東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

IN MY EYES『私の目の中に』 by Jim Saah フォトブック!! 欧州/日本語版!!

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
IN MY EYES『私の目の中に』 by Jim Saah フォトブック!! 欧州/日本語版!!

IN MY EYES『私の目の中に』 by Jim Saah -欧州/日本語版- (PHOTOBOOK) 税込¥7700-
(ITALY/KING KOALA PRESS)

仕様
• サイズ:21x26 cm
• 336ページ
• フラップ付きカバー、マット紙
• 糸綴じペーパーバック(ソフトカバー)
• オフセット印刷

※内容は写真集ですが、日本語対訳はタイトル及び、裏表紙の写真家Jim Saahの紹介文に加えて、書籍内のインタビューやコンテンツも日本語に翻訳、英語部分は全て日本語訳付きです!!

※初回予約締め切り:2025年11月末頃まで
(※予約締め切り以降のご注文に関しましては、状況によりお受けできない場合もございます。予めご了承ください。


※受注販売のみとさせていただきます。ご予約後のキャンセルはご遠慮ください。
今回、KING KOALA PRESSによる日本訪問(2025年12月5日〜2026年1月16日)にあわせての限定入荷となります。その後の入荷予定はございません。 また、販売価格もハードカバーのUS版よりもかなり安価になっていますので、手が出なかった人もこの機会に是非!!


2025年12月上旬〜中旬頃入荷予定!!
(入荷時期が前後する可能性がございます。)

※他の予約・ご注文商品との同梱希望の場合は、お取り置き期間2週間以内での精算でお願い致します。発売時期が2週間以上異なる商品との同梱はご遠慮させていただきます。何卒ご了承ください。
※ご予約後のキャンセル、変更はご遠慮ください。


写真家Jim Saahによる写真集"IN MY EYES"のEU/JAPAN EDITIONがイタリアの独立系写真集出版社キングコアラプレス(King Koala Press)よリリース!! KING KOALA PRESSによる日本訪問にあわせての限定入荷となります!!

著者Jim Saahについて
ジム・サーはアメリカの写真家・映像作家。ワシントンD.C.のパンク/ハードコア・シーンを内部から記録してきた。アメリカン・パンク文化の重要作品であるドキュメンタリー映画『SALAD DAYS』での撮影担当として知られる。

作品概要
『IN MY EYES』はJim Saahのカルト的著作の新版。FUGAZI、MONOR THREATなどパンク運動の象徴的バンドや数多くの主要人物の独占写真を収めた唯一無二のビジュアル・アーカイブ。本書が日本で刊行されるのは今回が初めてで、英語と日本語のバイリンガル版となる。

ある時代の物語を伝えるだけでなく、その時代を生き生きと蘇らせる写真がある。ワシントンDC出身の写真家ジム・サーは、まさにその瞬間をカメラに収めた。1980年代から90年代にかけ、サーはハードコア・パンクという新たな音楽表現、生き方、抵抗のスタイルを創り出した若者たちのコミュニティを、カメラを手に密着取材した。サーはマイナー・スレット、フェイス、ヴォイドといったDCハードコア・バンドを撮影しただけでなく、イギー・ポップ、ソニック・ユース、ラモーンズ、トーキング・ヘッズ、ルー・リードといった先駆的なアーティストも捉えた。年月を経て、彼の写真集『イン・マイ・アイズ』は、エネルギーと友情、創造的な緊張感が渦巻くあの世界への唯一無二の証となった。『イン・マイ・アイズ』は単なる写真集ではない。過去のレンズを通して、創造性、真実性、人間関係の構築に基づくオルタナティブな共同体が今まさに必要とされていることを私たちに想起させる。
ジム・サーはワシントンD.C.を拠点とする写真家兼映像作家で、1980年代からアメリカのパンク・ハードコアシーンを記録し続けている。生涯を通じて写真家として活動し、その作品は『ワシントン・ポスト』や『ローリング・ストーン』誌などに掲載されてきた。フガジやマイナー・スレットからブラック・フラッグ、ピクシーズ、ルー・リードに至るまで、数々のアーティストを撮影している。また映画・映像分野でも活躍し、高く評価されたドキュメンタリー『サラダ・デイズ:ワシントンD.C.のパンク10年史』では撮影監督を務め、世界の音楽文化を変革したムーブメントの視覚的記録をさらに拡大した。

IN MY EYES by Jim Saah (EU/JP ed.) KING KOALA PRESS紹介ページ

There are images that not only tell the story of an era, but bring it to life. Jim Saah, a photographer from Washington DC, was there to document it. With his camera, Saah closely followed a community of young people who, in the 1980s and 1990s, invented a different way of making music, living, and resisting: hardcore punk. Saah photographed DC hardcore bands like Minor Threat, Faith, and Void, but didn’t stop there. He also captured seminal acts such as Iggy Pop, Sonic Youth, Ramones, Talking Heads, and Lou Reed. Over the years his book, In My Eyes, has become a unique testament to that universe of energy, friendship, and creative tension. In My Eyes is not just a book of photographs. Through the lens of the past, it reminds us of the current, urgent need for alternative communities based on creativity, authenticity, and the building of relationships.

Jim Saah is a Washington, D.C.–based photographer and filmmaker who has documented the American punk and hardcore scene since the 1980s. He has been a photographer his whole life and his work has appeared in outlets such as The Washington Post and Rolling Stone, capturing artists from Fugazi and Minor Threat to Black Flag, The Pixies, and Lou Reed. He has also worked in film and video, serving as Director of Photography for the acclaimed documentary Salad Days: A Decade of Punk in Washington, D.C., further expanding his visual chronicle of a movement that reshaped global music culture.

←ご予約はコチラから!

- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)