発売中! 限定100枚TRANSLUCENT BLUE VINYL!! (EAGER BEAVERカラー) ADDからアルバムをリリースしていたテキサス/オースチンの3人組メロディック・パンクTHE ANCHOR!! '13年5曲入りシングルがWORTHWHILE WAYのメンバーが運営するEAGER BEAVER RECORDSよりリリース!! アメリカ&カナダのレーベルとの3レーベル共同リリース!! 1曲目から激熱、熱血ダミ声メロディックで暴走!! シンガロング必至のドランク・メロディックパンクでビール片手にぶっ飛ばす!! ギターボーカルはやっぱりビール腹!(笑) デブは良い声出すんです!! DILLINGER FOURを思わすナンバーや、DOWN IN THE DUMPS、DAN PADILLA、TILTWHEEL、DEAR LANDLORD... ADD〜フロリダ直系のダミ声メロディックでカッコイイ!! ダミ声ガムシャラ・シンガロング・メロディック!!! 今回入荷分は500枚プレス中の100枚EAGER BEAVERカラーとなるブルービニール! (カラーは全部で4色ある模様)
ANCHOR / S-T
HOT DOGS/ADD (US) PunkCD \1188(在庫なし SOLD OUT) (2011/11/14)
発売中! TURKISH TECHNOともSPLIT 7"を出していたUS/TEXAS産MELODIC PUNKバンド"ANCHOR"の'09年リリース、1stフルアルバム!!7"で聴かせた、BROADWAYS、EVERREADYのような'90s EAST BAYテイストも感じさせる、ダミ声激熱スタイルのVoに、曲の方も'90sのバンドのようなわりとシンプルでキャッチーな要素が高い感じのものを中心に、DILLINGER FOURのようにアグレッシブに、アップテンポに疾走する高速ナンバーまで全12曲収録。そういう懐かしいところが詰まったサウンドですが、ラフな感じはなくて、全体的に勢いとかノリが良く、非常に洗練されたソングライティングが秀逸です!!要所要所で入る泣きのギターフレーズもかなり効果的!!上記のような'90s MELODICバンド〜RUMSPRINGER好きまで大推薦!!HOT DOG/ADDによる共同リリース!!見開き紙ジャケット仕様になりました。
ANCHOR / 深層 - shinsou
(JPN) Japanese HardcoreCD \1833(在庫なし SOLD OUT) (2016/11/08)
発売中!! 1999年結成後から新潟のアンダーグラウンドシーンでは孤高の存在感を誇る、激情ハードコアバンド"ANCHOR"単独音源としては2000年にリリースしたCDEP以来となる待望の初アルバム「深層」が16年の歳月を経て、遂に世に放たれる!! 1999年新潟にて結成、現在は鷲尾(b/vo)/宮下(g)/坂井(g)/長谷川(ds)にて活動する4ピース激情ハー ドコアバンド、ANCHOR(アンカー)過去にはデモテープを2作品と6曲入り単独CDEP、大阪のSTUBBORN FATHERとのsplit 7inchをいずれも自主でリリース。今作は単独音源としては2000年にリリースしたCDEP以来、16年振りとなる全8曲を収録した1stアルバムと なる。 抑圧からの解放を祈り叫ぶ様な実直でストレートなベースボーカル、幽玄かつ深遠で独特なアルペジオサウンドとその世界観を 増幅させる空間的なギターエフェクトはモノクロームのコントラストをつけ、しなやかで手数の多いドラムが更に感情をバーストさせ 一気に激情へなだれ込む様はまっすぐな音塊となって聴き手をカタルシスに包み込む。あくまでも”激情”なサウンドながら繊細かつ深遠で美しく、海外激情ハードコアとは違うモノクロームのエモーショナルさはある種日本的な叙情性を感じさせる。 またアンダーグラウンドシーンという意味ではなかなか根付きにくい「新潟」という土地で止まらず歩み続け、ベース鷲尾が運営するWOODYという老舗ライブハウスを中心に不定期ながらも自主企画「私的見解」を行い、現在までDaitro / Kaospilot / La quiete /MY PRECIOUS / STUBBORN FATHER / weepray / ANODE(R.I.P)/ killie / COHOL / WHAT EVER FILM / heaven in her arms...などの国内外数々猛者と言える激情バンドとツアーサポートなどで共演、2006年には山形サンディニスタで行われたDIYフェス「DO IT 2006」にも参加し、そのストイックで実直な活動は正に新潟に”ANCHORあり”と言われるべき激情孤高のバンドである。 (text.1020distro 高橋秀明)インフォメーションより
ANCHOR / SHIPWRECKED LIFE
FACE DOWN (US) NY Style HardcoreCD \1408(在庫なし SOLD OUT)
H2O7 SECONDS等を思わせるシンガロングなハードコア!
ANCHOR // IN THE RED / SPLIT
KISS OF DEATH (US) Punk7"(値下げ) \330(在庫なし SOLD OUT) (0000/00/52)
USメロディックパンク2バンドの'10年作スプリットシングル!アルバムも好評だったテキサスの"ANCHOR"はEAST BAY〜DILLINGER FOUR等の影響を感じさせる、性急なリズムでドライヴィンに疾走するサウンドに熱いダミ声ヴォーカルがのるアグレッシヴ・メロディックパンク!ex-GUNMOLLのVo/G.、MIKE HALE率いる"IN THE RED"は、HOT WATER MUSIC〜LEATHERFACE〜GUNMOLLをおもわせる、MIKEの渋い、男の哀愁ムンムンのヴォーカルによる、熱く壮大な哀愁エモーショナルメロディック!両バンド共に1曲ずつ収録!マーブルカラービニール!KISS OF DEATHからのリリース!
アナログ盤LP、期間・枚数限定値下げ価格奉仕品!! US.FLORIDAはGAINESVILLEのMELODIC PUNKバンド"ANCHOR ARMS"!!自主リリース7"シングルに続く'08年作フルアルバム!!シングル同様、HOT WATER MUSIC、SMALL BROWN BIKE/NO IDEA周辺サウンド直系の激熱哀愁MELODIC PUNKサウンドに、キメ細かいギターサウンド、そして激渋Voとは対称的なキャッチーなコーラスが絡む全9曲!!
期間・枚数限定値下げ価格奉仕品! '07年結成、US.FLORIDAはGAINESVILLEのMELODIC PUNKバンド"ANCHOR ARMS"の'08年作自主リリース7"シングル!!HOT WATER MUSIC〜SMALL BROWN BIKE直系の、哀愁ギター・ドライヴィン・メロディック・パンクサウンドに、サビはシンガロングな熱きVoが絡む全4曲!!フロリダ/NO IDEA周辺〜AGAINST ME!好きまでGET!!
ANCHOR ARMS // ANCHOR / SPLIT
FAIL SAFE (US) Punk7(値下げ) \330(在庫なし SOLD OUT) (0000/00/52)
期間・枚数限定値下げ価格奉仕品! US.FLORIDAはGAINESVILLEの"ANCHOR ARMS"とTEXAS.AUSTINの"ANCHOR"という名前が似ている2バンドによるMELODIC PUNK SPLIT 7"!!ANCHOR ARMSは、HOT WATER MUSIC〜SMALL BROWN BIKEの影響を感じさせる熱く切ない哀愁メロディックサウンドながら、より激しくドライヴィンなアプローチがカッコイイ全2曲収録。TIM VERSION/ADD周辺バンド好きにもオススメ!!対する、ANCHORは、前者よりさらにスピードのあるEAST BAYスタイルラフMELODIC PUNKサウンドで、こちらは初期AMERICAN STEEL〜LAWRENCE ARMSあたりを彷彿とさせます!!
ANCHOR ARMS // MADISON BLOODBATH / SPLIT
KISS OF DEATH (US) Punk7 \660(在庫なし SOLD OUT) (2011/11/14)
FAIL SAFE (US) PunkLP(値下げ) \880(在庫なし SOLD OUT) (2012/11/10)
US.FLORIDAはGAINESVILLEの"ANCHOR ARMS"とCA州の5人組"WHY 7 HATE"によるMELODIC PUNK SPLIT LP!!ANCHOR ARMSは、HOT WATER MUSIC〜SMALL BROWN BIKE路線の熱き哀愁メロディックサウンドに、よりDRIVIN'な疾走感を加えた全7曲収録!!ホーン・セクションが入る曲もあり、さらに自由なスタイルで幅を利かせた意欲作!!対する、WHY 7 HATEの方も、前者に通じるものを持った熱く激しい哀愁ドライヴィン・メロディックパンクサウンド、全4曲収録!!
SHOCK TO THE SYSTEM/GONZO SONIC (US) US HardcoreLP \2200(在庫なし SOLD OUT) (2024/02/19)
US/ボストン発のハードコアバンド"ANCIENT FILTH"!! 2023年作の1stアルバムを、LIBYANSのメンバーが運営するSHOCK TO THE SYSTEM RECORDSとGONZO SONIC共同でリリース!! 10年を超える活動歴で以前当店にも7インチが入荷していましたが、1stアルバムを満を持してリリース!! 80s〜90s US HARDCOREの流れを感じさせるレイジング&アグレッシブなハードコアパンク!! 激テンションな毛むくじゃらハイエナジーボーカルもワイルド&ダーティー!! 性急なサウンドにフックを効かせ、ロッキンなうねりはBLACK FLAG〜SSTあたりも彷彿!! 荒くれアメリカン・ハードコアパンク!! 全12曲収録!! ボストンのポップパンクバンドCIGARETTE CAMPもやってるメンバーの1人がたまたま日本に遊びに来て寄ってくれたので、少数のみ&今回限りの価格です。
ANCIENT FILTH / YOU'RE NOTHING YOU'RE EVERYTHING
IDEA ADDICT (US) US Hardcore7" \968(在庫なし SOLD OUT) (2014/05/07)
SHOCK TO THE SYSTEM (US) US Hardcore7" \733(在庫なし SOLD OUT) (2013/03/03)
再入荷! ボストン産現行ハードコア”ANCIENT FILTH”!!自主デモテープを経て’12年1st7”EPをLIBYANSのメンバーによるボストン/ケンブリッジのSHOCK TO THE SYSTEM RECORDSよりリリース!! ハイテンションにブチ抜ける怒涛のRAGING CRUST THRASH HARD CORE!!LIMP WRIST辺りのスピード感、ストレートフォワードに駆け抜けつつ印象的なギターフレーズが差し挟まれ、エナジェティックに燃え盛る!!わめき散らすヴォーカルもインパクト大!!NEEDLES〜POSITIVE NOISE〜SIN ORDEN等好きな人も!!シルクスクリーンのジャケ&インナーもまた丁寧な作りで、歌詞も掲載。全6曲収録!
ANCIENT SHORES // CYNARAE / SPLIT (LIMIT 100 COLOR VINYL)
VENDETTA他 (GER) Europian HardcoreLP \2398(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2014/10/11)
HENRY FONDA、AFTERLIFE KIDSメンバーによるドイツ/ベルリンの"ANCST"!!デモやEP、SPLIT曲、コンピ曲+未発表曲が入った編集盤LPがVENDETTAはじめ3レーベル共同リリース!!元々HENRY FONDA、AFTERLIFE KIDSメンバーのサイド・プロジェクトとして'11年に始動。激しさと叙情性が交錯、BLACK METALを大いに吸収したブラッケンド・ダークネス・クラスト。ANTI FASCIST/ANTI SEXIST/ANTI RELIGION。USウィスコンシン州のPROTESTANT〜NEOCRUST〜獰猛かつEMOTIVEなBLACKENED HARDCORE好きな人に強くオススメ!!全13曲収録。
ANCST / MOLOCH
HALO OF FLIES/VENDETTA (US/GER) Europian HardcoreLP \2068 (2016/08/12)
'11年結成、ドイツ・ベルリンのBLACKENED CRUST HARDCORE "ANCST"!! '16年1st ALBUMをUSはHALO OF FLIES、ヨーロッパはドイツのVENDETTAからリリース!! HENRY FONDA、AFTERLIFE KIDSメンバー等によるバンド!! デモ、シングルなどを集めた編集盤もリリースされましたが、フルアルバム完成!! 叙情性を感じさせながら悲壮感と激しさが入り混じりながら重厚に展開する激情BLACKENED CRUST HARDCORE!! ネオ・クラスト〜ブラッケンド・クラスト〜ダークネス・ハードコア〜激情ハードコア好きに!! 全10曲収録!! 4つ折りポスター・インサート付き!!
AND BELIEVE / MOMENT NEVER FADE
ALLIANCE TRAX (JPN) Japanese HardcoreCD \1980(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2012/01/29)
発売中!!これまでに"NOW IS THE TIME CDや"Keep His Friends Alive"CDなどに参加し、現NO CHOICE IN THIS MATTERのメンバーを中心に結成され、東京中心に精力的に活動するハードコアバンド!!激待望の単独作、1ST ALBUMを遂にALLIANCE TRAXよりリリース!OLD SCHOOL/YOUTH CREW影響下のSTRAIGHT FOWARDでAGGRESSIVEなサウンドをベースに、POSITIVE&POLITICALな熱血日本語ヴォーカル&コーラス、繊細かつ泣きのギターが絶妙に絡む!!シンプルな中にも、キメの細かい凝った楽曲、力強く、抜群の疾走感が痛快で本当に最っ高!!OLD SCHOOL/THRASH HC/JAPANESE HC/PUNK等つまらないジャンル分けをブチ破る、文句なしの傑作!!新曲や過去の再録も含む集大成的内容の全15曲!!大推薦&大必聴盤!!
AND BELIEVE / TWILIGHT SLEEP
AND BELIEVE (JPN) Japanese HardcoreCD \733(在庫なし SOLD OUT) (2013/09/10)
2000年代中盤から発生したJAPASEASE OLD SCHOOL HARDCOREの新しい流れを先導したAND BELIEVE。1st album「Moment Never Fade」(2007)ではその斬新なスタイルを遺憾なく提示した。特徴は叙情的なギターに疾走する2ビート、YOUTH OF TODAYなどを彷彿とさせるBREAK DOWNパートなどいくつか挙げられるが最大の特徴は日本語の歌詞を全面に押し出し、シンガロングパートも導入した事である。その存在は当時から活動していたCOUNT OF STRENGTH、LAST ONE STANDING、SILENCE KILLS THE REVOLUTION、LOW VISIONなど同世代へ刺激を与えFOR LIFE、noy、MAKE IT LASTなど新世代のHCバンドへ多大なる影響を与えた。しかし、確立したスタイルに甘んじる事は無い。彼らは更に歩を前に進める。2010年にはBLACK FLAGや後期DISCHORDなどUS HARDCOREエッセンスを感じる2nd「U」を発表。そして現在(2013年)新たな3曲入りEP「TwilightSleep」を完成させた。1stで確立したスタイルを基調にVERSE、DAG NASTY、SUPER TOUCHなどの叙情的な質感とが絶妙に融合しているサウンドにVoの言葉が乗る事で、ある風景(シーンは人それぞれかもしれないが)を想起させる。「見失うな」「背負う、自身の責を」など直接的な表現もあるがどこか広い解釈が可能に思える響きなので様々な事を考える契機になりなりそうだ。このEPは、AND BELIEVEがまだまだ進化するであろう可能性を感じさせる一枚と言える。JKTはもちろんTa96氏(Dr)によるもの。〜Text by Okamura(Low Vision)
AND BELIEVE / II
ANDBELIEVE RECORDINGS (JPN) Japanese HardcoreCD \1980 (2023/03/01)
発売中! 前作からおよそ2年ぶりとなる今作では、これまでのテイストをわすがに残しつつもメンバーそれぞれが日々受けた影響がフィードバックされ進化を遂げた、AND BELIEVEでしか実現できないオリジナルなハードコアのスタイルを提示。80〜90〜00年代を経て、新たな年代の始まりを感じさせる作品となっている。アートワークについてもDrのta96が手掛け、この作品への想いが全て注ぎ込まれている。 所謂 youthcrew/oldschoolサウンドに日本語詞を融合させたスタイルで国内でも異彩を放つバンドとして活動。これまでにDEMO2009(自主製作)、"Keep His Friends Alive"CD(Radical East)、"Express Our Will 3"CD (Imperium/Cosmic Note)、"Now Is The Time 2"CD (Radical East)、"Screaming Horse Extreme"CD (Upper Horse Syndicate)、"The New Shame"DVD (Cosmic Note)、"Hardcore Ball 7"CD (Straight Up)、"Louder Than Bombs vol.2"CD (Alliance Trax)といったオムニバス音源に参加し、2007年1stアルバム"Moment Never Fade"をAlliance Traxからリリースしている。それ以降もバンドは止まることなく、メンバー各自の世界観をリンクさせながらAND BELIEVEスタイルの追求を続けている。
AND BELIEVE // ENSLAVE // GRIND SHAFT // LOW VISION / ●●●● 4WAYS SPLIT EP
HELLO FROM THE GUTTER (JPN) Japanese HardcoreFLEXI \1100(在庫なし SOLD OUT) (2022/10/28)
静岡のハードコアパンクバンド "and more"!! 2曲入り片面ソノシートをHELLO FROM THE GUTTERよりリリース!! スタッズ覆面の某氏率いる静岡の強力ハードコアバンド!! 自主でLPをリリースしていたようですが当店未入荷で気になっていましたが、このソノシートの2曲、問答無用のハードコアチューンです!! ずばりDISCHRAGEを彷彿とさせる凄まじい緊張感と攻撃的なサウンド!! 怒りに満ちたこれぞまさしくハードコア!! DISCHARGEはもとより、80s US HARDCOREのアグレッションも感じさせるノイジー&アングリー・ハードコアにノックアウト必至!! ハードコアファンは買い逃し厳禁です!! "Addiction to Perfection"、"Voiceless Signal"の2曲収録、限定250枚円型クリアー片面ソノシート!! お買い逃がしなく!!
AND NONE OF THEM KNEW THEY WERE ROBOTS / LIBESTOD
IN AT THE DEEP END (UK) UK HardcoreCD \1408(在庫なし SOLD OUT) (2002/11/07)
UK産OLD SCHOOL SxExバンドの8曲入りCD!軽くカオティックな感じもあるSTRAIGH AHEADハードコア!MINOR THREAT「NO REASON」カバーもあり!
AND PROTECTOR / LIME GREEN
FURTHER PLATONICS (JPN) Japanese PunkCD \1650(在庫なし SOLD OUT) (2017/08/16)
COSMIC NOTE (JPN) Japanese PunkCD \1100 (2018/06/05)
発売中!! FURTHER PLATONICSからのリリースでも知られる静岡県三島市の4人組"AND PROTECTOR"!! '17年3曲入りCDEPをCOSMIC NOTEよりリリース!! 歌心溢れるガムシャラな日本語ボーカルが熱く突き刺さるエモーショナルサウンド!! 轟音と繊細さが絶妙なバランスで清々しくも熱い!! 日本語パンク好き〜エモ好き、BACHOやEASTERN YOUTH、DANCE WITH ME、BAD ATTACKなんかが好きな人にも!!
2011年夏に静岡県三島市にて結成。幾度のメンバーチェンジを経て現在の編成になる。 2013年6月にFurther Platonics Recordsより「And Protector EP」をリリース後、地元を拠点にしつつ全国各地でライブ活動を行い、2014年9月には同レーベルから1st mini Album「Lime Green」をリリース。 COUNTRY YARDやbacho、CRYSTAL LAKEのツアーサポート、また2015年の年末にはnew TWIM BOMB NIGHT 2015に出演しthe HIATUS、BRAHMAN、OVER ARM THROW、ASPARAGUSらと共演し徐々にその名を全国に広めていく。 2016年9月にはパンク、エモ等を基盤にした骨太サウンドにキャッチーさを持ち合わせたメロディ、さらにグランジ感溢れる轟音サウンドが加わりさらに世界観は深みを増した1st Full Album「COLD」をリリース。 2017年5月にはフィラデルフィアのパンクバンドTHE MENZINGERSのジャパンツアーのサポートアクトに抜擢される。
AND PROTECTOR / COLD
FURTHER PLATONICS (JPN) Japanese PunkCD \1980(在庫なし SOLD OUT) (2017/08/16)
AND PROTECTOR 2011年夏に静岡県三島市にて結成。幾度のメンバーチェンジを経て現在の編成になる。 2013年6月にFurther Platonics Recordsより「And Protector EP」をリリース後、地元を拠点にしつつ全国各地でライブ活動を行い、 2014年9月には同レーベルから1st mini Album「Lime Green」をリリース。 COUNTRY YARDやbacho、CRYSTAL LAKEのツアーサポート、また2015年の年末にはnew TWIM BOMB NIGHT 2015に出演し the HIATUS、BRAHMAN、OVER ARM THROW、ASPARAGUSらと共演し徐々にその名を全国に広めていく。 2016年9月にはパンク、エモ等を基盤にした骨太サウンドにキャッチーさを持ち合わせたメロディ、さらにグランジ感溢れる轟音サウンドが加わりさらに世界観は深みを増した1st Full Album「COLD」をリリース。 2017年5月にはフィラデルフィアのパンクバンドTHE MENZINGERSのジャパンツアーのサポートアクトに抜擢される。 2017年8月にはbachoなどが所属するレーベルcosmicnoteから「"CUT"」をリリース。
SECOND ROYAL (JPN) Japanese Punk7" \1430 (2017/11/04)
発売中!! 大阪を拠点に活動する4人組バンド、And Summer Clubの初アナログ盤"Surfer Gir" SECOND ROYALよりリリース! ビーチ・ポップ/サーフ・パンクサウンドの肝をしかと掴んだ、潮の旨味たっぷり/のどごし爽快なインディー・ポップ全3曲収録!! レコーディング・エンジニア&ミックスにneco眠るの森雄大、マスタリングに中村宗一郎を迎えて制作。SECOND ROYAL限定シングルシリーズ!! 2016 RECORD STORE DAY限定作品!!
AND/ORS / WILL SELF-DESTRUCT
ULF (JPN) Indie, Emotional, Alternative, etc.CD \2200(在庫なし SOLD OUT) (2003/01/04)