発売中!US ALTERNATIVE ROCK/INDIE ROCK BOOK SERIES。FOLK特集。CDにはPearls Before Swine、 Thinking Fellers Union Local 282、 Six Organs of Admittance、 Annie Hayden、 Matt Suggs、 Simon Joyner、 Dave Fischoff、 Sue Garner、 Dave Van Ronkなど収録。
BADAMPS / MOLOTOV MILKSHAKE
BLACK MARKET (CANADA) PunkCD \1628(在庫なし SOLD OUT) (2008/05/22)
カナダはヴァンクーヴァー産GREAT POP PUNKバンド"BADAMPS"の'05年録音フルアルバム!!IT'S ALIVEからの7"シングルも良かったですが、アルバムも良い!!SCREECHING WEASEL〜DISGUSTEENS好きにはたまらない、単音ギターメロも最高なアップテンポナンバーを中心に、POWERPOP/'70s PUNKアプローチの曲〜BILLY BRAGGのカヴァーまで飛び出し、幅を利かせた素晴らしいPOP PUNKアルバムに仕上がってます!!SCREECHING WEASEL〜POP PUNK/POWERPOP好きに大推薦!!
BADAMPS / TWO FACE
IT'S ALIVE (US) Punk7+CDR \880(在庫なし SOLD OUT) (2009/06/23)
発売中!! POWER PEARLにも収録された80's JAPANESE MOD/POWER POP BAND!!幻の未発表音源集第3弾!80〜86年に録音されたレアトラックを全14曲収録!
BADGE / TEICHIKU SINGLE COLLECTION + 7(リマスター盤)
MMR (JPN) Japanese PunkCD \2860(在庫なし SOLD OUT) (2024/05/24)
'03年にリリースされた、デビューシングル、2ndシングルにRARE音源を7曲追加した全11曲入り編集盤CDが'09年、NEW DIGITAL MASTERING!!あのPOWER PEARLSにも収録されてた80's JAPANESE POWER POP/MODバンド"BADGE"!!"ふたりのフォトグラフ"、"うかれ気分でDANCING"等、名曲群の超音質パワーアップ盤!!
BADGE / ガラス張りの恋
MAARK! (JPN) Japanese Punk
7" (2021/12/25)
完売!! THE BADGE(ザ・バッヂ)、37年ぶりとなる7インチシングル「ガラス張りの恋」発売!! 2021年12月25日クリスマス、限定リリース!! 今作もMAARK! RECORDSこだわりの逸品!! お買い逃しなく!! ※お一人様1枚まで。
◆NOW SIDEの方はTHE BADGE 2024の新録2曲収録。 ◆NOW SIDE 33 R.P.M. •THE BADGE 2024 / ROCK'N ROLL IS MY SOUL 君の面影 A1は完全な新曲です。中村昭二氏とタケル氏が掛け合いでボーカルを取っています。 A2はリンドン時代の田中信昭さんの未発表を再録して2024年風にアレンジしております。
◆THEN SIDE 45 R.P.M. •THE BADGE / MIDNIGHT CONNECTION THEN SIDEはTHE BADGEのMIDNIGHT CONNECTINという85年のオリジナルメンバーとしては後期の未発表音源。 こちらは60年代のビートポップス感のあるどこか懐かしくホロっとさせるパワーポップナンバー。当時なぜ未発表だったのか謎なくらい素晴らしい一曲。 奇跡的に当時のファンがカセットテープを持っておりスタジオ音源が中村昭二氏の手によってリマスタリングされ蘇りました。
ジャケットのデザインはNAHO氏が担当。クリアファイルのメンバーと紙ジャケットが重なり合わさっております。 中に入っております楽器などをハサミで切っていただき組み立てるとジオラマ仕様になります。 NOW SIDEはTHE BADGE 2024、THEN SIDEは THE BADGEのメンバーに分かれ新旧のメンバーが一同に集いタイムスリップできる組立式ジオラマジャケット。 是非とも皆さま爆音でTHE BADGEのイカしたナンバーをかけながらジオラマを組み立ててください。 (インフォメーションより)
BADGE 2022 / STARTING OVER
MAARK! (JPN) Japanese Punk
7" (2022/12/25)
完売!! THE BADGE 2022、 最新録音の7インチ「STARTING OVER」発売決定!!! THE BADGE NIGHT」で先行販売されましたが、一般販売解禁!! MAARK! RECORDSよりリリース!!
ライブイベント「THE BADGE NIGHT」のために中村昭二を中心に組まれたバンド、THE BADGE 2022。 今回、そのメンバーによって新たにレコーディングが行われ、シングル盤の発売が決定!! 曲目は、1980年代のTHE BADGE活動当時にライブで人気があったにも関わらず、未だ音源化されていなかった「STARTING OVER」と「NO NO BOY」の2曲。 中村昭二が若き新メンバーを得て、まさに「STARTING OVER(新たな始まり)」を予感させる、痛快な仕上がりとなっている。 THE BADGE 2022(ザ・バッヂ2022):メンバーは中村昭二(Vo, G)、Takeru Mahara(Vo,G)、meppo(B,Cho / the Affect)、Shoto(D,Cho / SNEAKIN' NUTS,THE ORANGES)。
収録曲: A面 STARTING OVER(スターティング・オーバー) B面 NO NO BOY(ノー・ノー・ボーイ) ※ともに作詞・作曲:中村昭二 フォーマット:7インチ・アナログ盤(45回転) ※国内プレス、枚数限定。特殊仕様ジャケット(歌詞つき)
BADGE 714 / TEARLESS (LTD.300)
KiliKiliVilla (JPN) Japanese Punk7"+DL \1540(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2024/04/17)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA) Japanese HardcoreCASS \1100(在庫なし SOLD OUT) (2022/07/19)
Fuck Off And Die In Fire!!! TOKYO METAL PUNK "BAFOMET"!! 新音源8曲を収録したカセットがマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!! MILITARY SHADOWのギタリストBranded Rebel氏も在籍、チリ/アメリカ人メンバーらにより東京〜関東地下シーンで活動するSPEED BLACK METAL/METAL PUNKバンド!! BATHORY、SABBAT、JURASSIC JADE〜80s JAPANESE METAL PUNK/HARDCOREエッセンスも感じさせるサウンド!! BARBATOSのカバーも収録!! MILITARY SHADOW〜METAL PUNK〜SPEED METALファンまで是非!! 限定200本プロコピーカセット!!
Track List 1. Bafomet’s Hymn (intro) 2. F.O.A.D.I.F. 3. Satánico Heavy Metal 4. Mayhemic Blackfire 5. Black Heavy Metal Punk n’ Hell 6. Burning High 7. War Metal Drinkers (Barbatos cover) 8. 戦争儀式
参考音源(BANDCAMP過去音源)
BAFOMET / F.O.A.D.I.F. (LTD.200 MUSTARD YELLOW)
NUCLEAR WAR NOW! (US) Japanese HardcoreLP \3850(在庫なし SOLD OUT) (2022/07/19)
LTD.200 1st PRESS MUSTARD YELLOW VINYL!! Fuck Off And Die In Fire!!! TOKYO METAL PUNK "BAFOMET"!! マレーシアのBLACK KONFLIKからカセットでリリースされた1stアルバム"F.O.A.D.I.F."がUS/NUCLEAR WAR NOW!よりLPリリース!! MILITARY SHADOWのギタリストBranded Rebel氏も在籍、チリ/アメリカ人メンバーらにより東京〜関東地下シーンで活動するSPEED BLACK METAL/METAL PUNKバンド!! BATHORY、SABBAT、JURASSIC JADE〜80s JAPANESE METAL PUNK/HARDCOREエッセンスも感じさせるサウンド!! BARBATOSのカバーも収録!! MILITARY SHADOW〜METAL PUNK〜SPEED METALファンまで是非!! ファーストプレス限定200枚マスタード・イエロー・ヴィニール!!
BAFOMET / DEVIL'S POISON / SPLIT "DRINKING BLOOD LIVE RAW"(LTD.300)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA) Japanese HardcoreCD \2420(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2024/02/17)
※限定300枚プレス、日本語帯付き仕様!! MILITARY SHADOWのギタリストBranded Rebel氏も在籍、チリ/アメリカ人メンバーらにより東京〜関東地下シーンで活動するSPEED BLACK METAL/METAL PUNKバンド "BAFOMET"と、2015年結成、南米チリのBLACKENED SPEED METAL PUNK "DEVIL'S POISON"によるスプリットライブ盤"DRINKING BLOOD LIVE RAW"!! BAFOMETは、BLAZE、TECHNOCRACYと共演しヘッドライナーを務めた2021年10月21日"GATE AND BARRICADE Ver. 2.1"でのライブ音源5曲収録!! DEVIL'S POISONは、2022年4月31日"Suicide Records fest 1"でのTライブ音源5曲を収録!! RAW METAL PUNK LIVE!! 限定300枚プレス、日本語帯付き仕様!!
TRACKLIST:
DEVIL'S POISON : 1. Iron Hammer 2. Black Speed Metal Disaster 3. Camino Al Infierno 4. Sacrifice ( Leo Thrash Vocals) 5. 666
BAFOMET 6. F.O.A.D.I.F 7. Satanico Heavy Metal 8. O.m.e.k.o. 9. Eterna Obscuridad 10. Burning High
参考音源(収録のライブ音源ではございません。)
BAG OF CHISELS / 10 SONG DEMO 2012
(US) US HardcoreCASS \220(在庫なし SOLD OUT) (2012/06/24)
以前CONGA FURYとスプリットを出していたI'M DIETのメンバー等によるカリフォルニア&ハワイのニューバンド!! 10曲入りデモ・カセット!! 怒涛のFAST/POWERVIOLENCE 10連発!! ヴォーカルのToddはハワイから参加で、ハワイ最初で唯一のPOWERVIOLENCEバンドと言われるMakua Valley Blast Testのメンバーだったみたいです。かわいらしいペーパージャケットを付けた手造り感あふれる1本!!
BAG OF CHISELS / 10 SONG DEMO 2012
(US) US HardcoreCDR \220(在庫なし SOLD OUT) (2013/01/21)
ARTIFIX (US) '77 Punk / Obscure Punk7 \968(在庫なし SOLD OUT) (2014/10/18)
再入荷! LATE '70s 女性Vo L.A.PUNK名盤!!オリジナルは'78年、L.A.の名門DANGERHOUSEよりリリースされた唯一の7"シングルの'04年オフィシャル再発盤!!ブート盤とは違い、やはり音質が格段と良いです!!起伏の激しいA面タイトル曲もさることながら、B面"BABYLONIAN GORGON"もまた誉れ高き名曲!!KBD PUNK〜AVENGERS、X〜ALLEY CATS等女性VoL.A.PUNKファン必聴盤!!
BAGS / ALL BAGGED UP -COLLECTED WORKS 1977-1980-
ARTIFIX (US) '77 Punk, Obscure PunkLP \2200(在庫なし SOLD OUT) (2018/05/07)
女性Vo.の70s LA PUNKバンド"BAGS"の音源集が遂に登場!!DANGERHOUSEからリリースされた名盤"SURVIVE"EPに収録の'78年録音音源、FLIPSIDEからリリースされた"LIVE AT THE MASQUE"COMPに収録の'78年のライヴ音源、そして'79年オレゴン州ポートランドでのライヴ音源、その他DEMO、リハーサルやテイク違いの曲など、バンドの魅力たっぷり全20曲収録!!ジャキジャキ軽快に荒々しく掻き鳴らされるギター、クールかつワイルドな女性ボーカルにシビれます!!ラフでヒリヒリした70s PUNKサウンド〜80s US HARDCORE PUNKの始まりを思わすよりファストな曲〜NO WAVEな曲も!!バイオグラフィーや曲解説、フライヤー等記載のインナー入り!!LA PUNKファンはマスト!
BAIL//KIDS RETURN / SPLIT
RUSSIAN FOLK STORIES (UK) Ebullition -激情Hardcore-LP \880(在庫なし SOLD OUT) (0000/01/02)
GERMANY/UK激情EMOTIONAL HARD CORE SPLIT LP from RUSSIAN FOLK STORIES!!ドイツのBAILは、ミニマムかつ幻想的な世界観を感じさせつつ、ROCK寄りの展開、メロディアスなEMOTIONALサウンドが個性的でカッコイイ全4曲収録!!対するUKのKIDS RETURNは、YAPHET KOTTOやLIFE AT THESE SPEEDSあたりを彷彿とさせる、繊細美のあるメロディーを失わずも、MIDDLE〜SLOWに激しく展開される激情EMOTIONALサウンド全3曲がこちらも秀逸!!
BAIN DE SANG / SACRIFICED FOR A LOAD OF FILTH AND LIES (LTD.400)
UP 2 ELEVEN/7 DEGREES/EMERGENCE etc (EURO) Grind, Metal片面LP \1980 (2021/08/23)
フランス・パリのGRIND VIOLENCE HARDCORE "BAIN DE SANG"!! 2020年作の7曲入り片面12インチ!! 超絶GRIND VIOLENCEなフルブラスト絶叫ブルータルグラインド!! POWERVIOLENCEもD-BEAT/CRUSTCOREも飲み込んだ圧巻の激烈サウンド!! WARSAWのカバー、ラストはPhilemon Girouardが参加したノイズ・アンビエントで締めくくる。NASUM、PIG DESTROYER〜GRINDCORE好きに!! FRENCH GRIND VIOLENCE!! 限定400枚プレス、シルバーインク・シルクスクリーンスリーブ、B面もシルバーインク・シルクスクリーンプリント!!
BAIT / S-T (1stアルバム/LTD.200)
CREW FOR LIFE (JPN) Europian HardcoreCD \1650(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/08/07)
再入荷!! 来日間近!! ※限定200枚プレス!! 8月に日本ツアーを敢行するスペイン バルセロナ HC PUNK! BAITの以前リリースされていた12インチLP音源がCD盤でCREW FOR LIFE RECORDSより発売! 2018年にソロプロジェクトでスタートし、その後すぐにバンド編成となりよりヨーロッパ各地でライブを行い、地元バルセロナでは、ツアーバンドサポートなども積極的に行っている。 疾走感のある楽曲に畳みかける勢いのあるボーカルが聴く者を熱くさせてくれるANGRY,FASTハードコアパンク! 来日ツアーに備え、音源を聴いて是非とも会場でBAITをサポートして欲しい。 (インフォメーションより)
TRACKLIST: 1.LIES 2.INEVITABLE WAR 3.ROUTINE CIRCLES 4.CENTRAL MANAGEMENT 5.ABOVE 6.WRONG PLACE 7.BAVURE 8.GLOBAL CORRUPTION 9.RETROFUTURE 10.EAU SALEE 11.NO PRIDE
BAIT バルセロナ ハードコアパンク 2025年日本ツアー
8/22(fri)郡山 STUDIO TISSUE BOX 8/23(sat)宮城 SOUND KEEP 8/24(sun)取手DANDELION CAFE 8/26(tue)三重 VORTEX 8/27(wed大阪 CLUB STOMP 8/28(thu)徳島 CROWBAR 8/29(fri)岡崎 BOPPERS 8/30(sat)東京 PitBar
BAIT / DIASPORA
CREW FOR LIFE (JPN) Europian HardcoreCD \1320 (2025/08/07)
スペイン・バルセロナ・ハードコアパンク "BAIT"!! 8月の来日ツアー直前に、CREW FOR LIFEより新作音源もリリース!! 荒々しくパワフルに突っ走るユーロ・スラッシュにジャパニーズハードコアからの影響も感じさせる熱く叙情性も感じるアプローチも融合、ダークかつヴァイオレントに疾走する激熱アングリー・ファスト・ハードコアパンク!! 現在の脂ののった勢いも感じさせる、2025年来日直前に放つ新音源6曲!! 1stアルバムとあわせてこちらも来日前に是非!!
8月22日から来日ツアーがスタートするバルセロナ ハードコアパンクBAITの新録6曲入りCDがツアー直前にリリース決定! 今作でも80's US HCを上手く吸収した疾走感ある楽曲に勢いあるボーカルが合わさり熱く燃えさせてくれる。 音源を事前に聴いてライブ会場で体感するとより楽しめるはず! (インフォメーションより)
TRACKLIST: 1.COUPS DE POIGNARD 2.ETAT DE PEUR 3.DERACINES 4.RENEGADO 5.ANIQUILACION GENOCIDA 6.DESCREDITO
< SIDE A > 01. WEIRD 02. BO DIDDLEY 03. BABY WHAT YOU WANT ME TO DO 04. HELL TRAIN NUMBER NINE 05. DEEP SWAMP MY MOBILE 06. LEOPARD MAN
< SIDE B > 01. MEXICALI BABY 02. SO INSANE 03. FIVE YEARS AHEAD OF MY TIME 04. GRAVE IN THE DESERT 05. I WANT SOME OF THAT 06. THE FISHER MAN 07.. THE CRUSHER
BAITONES / "GARAGE ROCKIN' CRAZE" MOVIE SPECIAL 45 (LTD.300)
TIME BOMB (JPN) Japanese Punk7" \1100(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/04/24)
※お取り寄せ対応となります。 ※300枚限定ナンバリング入り!! 2014年デビュー・アルバム"WEIRD WORLD OF THE BAITONES"の初アナログLP化リリースに合わせて、限定300枚でリリースされたシングルカット盤7インチも一般流通!! 神戸ガレージ・パンク・バンド「ベイトワンズ」、2016年公開日本ガレージ・シーンのドキュメント映画「GARAGE ROCKIN' CRAZE」のオープニングテーマ曲となった 「LEOPARD MAN」と、ミネソタ・カルトロッカー「Kai Ray」の'61年ジャングル・ロカビリー怪曲「「I WANT SOME OF THAT」の爆裂カヴァのカップリング!共に2014年デビューアルバム「Weird World Of The Baitones!」からのシングルカット!! 2017年リリース。