東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
  が   
ジャンルの他アーティスト名タイトル・商品コメントからの検索が可能です。
<< 前へ (300/1282ページ) 次へ >>
DIASTEREOMER / IGNITION ADVANCER (LTD.350)
BITTER LAKE RECORDINGS (US) Japanese Punk LP \2852(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2018/10/26)
電動マリオネット、C.Memiを再発したNYC"BITTER LAKE RECORDINGS"からのニューリリース!! リリース4作目は、'86年高校の友人によって結成された東京のオブスキュア・ニューウェーブ/シンセポップデュオ"DIASTEREOMER"!! '89年に200枚のみプライベートリリースしていた2曲入りシングルに、87-91年にレコーディングされていた未発表6曲をくわえて初の再発、LP化!! 全8曲収録!! 150g VIRGIN BLACK VINYL 限定350枚プレス!! オブスキュアな80年代日本ニューウェーブのさらなる深みへ!! レーベルではソールドアウトの様ですでお早めにどうぞ!!
DIAT / POSITIVE DISINTEGRATION
IRON LUNG (US) Europian Hardcore LP \2750(在庫なし SOLD OUT) (2024/01/18)
'15年作の1stアルバムは国内MOUSEからもリリースされたドイツ/ベルリンのポスト・パンクバンド"DIAT"!! 4年振りとなる'19年新作2ndアルバム!! US盤はIRON LUNGよりリリース!! ドイツ〜ヨーロッパは勿論、各国から注目を集める現行ポストパンク!! 硬質で冷たいサウンド、際立つエッジと内包するエナジー、エレクトロなテイストもミックスし、研ぎ澄まされたサウンドはさらに進化を遂げた傑作!! 全8曲収録!! 現行ポストパンクファンは是非!! 750枚プレス、ダウンロードコード封入!!
※レーベルでは完売となっているようで、やはり注目度の高さが伺えます!!
DIAT / PICK A LINE/NO ACCENT
IRON LUNG (US) Punk 7" \968(在庫なし SOLD OUT) (2012/08/18)
ベルリン産ポスト・パンクバンド"DIAT"の'12年デビュー7"がIRON LUNGよりリリース!金属質で冷たい感触のサウンドに弾むタイトなビート!キラー度高め疾走感あるポスト・パンク!!クールなモノトーン・ヴォーカルもグッド!全2曲収録!
DIAT / EVERYDAY / HINGE & BRACKET
IRON LUNG (US) Punk 7" \943(在庫なし SOLD OUT) (2013/11/04)
ドイツ/ベルリン産ポスト・パンクバンド"DIAT"!!'13年セカンド7"シングルを1st 7"同様IRON LUNGからリリース!!グルーミーなモノトーン男性ヴォーカル、冷ややかな感触のサウンド!!今作収録曲では1st 7"にあった疾走感を抑え、中毒性の高いメランコリック・ポスト・パンクを披露!!曲冒頭ではIRON LUNGらしい不穏さも僅かに感じたり!!物憂げながら求心力のあるサウンドがクセになります!!アルバムがどんな形になるのか楽しみ!!現行POST PUNKファンに!!全2曲収録、ダウンロード・コード付!!
DIAT / POSITIVE ENERGY
IRON LUNG (US) Europian Hardcore LP \2948(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2015/10/30)
ドイツ/ベルリンのポスト・パンクバンド"DIAT"!! 2枚の7インチを経て'15年1st ALBUMをシングル同様IRON LUNG RECORDSよりリリース!! 金属質で冷たい感触のサウンドにタイトなビート、モノトーンな男性ボーカルが響く!! 疾走感溢れるナンバーから浮遊感を持たせた透明感とギターの音色が心地よく響き渡るナンバー、完成度は高い!! ポーランドのSIEKIERA('86アルバム期)に近い雰囲気を感じさせます!! CRISIS、KILLING JOKE、THE MOB〜現行POST PUNKファンは是非!! 全8曲収録!! ダウンロードコード付!
DIAT / POSITIVE ENERGY(国内盤)
MOUSE (JPN) Europian Hardcore LP+DL \2852(在庫なし SOLD OUT) (2017/01/07)
PUNK AND DESTROY/サザナミ氏のレーベルMOUSEより国内盤リリース!! 国内盤は帯付き、ジャケットも国内仕様にアートワーク変更、元々のアートワークをもとにL.A.R.V.A.のミナミタケシ氏がかっこよく遊んでいます!特に裏ジャケが!! US盤と同じくアートワーク/歌詞が載ったブックレット付属、歌詞対訳付!!
MODERN PETSやLOVE TRIANGLEのメンバーも在籍、ドイツ/ベルリンのポスト・パンクバンド"DIAT"!! US盤はIRON LUNG、ヨーロッパ盤はADAGIO 830からリリースされた'15年1stアルバムの国内盤がMOUSEよりリリース!! PUNKで培われた抜群のソングライティングと、ハードコアパンクの良い意味での粗さ土臭さのようなものが絶妙にマッチした、現行ユーロ・ポストパンクを牽引するバンド! 金属質で冷たい感触のサウンドにタイトなビート、モノトーンな男性ボーカルが響く!! 疾走感溢れるナンバーから浮遊感を持たせた透明感とギターの音色が心地よく響き渡るナンバー、完成度は高い!! ポーランドのSIEKIERA('86アルバム期)に近い雰囲気を感じさせます!! CRISIS、KILLING JOKE、THE MOB〜現行POST PUNKファンは是非!! 全8曲収録!! ダウンロードコード封入!

DIATRIBE / AFTERMATH
GET REVENGE (US) US 80's Hardcore 7 \748(在庫なし SOLD OUT) (2009/03/30)
ラスト1枚!レーベルも在庫終了! 遂にオフィシャル再発!!US D-BEAT史上の最重要バンドのひとつ、サンディエゴ産80s CULT POLITICAL HARDCORE"DIATRIBE"のデモ音源が7"EP化で再発!以前リリースされていたブートでさえレア盤となっていた為、再発をかなり望まれていたこの音源!!まさに貴重な再発!!激ノイジーにそして諸処でメタリックなフレーズを繰り出すギターとドコドコドタドタ不穏にまみれつつ性急さを繰り出すリズム隊にポリティカルなメッセージを吐き出すボーカル!!あまりにもプリミティヴな危険極まりないウルトラ激RAW D-BEAT HARDCOREサウンド!!6曲収録!当時の記事、歌詞など掲載のインナー入り!!D-BEATファンはもちろんマスト!!!
DIATRIBE / THE BLACK PARADE (LTD.200)
RANCID CAT (US) US Hardcore LP \2200 (2020/04/29)
値下げしました!!
限定200枚アナログ盤LP自主リリース!! レッド・スプラッター・ヴィニール、シルクスクリーン・スリーブ、ハンドナンバリング入り!!
'84年結成、US/サンディエゴの80s D-BEAT HARDCORE "DIATRIBE"!! US D-BEAT史上最重要バンドの一つとして語られ、カセットでリリースされた名作デモ"AFTERMATH"EP(後に7インチ再発!)でも有名な彼ら!! '86年の解散後、2000年代後半に再結成した彼らが'13年にMP3でリリースした復活アルバム!! '17年限定アナログ盤LPがバンド自身による自主リリースで登場!! ヒンズー教的なイントロから幕を開ける"KARAMA"、ウネリを感じさせるリフワークから性急に荒々しく叩き付けるハードコアへ!! 怒りを滲ませたRAW D-BEAT HARDCORE〜ポリティカル・ハードコアでエナジー全開に暴れるサウンド!! マスタリングはJACK CONTROLが担当!! D-BEAT〜ANARCHO/POLITICAL HARDCOREファンは是非!! 全9曲収録!!
DIAVOLO ROSSO / NEVER FOLLOW
SABOTAGE/PER KORO (GER) Europian Hardcore LP \880 CD \1078 (0000/00/36)
発売中!exSTACK、LUZIFERS MOB、FEAR IS THE PATH TO THE DARKSIDEのメンバー在籍のドイツ産ハードコアバンドの1stアルバム!!RAGINGなTHRASH HCを基調としつつ、エモティブだったりメロディックなパートもありでLIFETIMEとかエナジティックHC好きにもオススメ!!泣きのRAGINGハードコア!最後はFU'Sのカバー!!
DIAVOLOROSSO / GROOVE DOWN TO THE RIOTROCK
BAD INFLUENCE (GER) German Hardcore 7 \733(在庫なし SOLD OUT)
DIAVOLOS / YOU LIVED NOW DIE
HELLS HEADBANGERS (US) Grind, Metal CD \2068(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2015/12/16)
ギリシャ産DEATH METAL/METAL PUNK"DIAVOLOS"!デビュー作となる今作10曲入りCDがHELLS HEADBANGERS RECORDSからリリース!ジャケットやメンバー写真からはおどろおどろしい雰囲気が滲みでていて、血生臭く邪悪でブラッケンドな内容かと思いきや、パンキッシュだったりアイアンメイデンみたいなリフが飛び出したり、流暢にギターでハモったり、DEATH METALと言うよりもイーヴィルなMETAL PUNKと言った内容!METAL PUNKファンに是非!
DIAVOROS / S-T
(JPN) Cassettes, Demo CDR \524(在庫なし SOLD OUT) (2005/02/21)
東京の7人組メタリックハードコア!2曲入り1stデモCDR!キーボードも入るメロデス的アプローチのメタリックハードコア!
DIAZ BROTHERS / THE WORLD IS YOURS (限定カラー盤)
BOSS TUNEAGE (UK) Punk LP \3500 (2025/07/12)
お待たせいたしました!! プレスが遅れていましたが、アナログ盤LPも入荷しました!!
※限定カラーヴィニール!!
H.D.Q.の後継バンド、DIAZ BROTHERのニューアルバム!!
H.D.Q.の後継者が5年ぶりにアルバムをリリース!先日アルバムをリリースした同郷サンダーランドのフランキースタッブス在籍のROACH SQUADの活動に触発されたのか?!2015年Dickieの訃報により活動が停止してしまったH.D.Q.再結成後の残されたメンバーがDickieの意思を引き継ぎ活動しているバンド。名義こそ封印していますが、サウンドはそのままのメロディックサウンド!しかもボーカリストのGollyはみなさんご存知のようにH.D.Q.だけでなく、STOKOEやTHE JONESでも活動していたUKメロディック界の有名人。そこにUKエモーショナル/メロディックのパイオニア的存在SHUTDOWNのNeil、RED ALERT、ANGELIC UPSTERSでも活動していたMickというラインナップ。渋いシワガレボイスでパワフルでのびやかなメロディー、Dickie譲りのギターワーク。これはUKメロディック好きにはたまらないサウンドが再び再来ってやつですよ!時折、H.D.Q.以降に登場したHOOTON 3 CARやBROCCOLIを思わせて、総評してUK哀愁メロディックを体現しているのがデカい。古き良きサンダーランド・サウンドの復活!前作もすごかったが、今作の緊張感もすごい!正統派UKメロディックfンが待ち望んでいた内容です。CDバージョンはサンダーランドのSerial Bowl recordsとWaterslideの共同リリースですが、アナログバージョンにはアメリカのDead Broke RekerdsとドイツのBreak The Silence recordsも参加。

TRACKLIST:
01. Be My Drug
02. Hourglass Full of Quicksand
03. As I Tear
04. Ego
05. Anxiety Landslide
06. Who Am I
07. The Great British Fake Toff
08. By My Side
09. Departure Lounge
10. Blink


DIAZ BROTHERS / S-T (アナログ盤/CD付)
BOSS TUNEAGE (UK) Punk LP+CD (2022/06/17)
完売!! ※アナログ盤は同内容のCD盤封入!!
Dickie亡き後、残されたメンバーらが新たに始動した新バンド!! HDQ改め"DIAZ BROTHERS"の1stアルバム!! これはHDQファン〜UKメロディックファンに激大スイセン!! ベテランが本気を出すとこうなる!! まさにその通り!! Dickieはもういない、しかし、残されたメンバーが渾身のアルバムを作り上げました!! いぶし銀の哀愁エモーティブなサウンド!! ギターのカッティングやフレーズもグイグイと引き込み、シャガレ声ながらも伸びやかでエモーティブに歌うボーカル!! UKメロディックの真骨頂とも言える哀愁を帯びたサウンドは知り尽くしたベテランならではの文句なしの仕上がりです!! 全10曲収録の傑作!!

2015年Dickieの訃報により活動が停止したままになってしまったH.D.Qでしたが、ついに残されたメンバーが再始動。そして往年の哀愁メロディック復活!もちろんDickie亡き今はH.D.Q名義は封印しましたが、H.D.Qのヴォーカリストであるゴリー+残されたメンバーに加え、UKエモーショナルメロディックのSHUTDOWN、そして近年ではTHIRY SIX STRATEGIESで活動していたナイルを加え新バンドの登場!これが文句なしの素晴らしさで驚きすら覚えました!JONESの頃のヴォーカルに戻ったというかSTOKOEのEP時のような引っ込んだヴォーカルでこの少しシャガれてパワフルでのびやかな声質こそゴリーの持ち味であり、見事にその声が生かされた楽曲に涙!!1曲目から素晴らしすぎる!H.D.Qそしてこの手のサウンドの大元となるLEATERFACEとはギター・ワークが棲み分けができている所、かといってJONESでもないスピード感と耳に残るメロディーでディッキーの存在を継承しつつ自身のギターサウンドが素晴らしい!何よりUKメロディック狂なら何処かで耳にしたであろう数々のバンドのフレーズが取り入れられていて時折HOOTON 3 CARやBROCCOLIを思わせて、総評してUK哀愁メロディックを体現しているのがデカい。ここ最近のベテラン勢による新バンドはダイナミックさやヴォーカルを前に出す感じが主流に思えました、ヴォーカルを引っ込めた事で古き良きサンダーランド・サウンドの復活!これは名作誕生!(インフォメーションより)


DIAZ BROTHERS / S-T (LTD.CLEAR/4th PRESS)
BOSS TUNEAGE/HELPLESS DANCER (UK) Punk LP \3500 (2025/07/12)
発売中!!
※LTD.CLEAR VINYL!!(4th pressing)
H.D.Q.の後継バンド、DIAZ BROTHERSの1stアルバム、アナログ盤LP再プレス!!
2015年Dickieの訃報により活動が停止してしまったH.D.Qでしたが、ついに残されたメンバーが悲しみを乗り越え再始動。もちろんH.D.Qの唯一のオリジナルメンバーDickie亡き今は、H.D.Q名義こそ封印しましたが、H.D.Qと言われみんなが頭に浮かぶH.D.Qサウンドはゴリーがヴォーカリストになってからのメロディックサウンドなんじゃないだろうかと思うので、変名はする必要はあったのかなと思っちゃいますが。そこはやっぱりディッキーとゴリーの友情においてはそうする必要があったんだろう。今作は、残されたメンバーに加え、UKエモーショナルメロディックのSHUTDOWN、そして近年ではTHIRY SIX STRATEGIESで活動していたニールを迎え、DIAZ BROTHERSと名乗っての登場!これが文句なしの素晴らしさで驚きすら覚えました!JONESの頃のヴォーカルに戻ったというかSTOKOEのEP時のような引っ込んだヴォーカルでこの少しシャガれてパワフルでのびやかな声質こそゴリーの持ち味であり、見事にその声が生かされた楽曲に涙!!1曲目から素晴らしすぎる!H.D.Qそしてこの手のサウンドの大元となるLEATERFACEとはギター・ワークが棲み分けができている所、かといってJONESでもないスピード感と耳に残るメロディーでディッキーの存在を継承しつつ自身のギターサウンドが素晴らしい!何よりUKメロディック狂なら何処かで耳にしたであろう数々のバンドのフレーズが取り入れられていて時折HOOTON 3 CARやBROCCOLIを思わせて、総評してUK哀愁メロディックを体現しているのがデカい。ここ最近のベテラン勢による新バンドはダイナミックさやヴォーカルを前に出す感じが主流に思えました、ヴォーカルを引っ込めた事で古き良きサンダーランド・サウンドの復活!これは名作!ゴリーの歌詞はディッキーへのメッセージで溢れていて、やっぱり二人の間には二人にしかわからないことがたくさんあるんだろうなと思わされました。
(インフォメーションより)

(収録曲)
A1 ALL OF YOU
A2 SCORCHED
A3 THE HARDEST GOODBYE
A4 MELANCHOLY HAND GRENADES
A5 HEAVEN KNOWS

B1 EMPTY BAR STOOL
B2 THIS IS MY OPPRESSOR
B3 ON MEMORY HILL
B4 I SEE NO JUSTIFICATION
B5 THIS HATING NATION

DIAZ BROTHERS / S-T(LTD.200 CDバージョン)
WATERSLIDE/BOSS TUNEAGE (JPN/UK) Punk CD \1650(在庫なし SOLD OUT) (2021/06/19)
※国内流通CD盤はWATERSLIDEから!! 1stプレス限定200枚!! 帯、歌詞+対訳付き!!
Dickie亡き後、残されたメンバーらが新たに始動した新バンド!! HDQ改め"DIAZ BROTHERS"の1stアルバム!! これはHDQファン〜UKメロディックファンに激大スイセン!! ベテランが本気を出すとこうなる!! まさにその通り!! Dickieはもういない、しかし、残されたメンバーが渾身のアルバムを作り上げました!! いぶし銀の哀愁エモーティブなサウンド!! ギターのカッティングやフレーズもグイグイと引き込み、シャガレ声ながらも伸びやかでエモーティブに歌うボーカル!! UKメロディックの真骨頂とも言える哀愁を帯びたサウンドは知り尽くしたベテランならではの文句なしの仕上がりです!! 全10曲収録の傑作!!

2015年Dickieの訃報により活動が停止したままになってしまったH.D.Qでしたが、ついに残されたメンバーが再始動。そして往年の哀愁メロディック復活!もちろんDickie亡き今はH.D.Q名義は封印しましたが、H.D.Qのヴォーカリストであるゴリー+残されたメンバーに加え、UKエモーショナルメロディックのSHUTDOWN、そして近年ではTHIRY SIX STRATEGIESで活動していたナイルを加え新バンドの登場!これが文句なしの素晴らしさで驚きすら覚えました!JONESの頃のヴォーカルに戻ったというかSTOKOEのEP時のような引っ込んだヴォーカルでこの少しシャガれてパワフルでのびやかな声質こそゴリーの持ち味であり、見事にその声が生かされた楽曲に涙!!1曲目から素晴らしすぎる!H.D.Qそしてこの手のサウンドの大元となるLEATERFACEとはギター・ワークが棲み分けができている所、かといってJONESでもないスピード感と耳に残るメロディーでディッキーの存在を継承しつつ自身のギターサウンドが素晴らしい!何よりUKメロディック狂なら何処かで耳にしたであろう数々のバンドのフレーズが取り入れられていて時折HOOTON 3 CARやBROCCOLIを思わせて、総評してUK哀愁メロディックを体現しているのがデカい。ここ最近のベテラン勢による新バンドはダイナミックさやヴォーカルを前に出す感じが主流に思えました、ヴォーカルを引っ込めた事で古き良きサンダーランド・サウンドの復活!これは名作誕生!(インフォメーションより)


DIAZ BROTHERS / THE WORLD IS YOURS (LTD.200 紙ジャケCD)
WATERSLIDE/SERIAL BOWL (JPN) Punk CD \1650(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/07/12)
※限定200枚!! 帯、歌詞、インタビュー掲載インサート封入!!
H.D.Q.の後継バンド、DIAZ BROTHERのニューアルバム!! (アナログ盤LPは発売遅れています。お待ちください。)
H.D.Q.の後継者が5年ぶりにアルバムをリリース!先日アルバムをリリースした同郷サンダーランドのフランキースタッブス在籍のROACH SQUADの活動に触発されたのか?!2015年Dickieの訃報により活動が停止してしまったH.D.Q.再結成後の残されたメンバーがDickieの意思を引き継ぎ活動しているバンド。名義こそ封印していますが、サウンドはそのままのメロディックサウンド!しかもボーカリストのGollyはみなさんご存知のようにH.D.Q.だけでなく、STOKOEやTHE JONESでも活動していたUKメロディック界の有名人。そこにUKエモーショナル/メロディックのパイオニア的存在SHUTDOWNのNeil、RED ALERT、ANGELIC UPSTERSでも活動していたMickというラインナップ。渋いシワガレボイスでパワフルでのびやかなメロディー、Dickie譲りのギターワーク。これはUKメロディック好きにはたまらないサウンドが再び再来ってやつですよ!時折、H.D.Q.以降に登場したHOOTON 3 CARやBROCCOLIを思わせて、総評してUK哀愁メロディックを体現しているのがデカい。古き良きサンダーランド・サウンドの復活!前作もすごかったが、今作の緊張感もすごい!正統派UKメロディックfンが待ち望んでいた内容です。CDバージョンはサンダーランドのSerial Bowl recordsとWaterslideの共同リリースですが、アナログバージョンにはアメリカのDead Broke RekerdsとドイツのBreak The Silence recordsも参加。

TRACKLIST:
01. Be My Drug
02. Hourglass Full of Quicksand
03. As I Tear
04. Ego
05. Anxiety Landslide
06. Who Am I
07. The Great British Fake Toff
08. By My Side
09. Departure Lounge
10. Blink


DIBORCE / NEGATIVE ATTACK (通常盤/カラー・ヴィニール)
RSR (GER) Japanese Hardcore LP \3960 (2025/05/20)
※通常カラー盤!!(ランダム・カラー・ヴィニール)
Osaka Explosion Grinding Hardcore Violence!!
大阪グラインド・ハードコア "DIBORCE"!! 2009年にBLOODBATHからCDでリリースされた1stアルバム"NEGATIVE ATTACK"が、2025年ドイツのRSRより初アナログ化LP再発!! 暴発ブルータルグラインド・ハードコアに狂乱の極悪ツイン・ボーカル!! 鬼ブラストが爆裂する、大阪グラインディング・ハードコア!! ULTRA FAST!! ULTRA BRUTAL!! FULL BLAST ATTACK!! グラインドコア〜ファスト/パワーバイオレンス〜クラスト・ハードコアも飲み込んだ凶暴グラインディング・ハードコア・ヴァイオレンス!! ボーナストラックに、2010年レコーディング音源"WHITE DOG"CDRの音源も収録!! ランダム・カラー・ヴィニール!! 限定300枚プレス!!
※カラー盤の色の種類が結構(10種類くらい?)あるようです。今回入荷分はオレンジ・ヴィニールでした。
DIBORCE / NEGATIVE ATTACK
BLOODBATH (JPN) Japanese Hardcore CD \1551(在庫なし SOLD OUT) (2013/12/15)
発売中!
狂乱のツイン・ヴォーカルと鬼ブラストが爆裂する、大阪グラインディング・ハード・コア、DIBORCEのデビュー・アルバム。まさしくネガティブ・アタックな、全編怒れる12曲収録。12ページフルカラー・ブックレット付き。
DIBORCE / NEGATIVE ATTACK (LTD.60 W/EXTRA COVER・カラー盤)
RSR (GER) Japanese Hardcore LP \4400 (2025/05/20)
少数のみ!!
※LTD.60 W/SCREENPRINTED EXTRA COVER!!
限定60枚ナンバリング入りシルクスクリーンプリント別ジャケ付き!! ランダム・カラー・ヴィニール!!
(カラー盤の種類が何色かありますが、ランダムに選ばせていただきます。)
Osaka Explosion Grinding Hardcore Violence!!
大阪グラインド・ハードコア "DIBORCE"!! 2009年にBLOODBATHからCDでリリースされた1stアルバム"NEGATIVE ATTACK"が、2025年ドイツのRSRより初アナログ化LP再発!! 暴発ブルータルグラインド・ハードコアに狂乱の極悪ツイン・ボーカル!! 鬼ブラストが爆裂する、大阪グラインディング・ハードコア!! ULTRA FAST!! ULTRA BRUTAL!! FULL BLAST ATTACK!! グラインドコア〜ファスト/パワーバイオレンス〜クラスト・ハードコアも飲み込んだ凶暴グラインディング・ハードコア・ヴァイオレンス!! ボーナストラックに、2010年レコーディング音源"WHITE DOG"CDRの音源も収録!! ランダム・カラー・ヴィニール!!
※カラー盤の色の種類が結構(10種類くらい?)あるようです。
DICCHARGE / THE CLAY PUNK SINGLES COLLECTION
CLAY (UK) UK Hardcore CD \2398(在庫なし SOLD OUT)
MUST!! SINGLE COMP!!
DICIPLINE / LOVE THY NEIGHBOR
KNOCK OUT (GER) Oi-Street Punk, Spiky Punk LP \1518(在庫なし SOLD OUT) (2001/12/13)
ドイツはベルリンのタフなストリートパンク/Oi!!アナログ盤がKNOCK OUTからリリース!キャッチー&タフ&シンガロング!!
DICK BOYS / Dicks,Boys & Love
MOTHPERDICIO TAPES/DOG RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CASS+DL \999(在庫なし SOLD OUT) (2024/08/12)
※販売価格は税込\1000-です。
Mothperdicio Tapesニューリリース!!
C.A.FEISSNERのフロントマンによるソロプロジェクト"DICK BOYS"の初音源をカセットテープにてリリース!!
DICK BOYSがやっているDOG RECORDSとの共同リリース!! ダウンロードコード付き!!

TRACKLIST:
1. 捻れる頭
2. Beautiful world
3. Number three
4. 夏の染み

何が彼をこうさせたか。

C.A.FEISSNERのフロントマンによるソロプロジェクト"DICK BOYS" フロムジアース。

C.A.FEISSNERで魅せる奇想天外なステージングとは対照的に(その実、地続き的に)、愚直なまでの探究心と想像力と創造力を以て、彼が彼自身を抉り、掘り起こし、塗りたくった真っ裸の姿がこの作品には詰め込まれています。
自問自答と自省の間で揺れ動く機微な感情とあの日の風景。
愛、憎悪、美、醜態、儚さ、憧れ、季節、匂い、生と死。

多種雑多な文化的カルチャーを飲み込んだ彼の作品についてはジャズ、フォーク、ファンク、レゲエ、エレクトロ、ポエトリー、ヒップホップ、ハードコアパンク、
フランクシナトラ、ジョンレノン、スティーブアルビニ、パティスミス、ランDMC、坂本龍一、不可思議/wonderboy、友川カズキの他、鉛筆画の芯の濃淡、武道の礼節、スケートボードのウィール音、ブラジリアン柔術の刹那、モーターサイクルの油脂等に影響を受けた生臭くて青臭い、力強い息吹が感じられます。

レーベルとして、まったくなんて作品を作ってくれたもんだと、賞賛を込めて云わせて欲しい。

どこを切り取ろうとそこには愛しかなく、受け取り側に委ねられた親しみを感じます。

アートワークはすべてDICK BOYSによるものです。

ああ、やっぱりそうか。
なんだよもう、やっぱり愛か。

(レーベルインフォより)

----------------------------------------------------------------

▼匿名によるインフォメーション

世界は俺達が変えてみせるぜ。

かつて同様のことを叫んだバンドを思い出す。
この言葉を聞いた時、心が湧き、踊り、身体中の血肉が血渋を挙げて膨張し、汗ばむ両拳を握りしめて、未だかつて経験したことがない高揚感に包まれた。そんな気がした。

それから十数年が経ち、世界は目まぐるしく変化し続けている。
世界とは何なのか、一方的かつ想像的な主観に基づきかく語りき。

世界は色々なもので構成されている。地域、文化、人々、国家、土地、海、山、川、動植物、季節、太陽の日差し。
世界は地球、陸と海、国境などの範囲で明確に区切られることはなく、世界は色々な物で成り立っている。

山を見れば、大きな深緑の塊に見えるが、目を凝らせば数多の木々が連なり、より目を凝らせば、幾多の葉々が重なりあってるのが確認できる。
海を見れば、穏やかなさざ波から全てを飲み込んでしまうほどの大きな波がぶつかり合い、飛沫をあげる。海面から深海、そして海底に至るまで様々な生命体の営み。あらゆる圧に同調し、環境を共有する生命体の共存。
その一端で何者かが作ったであろう人工的な構造物がひしめき合いながらそびえ立ち、熱を帯び、冷やされ、風化を進む。
全ては世界の一部で、何らかが要因となり、世界を構成する。

自分自身の世界もある。
物心がついてから各々が経験してきた事象は、それぞれの世界を作り出し、自分の世界となって今も世界を生きている。その世界の中で問題や事象に対し、思想に耽り、現在進行形で世界は広がっていく。

他者の世界もあるだろう。
本の世界に触れる時、自分の世界の中で興味のある本を開き、文字の羅列が織り出すその世界を自分自身の世界に取り込み、その本の世界は自分自身の世界の一部となる。
仕事の世界に踏み出せば、上司、部下、同僚や関係先等の世界に関わり、世界の違いを知り、戸惑い、悩み、朽ちて、助けられ、頭を垂れる。

ライブに行けば、そのライブハウスの世界に踏み込み、ステージやフロアという世界の中でバンドが奏でる世界に誘(いざな)われる。
そのバンドの世界を構成しているであろうドラム、ベース、ギター、そしてボーカルがそれぞれの世界を表現し、パートや曲毎に世界を変えてくる。

自分自身が世界を構成する一部であり、自分自身の世界を持ち、その世界は他者の世界の影響を受けると同時に、他者の世界にも影響を及ぼす。世界の中の自分、自分自身の世界。他者への依存、他者からの自立、他者との相互依存。

ようこそディックボーイズの世界へ。
世界は俺が変えてみせる。

(匿名)
DICK SPIKIE / THE VERY BEST OF 1998-1999 (プラケースCD)
PUKE N VOMIT (US) Japanese Hardcore CD \2750(在庫なし SOLD OUT) (2025/06/08)
滋賀のlate 90s/00s SPIKY STREET PUNK BAND "DICK SPIKIE"!!
ベスト盤CDがUS/PUKE N VOMITよりリリース!!
1stアルバム、2ndアルバムや初期シングルあたりからベストトラック全14曲収録!! ハードコア魂感じる荒々しいナンバーから、疾走感溢れるストリートパンク、ポゴパンク、Oi! PUNKまで、DICK SPIKIE〜90s STREET PUNKファンは是非!! そしてDICK SPIKIE活動再開し、先日のKAPPUNK 2024に出演!! 今後の活動にも注目です!!

※PUKE N VOMTとしては珍しくCDリリースですが、追ってアナログ盤LPも後日発売します!! 日本のファンにはCDリリースもありがたいですね!!

TRACKLIST:
1.Old Man & Martese
2.Fighter Knows
3.Society
4.Worst Of Mind
5.Little Dictator
6.She's Bring H.I.V.
7.Mechanical World
8.No Adapting Maybe
9.War Game
10.Time Bomb
11.Strong Hold
12.Get Back Freedom
13.Gonna Be Colorless
14.1994
DICK SPIKIE / BEGINNING OF THE END... (DEMO) (LTD.100)
PRIVATE SCANDAL (UK) Japanese Hardcore CDR (2024/02/02)
完売!!
UK/PRIVATE SCANDAL PRODUCTIONS ニューリリース!!
滋賀のlate 90s/00s SPIKY STREET PUNK BAND "DICK SPIKIE"!!
彼らの初期音源となる1st DEMOがUK/PRIVATE SCANDALよりCDリリース!!
90年代後半から00年代にかけて精力的に活動していた滋賀のスパイキーパンクス!! UKのHELEN OF Oi!と契約し、98年デビューアルバム"BEGINNING OF THE END"LPリリースのきっかけとなった貴重なデモ音源!! 当時のHELEN OF Oi!はOXYMORONやHARD SKINといった海外勢のOi!/STREET PUNKのリリースとあわせてDISCOCKSやジャパニーズ・スキンズ・コンピ"BURST OUT"LPなど日本のバンドもリリースしていたOi!/SKINS/STREET PUNK重要レーベル!! そのHELEN OF Oi!の目に留まるきっかけになった貴重な初期音源ファーストデモ!! 9曲中の3曲は後のアルバムには再録されなかったナンバー!! サウンドは荒っぽいですが初期衝動溢れる貴重なデモ音源!! 初期のCOBRAやUK82辺りも彷彿とさせるハード&キャッチーなSPIKY POGO STREET PUNK!! 熱い!! 90s STREET PUNKファンは是非!! プロコピーCDR、限定100枚プレス!!
DICK SPIKIE / BEGINNING OF THE END... DEMO (LTD.100)
R.O.O.T (GER) Japanese Hardcore CASS \1650(在庫なし SOLD OUT) (2024/11/11)
限定100本ユーロバージョン・カセットテープ!!
UK/PRIVATE SCANDAL PRODUCTIONSからCDRで限定リリースされ即完売となったDICK SPIKIEの1stデモ音源が限定カセットテープでヨーロッパから再リリース!! 今回も限定100本オンリーのコレクターズアイテム!!
滋賀のlate 90s/00s SPIKY STREET PUNK BAND "DICK SPIKIE"!! 彼らの初期音源となるレア1st DEMOが発掘再発!!
90年代後半から00年代にかけて精力的に活動していた滋賀のスパイキーパンクス!! UKのHELEN OF Oi!と契約し、98年デビューアルバム"BEGINNING OF THE END"LPリリースのきっかけとなった貴重なデモ音源!! 当時のHELEN OF Oi!はOXYMORONやHARD SKINといった海外勢のOi!/STREET PUNKのリリースとあわせてDISCOCKSやジャパニーズ・スキンズ・コンピ"BURST OUT"LPなど日本のバンドもリリースしていたOi!/SKINS/STREET PUNK重要レーベル!! そのHELEN OF Oi!の目に留まるきっかけになった貴重な初期音源ファーストデモ!! 9曲中の3曲は後のアルバムには再録されなかったナンバー!! サウンドは荒っぽいですが初期衝動溢れる貴重なデモ音源!! 初期のCOBRAやUK82辺りも彷彿とさせるハード&キャッチーなSPIKY POGO STREET PUNK!! 熱い!! 90s STREET PUNKファンは是非!!
DICK SPIKIE / 1994
BRONZE FIST (JPN) Japanese Hardcore 7 \990(在庫なし SOLD OUT) (2018/07/19)
発売中!
MCRからの"TRANSITION PERIOD"にもDISCOCKS等と参加していた、滋賀のTATALY '80s UK PUNK BAND"DICK SPIKIE"!!1stシングル!!
DICK SPIKIE / GOイング マイ ウェイ
BLUE (JPN) Japanese Hardcore CD \1650 (2025/05/01)
発売中!!
滋賀のスパイキーパンクバンド!2005年5曲入りCDが登場!メロディアスでポップなPUNK ROCKがカッコイイ!日本語で歌い上げる熱いコーラスワークも最高!
DICK SPIKIE / THE WORST OF...
WORST (FRA) Japanese Punk CD \2178(在庫なし SOLD OUT) (2003/01/05)
滋賀のSPIKIE STREET PUNK。ライブも含むベスト盤!22曲+ライブ。
DICK SPIKIE / LET'S START FROM IN COMPLATE
STRAIGHT UP (JPN) Japanese Punk CD \2310(在庫なし SOLD OUT)
DICK SPIKIE / ULTRA PUNK 4CYCLE VOL.1 (LTD.300)
PRIVATE SCANDAL (UK) Japanese Hardcore 7" \1650 (2025/06/08)
少数のみ!! UK/PRIVATE SCANDALニューリリース!!
先日西荻Pitbarにて開催された"PRIVATE SCANDAL PARTY VOL.6"も大盛況だったようで(行けなくてゴメン!)、そのPRIVATE SCANDALから新作7インチ2タイトル、LYDIA CATSとDICK SPIKIE同時リリース!!
滋賀のlate 90s/00s SPIKY STREET PUNK BAND "DICK SPIKIE"!! 昨年から初期デモ音源やベスト盤がリリースされる中、活動休止期間を経て遂に活動再開!! 2025年3月ロサンゼルスにて行われた"L.A. PUNK INVASION 2025"にもHAT TRICKERSやERECTiONSと共にDICK SPIKIEも参戦!! 遂に待望の復活新音源を収録した新作7インチをUK/PRIVATE SCANDALよりリリース!! 期待の高まる新音源!! グッとくるギターワークにほんのりと哀愁もにじませたOi!/STREET PUNKアンセム"RESTRICTION & FREEDOM"!! 復活DICK SPIKIEにふさわしい極上ナンバー!! B面の2曲"NO MORE WAR"、"YOU'RE A BASTARD"はロウに荒々しくぶっ飛ばすストリート・ハードコアパンクで勢いもバッチリ!! DICK SPIKIE完全復活!! WHO KILLED SPIKEY JACKET?のChris Pittmanがレビューしていて、A面は初期DICK SPIKIEを彷彿とさせるキャッチー&メロディアスな90s STREET PUNKチューン、B面の2曲はよりアグレッシブ&ノイジーなハードコア色の強いナンバーと絶賛!! 初期のサウンドを引き継ぎながらも、進化と成熟も感じる2025年のDICK SPIKIEがここに!! DICK SPIKIE〜90s STREET PUNK/HARDCOREファンはマスト!! タイトルにVOL.1と付けられているという事は、次作も?? 限定300枚プレス!!

"This is great drinking music and a must-listen for fans of Punk!"
-Chris Pittman(Who Killed Spikey Jacket?)
DICK SPIKIE / THE VERY BEST OF 1998-1999 (アナログ盤)
PUKE N VOMIT (US) Japanese Hardcore LP \4290 (2025/06/08)
発売中!!
滋賀のlate 90s/00s SPIKY STREET PUNK BAND "DICK SPIKIE"!!
ベスト盤がUS/PUKE N VOMITよりリリース!!
1stアルバム、2ndアルバムや初期シングルあたりからベストトラック全14曲収録!! ハードコア魂感じる荒々しいナンバーから、疾走感溢れるストリートパンク、ポゴパンク、Oi! PUNKまで、DICK SPIKIE〜90s STREET PUNKファンは是非!! そしてDICK SPIKIE活動再開!!

TRACKLIST:
1.Old Man & Martese
2.Fighter Knows
3.Society
4.Worst Of Mind
5.Little Dictator
6.She's Bring H.I.V.
7.Mechanical World
8.No Adapting Maybe
9.War Game
10.Time Bomb
11.Strong Hold
12.Get Back Freedom
13.Gonna Be Colorless
14.1994

DICK SPIKIE / THE BIRTH OF THE
STRAIGHT UP (JPN) Japanese Punk CD \1760(在庫なし SOLD OUT) (2009/09/10)
発売中。6曲入り3RD MINI ALBUM!
DICK SPIKIE // BAD NASTY / SPLIT
DYNAMITE (FRANCE) Japanese Hardcore 7 \1078(在庫なし SOLD OUT) (2003/05/09)
滋賀のスパイキーストリートパンクDICK SPIKIEはストロングかつストレート、タフなサウンドの2曲収録! そしてフランスのストリートパンクBAD NASTYはアップテンポでキャッチーなストリートパンク2曲でこちらもカッコイイ! 好スプリット!
DICKERVE / WHAT'S THE STORY?
SMALL TABLE (JPN) Japanese Punk CD \1100(在庫なし SOLD OUT) (2008/07/18)
発売中! 関東メロディックシーンのホープ!!千葉・柏産メロディックパンクトリオ!!GRAPEFRUIT MOONからのCD-Rも好評でしたが遂に1st ALBUMをリリース!!爽やかさとセンチメンタルなGOODメロディーをもつ疾走感&フックがあるメロディックパンクサウンド全11曲!!メロディックパンク〜POP PUNKファン必聴!!大大大スイセン!
DICKERVE//SHORTSTORY / SPLIT
SMALLTABLE (JPN) Japanese Punk CD \1100 (2015/12/09)
発売中!
千葉・柏のDICKERVEと東京のSHORTSTORYというイキの良いMELODIC PUNK2バンドによるSPLIT CDがDICKERVEのメンバーが運営する"SMALLTABLE"よりリリース!!関東中心に精力的なライブ活動行ってる両バンド、人気、実力共に上昇中の若手注目株です!!相変わらず、ホロ苦くも爽快なGOODメロディーを載せた、完成度の高い極上キラーチューン炸裂のDICKERVE、前者に負けない抜群のメロディーセンスを誇るSHORTSTORYは、期待通りのBITTERSWEET MELODIC/POP PUNKナンバー1曲1曲が素晴らしい出来!!どこか通じるものがある両バンド4曲づつ収録の傑作!!大推薦盤!!
DICKHEAD / ESCAPE FROM GENOCIDE SYSTEM
TC (INDONESIA) Aussie, Brazilian etc. Hardcore CASS \629(在庫なし SOLD OUT) (2012/09/14)
再入荷!!インドネシア産CRUST HARD CORE"DICKHEAD"の'01年録音の9曲入りCASSETTE EP!ひたすらに荒々しく猛進するダークネスで野蛮、プリミティヴなD-BEAT CRUST HARD COREサウンドに、曲によって英語・母国語を使い分ける喉ちぎれんばかりのアングリーボーカルシャウトが強烈!!
DICKHEADS / CHEERS
() Oi-Street Punk, Spiky Punk 7 \748(在庫なし SOLD OUT)
FRANCE OI
DICKIES / STUKAS OVER DISNEYLAND
OVERGROUND (UK) Punk CD \1738(在庫なし SOLD OUT) (2009/08/28)
発売中。3RD ALBUM。
DICKIES / LOCKED'N'LOADED 1990
TAANG (US) Punk LP \1298(在庫なし SOLD OUT)
DICKIES / ARCHIVES
() Punk LP \2068(在庫なし SOLD OUT)
UNRELEASED SONGSDEMOS AND COOL LIVE STUFF! BOOTLEG.
DICKIES / DAWN OF THE DICKIES
CAPTAIN OI! (UK) Punk CD \1628 (2010/10/29)
再入荷。LA PUNK LEGEND! 名曲多数2ND ALBUMも再発!ボーナストラックにSINGLE"GIGANTOR"収録!全12曲収録。
DICKIES / MY POP THE COP
FAT (US) Punk 7 \638(在庫なし SOLD OUT)
FATからのリリース!
DICKIES / T-SHIRT("BANANA SPLIT"デザイン)
IMPACT (US) T-Shirts etc. M \2398(在庫なし SOLD OUT) (2005/05/07)
"BANANA SPLIT"デザイン。黒地に黄・白プリント。バックプリントあり。
DICKIES / KILLER KROWNS (2023 PNV)
PUKE N VOMIT (US) Punk LP \3850 (2024/03/23)
発売中!!
みんな大好きDICKIES!! 77年LAにて結成のアメリカン・ポップパンクバンド!! 88年にリリースされたミニアルバム"KILLER KROWNS"が、US/PUKE N VOMITより2023年再発!! ボーナストラックに93年TRIPLE Xからリリースされたシングル曲"ROADKILL"も加えた全6曲収録!! 何気にオリジナルリリース以降、今回が初のアナログ盤再発になります!! 3rdアルバム"STUKAS OVER DISNEYLAND"から5年のブランクを経てENIGMAからリリースされたミニアルバム!! キャッチー&ポップでちょっとコミカル!! ホラータッチも感じさせるタイトル曲"KILLER KROWNS"!! SFホラーコメディータッチのPVも作られていました!! 変わらないあの特徴あるボーカル!! ボーナストラックの"ROADKILL"は当時のメロコアブームの流れも受けて?スピーディーで疾走感溢れるメロディックパンクチューンで、当時のメロディックファンにもうけてた記憶があります!! 今回の再発にあたり、新たなオリジナルインサートを封入!! メンバーによるライナーも掲載!! さらにポップコーン・バッグとステッカー、19"x27"サイズのプロモポスターレプリカも封入!! DICKIESファンに!!

DICKIES / DOGS FROM THE HARE THAT BIT US
TRIPLE X (US) Punk 10 \1298(在庫なし SOLD OUT) CD \1958(在庫なし SOLD OUT)
WEIRDOSKNACKBEATLES etc... ALL COVER MINI ALBUM.9曲入り!
DICKIES / STUKAS OVER DISNEYLAND
JEM (US) PUNK LP LP \1100(在庫なし SOLD OUT) (2009/05/28)
DICKIES / THE INCREDIBLE SHRINKING
CAPTAIN OI (UK) Punk CD \1628(在庫なし SOLD OUT) (2010/10/29)
再入荷。LA PUNK LEGEND! 名盤1ST ALBUM再発!SINGLEなどボーナストラック6曲追加収録! 全19曲収録!
DICKIES / STUKAS OVER DISNEYLAND
TRIPLE X (US) Punk CD \2178 (2010/10/29)
3RD ALBUM
DICKIES / SECOND COMING
CAPTAIN Oi! (UK) Punk CD \2178(在庫なし SOLD OUT) (2009/08/28)
発売中!LA産PUNK LEGEND"DICKIES"の'88年作アルバムがリマスタリング再発!!ボーナストラックで、ミニアルバムの"KILLER KLOWNS FROM OUTER SPACE"の5曲を追加収録した全16曲入り!
<< 前へ (300/1282ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)