GRAY WINDOW PRESS (JPN) Japanese MagazinesZINE \1540(在庫なし SOLD OUT) (2024/09/02)
ハードコア・パンク ジン『DEBACLE PATH』第2号!!
ハードコア・パンクの出版レーベル、Gray Window Pressが発行する雑誌の第2号。 今号の小特集は「ハードコア・パンクと学術」として、パンク生活から大学院/アカデミックな「知」の道へ進んだアメリカのパンクス3人、Spazz などのバンドやレーベル 625 Thrashcore のマックス・ウォード、Skaven、Asunder といったバンドで 活動したジェフ・エヴァンス、レーベル Game of the Arseholes のスチュアート・シュレイダーにインタビューを行った。パン クとの出会い、バンド生活から学術生活への移り変わり、またアメリカの現状―ジェントリフィケーション、民主党の対トラン プ候補者選びに影響を与えている DSA(アメリカ民主社会主義者)、今のパンクスのことなど―について聞いた。 その他、前号に引き続きイタリア・トリノのスクウォット(空き家占拠運動)事情、Voĉo Protesta 植本氏へのインタビュ ー後編、小説家のモブ・ノリオ氏による連載「絶対兵役拒否宣言 NEVER SAY DIE!」第2回は、Abraham Cross のリミックス音源のアートワークをめぐるエッセイを掲載。またトルコ・イスタンブールのパンク史についての寄稿や、組 版者の前田年昭氏による音楽/天皇制/日本語の関係の考察、Ignition Block M のヴォーカル・アイシャによるパンク シーンのフェミニズムへの意見、Deformed Existence 久保氏によるインダストリアルミュージックの UK クラストへの影響 を振り返った論考、編者による「パンクス登場映画」約 50 本を網羅した記事に加え、各種レビューも増え、前号よりボリ ュームアップしてようやく発売!
■小特集: ハードコア・パンクと学術 〔インタビュー〕 ・パンクは常に、「学校」だった/ジェフ・エヴァンス (Skaven,Lachrymose,Asunder) 【80 年代初頭のパンクとの出会いから 90 年代ベイエリア・シーンの話、アジア思想研究へ進んだ経緯から、現在のベ イエリアのハイパー・ジェントリフィケーションの話まで】 ・パワーバイオレンスから思想犯罪まで/マックス・ウォード (625 Thrashcore/Plutocracy,Spazz,What Happens Next? Scholastic Deth 他) 【日本のパンクス、スラッシャーズもお世話になった Max 625。「パワーバイオレンスとは何だったのか」という回想から、ア メリカの大学制度の基本的情報、日本史研究者として現在の日本社会をどう見ているかまで、24000字超のロングイ ンタビュー!】 ・私たちのパンクのアイデアを積極的に再考すべき/スチュアート・シュレイダー (Game of the Arseholes,ShitFi.com) 【知る人ぞ知る学者パンクス、スチュアートが見る現代の DIY パンクシーンとは? 過去にリリースもしていた Disclose についての言及は読み逃し厳禁!】 ・〔付録〕DSA(アメリカ民主社会主義者)について/A. K.アコスタ ・解説―学びの場としてのハードコア・パンク・シーン/鈴木 智士
■レビュー(音源、書籍、映画) ・Henryk Górecki: Symphony No. 3 (Symphony of Sorrowful Songs) Op. 36 /Beth Gibbons and the Polish National Radio Symphony Orchestra /鈴木 智士 ・The Caretaker/Everywhere At The End Of Time/ Terroreye (Kaltbruching Acideath) ・Thergothon / Through the Pits Of Time /鈴木 智士 ・離散者がいずれの国家も選択せず生きる道のり ――中村 一成『ルポ 思想としての朝鮮籍』/新井 一三 ・私たちの物語を ――チョ・ナムジュ『82 年生まれ、キム・ジヨン』/堀エマソン ・「私たちの将来を考えなくてはいけない」――『異国に生きる 日本の中のビルマ人』/どあのぶ
DEBACLE PATH / vol.1
GRAY WINDOW PRESS (JPN) Japanese Magazines
ZINE (2020/10/13)
完売しました!! 出版元のGRAY WINDOW PRESSでは初版完売!! 店頭在庫のみとなりますので、お早めにどうぞ!! El Zine、Maximum Rocknrollなどへの寄稿を行っていた鈴木智士による出版レーベル、Gray Window Pressより、新しいハードコア・パンクのジン『DEBACLE PATH』創刊!! 創刊号の小特集は「日本のポリティカル/アナキスト・ハードコア・パンクを回顧する」と題し、主に90年代〜00年代に活動していたバンドのメンバーにインタビューを行い、当時の様々な活動やその裏にあった思いから、現在にいたる話を聞いた。 その他にもイタリア・トリノのスクウォット(空き家占拠運動)事情、フィリピンのドゥテルテ政権による「麻薬戦争」に対して抵抗を続ける現地パンクスからのリアルタイムな報告、Antisectヒストリー、また5月に同出版レーベルから日本語版が刊行される、アメリカのオリジナル・ハードコア・パンク・バンド、MDC(Millions of Dead Cops)のヴォーカル、デイヴ・ディクターの自伝『MDC あるアメリカン・ハードコア・パンク史 ―ぶっ壊れた文明の回想録』からの試し読みや、また一部文芸パンクスにもおなじみ、小説『介護入門』で芥川賞を受賞した小説家のモブ・ノリオ氏が、以前「早稲田文学」のフリーペーパー「WB」に連載していたエッセイ「絶対兵役拒否宣言」が、本誌で「NEVER SAY DIE!」として復活。その他、音源、本のレビューや、Bikini Kill再結成をめぐるRiot Grrrl関連本の記事など、「ハードコア・パンクの読みもの」を詰め込んだ、全143ページ。
A5版 並製 143ページ 日本語(※各記事の概要あり(英語)/Includes English abstracts of each article) 発行: Gray Window Press (https://graywindowpress.com/)
ANOPHELES (US) '77 Punk, Obscure PunkCD \2728(在庫なし SOLD OUT) (2007/08/03)
70s US.オクラホマ産ELCTRO PROTO PUNK ROCKバンド!'75年自主にてリリースされた"STATIC DISPOSAL" LPの音源11曲に'75〜'76年の未発表10曲追加した全21曲入り編集盤!貴重なフォトや歌詞などオリジナルメンバーの回想録などが詰まった28Pブックレット付!SCREAMERS〜NURSE WITH WOUNDになどに影響を与えた、電子音やSAXなども使用した多彩な音にサイケ色もプラスしたPROTO-PUNKサウンド!
DEBT / THE PAIN OF CONSTANT LIVING
EIRE SEND SAE (IRE) Europian HardcoreCD \1628(在庫なし SOLD OUT) (2004/03/22)
PHOBIA (CZECH) Europian HardcoreLP \3520(在庫なし SOLD OUT) (2023/10/15)
2018年にCDリリースされたアルバムが、チェコのPHOBIAより2023年アナログ盤LPリリース!! 限定300枚プレス!! 元ABSOLUTのメンバーも在籍するカナダ・トロントのD-BEAT HARDCORE"DECADE"!! RAWMANTIC DISASTERSから7インチ化もされたデモ音源に続く、'18年作の1stアルバム!! THISCLOSEのメンバーが運営するOUR FUTURE RECORDSよりCDリリースされ即完売、待望のアナログ盤LPがチェコのPHOBIAよりリリース!! デモ音源の頃の荒々しいRAW D-BEAT HARDCOREからは一転!! FINAL BOMBS〜後期DISCHARGE路線のメタリックなギターワークにミッドテンポのD-BEAT、そしてハイトーン一歩手前な、後期DISCHARGEのCAL氏を彷彿とさせる歌いまわしへと変貌!! FINAL BOMBS〜後期DISCHARGE〜THISCLOSEが好きな人も是非!! 全12曲収録!! SUGI氏によるアートワーク!! インサート付き、ブラック・ヴィニール・オンリーの限定300枚プレス!!
DECADENCE WITHIN / REFLECTIONS
BOSS TUNEAGE (UK) UK Hardcore2CD \2838(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2012/01/29)
発売中! BOSS TUNEAGE再発RETROシリーズ!!HERESYに続き、今作は'85年〜'94年まで活動したUK STRAIGHT EDGEバンド"DECADANCE WITHIN"のDISCOGRAPHY2枚組CD!!日本のMCRからもFVKとのSPLITがリリースされてましたが、USのYOUTH CREW/OLD SCHOOL HARD COREがUKに飛び火した証ともいえる存在だった彼ら。SxExバンドでありながら、ANARCHO PUNKシーンともつながりがあったらしく、サウンドの方も、INSTIGATORS〜HERESYっぽいFAST/THRASH HC(そこまで速くはないですが・・・)〜PRIMITIVEなPUNK ROCKな曲まで様々!!初レコーディング作品から最後のデモまで収録した、レア音源満載、未発表曲含む全49曲収録!!
DECADENT FEW / LOWLIFE
INFLAMMABLE MATERIAL (UK) UK HardcoreLP \2750 (2023/07/29)
発売中!! '84年結成、UK ANARCHO PUNK BAND "DECADENT FEW"!! 88年レコーディング音源7曲と、'94年レコーディイング音源4曲を収録したLPがUK/INFLAMMABLE MATERIALよりリリース!! 前身バンドとなるYOUTH IN ASIAを経て、女性ボーカルKayaと現INFLAMMABLE MATERIALレーベルオーナーでもあるMIKEが結成した4人組女性ボーカルUKアナーコパンクバンド!! DARK PUNK/GOTH/POST PUNKなエッセンスも取り込み、パッション溢れながら芯のある特徴的な歌声のKayaのボーカルが響き渡る!! エネルギッシュかつメロディアス、哀愁を帯びながらもパンク度も高く、熱気と激しさを感じる80s UK ANARCHO PUNK!! '88年の音源は、当時REAL WORLD Recordsからミニアルバムとしてリリースされる予定だったもののリリースされなかった未発表音源で、JOY DIVISION "SHADOW PLAY"のカバーも収録!!(後にOVERGROUNDから'05年リリースされたANARCHO PUNK COMP "ANTI-STATE"CDに1曲、'92年にリリースされた"They Shoot Children"EPのB面に1曲収録。) バンド後期の音源となる'94年の4曲は、'95年にUS/STIFF POLE RECORDSからリリースされたコンピレーションCD"SIX PACK TO GO"に収録されていた音源。このコンピは90年代を席巻したメロディック/ポップパンク系のバンドLESS THAN JAKE、McRACKINS、TILTWHEEL等と共にフロリダの80sハードコアバンドNO FRAUDなんかと一緒に収録されていましたが、UK ANARCHO PUNK好きからはきっとノーチェックなコンピだったでしょう。バンド後期ながらも基本路線は変わらずにエネルギッシュで、哀愁を帯びながらもメロディアスかつキャッチーさも感じさせます!! 80s UK ANARCHO PUNK〜女性ボーカルANARCHO PUNK好きは是非!! 12"x12"サイス4ページカラーインサートには当時の貴重なフライヤーも掲載!! FLAT EARTHのSnedによるマスタリング!! ORIGINAL ANARCHO PUNK WAVE in 1984!!
DECADES/FAILURES / GOODBY3
DEAD TANK/POPNIHIL (US) Punk12" \2618 (2015/03/08)
カセットを入荷していたバージニア州リッチモンド産2ピースGOTH/SYNTH POPバンド"DECADES/FAILURES"!! '15年初のアナログ盤をDEAD TANK/POPNIHILが共同リリース!! ディストーションがかった低音モノトーンボーカルはSISTERS OF MERCYのANDREW ELDRITCHに通低、ミニマルな展開のコールドウェイブ/ダークシンセサウンドが秀抜!! 全8曲収録!!
DECADES/FAILURES / 002
DEAD TANK (US) PunkCASS \990(在庫なし SOLD OUT) (2014/05/17)
内容 interview with SOUICHI (Forward/Smash detox/Under the surface) interview with SKIZOPHRENIA! Bleeding on punk (東京若手バンドへのショートインタビュー、Vendetta/Dropend/Rough stuff/Eyesore/Asmodeus/Raw distractions) Record review (14ページ/A5サイズ/厚手上質紙)
ますます日本と海外の繋がりが強まる現在のUNDERGROUND HC PUNKシーンにおいて日本のハードコア・パンクを海外に発信するSO氏の新たな試み!! もちろん日本国内のハードコアパンクファンが読んじゃダメってことじゃありません!! そんなに難しい英文ではないので、是非国内のハードコアパンクファンも手にとって読んでみてください!!!
its a Japanese HARDCORE PUNK zine written in English! published by SO(HARDCORE SURVIVES/KAOTIK HERO ZINE)! check it!
DECAPITATION / 3 SONGS FROM BODILY DISMEMBERMENT DEMO 1985
(US) Grind, Metal7 \748(在庫なし SOLD OUT) (2005/02/19)
HELLS HEADBANGERS (US) Grind, MetalCD \1980(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2022/03/26)
'85年結成、US/バージニアのベテランDEATH METAL/THRASH METAL "DECEASED"!! これまでにも3枚のカバーアルバムをリリースしていましたが、2022年4枚目のカバーアルバム"THRASH TIMES AT RIDGEMONT HIGH"をUS/HELLS HEADBANGERSよりリリース!! ALL 80s THTRASH METAL COVER ALBUM!! Voivod、Razor、Whiplash、Sacrifice、Bulldozer等々、80s スラッシュメタル・カバー全12曲収録!!
TRACKLIST: 1.Spit on Your Grave (Whiplash) 2.Pray for Death (Blessed Death) 3.Sacrifice (Sacrifice) 4.Get Stoned (Stone) 5.Into the Universe (Artillery) 6.Take this Torch (Razor) 7.Thrashing Rage (Voivod) 8.Death Squad (Darkness) 9.In the Grip of Evil (Cyclone) 10.Demons (Rigor Mortis) 11.Demon Preacher (Deathwish) 12.Ilona (The Very Best) (Bulldozer)
DECEASED / SURREAL OVERDOSE
PATAC (US) Grind, MetalCD \1518(在庫なし SOLD OUT) (2011/06/10)