東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
  が   
ジャンルの他アーティスト名タイトル・商品コメントからの検索が可能です。
<< 前へ (261/1283ページ) 次へ >>
Dai Dai Disco / DEMOs AGAIN 2025
SKULL SCREAM (JPN) Japanese Hardcore CDR (2025/06/12)
完売!!
2019年結成、東京〜神奈川男女4人組ハードコアバンド "Dai Dai Disco"!! 2021年に活動停止していましたが、活動再開に合わせて2020年作の1stデモがCDRにフォーマットを変えてSKULL SCREAMより2025年限定再リリース!!当時は限定50本のみのカセットでかなり本数が限られていました!! 80's US HARDCOREに影響を受けた、そのストレートなサウンドは、LIFE SENTENCEやEXIT CONDITION、UNIFORM CHOICE等を彷彿させると言われているようです!! スピーディーに突っ走るアメリカンハードコアスタイル!! 全9曲収録!! 盤面プリントも施したプロコピーCDR!! 今回も少数生産のようですのでお早めに!!

〜バンドからのインフォメーション〜
2019年結成、2021年に活動停止したハードコアバンド Dai Dai Discoが2020年に発売し、50本限定だったため瞬時に売り切れた
1stデモカセットをバンド復活を機に装いも新たに「DEMOs AGAIN 2025」としてCDRで登場!今回も小枚数生産、数に限りがあります!
ギターパート全曲追加、リミックスを施し、曲順も変更して
さらに奥行きが出てパワーアップしたUSハードコアサウンドを聴くことができる内容となっています!
80年代アメリカンハードコアやイタリアンハードコア、南米ハードコア等、重くなく速いサウンドが好みのリスナーは必聴!
レーベルはSkullScreamRecordsから!
Dai Dai Disco / DEMO 2020
自主 (JPN) Japanese Hardcore CASS (2020/03/28)
完売しました!!
残っている数本を持ってきていただきました!!ラストチャンスです!!
2019年2月結成、東京・神奈川在住の男女4人組ハードコアバンド "Dai Dai Disco"!! 9曲入り1stデモカセットを自主リリース!! 80's US HARDCOREに影響を受けた、そのストレートなサウンドは、LIFE SENTENCEやEXIT CONDITION、UNIFORM CHOICE等を彷彿させると言われているようです!! スピーディーに突っ走るアメリカンハードコアスタイル!! 1ステージ10分足らずのライブも必見!ペーパースリップケース仕様プロコピーカセット!!
※恐れ入りますが通販は税抜き¥800−からのご対応とさせて頂きます。

DAIEI SPRAY / LEGACY OF LOVE
志村金物店 (JPN) Japanese Punk CD \524(在庫なし SOLD OUT) (2010/08/10)
以前BASTARD ROCKレーベルオーナーが立ち上げたレーベルSNOTTY STYLEからDAYBREAKとのスプリットカセットもリリースしていたDAIEI SPRAYの4曲入りCD! 自主リリース! 青森にて結成し、数年前に上京し現在は東京で活動中! DAG NASTY、HUSKER DU、EMBRACE、FUELあたりの影響を強く感じさせる、熱く、激しく、そしてエモーショナル(notエモ)なメロディックハードコアサウンドでカッコイイ! SEGWEIあたり好きな人も気に入るはず! DC〜メロディックハードコア好きは要チェックです!
DAIEI SPRAY / CAN'T TRUST IT
DEBAUCHE MOOD (JPN) Japanese Hardcore 7" \1320 (2023/11/15)
発売中!!
青森にて結成、東京に拠点を移し活動を続けるエモーショナル&メロディックハードコアパンク"DAIEI SPRAY"!! 2020年作のフルアルバム"BEHIND THE WALL"以来約3年振りとなる新音源!! 4曲入り新作7インチEPをDEBAUCHE MOODよりリリース!! エモーティブな熱いメロディックハードコアは相変わらずシビれます!! 骨太さとうねるグルーヴ、エモーティブで哀愁を帯びながらもラウドなオルタナティブロックをも消化したかの熱い1枚!! DAG NASTY、RITES OF SPRING〜和製REVOLUTION SUMMER〜さらにはBEYONDSあたりが好きにも是非!!

Side A
1.Doubt Common Sense
2.I Can See For Miles

Side B
1.Progress
2.Ministration

■Daiei Spray。
 青森にて結成され、2008年頃より拠点を東京に移し活動。数回のメンバーチェンジを重ね現在に至る。
 当レーベルから前作アルバム『Behind The Wall(LP+CD)』を2020年にリリースし、コロナ直撃による影響を受けながらも、突貫にて活動を続け乗り越えたのは頼もしくもここ数年間の出来事であった。(当時のリリースツアーはいくつかを除き日本・海外全てキャンセルとなった)
 Virusに翻弄された期間において、新たにDrとしてKosuke(PLAY DEAD SEASON/ALP$BOYSのメンバーでもある)が加入。過去最もアクティブな活動にて突き進む現体制となる。
 今作は、上記3年間を踏まえた上での新作レコード(7")。2023年初夏、遂にリリースされる事となる。

※現メンバー編成
Vo. Yagi
Gt. Kyosuke
Bs. Onodera
Dr. Kosuke

 今作収録の4曲は、ある意味原点回帰と思わせる節を感じさせられながらも、『我々の妄想の上において成り立つRevolution Summer』のバリューを、改めてストレイトフォワードPunk/R&Rなストリングスとタフネスにて捻じ曲げていくかの清き1枚となっている。
各曲、多様な場面におけるキラーリフのデパート(卸)と化しているGt、随所楽曲に渦を持たせる同じくキラー且つ職人派なBa、そして展開になだれ込む為の全てをエグく怒涛に叩きつけるDr。伸びやか且つ独自の唱法にて日本のバンドでしか出しえない曲の存在感を形成するVoと、、バンドの持ち味は今回も堅くアピールされている。
 言うなればHüsker Dü/Willful Neglect/Down By Law/Stateなどに近いと感じさせられ、且つ元を辿ればそもそもそれはThe Stoogesの精液を年数かけ異種交配させ続けたかの結果の上に成り立つ2023年の産物でもある。
 Fu Manchu、NebulaなどのPower Band群かの押しの強さや、彼らが当然影響を受けているであろうUK Melodic Punkのルーツでもある80's UK PUNK_Chron GenやPeter & the Test Tube Babies etcからの要素引き上げなど、、Japanese Emotional Punkベテランバンドとしての『選択された再出発点』は当音源の起点にて着地となった事が表されている。そして、先般におけるRevengeの意味を指している。

 メンバー個々人の環境や責任なども多様となる世代に差し掛かりながら、それでもペースを落とさずにクオリティを担保していくバンドのその姿勢。逆境をもろともせず、この3年間にて遅延していたものを一つずつ取り返すような、Daiei Sprayというバンドの在り方を今に記録したシングル(7")。レコードとして、今作も意味を持ちリリースされる事となる。

※今作の総アートワークはPROM etcにて活動する丹下氏が担当。Bandのイメージを即時立体的に起こすような手腕にて、Hi SpeedなFreaks的仕事ぶりを発揮している。
※Recorded by Kosuke osawa (g-roks studio) & junta hayashi (nonewyork studio)
mastered by soichiro nakamura
インフォメーションより


DAIEI SPRAY / BEHIND THE WALL
DEBAUCH MOOD/SAKANADE (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2023/11/15)
CD発売中!! アナログ盤LP+CDは完売しました。
青森にて結成、東京に拠点を移し活動を続けるエモーショナル&メロディックハードコアパンク"DAIEI SPRAY"!! '17年にリリースされた前作"ISN'T BRAZING"から3年、待望の新作フルアルバムをDEBAUCH MOODとバンド自身のSAKANADE RECORDS共同でリリース!! DAG NASTY、HUSKER DU、VERBAL ASSAULT、AMERICAN STANDARD、SWIZ、EMBRACE等々といったバンドからの影響を感じさせながら、独自の解釈〜昇華し日本語と英語を巧みに乗せた和製エモーティブ・ハードコアを構築!! より磨き上げられた濃厚なアルバムに仕上がっています!! 全12曲収録!!

DAIEI SPRAY。
青森にて結成。2008年頃に拠点を東京に移してからの活動は長きに渡り、現メンバー体制はVo.YAGI、Gt.KYOSUKE、Ba.ONODERA、Dr.SAITO3の4名となる。(KYOSUKEは青森期からDAWNのGtでもあり[現在活動休止中]、ONODERAは現SODOM、DEATHROでのGt。SAITO3はREDNECKS、FIFTHWHEEL etc..のDrでもある...)その濃い布陣にて怒涛のライブは重ねられ、「正統派バンド」としての魅力を誇示。満を持してリリースされた前作名盤『ISN'T BRAZING(10")』のヒットから多くの支持母体は獲得され、熱量溢れるヒーロー感すらも伴うように我々の眼前にバンドの存在は燃え上がった。その活動は充実の直近3年間の出来事であり、その後もバンドの深化は止まらず、新たな楽曲濃厚度を求め肥大した創作意欲は「作曲」として音源制作に舵を切られ今に至る。
今作はバンドの現在着地点。永き制作期間にて完成されたFull-length album 「BEHIND THE WALL(LP+CD)」として、DEBAUCH MOODとバンド主催SAKANADE RECORDSの共同リリースにて2020年3月ドロップされる。

 現代2020年までに、幾許のバンドがHüsker Dü、Naked Raygun、Dag Nastyの存在に思い焦がれたことであろうか。
今作アルバムは「影響」を当然最大の意味として掲げつつ、それらバンドの「音楽的過程」にまで意味付けが及んだ理解の上にて、80年代後期〜90年代初頭までのPost/Emotional Hardcore Punk、Alternative Rockへ移行する前段階に存在したUS Hardcore Punk/Punkバンド群の味わい・突然変異性を「日本的解釈」(とはいってもかなり濃い個性でまとめられた)にて今に凝固させた「壁」的音源となっている。

 収録曲、何故か謎のVoodoo教現地録音の切り抜きから口火は切られ、一気にうねり叩きつけられる楽曲は立て続けに連続。以前よりもアダルト的な落ち着きと爆発力が共存する各楽曲は「独特の渋み」と奇妙な「愛嬌」すら在り、大胆なアレンジ〜コーラスの入れ込みに至るまで絶妙な意図を持ち進む。各メンバーの持ち合わせる灰汁を魅力的に光らせる見せ場がそれぞれ用意され、一筋縄では終わらせない展開の作りから、パワーバンド然としたロッキンなナンバー、持ち前の疾走トラックや情報量多きリリックを衝撃的に編み込む挑戦、メロウ且つ枯れたソングスなど含めバリエーション多くアルバムは構築されている。
 当然にバンドとして根をはるVerbal Assault、American Standard、Swizよろしくな基本要素はより中間期7 SecondsやHonor Roleの展開性に近くグルグルとうねらせ、一般的なUSバンドへの解釈とは別軸の形を感じ取る探求と拘りは非常に興味深く響く。Lemonheads、Cinecyde 、Moving Targets等の弦楽器感覚はPUNKとしてのR&R要素も重点として置かれながら誇示され、「作曲」としての根幹に燻され枯れた感情性と切なさも注ぎ込まれていく。
 
 各メンバー、随所に切り込む各弦楽器隊が引率するアレンジ力は成せられるべき技として大々的に披露され、毎回自由度を思わせるお馴染みのGt痛快感は今作でも当然最高に健在し、研究度の高いキラーさの入り込み方はやはり彼の表現ならでは。PUNKファン観点からHARD ROCKの要所をピックアップするかのセンス含め本当に感服させられる。Baの充実感も筆舌に尽し難く、展開を舐め回すようにある種グラマラス且つ畳み掛ける楽曲のテンションを引き上げる極めて音楽的なプレイは、実際の演奏する画を思い浮かべられるほどに曲の存在を際立て、バンドに立体感を与える。特に楽曲の流れを作り出しているのは彼のベース奏法に他ならない。上記2名の強烈な個性をまとめ上げる骨として、確実に安定感と細やかな攻めを随所随所で演出する土台としてのDrの力は非常に大きい。それはバンドの厚みある楽曲を実現する為の柱として、全てを整合させる大きな役割を示している。一打一打にバンドを乗せる輝きあるドラミングだという印象が強い。
 そして重要中の重要、バンドの核であるVoの全体的なバリエーションを独自な歌唱として紐づける存在感は、とにかく語感と韻を強すぎず滑らかに踏み込む手法にて、この東の終わりの土地に存在するバンドとしての独創性に拍車をかけていく。
 場面場面で上ずる箇所や情熱的に増強させる喉は歌詞と合わせ聴くことにより脳汁が出るような面白さがあり、タフ且つある意味詩人的に様々な観点の内容意味を含み進むその白昼夢感は、唾棄すべき権力側(人から与えられた権威を傘に似非国粋主義ごっこを楽しむブルジョワの屑共、一方的な意識統一の夢想に酔った屑共、罪悪感の放棄と矜持を履き違える屑共、金の亡者)白痴共に対する批判性さえも含まれるように読める。かと思えばポジティブな心象の表現などが入り混じるなど、リリックがとぐろを巻くような面白さは非常に今作の肝となっている。その文字列詰まり追う事で認識できる喜びが用意されている感触は、地続きな歌謡感的塩梅の手段に則りながらも「明らかに違う何か」として響かせる日本のオルタナティブバンドとしての一つの形となり披露される。(くどいが歌詞読みながら聴くことを推奨)

 このバンドが今までに愛して愛して愛し抜いた当時の音楽達は、その産まれた経緯を踏襲され、「情報量の多すぎる追求作」と「独自の自由度」が入り混じる怒涛の新作を制作する上でのヒントとなった。時代の波や流行の変化とは別軸に行き、信じる音楽を演り続けるライブバンドの底意地は温故知新の枠よりも一段階上のメロディックなパンクロックを形作る。パンク天国への階段がいくつかあるとするならば、今作はその内の数段にあたる音源だと思える筈だ。
先ずは最大限の敬意を払うと共に、多くのファンの耳に早く届けたいと願うばかりである。(レーベルインフォメーションより)
DAIEI SPRAY / ISN'T BRAZING
SAKANADE (JPN) Japanese Hardcore CD \1210 (2023/11/15)
発売中!!
エモーショナル&メロディックハードコアパンク"DAIEI SPRAY"!! 待望の1st ALBUM「ISN'T BRAZING」遂に発売!! DAG NASTY〜HUSKER DU等の影響を感じさせながらメロディアスかつエモーションがスパークするハード&メロディックなサウンドで素晴らしい!! エネルギッシュで疾走感も抜群!! 熱いサウンドの中にもどこか清々しさすらをも感じさせ、ドライヴィンに疾走するメロディック・ハードコア!! 日本語と英語をミックスしたボーカルも抜群でコーラスワークも絶妙!! エモーショナル・ハードコア〜メロディック・ハードコアファンは是非!! 全7曲収録!!
※アナログ盤10インチ+CDは完売となりました。

2004年YAGI(Vocal)とKYOSUKE(Guitar)を中心に青森にて結成。HUSKER DU、DAG NASTY、H.D.Q.等に影響を受けながらも独自のサウンドを確立していく。
2008年より拠点を東京に移し勢力的に活動してきたが、ba.YOICHI TAKAYAMA(ex.Siccaroll-Hi etc.)と、dr.JUN TSUKAMOTO(Twolow、ex.AS MEIAS、ex.THE POGO etc.)が脱退。そして近年、正式メンバーとしてBassにONODERA(GROANING GROOVE、DEATHRO support .gt)とDrumにSAITO3(REDNECKS、fifthwheel etc.)が加入し、現メンバーでの初音源をリリース!
多様化する現代の音楽に対し、ストレートな表現かつ独自のロックサウンドを確立しているDAIEI SPRAYだが、今作は新メンバーの加入により更なる強力な音源に仕上がった。元々の音楽性に対し現メンバー4人の個性が加わり、 新たなる境地を開拓したと感じられる作品。聴く者を難しく捕らわせる事なく聴かせるサウンドはまさに現代のROCK'N'ROLLの形の一つと言えるだろう。(インフォメーションより)
DAIGHILA / TRANSITIONS
CACTUS/REVULSION (MALAYSIA/MALAYSIA) Ebullition -激情Hardcore- CD \1540(在庫なし SOLD OUT) (2015/04/18)
久々再入荷!
2015年5月1日〜10日まで、ImpulserecordsとCYBERNEの招聘によりジャパンツアー!!
マレーシア産4人組エモーショナル・ハードコアバンド"DAIGHILA"!!彼らのFANZUI XIANGFA、CIRCUITS、THIS IS ATLANTIS、PAZAHORA、GRINDING HALTとのスプリット音源+'09年のカセットEPを収録した編集盤!!はち切れそうなテンションで繰り広げられるエモバイオレンスサウンド!!ダークで緊張感に満ちた演奏と絶叫ヴォーカル、エモーティヴ&カオティックに暴走する音世界が非常にカッコいい!!CITY OF CATERPILLAR、SHIKARI、CLOUD RAT〜カオティック好きにオススメ!!全15曲収録!

〜Impulserecords/井川氏による紹介文もどうぞ〜
2001年結成、マレーシアの首都クアラルンプールを拠点に活動する4ピースバンド。Fingerprint、 Anomie等の90's EURO EMOからの影響を大きく受けながらも、2000年代以降のエクストリーム・ミュージックのエッセンスを大量に注ぎ込んだダークかつヘヴィ、そして変則的なサウンドは、BLACK METAL、GRINDCORE、 CHAOTIC HARDCOREなどにも通じる暴虐性と身体性を併せ持った特異的存在。メタル的なギターワーク、暴発寸前の極悪ドラム、怒りにまみれたヴォーカルの咆哮、そして攻撃的でありながら叙情的に攻め立てる秀逸な楽曲の数々は激情、エモ・ヴァイオレンスの最新型と言えるだろう。2011年にEUツアーを成功に納めた他、マレーシアにおいて国外バンドのサポート・アクトとしてこれまで共演したバンドはPISSCHRIST、Touche Amore、ghostlimb、Graf Orlock、Harm's Way、Centuries、 Magrudergrind、La Quiete、dip leg、PALM、COHOL、heaven in her arms、CYBERNEなど多数に及び、名実ともにクアラルンプールのHARDCOREシーンを代表する。
2015年5月1日〜10日まで、ImpulserecordsとCYBERNEの招聘にジャパンツアーを行うマレーシアのカオティックハードコアバンドDAIGHILAの2009年リリースのカセットテープep、Fanzui Xiangfaとのスプリット7"、Circuitsとの スプリットテープ、This Is Atlantisとのスプリット7"、Pasahoraとのスプリットテープ、Grinding Haltとのスプリット7"までの音源を収録、リマスタリングした全15曲の ディスコグラフィー作品。
DAILY RITUAL / S-T
4490/SABOTAGE (SINGAPORE/GER) Aussie, Brazilian etc. Hardcore LP \2068(在庫なし SOLD OUT) (2017/01/04)
発売中!
PAZAHORA、VAARALLINEN、SNAGGLETOOTH、YUMI等のメンバーが在籍するシンガポール産5人組PUNKバンド"DAILY RITUAL"!! デビューEPに続く8曲入り1st ALBUMがシンガポールの4490 RECORDS(DAILY RITUALのメンバー運営)、ヨーロッパはドイツのSABOTAGE共同でリリース!! アメリカ〜ヨーロッパをはじめ各地で盛り上がりを見せ、続々と登場するPOST PUNKアプローチのバンド、その流れも東南アジアへ!! 高水準だった1st EPでその存在を知らしめましたが、このアルバムもかなり完成度が高いです!! 哀愁度満点のメロディーとどこか陰りのあるサウンド! タイトで疾走感も失わず、清々しさと激しさも内包!! ESTRANGED、AUTISTIC YOUTH、OBSERVERS、RED DONSあたりのUS勢やNO HOPE FOR THE KIDS、MASSHYSTERI、VICIOUS、BLANK PAGES、WARSONG等のヨーロッパ勢とも決してひけをとらない完成度をみせています!! ヨーロッパはSABOTAGEがリリースというのも納得!! そして'15年6月アルバムをひっさげてヨーロッパツアーを敢行!! 上記したバンド群が好きな人は是非チェックしてみてください!!
DAILY RITUAL / DEMO 2014
RUNSTATE TAPES (CANADA) Aussie, Brazilian etc. Hardcore CASS \968(在庫なし SOLD OUT) (2014/12/11)
4490/CONTERGAN PUNKからの7"が好評だった、VAARALLINEN、SNAGGLETOOTH等のメンバーが在籍するシンガポール産5人組DARK PUNK/POST PUNKバンド"DAILY RITUAL"!!'14年RUNSTATE TAPESからのデモカセットを入荷!!DARK PUNK、POST PUNKアプローチへの、シンガポールからの回答!!ESTRANGEDとAUTISTIC YOUTHの中間あたりを突く、エナジェティックな躍動感を持った翳りあるPUNK ROCKサウンドが素晴らしすぎる!!中性的な歌声のボーカルによる、パッション迸る伸びやかなメロディーライン、ラフネス残した演奏も完璧!!DOOM TOWN〜哀愁メロディアスなPUNK ROCK嗜好する人に激烈オススメ!!全4曲収録、プロコピーカセット。
DAILY RITUAL / DEPRESSED STATE
4490/CONTERGAN PUNK (SINGAPORE/GER) Asian Hardcore 7" \1188(在庫なし SOLD OUT) (2014/10/23)
PAZAHORA、VAARALLINEN、SNAGGLETOOTH、YUMI等のメンバーが在籍するシンガポール産5人組PUNKバンド"DAILY RITUAL"!!'14年デビュー7"をシンガポールの4490とドイツのCONTERGAN PUNKが共同リリース!!昨今隆盛するPOST PUNKアプローチ、シンガポールからも登場!!ESTRANGEDとAUTISTIC YOUTHの中間あたりを突くサウンド、エナジェティックな疾走感も持った翳りあるPUNK ROCKでかなりの高水準!!メロディーのキレや起伏も申し分なく、DARKな中のパッションに痺れる!!これはかなりカッコイイです!!全4曲収録、オススメ!!
DAILY RITUAL / DISCOGRAPHY
EXIT/HAMMERCHARGE (MALAYSIA) Aussie, Brazilian etc. Hardcore CD \1848(在庫なし SOLD OUT) (2022/10/03)
発売中!!
PAZAHORA、VAARALLINEN、SIAL、LUBRICANT、SNAGGLETOOTH、YUMI等でも活動するメンバーらによるシンガポールのPUNK/POST PUNKバンド"DAILY RITUAL"!! 彼らのこれまでの音源をまとめたディスコグラフィーCD!! ESTRANGEDやARCTIC FLOWERSへの東南アジアからの回答と言える哀愁メロディアスパンク〜ポストパンク!! 哀愁度満点のメロディーとどこか陰りのあるサウンド! タイトで疾走感も失わず、清々しさと激しさも内包!! ESTRANGED、AUTISTIC YOUTH、OBSERVERS、RED DONSあたりのUS勢やNO HOPE FOR THE KIDS、MASSHYSTERI、VICIOUS、BLANK PAGES、WARSONG等のヨーロッパ勢とも決してひけをとらない完成度!! 哀愁メランコリック・パンク!! '14年1st EP、'15年1stアルバム、'15年SPLIT W/STOPSからの全14曲収録!! バンド初のCDリリースで、まとめて聴ける嬉しい1枚!!
DAILY TERROR / KLARTEXT (LTD.500)
MAD BUTCHER (GER) German Hardcore 7" \1100(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2020/12/03)
ドイツのearly 80s HARDCORE PUNK BAND "DAILY TERROR"!! 82年にリリースされた2ndシングル!! 2016年ドイツのMAD BUTCHERからの正規再発盤!! 70年代後半にパンクバンド"BOMBED BODIES"として結成、80年に"DAILY TERROR"へと改名して活動!! ドイツらしい哀愁を帯びたメロディーとアップテンポでシンガロングなearly 80s GERMAN HARDCORE PUNK!! パンク度も高く、初期パンク〜ジャーマンパンクファンにも是非!!全3曲収録!!

DAILY TERROR / ANDERE ZEITEN
DIRTY FACES (GER) Europian Hardcore 10 \2068(在庫なし SOLD OUT) (2003/01/15)
ジャーマンPUNK BAND!80年から82年にかけてレコーディングされた曲を9曲収録!ドイツ語で唄われるミドルテンポPUNKROCK!
DAILY VOID / IDENTIFICATION CODE:5271-4984953784-06564
DEAD BEAT (US) Punk LP \1738(在庫なし SOLD OUT) (2009/04/23)
再入荷!FUNCTIONAL BLACKOUTSのメンバーがはじめたシカゴ産PUNK BAND!'07年作11曲入りアルバム!メンバーがやっていたFUNCTIONAL BLACKOUTにも通じる荒々しくソリッドに刻むギターが不穏で奇怪な雰囲気を充満させる、どこかスペーシーな感触もうかがわせるサウンドは唯一無二!FUNCTIONAL BLACKOUTSファンは是非!!
DAILY VOID / IDENTIFICATION CODE:5271-684346864436-4519
DEAD BEAT (US) Punk CD \2178(在庫なし SOLD OUT) (2008/05/23)
再入荷!FUNCTIONAL BLACKOUTSのメンバーがはじめたシカゴ産PUNK BAND!'07年作11曲入りアルバム!メンバーがやっていたFUNCTIONAL BLACKOUTにも通じる荒々しくソリッドに刻むギターが不穏で奇怪な雰囲気を充満させる、どこかスペーシーな感触もうかがわせるサウンドは唯一無二!FUNCTIONAL BLACKOUTSファンは是非!!
DAILY VOID / MASS COMMUNICATION CULTURE
BOOM CHICK (US) Punk 7 \550(在庫なし SOLD OUT) (2009/01/30)
値下げしました!
ex-FUNCTIONAL BLACKOUTSのメンバー中心に結成されたシカゴ産パンクバンド"DAILY VOID"の'07年録音の3曲入りシングル!!異星からやってきたような不気味なポップさを持ったラフな奇奇怪怪のブッ壊れガレージ/パンクロックサウンドにアクの強いBLOODYなヴォーカルが今作も強烈!!限定500枚!BOOM CHICKからのリリース!
DAILY VOID // O VOIDS / SPLIT
DON'T HIT RECORD (US) Punk 7 \858(在庫なし SOLD OUT) (2008/04/21)
アメリカvsカナダ産PUNK SPLIT!!両バンドともに'07年録音の2曲ずつ収録!!ex-FUNCTIONAL BLACKOUTSのメンバー在籍、シカゴのDAILY VOIDはミュータント的なキーボードとヴォーカルが印象的な軽やかでダンサブルなリズムなれど妖しげポップ・パンクチューンと、ヘンテコうねりノイズのやっぱり妖しげポップなインストチューンを収録!カナダ・モントリオールのO VOIDSはMISSION OF BURMA〜US 80s POST PUNKの雰囲気を持ったエモーショナルなパンクロックでグッときます!!限定500枚!!
DAILY VOIDS / (SURPRISE SURPRISE)YOU'VE LOST YOUR EYES
HORIZONTAL ACTION (US) Punk 7 \1078(在庫なし SOLD OUT) (2008/02/03)
FUNCTIONAL BLACKOUTSのメンバーがはじめたシカゴ産PUNK BAND"DAILY VOIDS"!!アルバムに続く'07年作2曲入り7"e.p.!!アルバム同様FUNCTIONAL BLACKOUTS路線の、'70年代U.S.西海岸を想起させる、STRANGEで不穏な空気が充満した中、荒々しくもソリッドなギターが闇を切り裂く、張り詰めたPUNK ROCKサウンドが最高にカッコイイ!!
DAISY CHAIN / MARRIED GIRL
VINCE LOMBARDY HIGHSCHOOL (GER) Punk 7 \968(在庫なし SOLD OUT) (2002/08/13)
ドイツ産MOD/60S BEATスタイルバンド!!3曲入り7インチシングル!!オルガンをフィーチャーした女性ボーカルポップチューン!!ギターポップファンにもオススメ!!
DAISY CHAIN / S-T
EMANCYPUNX (POLAND) Europian Hardcore CD \1408(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2011/08/21)
再入荷!ドイツ/ベルリン産女性Vo.HARD CORE PUNKバンド"DAISY CHAIN"!!POLAND/EMANCYPUNXからの'05年作アルバム!!VICE SQUADを思わせる、初期衝動にまかせ、キャッチーなメロディをラフに荒々しく性急なサウンドでs突っ走る直球HARD CORE PUNKサウンド!全14曲収録。
DAITRO / COMPLETE DISCOGRAPHY (LTD.200 再プレス)
3LA (JPN) Ebullition -激情Hardcore- 3CD BOX \4950 (2024/07/31)
少数のみ!!
1stプレスの300枚が即完売となったフランス激情ハードコア"DAITRO"の3枚組ディスコグラフィーCDが待望の追加プレス!! 限定200セットオンリー!! 買い逃してしまった人はこの機会に是非!!

※1stプレス盤からの変更点あり。
・ジャケットシンボルカラーがブラックに変更
(掲載画像は便宜上1stプレスのイメージを使用。追加プレスの実物はブラック・オン・ブラックです。)
・封入されている過去フライヤーが1stで未使用のものに変更
・封入されているステッカーを変更
・外箱サイズも少しだけ小さくなっています

2000年代フランス激情ハードコアを代表するバンド"DAITRO"の3枚組ディスコグラフィーCDが国内3LAよりリリース!! 全40曲収録!! CD3枚組、特製紙ブックレット封入、ボックス仕様!! 作り手の思いも詰まった一品!!

2000年代フランス激情、いや、この時代の激情ハードコアシーンそのものを代表する存在の1つと言っても過言ではないであろう、Daitroの完全版ディスコグラフィーCDのリリースが決定しました!
ずっと待っていた方も多いと思います。今、全てのマテリアルが揃い遂にリリースを発表することが出来ました。Daitroの『Laisser Vivre Les Squelettes』『Y』の2作品についてはLPでのリイシュー盤がリリースされるなど、近年の2000年代Screamo/Skramz再評価の流れと共に市場に流通されるようになってきてはいるものの、他の初期作品やコンピレーション参加曲、Raein、Ampere、Sed Non Satiataといった激情シーンの最重要バンド達とのスプリット作品などは入手困難となっており、中古市場でも値段が高騰、CD盤に関しては10年以上再プレスがなく市場にほとんど出回らないほどの状況が続いていました。『Complete Discography』というタイトルの通り、収録されるのは初期EP、コンピレーション、スプリット、2枚のアルバムからの全40曲。活動期間2000年〜2012年の中で産み落とされた楽曲たちをCD3枚組という圧倒的ボリュームと共に彼らの軌跡を辿る本作は、CD盤としてDaitroの作品を蘇らせるというだけでなく、溢れ出す初期衝動から洗練を極めた究極のエモーショナルへ、作品毎に変化/進化していく彼らのサウンドの変遷を100%楽しむことの出来る唯一の作品となります。また歌詞については、2000年代当時Oto Recordsからリリースされた日本盤CDとは異なる新訳での再構成を行い、その日本語翻訳テキストは特製紙ブックレットに掲載されます。3枚のCD、特製紙ブックレットを封入したボックス仕様。(初回プレス時のインフォメーションより)
DAITRO / VINYL COLLECTED
ADAGIO 830 (GER) Ebullition -激情Hardcore- LP \1958(近日入荷 SOLD OUT) (2011/03/10)
発売中!
フランス産激エモーショナルハードコアバンド"DAITRO"!!これまでにアナログ盤のみにてリリースされた音源を収録の編集盤がADAGIO 830よりリリース!!収録内容はSPLIT LP w/ SED NON SATIATA音源、SPLIT 7" w/ AMPERE音源、US TOUR EP音源を収録の全7曲!さらにフリーダウンロードクーポンが付いていて、'06年JAPAN TOUR/北九州でのライブ映像などが観られるようです!
DAITRO / 2002-2005
DISK UNION (JPN) Ebullition -激情Hardcore- CD \1571(在庫なし SOLD OUT) (2011/12/13)
発売中!
国内でも人気の高いフランス産激エモーショナルハードコアバンド"DAITRO"!!もともと'06年に自主リリースされた編集盤が再発!収録内容は'02年作ファーストシングル、'03年作ファーストアルバム、SPLIT w/RAEIN音源、"THIS IS YOUR LIFE"COMP収録音源、"EMO ARMAGEDON"COMP収録音源の全15曲収録!!
DAITRO / DES CENDRES JE ME CONSUME
MUSIC FEAR SATAN (FRA) Ebullition -激情Hardcore- 10" \1628(在庫なし SOLD OUT) (2011/12/18)
人気の高いフランスの激情エモーショナルハードコアバンド"DAITRO"!オリジナルは'04年にALCHIMIAよりCDリリースされた初期の作品がアナログ再発!心の琴線にふれる美しい旋律や、感情を爆発させる轟音パート等、動と静の要素を絶妙に織り交ぜた、展開性豊かなクオリティーの高い楽曲は既にこの頃から出来上がっていながら、より、生き急ぐかの焦燥感が作品全体に溢れる、テンション張り詰めた初期の名作!!全7曲収録!インナースリーヴにはメンバー自身によるバイオグラフィーも記載されてます!限定1000枚プレス!!
DAITRO / COMPLETE DISCOGRAPHY(LTD.300)
3LA (JPN) Ebullition -激情Hardcore- 3CD BOX (2021/04/23)
予約にて完売いたしました!!
2000年代フランス激情ハードコアを代表するバンド"DAITRO"の3枚組ディスコグラフィーCDが国内3LAよりリリース!! 全40曲収録!! CD3枚組、特製紙ブックレット封入、ボックス仕様!! 作り手の思いも詰まった一品!!

2000年代フランス激情、いや、この時代の激情ハードコアシーンそのものを代表する存在の1つと言っても過言ではないであろう、Daitroの完全版ディスコグラフィーCDのリリースが決定しました!
ずっと待っていた方も多いと思います。今、全てのマテリアルが揃い遂にリリースを発表することが出来ました。Daitroの『Laisser Vivre Les Squelettes』『Y』の2作品についてはLPでのリイシュー盤がリリースされるなど、近年の2000年代Screamo/Skramz再評価の流れと共に市場に流通されるようになってきてはいるものの、他の初期作品やコンピレーション参加曲、Raein、Ampere、Sed Non Satiataといった激情シーンの最重要バンド達とのスプリット作品などは入手困難となっており、中古市場でも値段が高騰、CD盤に関しては10年以上再プレスがなく市場にほとんど出回らないほどの状況が続いていました。『Complete Discography』というタイトルの通り、収録されるのは初期EP、コンピレーション、スプリット、2枚のアルバムからの全40曲。活動期間2000年〜2012年の中で産み落とされた楽曲たちをCD3枚組という圧倒的ボリュームと共に彼らの軌跡を辿る本作は、CD盤としてDaitroの作品を蘇らせるというだけでなく、溢れ出す初期衝動から洗練を極めた究極のエモーショナルへ、作品毎に変化/進化していく彼らのサウンドの変遷を100%楽しむことの出来る唯一の作品となります。また歌詞については、2000年代当時Oto Recordsからリリースされた日本盤CDとは異なる新訳での再構成を行い、その日本語翻訳テキストは特製紙ブックレットに掲載されます。3枚のCD、特製紙ブックレットを封入したボックス仕様で限定300セット、定価4950円、2021年4月23日のリリースとなります。(インフォメーションより)
DAITRO / レコード編集盤
OTO (JPN) Ebullition -激情Hardcore- CD \1760(在庫なし SOLD OUT) (2011/12/13)
仏アンダーグラウンド・カオティック・エモーショナル・ハードコア・シーンの最高峰!入手困難なアナログ音源に加え未公開映像ダウンロードコードも収録したコンプリート盤!! 世界中の激情シーンに激震をもたらした名盤「Y」以降、その確固たるライブパフォーマンスと楽曲によって世界中の激情ファンをさらに魅了し続けるフランス・リヨン出身の5人組激情バンドDAITROの編集盤CDがoto RECORDSよりリリース! 収録内容は2nd Album「白骨の命を乞う」と3rd Album「Y」の間にリリースされた作品群であり、Ampere(US)とのSplit 7"、Sed Non Satiata(France)とのSplit 12"、そしてアメリカツアーの際にリリースされた限定単独7"とどれも入手が困難であるレコード作品が編集盤CDとしてまとめられる激情ファン待望の作品。これまで"Food Not Bomb"や地元リヨンでアクティヴィストとしてポリティカルな活動やメッセージを続ける一方で、日本でも人気の高いLa Quiete、Ampere、Amanda Woodward、Sed Non Satiata、Daniel Striped Tiger、Raein、Aussitot Mort、Sinaloa等と共に数多くのツアーをし続けた彼らの軌跡とも呼べる作品。フランス激情における伝統的な叙情的展開に加えNo Idea Recordsに通ずるパンク色がバランス良く混ざったDaitroの新境地への道を開拓した楽曲群であり、CD盤はoto RECORDS限定での発売となるため世界中が注目!
DAITRO / Y
OTO (JPN) Ebullition -激情Hardcore- CD \1980(在庫なし SOLD OUT) (2011/12/13)
世界において不動の人気と地位を築き上げ、ポリティカルな活動やメッセージを続けるフランス・リヨン発激エモーショナルハードコア最高峰"DAITRO"!!来日経験もありAMPEREとのSPLIT EPや国内のOTO RECORDSからのLHASA、RAEINとの3WAY SPLITリリース等で激情/カオティック/エモーショナルハードコアファンには既にお馴染みの彼ら!!待望の'09年作2NDフルレングスアルバムの日本盤がOTO RECORDSリリース!!しっとりとメランコリックに、時には激しく、複雑にからみあう2本のギターの旋律に、温もりをかんじさせるメロディアスなベースライン、切々とエモーショナルな唄&絶叫の母国語ヴォーカル!!90s激エモーショナル〜ポストロックを通過しつつ独自の音世界を開いた作品!!全10曲収録!
※日本盤がリリースされましたので、当店では今後輸入盤の入手は見送らせていただきます。
DAITRO / LAISSER VIVRE SQUELETTES
CODE OF ETHICS/RED CARS GO FASTER (US/ITA) Ebullition -激情Hardcore- LP \1738(近日入荷 SOLD OUT) CD \1848(在庫なし SOLD OUT) (2009/11/20)
LP発売中!CD品切れ中。AMPEREやRAEINともSPLITを出してたフランスの激情エモーショナル・ハードコアバンド"DAITRO"の'06年、イタリアよりリリースされた単独フルアルバム!!INDIAN SUMMER/'90s EBULLITIONバンドを思わせる、ストレートに、ドラマチックに展開される全8曲!!
DAITRO//SED NON SATIATA / SPLIT
ECHO CANYON (US) Ebullition -激情Hardcore- CD \2178(在庫なし SOLD OUT) (2009/11/20)
発売中!!FRENCH 激EMOTIONAL HARD CORE SPLIT!!変則的ですがタイトなリズム感と、繊細美のあるメロディーを融合した、自由でGREATなセンスがここ日本でも人気のDAITROは、今作もドラマチックで激しい絶叫EMOTIONAL HARD CORE4曲でやはり抜群にカッコイイ!!メロディアスな歌と絶叫を使い分けるVo、INDIE/EMOTIONAL寄りのサウンドを聴かせるSED NON SATIATAの方も4曲収録!!シルクスクリーンジャケ、カードボードスリーブ!!
DAITRO//SED NON SATIATA / SPLIT
CODE OF ETHICS (US) Ebullition -激情Hardcore- LP \1848(在庫なし SOLD OUT) (2011/12/13)
FRENCH 激EMOTIONAL HARD CORE SPLIT!!変則的ですがタイトなリズム感と、繊細美のあるメロディーを融合した、自由でGREATなセンスがここ日本でも人気のDAITROは、今作もドラマチックで激しい絶叫EMOTIONAL HARD CORE4曲でやはり抜群にカッコイイ!!メロディアスな歌と絶叫を使い分けるVo、INDIE/EMOTIONAL寄りのサウンドを聴かせる対SED NON SATIATAの方も4曲収録!!"CASA DE ELIZABETH ORPHANAGE IN SONORA、MEXICO"へのベネフィット!!シルクスクリーンスリーブ!!
DAKHMA / RAZE
IFB/ALL WE KNOW (US) US Hardcore LP \2068(在庫なし SOLD OUT) (2016/02/17)
US/ミシガン産ハードコア"DAKHMA"!ベースレス3人組バンドの'15年LP音源がIFB RECORDSとALL WE KNOW RECORDSから共同リリース!激情ハードコアのアグレッションとエモーショナルな衝動をむき出しにしながら、BLACK METALを丸呑みしたかのように、無慈悲で冷徹な残虐性を併せ持つサウンド!DARKTHRONEを思わせるRAWでプリミティブ、そしてシャーシャーと喧しいノイジーなギター、負のオーラ全開で吼えまくるヴォーカル、叩きつけるようなドラミングなど最高!悲壮感漂うインスト・ナンバーも雰囲気があってイイ!クラスト、激情系〜ネオクラストが好きな方は、是非チェックしてみてください!全4曲収録!インサート付き!!
DAKHMA // PILORI / SPLIT
IFB 他 (US) Grind, Metal 7" \968(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2019/01/05)
ミシガンのDAKHMAとフランスのPILORIによる'18年スプリットEP!! US/IFB他全7レーベル共同でリリース!! DAKHMAは、女性ボーカルを擁するBLACK METAL/CRUST HARDCORE!! CHAOTIC〜激情CRUSTをも飲み込んだFILTHY BLACK METAL!! BLACKENED HARDCORE好きにもいけそう!! ヒリついた漆黒ブラッケンド・チューン1曲!! PILORIは、HEXIS辺りを彷彿とさせるBLACKENED HARDCORE!! パワフルかつ叙情性も加えたダークネスな全2曲!!
DAKOTA SUITE / RIVER ONLY BRINGS POISON
UNDERGROUND LIBERATION FORCE (JPN) Indie, Emotional, Alternative, etc. CD \2200(在庫なし SOLD OUT) (2003/01/04)
ホーン、ピアノ、フェンダーローズ、スライドギター等でつむがれる音響/スローコアサウンドが美しい!日本盤はボーナストラック4曲追加です!
DAKOTA SUITE / SIGNAL HILL
BADMAN (US) Indie, Emotional, Alternative, etc. CD \2068(在庫なし SOLD OUT)
DALEK / NEGRONECRONEKROS
GERN BLANDSTEN (US) Indie, Emotional, Alternative, etc. LP \1298(在庫なし SOLD OUT) CD \1408(在庫なし SOLD OUT)
DALEK I / COMPASS KUM'PAS
MEDICAL (US) '77 Punk, Obscure Punk LP \2398(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2012/02/04)
77年結成のUK/LIVERPOOLのNEW WAVEバンド。今作はDALEK I LOVE YOUに改名前にリリースされた80年作1STアルバム!
KRAFTWERKに影響され、PUNKムーブメントに触発された事もあり、これまでのバンドを止めこのバンド/デュオを結成したALAN GILLとDAVID BALFE。同時代最高に盛り上がったLIVERPOOLネオサイケデリア バンド達(ECHO & THE BANNYMEN/TERDOROP EXPLODES/BIG IN JAPANetc...)と同様なサイケ感をKRAFTWERKのシンセサウンドに取り込み、さらにポップさも織り込んだサウンドは現在でも新鮮!今回の再発では詳細な1980s LIVERPOOLシーンのファミリーツリー。そしてシングルB面曲2曲収録のFLEXI付き!カラービニール、ナンバリング入り!限定リリース!
DALEKS / OK
BREAKOUT (ITALY) '77 Punk / Obscure Punk 7" \1408(在庫なし SOLD OUT) (2018/10/21)

UK PUNK 80年作唯一のシングルがオフィシャル再発!
タイトなPUNK ROCKに泣きのメロディも入り込む好内容の3曲!
ポスタースリーブもかなり忠実に再現!
大スイセン!!
DALEKS / EXTERMINATE 40 YEARS TOO LATE! -LTD SILVER VINYL-
DAMAGED GOODS (UK) '77 Punk, Obscure Punk LP \3080 (2023/06/23)
発売中!!
UK 70s PUNK! 80年リリースの唯一の7インチシングルの曲に未発表デモ音源、メンバーが後に(81年)結成したバンド、VIA VESS、STRICTLY ROCKERSの音源も収録の全16曲!
HARD PUNKの名称がビシっと似合うBLITZにも通じるような硬派なサウンド!
DALTONIC / RADIO ON
PHYTE (US) Punk CD \1298(在庫なし SOLD OUT)
DAMAAR / TRIUMPH THROUGH SPEARS OF SACRILEGE
NUCLEAR WAR NOW! (US) Grind, Metal LP \1958(在庫なし SOLD OUT) (2008/01/07)
中東はレバノン共和国で結成されたWAR BLACK METAL"DAMAAR"!!あまりの規制の激しい環境の中、CDやカセットではなくMP3にてデモ音源を発信していた彼ら!オーストラリアに移住して遂に彼らのデモ音源がNUCLEAR WAR NOW!からアナログ盤でリリース!!EVIL&SATANIC WAR BLACK METAL全5曲収録!インナー入り!
DAMAD / RISE AND FALL
PRANK (US) US Hardcore CD \1628(在庫なし SOLD OUT) (2007/01/20)
再入荷!NEUROSIS BUZZOV-EN TYPE重圧サウンド!
DAMAD / BURNING COLD
PRANK (US) US Hardcore CD \1628(近日入荷 SOLD OUT) (2008/10/16)
再入荷!ex-ANTISCHISM. 2ND ALBUM!! 暗黒激烈な音塊!! NEUROSISAMEBIXの臭いをも感じさせるサウンド!!
DAMAD / REWIND / MANMADE (中古盤)
BACTERIA SOUR (US) HardCore 7inch 7s \3520 (2025/09/17)
1998年作
BLACK BINYL
W / OUTER SLEEVE、INSERT
DAMAD//MEATJACK / SPLIT
AT A LOSS (US) US Hardcore 10 \1408(在庫なし SOLD OUT) CD \1628(在庫なし SOLD OUT)
DAMAGE / COMPLETE COLLECTION
3P3B (JPN) Japanese Punk CD \2200(近日入荷 SOLD OUT) (2007/06/09)
再入荷!V.A."A SHORT STORY"に参加する等、1994〜'97年まで東京/横浜で活動したMELODIC PUNK4人組!!デモテープやコンピ音源、未発表曲を収録したコンプリートCD!!以前はライブ音源も収録した2枚組でのリリースでしたが、今回はライブ音源なしの1枚のみで再プレス!!全23曲入り!!
DAMAGE / SINGOU
(JPN) Japanese Hardcore CD \1048 (2005/11/14)
愛知・豊田産ハードコア4人組!5曲入りデビューミニアルバム!!日本のハードコアを中心に、あらゆるハードコア的要素を吸収したスピーディーなサウンドでカッコイイ!!
DAMAGE CASE / TYLANNY
PUNK CORE (US) Oi-Street Punk, Spiky Punk CD \2178(在庫なし SOLD OUT) (2006/08/23)
TEXAS州DALLAS産STREET PUNKニューカマー!!PUNK COREから1st ALBUMをリリース!MOTORHEAD、BAD RELIGIONからの影響がそのままあわさったアグレッシブ&スピーディーにグイグイ力強く、メロディアスに攻めるストリートパンクでカッコイイ!!勢いあります!全10曲!
DAMAGE CONTROL / WHAT IT TAKES
LIVEWIRE (US) NY Style Hardcore CD \1958(在庫なし SOLD OUT) (2005/01/17)
ノルウェーのハードコアバンド!12曲入り2003年録音のアルバム!エナジェティックでメロディックなオールドスクールフレーバーなSPEED THRASHでカッコイイ!!YOUTH CREW好きに!
DAMAGE CONTROL / CAN'T KEEP US DOWN
CRUCIAL RESPONSE (GER) NY Style Hardcore CD \1628(在庫なし SOLD OUT) (2003/01/12)
ノルウェーの4人組エナジェティックエモーショナルハードコア!8曲入りCD!(7"より2曲多い)DAG NASTYを思わす熱きHxCxでかっこいい!
DAMAGE CONTROL / CANT KEEP US DOWN
CRUCIAL RESPONSE (GER) Other Europian Hardcore 7 \770(在庫なし SOLD OUT) (2002/07/24)
ノルウェーのエナジェティックエモーショナルハードコア!6曲入りシングル!!DAG NASTYをも思わせる熱いサウンドでかっこいい!!
<< 前へ (261/1283ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)