東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
  が   
ジャンルの他アーティスト名タイトル・商品コメントからの検索が可能です。
<< 前へ (281/1282ページ) 次へ >>
DEATHWISH / SIX BULLET ROULETTE
PROFANE EXISTENCE/OSD PRESS (US) US Hardcore 7" \968(在庫なし SOLD OUT) (2015/04/27)
限定300枚ナンバリング入り!!!
WARTORN、DRESDEN、PARISH、ATTALLA等のメンバーが在籍するMOTOR-CHARGED PUNKバンド"DEATHWISH"!! '14年ファースト7"!! PROFANE EXISTENCEとOSD PRESSによる共同リリース!! MOTORHEADインスパイアーなバッチバチのCRUST N' ROLLサウンド!! INEPSYから、最近だとシンガポールのSNAGGLETOOTH好きな人も!! 全4曲収録!!
DEATHWISH / OUT FOR BLOOD
BEER CITY (US) US Hardcore LP \2068(在庫なし SOLD OUT) CD \1738(在庫なし SOLD OUT) (2016/04/09)
US/ウィスコンシン/ミルウォーキーのDRIVIN HARDCORE!
1stアルバム! MOTORHEAD/POISON IDEA等にも通じる疾走感とエッジの効いたサウンドとアグレッブなボーカルが強烈!
JACK CONTROLによるENORMOUS DOOR MASTREING WORKS!
限定RED VINYL!!
全9曲!!

DEATHXECUTOR / ARBOL DE LOS MUERTOS
DEATHRASH ARMAGEDDON (JPN) Grind, Metal CD \1980 (2023/05/26)
南米チリのレイジング・ヴァイオレンス・ブラックメタル、Deathxecutorの1stアルバム!! 国内盤CDが帯付き仕様でDEATHRASH ARMAGEDDONよりリリース!! 全12曲収録!!
極上のレイジングなブラックメタルを多く輩出するチリシーンの中でも最も荒々しく、ささくれだったサウンドが特徴のバンドです。
Sodom、Sarcofago、Parabellum、Hades Archer、Abhorerなどのファンにオススメ!
(インフォメーションより)
DEBACLE PATH / vol.2
GRAY WINDOW PRESS (JPN) Japanese Magazines ZINE \1540(在庫なし SOLD OUT) (2024/09/02)
ハードコア・パンク ジン『DEBACLE PATH』第2号!!

ハードコア・パンクの出版レーベル、Gray Window Pressが発行する雑誌の第2号。 今号の小特集は「ハードコア・パンクと学術」として、パンク生活から大学院/アカデミックな「知」の道へ進んだアメリカのパンクス3人、Spazz などのバンドやレーベル 625 Thrashcore のマックス・ウォード、Skaven、Asunder といったバンドで 活動したジェフ・エヴァンス、レーベル Game of the Arseholes のスチュアート・シュレイダーにインタビューを行った。パン クとの出会い、バンド生活から学術生活への移り変わり、またアメリカの現状―ジェントリフィケーション、民主党の対トラン プ候補者選びに影響を与えている DSA(アメリカ民主社会主義者)、今のパンクスのことなど―について聞いた。 その他、前号に引き続きイタリア・トリノのスクウォット(空き家占拠運動)事情、Voĉo Protesta 植本氏へのインタビュ ー後編、小説家のモブ・ノリオ氏による連載「絶対兵役拒否宣言 NEVER SAY DIE!」第2回は、Abraham Cross のリミックス音源のアートワークをめぐるエッセイを掲載。またトルコ・イスタンブールのパンク史についての寄稿や、組 版者の前田年昭氏による音楽/天皇制/日本語の関係の考察、Ignition Block M のヴォーカル・アイシャによるパンク シーンのフェミニズムへの意見、Deformed Existence 久保氏によるインダストリアルミュージックの UK クラストへの影響 を振り返った論考、編者による「パンクス登場映画」約 50 本を網羅した記事に加え、各種レビューも増え、前号よりボリ ュームアップしてようやく発売!

■小特集: ハードコア・パンクと学術
〔インタビュー〕
・パンクは常に、「学校」だった/ジェフ・エヴァンス (Skaven,Lachrymose,Asunder)
【80 年代初頭のパンクとの出会いから 90 年代ベイエリア・シーンの話、アジア思想研究へ進んだ経緯から、現在のベ イエリアのハイパー・ジェントリフィケーションの話まで】
・パワーバイオレンスから思想犯罪まで/マックス・ウォード (625 Thrashcore/Plutocracy,Spazz,What Happens Next? Scholastic Deth 他)
【日本のパンクス、スラッシャーズもお世話になった Max 625。「パワーバイオレンスとは何だったのか」という回想から、ア メリカの大学制度の基本的情報、日本史研究者として現在の日本社会をどう見ているかまで、24000字超のロングイ ンタビュー!】
・私たちのパンクのアイデアを積極的に再考すべき/スチュアート・シュレイダー (Game of the Arseholes,ShitFi.com)
【知る人ぞ知る学者パンクス、スチュアートが見る現代の DIY パンクシーンとは? 過去にリリースもしていた Disclose についての言及は読み逃し厳禁!】
・〔付録〕DSA(アメリカ民主社会主義者)について/A. K.アコスタ
・解説―学びの場としてのハードコア・パンク・シーン/鈴木 智士

■エッセイ、寄稿
・混迷こそが人生!/植本 展弘(Voĉo Protesta)
・誰のために歌うのか 天皇の戦争責任と日本語の歴史/前田 年昭 ・絶対兵役拒否宣言 NEVER SAY DIE! A ある絵が訴えかけてくるもの/モブ・ノリオ
・“Women’s Power”にパワーはあるのか? 脅迫的な自己主張の時代に表現するということ/アイシャ (Ignition Block M)
・〔イタリア〕 トリノのスクウォット事情 その2: インタビュー:Ossa Cave/Edera Squat/しろー
・〔トルコ〕 「パンク世代はいらない」 ―イスタンブールのパンクス/エリフ・エルドアン
・劇映画の中のパンクス ―『処刑教室』からアンゲロプロスまで/鈴木 智士
・〔レポート〕マンプラン バンドンのアーティスト 10 人展
・UK CRUST meets INDUSTRIAL/久保 景(Deformed Existence)

■レビュー(音源、書籍、映画)
・Henryk Górecki: Symphony No. 3 (Symphony of Sorrowful Songs) Op. 36 /Beth Gibbons and the Polish National Radio Symphony Orchestra /鈴木 智士
・The Caretaker/Everywhere At The End Of Time/ Terroreye (Kaltbruching Acideath)
・Thergothon / Through the Pits Of Time /鈴木 智士
・離散者がいずれの国家も選択せず生きる道のり ――中村 一成『ルポ 思想としての朝鮮籍』/新井 一三
・私たちの物語を ――チョ・ナムジュ『82 年生まれ、キム・ジヨン』/堀エマソン
・「私たちの将来を考えなくてはいけない」――『異国に生きる 日本の中のビルマ人』/どあのぶ
DEBACLE PATH / vol.1
GRAY WINDOW PRESS (JPN) Japanese Magazines ZINE (2020/10/13)
完売しました!!
出版元のGRAY WINDOW PRESSでは初版完売!! 店頭在庫のみとなりますので、お早めにどうぞ!!
El Zine、Maximum Rocknrollなどへの寄稿を行っていた鈴木智士による出版レーベル、Gray Window Pressより、新しいハードコア・パンクのジン『DEBACLE PATH』創刊!!
創刊号の小特集は「日本のポリティカル/アナキスト・ハードコア・パンクを回顧する」と題し、主に90年代〜00年代に活動していたバンドのメンバーにインタビューを行い、当時の様々な活動やその裏にあった思いから、現在にいたる話を聞いた。
その他にもイタリア・トリノのスクウォット(空き家占拠運動)事情、フィリピンのドゥテルテ政権による「麻薬戦争」に対して抵抗を続ける現地パンクスからのリアルタイムな報告、Antisectヒストリー、また5月に同出版レーベルから日本語版が刊行される、アメリカのオリジナル・ハードコア・パンク・バンド、MDC(Millions of Dead Cops)のヴォーカル、デイヴ・ディクターの自伝『MDC あるアメリカン・ハードコア・パンク史 ―ぶっ壊れた文明の回想録』からの試し読みや、また一部文芸パンクスにもおなじみ、小説『介護入門』で芥川賞を受賞した小説家のモブ・ノリオ氏が、以前「早稲田文学」のフリーペーパー「WB」に連載していたエッセイ「絶対兵役拒否宣言」が、本誌で「NEVER SAY DIE!」として復活。その他、音源、本のレビューや、Bikini Kill再結成をめぐるRiot Grrrl関連本の記事など、「ハードコア・パンクの読みもの」を詰め込んだ、全143ページ。

A5版 並製 143ページ
日本語(※各記事の概要あり(英語)/Includes English abstracts of each article)
発行: Gray Window Press (https://graywindowpress.com/)

■小特集:日本のポリティカル/アナキスト・ハードコア・パンクを回顧する
インタビュー:
・大局を見極めろ!/マイク 小林(Power of Idea、Tribal War Asia、ABC Partisan Gig)
・パンクっていうのは自主独立/松原 弘一良(Mobsproof/F.F.T. label、Argue Damnation)
・世の中で起こっている悲惨な現実を肌身で感じたくて/松井 達浩(Result、無我)
・DIYは搾取される側の反逆の作法/植本 展弘(Voĉo Protesta)
寄稿:
・ナショナリズム批判と、パンク文化に於けるその諸相/黒杉 研而(Voĉo Protesta、ATF、Deformed Existence)
■現世界より
・〔イタリア〕トリノのスクウォット事情/しろー
・〔フィリピン〕麻薬戦争に抗する自律的行動について/チュン・バンディド
■エッセイ・記事:
・絶対兵役拒否宣言 NEVER SAY DIE! @「草木は人間をゆるすのか」/モブ・ノリオ
・Antisect小史 ――昔のAntisect, 今のAntisect/鈴木 智士
・春、夏、秋/デイヴ・ディクター(MDC、『MDC あるアメリカン・ハードコア・パンク史 ―ぶっ壊れた文明の回想録』より)
・ボブキャット・ゴールドスウェイトはパンク・コメディアン/鈴木 智士
■レビュー(音源, 書籍)
・assembrage/Swarrrm -Split /鈴木智士
・The Sperm - Shh! /久保 景(Deformed Existence)
・Okkyung Lee - Dahl-Tah-Ghi、ゆれつずける/Zombie Nonhuman - Split /Terroreye(Kaltbruching Acideath)
・正しさと悪の間で ―ラジスラフ・フクス『火葬人』/堀 エマソン
・Bikini Kill再結成とパンク・ノスタルジー/A.K. アコスタ
■Art: Allyson Mellberg-Taylor、Jeremy Seth Taylor
DEBACLE PATH PAPER 01 / SPITBOY日本ツアー(1995年)を回顧する
GRAY WINDOW PRESS (JPN) Japanese Magazines ZINE (2021/07/23)
※入荷数に限りがありましたので、予約にて完売となりました!!

A5判24ページ中綴じ
モノクロ、リソグラフ印刷(写真ページはカラー)
日本語
※表紙の色は5種類ほどあるようです。

『スピットボーイのルール人種・階級・女性のパンク』出版に合わせて、1995年8月に行われたSpitboy来日ツアーを振り返るジンを制作。ツアー企画者の安藤直紀氏へのロングインタビュー、また同ツアーの名古屋編・今池ハックフィン(1995年8月14日)で対バンしたAn Apology Nature Arise、Out of TouchのメンバーへのQ&Aを掲載。全24ページ。

内容:インタビュー:安藤直紀(Ignition Collective)
Q&A:Hiyoko (An Apology NatureArise)、中村秀仁(Out of Touch)
DEBACLE PATH 別冊1 / ハードコア・パンクの歌詞を読む
GRAY WINDOW PRESS (JPN) Japanese Magazines ZINE (2020/12/22)
完売!!
出版元もラストストックとなりましたので、今回が最終入荷になります!! お早めにどうぞ!!

DEBACLE PATH 別冊 第1号!! ハードコア・パンクの歌詞に焦点を当てた、解説・レビューを33点掲載!!
ハードコア・パンクのバンドはそれぞれの時代に、何をどのように歌ってきたのか。誰もが知っているクラシック・バンドから「今」を伝える現行バンドまで、1曲1曲の歌詞を読み込んで書かれた33のレビューを掲載した、Debacle Pathの「別冊」第1号、全64ページ!

掲載バンド:Antischism、Born Against、Daily Ritual、Dirt、Dystopia、Extended Hell、Final Conflict、Grief、HIRS、Industrial Suicide、The Insane、Instant Agony、Instinct of Survival、Los Crudos、MDC、Namatay Sa Ingay、Pg.99、PMS 84、Poison Idea、7 Minutes of Nausea、Sore Throat、Special Interest、Unhinged、Violators/CrimethInc.(レーベル)など

歌詞のテーマ:反警察、反資本主義、反レイシズム、反セクシズム、アナキズム、Black Lives Matter、反テクノロジー、反監獄、フェミニズム、プロチョイス、戦争責任、植民地主義、疑似民主主義、アメリカの覇権、監視社会、性的マイノリティ、ジェントリフィケーション、反音楽、ニヒリズム、ディストピア、移民、ナチズム、反宗教、KKK、動物の権利、菜食主義、暴動、暴力、厭世、セルアウトなど

寄稿者:
Eriko(M.A.Z.E.)
久保景(Deformed Existence)
黒杉研而(ATF,Deformed Existence)
コウヘイ(Rashomon,鏡)
Terroreye(Kaltbruching Acideath)
山路健二(EL ZINE)
渡邉(MATERIALO DISKO)
A.K.アコスタ
鈴木智士
DEBACLE PATH 別冊2 / ハードコア・パンクの読書
GRAY WINDOW PRESS (JPN) Japanese Magazines ZINE \550 (2025/03/23)
再入荷!!
※恐れ入りますが、通信販売は税込\880-以上からの対応とさせていただきます。

ハードコア・パンクの出版レーベル、Gray Window Press が発行する雑誌Debacle Path、久々の別冊第2号。
特集は「ハードコア・パンクの読書」として、4本の書評と座談会でパンクと本の関係を探った。
今号の目玉は「パンク本座談会」で、今年出版された、アカデミズムから発されたいろいろと疑問の噴出する書籍、『パンクの系譜学』の問題点や恣意性を、「現場」のパンクスが自分たちの経験と照らし合わせ、他の本も含めてあれこれと語る座談会を行い、その模様を掲載。「経験の音楽」としてのパンク、ハードコアを再確認する27000字。
また「ハードコア・パンクの歌詞を読む」のAmebixについての新しい記事と、スウェーデンにおけるパンクとアナキズムの邂逅をスウェーデンの社会学者が論じたエッセイを翻訳掲載。
56ページ550円のお手軽版!

--------------------
内容
◆パンク本座談会―「現場」からの『パンクの系譜学』批判を中心に
パンクと読書/『教養としてのパンク・ロック』を読む/プロテスト・ミュージックはパンクだけではない/『パンクの系譜学』を読む/『パンクの系譜学』で書かれない「パンク」/「Punk展」に関連して/パンクは清く正しく美しいのか/日本の「ポリティカル・パンク」には興味がない?/名前の呼び方、表記ゆれ、内容の誤り/Crass の影響の“なさ”/二種類の「パンク学者」について/ハードコア・パンクとフィクションの関係 ・座談会参加者:久保景(Deformed Existence)、黒杉研而(Deformed Existence)、 Closh(Wetnap)、 Terroreye(Kaltbruching Acideath)、鈴木智士(Gray Window Press)

◆書評
『ナース・ウィズ・ウーンド評伝 パンク育ちのシュルレアリスト・ミュージック』平山悠著/久保景(Deformed Existence)
『現代手芸考—ものづくりの意味を問い直す』上羽陽子、山崎明子編/楠間あゆ
『蠅男』海野十三著/山路健二(EL ZINE)
『サッカーと愛国』清義明著/鈴木智士

◆続・ハードコア・パンクの歌詞を読む
Amebix/Belief /黒杉研而(Deformed Existence) ―Amebix の歌詞から、首謀者バロンのTau Crossアルバムお蔵入り事件における「変節」を考える

◆読み物
スウェーデンでアナキズムとパンクが出会ったとき/マルクス・ルンドストロム ―創刊100年を超えるアナキスト紙「Brand」を元に、Ebba Grön、MOB 47、Anti-Cimexなどのバンドとスウェー
デンのアナキズムの関係を論じたエッセイ
DEBRIS / TEN2
AUTODAFE (GER) UK Hardcore LP \1518(在庫なし SOLD OUT) (2003/08/20)
スコットランドの5人組ハードコアバンド!exDISAFFECT!力強いボーカルのミッドテンポのハードコア!UKならではの湿った感じもあり!パワフル!
DEBRIS / STATIC DISPOSAL
ANOPHELES (US) '77 Punk, Obscure Punk CD \2728(在庫なし SOLD OUT) (2007/08/03)
70s US.オクラホマ産ELCTRO PROTO PUNK ROCKバンド!'75年自主にてリリースされた"STATIC DISPOSAL" LPの音源11曲に'75〜'76年の未発表10曲追加した全21曲入り編集盤!貴重なフォトや歌詞などオリジナルメンバーの回想録などが詰まった28Pブックレット付!SCREAMERS〜NURSE WITH WOUNDになどに影響を与えた、電子音やSAXなども使用した多彩な音にサイケ色もプラスしたPROTO-PUNKサウンド!
DEBT / THE PAIN OF CONSTANT LIVING
EIRE SEND SAE (IRE) Europian Hardcore CD \1628(在庫なし SOLD OUT) (2004/03/22)
アイルランドのダークメタリックハードコアバンドの9曲入りアルバム!暗く、重く、ゆったりとしたテンポで進むAMEBIXのような展開から、速く激しい展開も見せるハードコア!激情HCファンにもオススメ!
DECADE / WORLD STOPS TURNING
OUR FUTURE (UK) US Hardcore CD \1518(在庫なし SOLD OUT) (2020/07/15)
発売中!!
元ABSOLUTのメンバーも在籍するカナダ・トロントのD-BEAT HARDCORE"DECADE"!! RAWMANTIC DISASTERSから7インチ化もされたデモ音源に続く、'18年作の1stアルバム!! THISCLOSEのメンバーが運営するOUR FUTURE RECORDSよりリリース!! THISCLOSE/OUR FUTURE RECORDSのRODNEY氏に何度メールしても一向に返事が来ず、漸く返事が来たと思ったらSOLD OUTって... 別ルートでなんとかちょっとだけ入荷出来ました!! なにやらTHISCLOSEも活動止まっちゃったみたいで家族やら仕事やらで忙しいみたい... さてさて肝心のDECADEの新音源、デモ音源の頃の荒々しいRAW D-BEAT HARDCOREからは一転!! FINAL BOMBS〜後期DISCHARGE路線のメタリックなギターワークにミッドテンポのD-BEAT、そしてハイトーン一歩手前な、後期DISCHARGEのCAL氏を彷彿とさせる歌いまわしへと変貌!! OUR FUTUREからのリリースというのも納得!! FINAL BOMBS〜後期DISCHARGE〜THISCLOSEが好きな人も是非!! SUGI氏によるアートワーク!! デジパック仕様、全12曲収録!!
DECADE / DEMO
RUNSTATE TAPES (CANADA) US Hardcore CASS \968(在庫なし SOLD OUT) (2017/10/10)
惜しくも解散してしまったカナダ・トロントのRAW D-BEAT HARDCORE"ABSOLUT"のメンバーが新たに始動した新バンド"DECADE"!! '17年デモ音源がカナダのRUNSTATE TAPESよりリリース!! ストレートに暴走し、凶暴さを増幅させるリヴァーヴ・ボーカルが木霊するアグレッシブD-BEAT HARDCORE!! メタル色は無く、荒れまくりながら暴走するヴァイオレントD-BEATで強力です!! 全6曲収録!!
DECADE / S-T (LTD.300)
PHOBIA/BLACK AGAINST NIGHT/AUDACION MADNESS/ROTTING HEAD (CZECH/AUS/US/CANADA) US Hardcore 7" \1375(在庫なし SOLD OUT) (2022/03/22)
限定300枚プレス!!
元ABSOLUTのメンバーも在籍するカナダ・トロントのD-BEAT HARDCORE "DECADE"!! 2022年新作EPをチェコのPHOBIA、オーストラリアのBLACK AGAINST NIGHT、US/AUDACION MADNESS、そしてカナダのROTTING HEADの4レーベル共同リリース!! 音源自体はFATUMとのスプリット以前の2020年3月にはBANDCAMPに上げられていたようですが、2022年7インチレコードでリリース!! DEMO EPに続く実質2枚目の7インチ!! アルバムでもみせたFINAL BOMBS〜後期DISCHARGE路線のメタリックなギターワークに、ハイトーン気味な後期DISCHARGEのCALスタイルのボーカルによるMETALIC D-BEAT RAW PUNK!! FINAL BOMBS〜後期DISCHARGE〜THISCLOSEが好きな人も是非!! 全4曲収録、限定300枚プレス!!
DECADE / A DEADLY GAME OF MAKE BELIEVE (LTD.300)
RAWMANTIC DISASTERS (GER) US Hardcore 7" \1210(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2019/04/11)
発売中!!
限定300枚アナログ盤7インチ!!
惜しくも解散してしまったカナダ・トロントのRAW D-BEAT HARDCORE"ABSOLUT"のメンバーが新たに始動した新バンド"DECADE"!! '17年デモ音源がドイツのRAWMANTIC DISASTERSより7インチ化リリース!! ストレートに暴走し、凶暴さを増幅させるリヴァーヴ・ボーカルが木霊するアグレッシブD-BEAT HARDCORE!! メタル色は無く、荒れまくりながら暴走するヴァイオレントD-BEATで強力です!! 全6曲収録!! 限定300枚!!
DECADE / WORLD STOPS TURNING (LTD.300)
PHOBIA (CZECH) Europian Hardcore LP \3520(在庫なし SOLD OUT) (2023/10/15)
2018年にCDリリースされたアルバムが、チェコのPHOBIAより2023年アナログ盤LPリリース!! 限定300枚プレス!!
元ABSOLUTのメンバーも在籍するカナダ・トロントのD-BEAT HARDCORE"DECADE"!! RAWMANTIC DISASTERSから7インチ化もされたデモ音源に続く、'18年作の1stアルバム!! THISCLOSEのメンバーが運営するOUR FUTURE RECORDSよりCDリリースされ即完売、待望のアナログ盤LPがチェコのPHOBIAよりリリース!! デモ音源の頃の荒々しいRAW D-BEAT HARDCOREからは一転!! FINAL BOMBS〜後期DISCHARGE路線のメタリックなギターワークにミッドテンポのD-BEAT、そしてハイトーン一歩手前な、後期DISCHARGEのCAL氏を彷彿とさせる歌いまわしへと変貌!! FINAL BOMBS〜後期DISCHARGE〜THISCLOSEが好きな人も是非!! 全12曲収録!! SUGI氏によるアートワーク!! インサート付き、ブラック・ヴィニール・オンリーの限定300枚プレス!!
DECADENCE WITHIN / REFLECTIONS
BOSS TUNEAGE (UK) UK Hardcore 2CD \2838(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2012/01/29)
発売中! BOSS TUNEAGE再発RETROシリーズ!!HERESYに続き、今作は'85年〜'94年まで活動したUK STRAIGHT EDGEバンド"DECADANCE WITHIN"のDISCOGRAPHY2枚組CD!!日本のMCRからもFVKとのSPLITがリリースされてましたが、USのYOUTH CREW/OLD SCHOOL HARD COREがUKに飛び火した証ともいえる存在だった彼ら。SxExバンドでありながら、ANARCHO PUNKシーンともつながりがあったらしく、サウンドの方も、INSTIGATORS〜HERESYっぽいFAST/THRASH HC(そこまで速くはないですが・・・)〜PRIMITIVEなPUNK ROCKな曲まで様々!!初レコーディング作品から最後のデモまで収録した、レア音源満載、未発表曲含む全49曲収録!!
DECADENT FEW / LOWLIFE
INFLAMMABLE MATERIAL (UK) UK Hardcore LP \2750 (2023/07/29)
発売中!!
'84年結成、UK ANARCHO PUNK BAND "DECADENT FEW"!! 88年レコーディング音源7曲と、'94年レコーディイング音源4曲を収録したLPがUK/INFLAMMABLE MATERIALよりリリース!! 前身バンドとなるYOUTH IN ASIAを経て、女性ボーカルKayaと現INFLAMMABLE MATERIALレーベルオーナーでもあるMIKEが結成した4人組女性ボーカルUKアナーコパンクバンド!! DARK PUNK/GOTH/POST PUNKなエッセンスも取り込み、パッション溢れながら芯のある特徴的な歌声のKayaのボーカルが響き渡る!! エネルギッシュかつメロディアス、哀愁を帯びながらもパンク度も高く、熱気と激しさを感じる80s UK ANARCHO PUNK!! '88年の音源は、当時REAL WORLD Recordsからミニアルバムとしてリリースされる予定だったもののリリースされなかった未発表音源で、JOY DIVISION "SHADOW PLAY"のカバーも収録!!(後にOVERGROUNDから'05年リリースされたANARCHO PUNK COMP "ANTI-STATE"CDに1曲、'92年にリリースされた"They Shoot Children"EPのB面に1曲収録。) バンド後期の音源となる'94年の4曲は、'95年にUS/STIFF POLE RECORDSからリリースされたコンピレーションCD"SIX PACK TO GO"に収録されていた音源。このコンピは90年代を席巻したメロディック/ポップパンク系のバンドLESS THAN JAKE、McRACKINS、TILTWHEEL等と共にフロリダの80sハードコアバンドNO FRAUDなんかと一緒に収録されていましたが、UK ANARCHO PUNK好きからはきっとノーチェックなコンピだったでしょう。バンド後期ながらも基本路線は変わらずにエネルギッシュで、哀愁を帯びながらもメロディアスかつキャッチーさも感じさせます!! 80s UK ANARCHO PUNK〜女性ボーカルANARCHO PUNK好きは是非!! 12"x12"サイス4ページカラーインサートには当時の貴重なフライヤーも掲載!! FLAT EARTHのSnedによるマスタリング!! ORIGINAL ANARCHO PUNK WAVE in 1984!!
DECADES/FAILURES / GOODBY3
DEAD TANK/POPNIHIL (US) Punk 12" \2618 (2015/03/08)
カセットを入荷していたバージニア州リッチモンド産2ピースGOTH/SYNTH POPバンド"DECADES/FAILURES"!! '15年初のアナログ盤をDEAD TANK/POPNIHILが共同リリース!! ディストーションがかった低音モノトーンボーカルはSISTERS OF MERCYのANDREW ELDRITCHに通低、ミニマルな展開のコールドウェイブ/ダークシンセサウンドが秀抜!! 全8曲収録!!
DECADES/FAILURES / 002
DEAD TANK (US) Punk CASS \990(在庫なし SOLD OUT) (2014/05/17)
バージニア州リッチモンド産GOTH/SYNTH POPバンド"DECADES/FAILURES"!!'14年カセットをDEAD TANKよりリリース!!DEPECHE MODE、JOY DIVISION、SOUND〜80's GOTH/SYNTH POP/POST PUNKからの影響を消化したダークなサウンド!!グルーミーに篭ったボーカル、モノトーンの中にはシンセ特有の煌きやキャッチーさあり、しばしメランコリーさとまどろむような甘さが同居した感触も!!DARK WAVE/SYNTH POPファンに大スイセンの内容!!全7曲収録!!
DECAHEDRON / DISCONNECTION IMMINENT
LOVITT (US) Indie, Emotional, Alternative, etc. CD \1848(在庫なし SOLD OUT) (2004/05/03)
ex) FRUDOSのSHELBY、JASONにFUGAZIのJOE LALLYというスゴイ面子によるBLACK SEAが改名!全11曲入りアルバム!FRUDOS〜FUGAZIファンは必聴なディスコーダントロック!LOVITTから!
DECALS / DRIVE-BY KISS OFF
FORK IN HAND (US) Punk CD \1518(在庫なし SOLD OUT) (2001/11/25)
女の子4人組のPOP R&R PUNK!!EYELINERSとかを思わすキュートなサウンドでオススメ!!
DECAPITATED / SPRING 2012
(JPN) Japanese Hardcore ZINE \314(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2012/05/06)
再入荷!
HARDCORE SURVIVES/KAOTIK HERO ZINEのSO氏による新たな試み!!! 海外向けに全編英語にて編集、製作された"DECAPITATED"ZINE発刊!!!

内容
interview with SOUICHI (Forward/Smash detox/Under the surface)
interview with SKIZOPHRENIA!
Bleeding on punk (東京若手バンドへのショートインタビュー、Vendetta/Dropend/Rough stuff/Eyesore/Asmodeus/Raw distractions)
Record review
(14ページ/A5サイズ/厚手上質紙)

ますます日本と海外の繋がりが強まる現在のUNDERGROUND HC PUNKシーンにおいて日本のハードコア・パンクを海外に発信するSO氏の新たな試み!! もちろん日本国内のハードコアパンクファンが読んじゃダメってことじゃありません!! そんなに難しい英文ではないので、是非国内のハードコアパンクファンも手にとって読んでみてください!!!

its a Japanese HARDCORE PUNK zine written in English! published by SO(HARDCORE SURVIVES/KAOTIK HERO ZINE)! check it!
DECAPITATION / 3 SONGS FROM BODILY DISMEMBERMENT DEMO 1985
(US) Grind, Metal 7 \748(在庫なし SOLD OUT) (2005/02/19)
CA州の80's BLACK/DEATHメタルバンド!激レアな85年デモ音源が、7"化!全3曲!激RAWでPRIMITIVEなカルトBLACK/DEATH/THRASHメタルサウンド!
DECAPITATION / LET THE KILLING BEGIN (LTD.200 BLACK)
F.O.A.D. (ITA) Grind, Metal LP \2530(在庫なし SOLD OUT) (2020/08/14)
限定200枚ブラック・ヴィニール!!
カリフォルニアのCULT 80s DEATH/THRASH/SPEEDCORE "DECAPITATION"!! 85年デモ音源"LET THE KILLING BEGIN"の8曲をはじめ、'85年リハーサルトラック4曲、'85年ライブ音源7曲を収録した音源集LP!! プリミティブ&ロウで汚い極悪サウンド!! ファスト&ブルータル、ヴァイオレント&ホラーなRAW FILTHY DEATH/SPEEDCORE!! ライブ音源のラストではCONFUSEの"DISASTER"のカバーも演ってます!! クレジットにこのCONFUSEカバーの裏話がのってて、DECAPITATIONのメンバーが当時貰ったダビングテープの曲名クレジットが間違ってて、CONFUSEの曲をANTICHRISTの"CHARLES MANSON IS INNOCENT"という曲だと思い込みカバーしていたようで、今作のクレジットも間違ったタイトルのままになってますが、注釈入りで。今はメンバーもCONFUSEの曲だったってわかったのかな?(笑) CONFUSEバージョンのさらに倍速ノイズグラインドバージョンになってます!! CRYPTIC SLAUGHTER、FCDN TORMENTOR、DEATHの初期デモ音源が好きな人や極悪DEATH/THRASH〜NOISE GRIND好きやHARDCORE好きにも是非!! 歌詞やインタビュー等掲載の12ページブックレット付!! トータル限定300枚プレス!!
DECAPITATION / LET THE KILLING BEGIN (LTD.100 DIE-HARD OXBLOOD RED)
F.O.A.D. (ITA) Grind, Metal LP \2948(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2019/02/23)
発売中!!
限定100枚DIE-HARD OXBLOOD RED VINYL!!
カリフォルニアのCULT 80s DEATH/THRASH/SPEEDCORE "DECAPITATION"!! 85年デモ音源"LET THE KILLING BEGIN"の8曲をはじめ、'85年リハーサルトラック4曲、'85年ライブ音源7曲を収録した音源集LP!! プリミティブ&ロウで汚い極悪サウンド!! ファスト&ブルータル、ヴァイオレント&ホラーなRAW FILTHY DEATH/SPEEDCORE!! ライブ音源のラストではCONFUSEの"DISASTER"のカバーも演ってます!! クレジットにこのCONFUSEカバーの裏話がのってて、DECAPITATIONのメンバーが当時貰ったダビングテープの曲名クレジットが間違ってて、CONFUSEの曲をANTICHRISTの"CHARLES MANSON IS INNOCENT"という曲だと思い込みカバーしていたようで、今作のクレジットも間違ったタイトルのままになってますが、注釈入りで。今はメンバーもCONFUSEの曲だったってわかったのかな?(笑) CONFUSEバージョンのさらに倍速ノイズグラインドバージョンになってます!! CRYPTIC SLAUGHTER、FCDN TORMENTOR、DEATHの初期デモ音源が好きな人や極悪DEATH/THRASH〜NOISE GRIND好きやHARDCORE好きにも是非!! 歌詞やインタビュー等掲載の12ページブックレット付!! トータル限定300枚プレス!!
DECAPITATORS / DEMO 2016
(US) US Hardcore CASS \880 (2016/09/09)
EELのメンバーも在籍するUS/ピッツバーグのハードコア"DECAPITATORS"!! ノイジーながらストレート暴走するサウンドはEELをよりハードコア色を強めたような雰囲気!! 粗暴に暴れまわるNOISY RAW HARDCORE!! 日本のハードコア的なエッセンスも感じさせる荒れたサウンドで強烈!! こいつはなかなか!! 今後にも期待大!! もちろんEELが好きな人も是非!! 全5曲収録!!
※ケース汚れ、ヒビあり。予めご了承ください。
DECAY / DESTINY
SUBURBAN HOME (US) Japanese Hardcore LP \1650(在庫なし SOLD OUT) CD \0(在庫なし SOLD OUT)
DECAY / TONIGHT、(BACK FROM THE DEATH) EP
GENERAL SPEECH/HULTER TIL BULTER (US) Other Europian Hardcore 7 \1048(在庫なし SOLD OUT) (2013/05/29)
再入荷!
スイスの'80s CULT ANARCHO HARD CORE/PUNKバンド"DECAY"!! オリジナルは'85年に限定300枚のみでリリースされた7インチがオフィシャル再発!! 以前GERM ATTACK/JOのレーベルCAPITALICIDE TAPESからもカセットテープで限定リリースされました。DARK WAVYなPUNK ROCKから、勢いのあるHARD COREナンバーまで、狂気の入り乱れるカオティックな展開とULTRA RAW & NOISYでドス黒くダーティーなサウンドが炸裂!! 全5曲収録。オリジナル盤はプレス工場側の問題でノイズや歪みを抑えなければならなかったらしく、今回の再発ではマスターテープを使用し、オリジナル以上に良いサウンドになってるようです!! 「今晩、死から復活した」スイス粗悪なパンク1985! 初回500枚+追加プレス150枚の合計650枚プレス!
DECAY / PITY…DRIVEN SENSELESS BY LOUD MUSIC&LIQUID MOORS…
SS (US) Other Europian Hardcore 7 \990(在庫なし SOLD OUT) (2002/07/07)
スイス産アナーコPUNKが84年にカセットのみで出していたシングルが限定300枚で7インチ再発!ちょっとN.W.な暗めの独特なPUNK ROCK!
DECAY / VICTORY! - ANOTHER WORLD CREATED MY TRUE SELF -
SUB-MISSION (JPN) Japanese Hardcore CD \1048(在庫なし SOLD OUT) (2004/05/13)
TAZとのスプリットも好評だった東京発NY STYLE HCバンド、DECAYのセルフカバーアルバム!!ENSIGNのVo.Tim Shawを始め、ELEMENTS 4 UPWORD、LOYAL T.K.C.のメンバーがゲスト参加!
DECAY / DISCOGRAPHY
CAPITALICIDE TAPES (CANADA) Europian Hardcore CASS \629(在庫なし SOLD OUT) (2009/06/23)
スイス産'80s CULT ANARCHO HARD CORE/PUNKバンド"DECAY"の'85年作 7"+未発表トラックを収録したディスコグラフィー・カセットが最近カセットでの好リリースが活発で注目のGERM ATTAKのメンバーによるレーベル"CAPITALICIDE"からリリース!!DARK WAVYなPUNK ROCK〜勢いのあるHARD COREナンバーまで、カオティックな展開とULTRA RAW&NOISYでドス黒くダーティーでラウドなサウンドが炸裂した全7曲収録!!こちらは限定30本、ナンバリング入りの1st EDITION!!お早めにどうぞ!!
*ケース割れ&ひびご了承ください。
DECAY // TAZ / SPLIT
SUBMISSION (JPN) Japanese Hardcore CD \1048(在庫なし SOLD OUT) (2003/04/26)
東京産BRUTALハードコアのDECAYとHIP HOP/REGGAEシーンからも注目を集める横浜のTAZによる超強力スプリット!両バンドとも3曲づつ全6曲収録!!
DECAY AFTER DEATH / SYSTEM FUCKING BSTARDS
COWABUNGA (US) US Hardcore 7 \440(在庫なし SOLD OUT) (0000/02/03)
'11年に限定300枚で自主リリースされた1st EPも好評だったUS/インディアナの3人組メタルパンク/ハードコア "DECAY AFTER DEATH"!! 2ndシングルがCOWABUNGAからリリース!! ジャキジャキなギターにメタリックで印象的なリフを刻みながら、リバーブ・シャウト・ボーカルをキメて、メタルとハードコアをミックスした80年代の邪悪で危険な雰囲気を携えながらモータードライヴィンに突っ走るメタルパンク/ハードコア!! BROKEN BONES、ENGLISH DOGS、MOTORHEAD〜日本のハードコア/バーニング・スピリッツっぽさも感じさせる熱血メタルパンク/ハードコア!! 全6曲収録!! 限定500枚!!
DECAY AFTER DEATH / ALCOHOL E.P.
DECAY AFTER DEATH/OCCULT WHISPER (US) US Hardcore 7 \733(在庫なし SOLD OUT) (2013/05/28)
完売しました!

インディアナの3人組メタルパンク/ハードコア!!! '10/'11年レコーディングの4曲を収録したデビューシングル!!! ジャキジャキなギターにメタリックなリフ! 荒々しく狂暴なリヴァーブ・シャウトボーカル!! MOTORHEADエキスを存分に吸収しながら、スカンジハードコアテイストも感じさせる、申し分ないスピード感と荒々しさでブッちぎるロッキン・ドライヴィン・メタルパンク/ハードコア!! メタルパンク〜ハードコアファンともに必聴です!! 限定300枚ピンクビニール!!
DECAYED! / PDX PUNX (LTD.100 YELLOW VINYL)
GRUBE AUS DER MULLTONNE (GER) US Hardcore LP \2200(在庫なし SOLD OUT) (2020/04/30)
限定100枚イエロー・ヴィニール!!
PDX HARDCORE PUNK新バンド"THE DECAYED!"!! '19年8曲入りデビュー・ミニアルバム!! 現行POWERPOPファンには人気のPUNK/POWERPOPバンドTHE CRYのRay Nelsenが在籍する新バンドのようです!! タイトルもズバリ"PDX PUNX"と題し、ドッタンバッタンと若さ溢れるストレートで直球なハードコアパンク!! UK82〜80年代アメリカ・西海岸ハードコアパンク、更にはストリートパンク色もミックスした様なPDX STREET RAW HARDCORE PUNK!! 若きエナジー、どストレートなサウンド!! そして哀愁を漂わせるパンク度の高いナンバーまで、なかなかの好内容!! PDX PUNK〜RAW PUNK〜STREET PUNK好きまで是非!! トータル215枚プレス限定アナログ盤!!
DECEASED / CADAVER TRADITIONS
HELLS HEADBANGERS (US) Grind, Metal 2CD \1320(在庫なし SOLD OUT) (0000/02/01)
ヴァージニア州産ヴェテランDEATH/THRASH METALバンド"DECEASED"!85年結成以来コンスタントな活動を続ける彼らによるカヴァーアルバムが、HELLS HEADBANGERS RECORDSからリリース!VENOMに始まり、ANTHRAX、SODOM、SLAYERなどのスラッシュメタルやRAMONES、SEX PISTOLSと言ったPUNK ROCK、Cro-MagsやAgnostic Front、DOORSまでカヴァーされています!かなり幅の広い選曲で、メタラーやパンクスなど色々な方々が楽しめる音源であることは間違いなし!思いのほか、原曲に忠実にカヴァーされている真面目な(笑)仕上がり!全53曲!盛り沢山!
DECEASED / THRASH TIMES AT RIDGEMONT HIGH
HELLS HEADBANGERS (US) Grind, Metal CD \1980(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2022/03/26)
'85年結成、US/バージニアのベテランDEATH METAL/THRASH METAL "DECEASED"!! これまでにも3枚のカバーアルバムをリリースしていましたが、2022年4枚目のカバーアルバム"THRASH TIMES AT RIDGEMONT HIGH"をUS/HELLS HEADBANGERSよりリリース!! ALL 80s THTRASH METAL COVER ALBUM!! Voivod、Razor、Whiplash、Sacrifice、Bulldozer等々、80s スラッシュメタル・カバー全12曲収録!!

TRACKLIST:
1.Spit on Your Grave (Whiplash)
2.Pray for Death (Blessed Death)
3.Sacrifice (Sacrifice)
4.Get Stoned (Stone)
5.Into the Universe (Artillery)
6.Take this Torch (Razor)
7.Thrashing Rage (Voivod)
8.Death Squad (Darkness)
9.In the Grip of Evil (Cyclone)
10.Demons (Rigor Mortis)
11.Demon Preacher (Deathwish)
12.Ilona (The Very Best) (Bulldozer)

DECEASED / SURREAL OVERDOSE
PATAC (US) Grind, Metal CD \1518(在庫なし SOLD OUT) (2011/06/10)
再入荷!
'85年結成のヴァージニア州産DEATH/THRASH METALバンド"DECEASED"!前作より約6年振りのリリースとなる'11年作6THフルレングスアルバムをPATACよりリリース!!男気溢れる哀愁のギターメロディーも注入しながらものごっつい音で飛ばしまくる重厚スピーディーな爆裂DEATH/THRASH METAL!!全8曲!
DECEASED / SUPERNATURAL ADDICTION
RELAPSE (US) Grind, Metal CD \1958(在庫なし SOLD OUT)
DECEASED / ROTTEN TO THE CORE
MALT SODA (US) Grind, Metal CD \1518(在庫なし SOLD OUT) (2004/02/11)
RELAPSEからもリリースがあるヴァージニア産THRASH BAND!全曲カバーによる全16曲入り!BAD BRAINS、MDC、CRO-MAGS、PLASMATICSなどやってます!
DECEASED / BOREDOM
LOVE CHILD (UK) '77 Punk / Obscure Punk 7" \1540 (2022/03/22)
発売中!
85年にリリースされた唯一のシングル"DEATH TRIP"でUK 80s HARDCOREファンには知られるUK/LANCASHIRE、WIGANで結成されたPUNK/HARDCOREバンド。83年にレコーディングされ今まで未発表であった2曲が7インチでオフィシャルリリース!
79年から活動しているだけあってPUNK ROCKからHARDCOREへと移行する時代の流れを反映したHARDCOREの凶暴性を伴ったPUNK ROCKをここに収録!
限定250枚! PUNK/HARD COREファン両方にオススメ!
DECEASED / SUPERNATURAL ADDICTION
HELLS HEADBANGERS (US) Grind, Metal LP \1100(在庫なし SOLD OUT) CD \1100(在庫なし SOLD OUT) (0000/02/01)
US/ヴァージニア産DEATH/THRASH METAL"DECEASED"!!オリジナルは2000年RELAPSEからの4thアルバムが再発!!アナログはゲートフォールド・ジャケ仕様!メロディアスなエッセンスも強いスラッシュメタルサウンド!!ボーナストラック5曲追加した全13曲収録。
DECEASED / AS THE WEIRD TRAVEL ON
HELLS HEADBANGERS (US) Sludge / Storner LP \2618(在庫なし SOLD OUT) (2006/06/10)
ヴァージニア産EVIL THRASH METAL!5年ぶりとなる待望の5TH フルレングスアルバム!メロディアスなギターリフも振りかけつつ重厚に疾走するTHRASH METALサウンドはハードコアファンにも大推薦!渋カッコイイ!
DECEASED... / BLUEPRINTS FOR MADNESS
HELLS HEADBANGERS (US) Grind, Metal 2LP \3058(在庫なし SOLD OUT) (2006/02/25)
ヴァージニア産EVIL THRASH METAL!!'94年にRELAPSEからリリースされたアルバムがついにアナログ化!!豪華見開きジャケ2枚組も嬉しい限定500枚!!RAWながらごっつい音で飛ばしまくる重戦車の様なサウンドはハードコアファンにも是非!!
DECEIVED / SMASH PATRIARCHY
REITERATE (US) US Crust/Anarcho Hardcore 7 \748(在庫なし SOLD OUT)
PISTBRUTALLY FAMILIAR CITIZENS ARREST のメンバー による強力DIS TYPE H.C.
DECEIVING SOCIETY / DETONATION CRUSTER
MCR (JPN) Japanese Hardcore CD \1650(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2024/12/21)
※お取り寄せはお時間かかる場合がございます。
三重県発、発狂ノイズクラステイーズ、DECEIVING SOCIETYが2001年にCRUST WARより放ったNOISEとCHAOSによる攻撃がその凄まじいビートと一体となって爆発した衝撃の12"EPがデジタル・リマスターリングされてCDでMCRより2008年に蘇る! 一部ではあのCONFUSEの再来とまで叫ばれた彼らのサウンドを再び堪能せよ!全8曲!
DECEIVING SOCIETY / CRUSTER 16 MINUTES SHOCK (LTD.500)
FIVE KNUCKLE SHUFFLE (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/09/08)
発売中!!
90年代後半〜00年代にかけて活動していた三重のノイズクラステイーズ"DECEIVING SOCIETY"!! アルバム以前の音源となる2000年にリリースされた"CRUSTER 16 MINUTES SHOCK"DEMOがCD化再発!! 未発表曲含む2001年のライブ音源も収録!! 限定500枚プレス!! 紙ジャケット仕様!!

 1990年後期 三重のパンクシーンが凄まじい盛り上がりをみせた中、結成されたバンドの1つがこのDECEIVING SOCIETYだ。Crust warから発売されたLPも記憶に残っている人も居るだろう。当時突如として現れ、飛ぶ鳥を落とす勢いで活動し日本、そして全世界のクラスティーズ達を一気に虜にした。目撃した人は時代と共に現場には少なくなってきたがLP以前にあまり出回る事もなく発売されていた"CRUSTER 16MINUTES SHOCK" DEMO がこの度メンバーだったVo/KAZUKIとDr/DAIGOによる自主レーベルによりCD再発される事になった!しかも未発表曲を数曲含むライブ音源と共に!
 DEMOは練習スタジオによる所謂ラジカセによる一発ガチャ録り音源でそのままでも粗々しいNOISE SOUNDなのだが、NOISE ROOMでのマスタリングが施され、さらに粗々しさを増し正にCHAINSAW NOISE CRUSHER CRUSTサウンドになり、切り刻まれること必死だ。
 ライブ音源の方はと言うと彼らの地元 伊勢クエスチョンで2001年 CONTRAST ATTITUDE企画に出演した際の音源で彼らのLP発売以降、活動停止寸前の貴重なライブ音源だ。幾つかの未発表曲が収録されているがスタジオレコーディングはされずに解散に至ったのが悔やまれるほどの素晴らしい楽曲だ。破壊的な他を圧倒する当時の生々しさが伝わってくる音源なのは間違いないだろう。発狂寸前、いや発狂必死の全20曲!
 FINAL NOISE ATTACK。それはGLOOM、そして彼らの為にあった言葉だったのかもしれない。
(CONTRAST ATTITUDE/WHY Records GORI)
DECEMBER / EMBRACE THE ANGEL
ON THE RISE (US) NY Style Hardcore CD \1518(在庫なし SOLD OUT)
N.J. BRUTAL DEATH METALISH H.C.1SY ALBUM!! HEAVY & DEVILISH!! 強力な音!!
DECEMBER 12 / RIDE OUT THE CRISIS
M REC (JPN) Japanese Hardcore CD \1980(在庫なし SOLD OUT) (2001/09/20)
自らの企画STRONG LIMITや数々のDEMOリリースと、精力的な活動を続ける彼らの1ST アルバム!!
<< 前へ (281/1282ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)