HUMAN GAS BOXのダイハード盤の一部、及びHUMAN GAS SPLIT EPがまだ届かない状況ですので、ご予約いただいたお客様には大変ご迷惑おかけしてしまいますが、引き続きお待ちいただけます様、何卒よろしくお願いします。
なお、BOXダイハード盤、スプリットEPは共に予約受付終了しております。

2LP Tracks from
the split 7" with Stali Nism (1985)
"Noice and Hardcore" 1st Demo (1986)
"Explosives" 2nd Demo (1986)
"Street Punk in Obihiro" Omnibus tape (1986)
"Lack luster" 3rd Demo + extra studio songs (1987)
unreleased studio jam session with members of Human Gas + Stali Nism + Middle Class (1987)

CD
live take from 1986
assorted live recordings 1986-1987
instrumental version of their cult Demo "Explosives"

DVD two complete live sets
their only gig in Sapporo "Bessie Hall"1987
Obihiro's "Rocking Hall"1987

MIDDLE EDGE/CLASH CASE (2nd PRESS/YELLOW SLEEVE) MIDDLE EDGE / CLASH CASE (2nd PRESS/YELLOW SLEEVE)
DEBAUCHE MOOD (JPN) Japanese Punk 7" \1430 (2025/09/17)
発売中!!
初回プレスは即完売となり、ジャケットの色を変えて少数再プレス!!(ジャケットの色以外は変更ございません。) 初回プレスを逃してしまった人は、今回少数プレスなのでお早めに!!
2nd PRESS/YELLOW SLEEVE!!
東京、茨城を中心に活動する"MIDDLE EDGE"!! 昨年夏にEPISODE SOUNDからリリースされたアルバムに続き、2曲入り7インチシングルがDEBAUCH MOODよりリリース!! Aサイド、AAサイド、まさにダブルAサイドな、更なる飛躍を感じさせる素晴らしい2曲!! ソリッド&アップテンポに踊る"CLASH CASE"、一転して哀愁を帯びた聴かせるメロディーにも引き込まれる"NOT VANISH"。70s PUNK〜POST PUNK、NEW WAVEへと流れる際立つ楽曲が素晴らしい傑作シングル!!

DEBAUCH MOOD35作目のリリースはMIDDLE EDGE『Clash Case(7")』

過去LOUD SNEEZE/SNEEZE、PERFECTFORM、LATEKNOCKSにて活動してきたメンバーにて2012年頃、東京・茨城近辺にて活動を開始。現在までにFirst DEMO 3tracks CDR、Live in VOID CD、Emotion Freeze 7"、SCRAP VA CD/LP(Mangrove Label)への参加、Vicious Spiral 7"、TVTVとのSplit 12"をリリース。そして2024年、既に名盤と名高いアルバムI Lost My Mind LP(Episode Sounds)が発売され、その到達したHi-クオリティ楽曲の連打・全パートの痺れるアレンジを武器に各所素晴らしきライブを重ねてきているのが、現在このバンドの進捗となっている。
今作はそのMIDDLE EDGEにおける次点、正に『Next Moveに自身達を導く』かの最新7" Singleとして、2025年初頭にリリースされる事となる。

今作に対してメンバーが語るは、
『前作LPまでに培ってきた、暗中にソリッドさせるかのLate 70’UK Punk/Post Punkなどからの影響を確固としながら、ある意味NW色をまとわせ・新たな曲調を際立たせた2曲を用意した』との事。
前作LPがJeopardyのキラー曲などで埋めつくされたかのような充実であれば、それらを維持しながら、インパクトある展開に一気に突っ込んでいくような言葉に違わぬSingle盤として今作は完成されているのだ。

A side。
そこにはXTC、SPIZZENERGI等のNW直前Dance Punk楽曲がCombat Rockに剥かれナイフ一本で突貫してくるような『Clash Case』にて、楽器隊が高度に絡み合うソリッドと体感、リズム立ちにて横殴りされるかの、MIDDLE EDGEとして新たな可能性が示唆されている。
メンバー曰くIDELSなどのように代表される現行にて各時代を上手く飲み込んだPost Punkの影響もあるとの事であり、細部にまで行き届いたアレンジが随所に心地よい波形と共に散りばめられ増幅。
そこから正反対な展開で攻めるAA side。
『Not Vanish』によってThe Sound中期〜後期〜Adrian Borlandの各種Workを愛してやまないメンバーにおける理想はここに一つ完成されたといっても良いのではないだろうか。
例えばThe Cure、The Chameleonsまでもを彷彿とさせながら、淡さと豪快が共存しつつBメロにて急転する様は、The Alarm『Marching On』、Another Pretty Face迄もを感じさせるガッツがMIXもされている。
両面踏まえ、ある意味観点を変えればCRASS RECORDS以降生まれたZoundsやPolitical Asylumなどの勢力、『90年代以降の商業的成功関連を現代で捏造するような』面白さ、または独自の語色溢れる空気に独NDWの影に埋もれつつあるother side(Die Toten Hosen、Abwärtsとか?)をフラッシュバックする人もいるかもしれない。
様々に肉薄した甘美と豪快さが掛け合わさっているこの異物感こそが、所謂70's Punk Styleのシーンにて長く活動を続けてきたMIDDLE EDGEとしての意味、ないしは勝ち取ってきた価値なのではないだろうか。

各面1曲ずつの収録とは思えないほどに複雑に絡み合った編曲性と熱いセンスが交錯する今作。そこに収録されるはUK音楽を主軸に置きながらも、土着の独自性が大らかに個性として満ち溢れたThis Is Asia,(NOT Euro-American)におけるこの島国での『Late 70’ UK Punk/Post Punk Influence』狭間でインスピレーションを爆発させるMIDDLE EDGEにおける珠玉の2 Songsがボリュームとして存在する。
非常に満足度高い内容となっているので、是非とも現物として楽しんでいただきたい。

※今作はレコーディング・アートワークデザインまで全てバンドメンバー自身にて完結。バンドの地力の強さを体感できる音源内容は当然として、露芸術革新運動期を彷彿とさせる各種アートワーク発想も一つ見所となっている。

(インフォメーションより)

収録:
A side
1.Clash Case

AA side
1.Not Vanish

MORUS/CIALO OBCE MORUS / CIALO OBCE
RUIN NATION/TRUJACA FALA/UNREST etc (GER/POLAND他) Europian Hardcore LP \2200 (2025/09/17)
1点モノ!!
POST REGIMENTのボーカルNika率いるポーランド/ワルシャワの女性ボーカル・ハードコアバンド"MORUS"!! 昨年('17年)国内TOO CIRCLEからリリースされた日欧女性ボーカル・ハードコアパンクコンピCD"VYVES"にVESPERA、JUGGLING JUGLARS、KALASHNIKOV COLLECTIVEと共に参加!! '18年待望の1stアルバムリリース!! ボーカルNikaを筆頭に、ベースはPOST REGIMENT、EL BANDAのRolf、ドラムはEL BANDAのKrikri、ギターにUTOPIA、EDELWEISS PIRATENのPiotrekといったまさにPOST REGIMENT〜EL BANDA〜ポーランド重要人物によるツインギター5人編成!! ポーランドらしい哀愁ラインを見せながらも、軸となるのは緊張感を漂わせながら激しくエナジェティック&エモーティブに展開するPOLISH HARDCORE!! Nikaのエネルギッシュな女性ボーカルが激しく力強く放たれる!! 激しくスリリングで熱いハードコアでグレイト!! 激エナジェティック!! ポーランドのTRUJACA FALA、ドイツのRUIN NATION、カナダのUNREST、UKのIRON MAN、US/ポートランドのLAST HOURの5レーベル共同リリース!! ダウンロードコード付き!! POST REGIMENT〜POLISH HARDCORE〜女性ボーカルハードコアファンは是非!!
※EL ZINE VOL.29ではNikaが表紙を飾り、インタビューも掲載されてるので、まだ読んでない人はそちらも是非!!
PATROLTIME/CUT UP (7インチバージョン) PATROLTIME / CUT UP (7インチバージョン)
DEBAUCHE MOOD (JPN) Japanese Hardcore 7" \1430 (2025/09/17)
※PATROLTIMEパッチ封入!!
レーベルではイニシャルでソールドアウト!! 初回入荷のみとなりますので、お買い逃しなく!!

DEBAUCHE MOODニューリリース!!
DEBAUCH MOOD、36作目のリリースは、
東京産_原始的 Raging Punk/ハードコア Punk
PATROLTIMEによる『cut up(7")』。
先日自主制作されたCDの7" verがリリースされる。

メンバーはDr/Vox. TOGA、Gt. TATSUBOY、 Ba. GUCCI、(Ba. Taiki.Y[育休中])の3名編成。
長崎より上京したTOGAを中心に2018年頃活動を開始。
自主にて、It's time to patrol(TAPE)、ブラボーEP(CDR)、KING OF DRUG(CDR)をリリースした後コロナ禍の活動制限を経由し、2024年現編成としてからは多くのliveを重ねるに至る。
Drボーカルであるのも然る事ながら、一般的なthrash、fast、speed coreとは根本が捻じ曲がって違うかの楽曲を武器に、東京地下シーンの異端児的存在として今日もDIYな活動をPATROLTIMEは続けている。

元々バンドによる完全自主制作(rec、ジャケ作成etc)にて2025年発表されたCD盤の7" verとしてリリースされる今作は、現状バンドの全てを吐き出した45rpm全12曲(!)となる。
そこには昨今のPUNK/HARDCORE PUNKにおいては珍しくなった“原始性”を叩きつけるような、ひたすらなプリミティヴ・サウンドが刻まれ、細かくノイジーに、且つ柔らかくもキャッチーに特攻するかのショートカットナンバーが畳み掛ける。
ドタバタとしながら各国の黎明期HC的側面を曲に土台付けるDr/Vo、淡々と自分達がどのPunk Bandに位置付けるかを表現するBa/Choの塩梅が側を作り、そして楽曲にドライブ感とノイズを完全に出しつくすGtによって全編の個性は確立されている。

一聴謎めいているPATROLTIMEの音楽的背景だが、メンバー3名が挙げるフェイバリットバンドはLOS CRUDOS、JOHNS TOWN ALOHA、KRIGSHOT、SCUM BANDITZ、ASSFORT(亞吸不汚吐)、S.O.B、THE COMESとの事。
そこにはこのメンバーにおける趣向のバランス感覚(自由度)が垣間見える。
レーベルとしての今作の印象は、DESOBEDIENCIA CIVI(MEX)、CIVIL DISOBEDIENCE(US)、U.B.R.(旧ユーゴスラビア)といった原始的なHC PUNKエネルギーをSSDなどBOSTON地域感覚に振りかけたかのような、且つANTI(I Don't Want to Die in Your War)、CAREER SUICIDE等のような親しみありつつ手の込んだPUNKの色合いを重ね、正に音楽として誠実的で悪ガキ的な魅力がある。
2010年代以降のBandであればDeformityなどとスタイル的な親和性も感じられるかもしれない。
ロッキンな疾走と狂乱が交錯連続する構成は、まさに衝動の塊といって過言ではなく、その個性ゆえに、聴き手に各国の魑魅魍魎を発想させるインスピレーションを喚起させる存在に、確実に現状このバンドは成り始めている。

一貫してマイペースな活動を続ける彼らが、レーベルの「レコードで聴きたい」という願望に応えてくれた形で実現した本作。
PATROLTIMEにおいて初のレコードリリース『cut up』7"として、針を落とす事により深くRAWな質感は強調される。
久々に言うなれば、『自分が気持ちいいと思える最大音量にて』針を落としていただけたら幸いである。
(インフォメーションより)

※今作も自主制作CD verと同様、PATROLTIME patchが封入!

TRACKLIST:

A side
1.Naked
2.Boring
3.groupie sucks
4.energy
5.D-BOY
6.?
7.R.A.W

B side
1.plasticbomb!!
2.violento
3.No quiero
4.cut up
5.ドゥ・イット・ユアセルフ

PATROLTIME/CUT UP (CDバージョン) PATROLTIME / CUT UP (CDバージョン)
自主リリース (JPN) Japanese Hardcore CD \1200 (2025/09/17)
バンドによる自主リリースCDバージョン!!
10インチサイズジャケット、パッチ付き!!(※クリックポストでの発送は不可。)
東京発原始レイジングハードコアパンク"PATROLTIME"!! 2025年自主リリースの12曲入りCD!! DEBAUCHE MOODからの7インチリリースにあわせてCDも入荷!! 原始的に暴発する瞬発力も抜群の発狂激烈ファスト・レイジング・スラッシュ・ハードコア!! 猛烈なスピードに狂気性も感じさせるうねり!! そして凄まじいテンション!! 混沌爆発レイジングスラッシュ!! メンバーがフェイバリットにあげるLOS CRUDOS、JOHNS TOWN ALOHA、KRIGSHOT、SCUM BANDITZ、ASSFORT(亞吸不汚吐)、S.O.B、THE COMES...この辺がバックボーンにありながら、ハードコアパンクの原始的エナジーを一気に放出する強烈作!! FAST THRASH〜RAGING HARDCORE〜RAW PRIMITIVE HARDCORE PUNK好きは是非!!
V.A./ESTAMOS EN LA SIMA... (LTD350.DIE HARD EDITION) V.A. / ESTAMOS EN LA SIMA... (LTD350.DIE HARD EDITION)
F.O.A.D. (ITA) Aussie, Brazilian etc. Hardcore 2LP \3850 (2025/09/17)
1点モノ!! 2020年リリース作!! 廃盤!!
LTD.350 BLACK VINYL!!
オリジナルは89年にカセットでリリースされた南米コロンビア・ハードコア・コンピレーション"ESTAMOS EN LA SIMA..."が2枚組LPでイタリアのF.O.A.D.より初LP化再発!!
ノイジー&プリミティブに荒れ狂う混沌南米コロンビア・アンダーグラウンド!! ATAQUE DE SONIDO、CRIMEN IMPUNE、DISKORDIA、BASTARDOS SIN NOMBRE、HERPES、DEXKONCIERTO、H.P./H.C.の全7バンド全61曲収録!! 5本の異なるマスターテープからベストなものを厳選使用し、2020年最高の形で蘇る!! ゲートフォールド・スリーブ、貴重なレアフォト、フライヤー、ライナーノーツ掲載全20ページブックレット付!! 80年代南米ハードコア/コロンビア・ハードコアファンはマスト!!
A HISTORY OF BLOOD AND NOISE FROM THE TRUE SOUTH AMERICAN UNDERGROUND HELL OF THE '80s!!
 (1/41ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)