IRON LUNG (US) US Hardcore7" \1188(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2017/04/17)
ex-MAGRUDERGRIND、COKE BUST、SICK FIX、GENOCIDE PACT等のメンバーらによるDCのGRIND/POWERVIOLENCE"D.O.C.(DISCIPLES OF CHRIST)"!! '17年単独EPをIRON LUNGよりリリース!! ノイジーな轟音GRINDING POWERVIOLENCE!! BRUTAL INTENCE NOISE GRIND VIOLENCE激音塊!! これは強烈!! SICK/TIRED、TRIAC、IRON LUNG REC〜TO LIVE A LIE周辺のVIOLENT GRIND/POWERVIOLENCE好きに!! 全6曲収録!! ダウンロードコード付き!!
D.O.D / DIGITALDOPE BOMBING ARRESTS
WD SOUNDS (JPN) Japanese HardcoreCD \1430 (2013/02/25)
発売中! DJ PK LORDASS・DON da BUSHMIND・TONO A. GIANTとから なるDIGITAL OVERDOZEこと、D.O.Dが突如「DIGITALDOPE BOMBING ARRESTS」という名のEPをDROP!!自他共に認めるDMB最終兵器「PARTYを終らせない男達の集団」D.O.DのDIGITALを喰らってみてください。DJ PKが主にビートを作り出し、BUSHMINDがそこに音を重ね、TONOがその上で煽るというSTYLEが基本であるD.O.DはWIRE07に遊びに行った彼等が、「自分達のやってる事の方が人のテンションを上げれる」という話で盛り上がり、結成された。それ以来、D.O.Dは滅多にその実体をあらわさないものの、その姿が確認出来た時には朝方であろうと容赦なく人の飛び交うフロアやPAYBACK BOYSとの合体でHARD PITの幕開けを作り出すといった異様な光景を作り出してきた。サンプラーとターンテーブルを駆使し、とにかくぶっ飛んだBEATに展開でただただ上がる為に作られたトラックの数々は、PSYCHEDELIC B-BOYの名を証明するように、HIP HOPのバックグラウンドを確実に持ちながらも、D.O.Dという存在の形成において多大な影響を与えたであろう全世界に点在するHARD DANCE MUSICに対するD.O.DからのHARD BOMBINGである。D.O.Dが度重なるテストの結果生み出したDIGITAL DOPEが遂にマーケットにばら撒かれる。テストの為に、集まった検体であるLil Pench Mob(PAYBACK BOYS/CIAZOO)、DEAD FUCK‘N NINJA(SEMINISHUKEI/TSUNASHIMA POSSE)、ERA(DUO)から見事に更なるDOPEの抽出に成功。それにより、より複雑な化学式を構成するDIGITAL DOPEの完成に至った。ジャケットにひっそりと写る化学式は最低限の式であり、実際の式はまだ証明はおろか、解析すらされていない。このテストは極めて短期間で行われた物であり、計算と偶然の産物であるDIGITAL DOPEをばら撒く事を画策したD.O.Dは今後、その証明の為の場を広げていく事が予想される。
D.O.N.D.O.N. / LAST WARNING
SCHIZOPHRENIC (CANADA) Japanese HardcoreLP \2200(在庫なし SOLD OUT) (2019/09/20)
久々再入荷!! '85-'91年にかけて活動していた東京ハードコアバンド"D.O.N.D.O.N."!!'91年に限定200枚のみリリースされた2ND ALBUMがカナダのレーベルより再発!!さらに追加トラックで、'91年V.A."I WILL TAKE NO ORDERS FROM ANYONE"(DISCIPLINE/VINYL JAPAN)の3曲、'91年V.A."BEST RUN FAST VOL.2"(MCR)の1曲を収録した全15曲収録!!JAPANESE HARDCOREサウンドにUK HARDCOREのエッセンスを注入した、ドライヴィングで荒々しくスピーディーにたたみかけ、所々でメタリックなギターが切り込むブルータル・レイジング・ハードコアサウンド!!圧巻!!アナログ盤はレッド・マーブルビニール!!
D.O.T(DESERT OF TOMORROW) / BIRDS EYE VIEW
ANKH (JPN) Japanese HardcoreCD \2648(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2023/06/06)
今作はメンバーのHIROSHIとNEKOのコンセプチュアル・アルバムと言える。HIROSHIの手描きイラストにジャケも一新し、前作リリース時に話題を呼び即完売したD・O・T鳥のTシャツデザインを担当した「an ideal for living」を起用。温かみのある紙ジャケ仕様に!そしてライヴと同じ編成の完全ギターレスで、HIROSHIのベースと、MARUのドラム、NEKOのヴォーカルという3人のみで制作した超DIYな問題作! 未だかつてこんなアルバムがあっただろうか!? 各楽曲については全ての作曲を担当するHIROSHIの奥深い引き出しが続々と開花、更に自由なベースプレイの新境地へ、新たな可能性を提示している。NEKOの無垢な真摯に魂に届く歌詞とエージレスな歌声にも一層磨きがかかり、MARUの抑制と拡散、ふたりに寄り添い隙間の遊戯に想いを馳せたドラミングが支える。HIROSHIとMARUのコーラス・歌声が多様される等随所に新たな試みが光る。今回のテーマはひとことで言えば「共生・共に生きる」ノーマライゼーションといった、あらゆる差別に反対、障がい、幼児虐待……等。「人みな平等、同じ命、一緒に行こうよと」、全ては"BOKU NO TOMODACHI (僕の友達) "と深い人類愛に根ざす差別反対への抗議とピースフルな祈りが込められいる。全て絵空事ではなく、実体験を元に曲も歌詞も創られているからこその圧倒的な凄みと本物の力で、私達に訴えか ける。こんなに激しく、力強く、優しく、希望に満ちたアルバムはない。「D・O・T〜Desert Of Tomorrow」の名の如く、明日への希望・未来が詰まっている!今後NEKO、HIROSHIのソフビ発売や地方ツアーなども決定しており、新譜を引っ提げて躍動的となって行く活動から目が離せない!! ―「怒って泣いて優しい気持ちになって、最後はみんなで笑って、サイコーッす♡」
TRACKLIST: 1. CHILD WARNING 2. FACE TO FACE 3. TIC TIC TIC 4. LIAR 5. I'M NOT FALLEN ANGEL 6. I'M FROM ANCIENT 7. SPRING HAS COME 8. HEART OF GOLD 9. HOLY BABY 10. BOKU NO TOMODACHI 11. 回転木馬
F.O.A.D (ITA) US 80's HardcoreDOUBLE FLEXI \1408(在庫なし SOLD OUT) (2013/02/11)
発売中! US/イタリアのCROSSOVER THRASH/HARDCORE重鎮2バンドによるダブル・ソノシート!! 元々は'01年にリリースされたD.R.I.とRAW POWERのスプリットEPをボーナストラックを加え、片面ソノシート2枚組みという形で再登場!! '12年7月にイタリアで行われたRAW POWER 30周年記念フェスティバル"STILL SCREAMING FEST"に合わせてリリース!! SPECIAL LIMITED 10 YEARS EDITIONとの事! US CROSSOVER THRASH "D.R.I."はクリアー・グリーンのソノシートで、95年レコーディングの3曲を収録で、否が応でも燃える名曲"WHO AM I?"の再録、"BROKEN PROBLEM"、"ADDICT"と猛スピードショート・スラッシュ!! イタリアの暴れん坊、重鎮RAW POWERはクリアー・オレンジのソノシートで、'01年作のアルバム"TRUST ME"からの2曲、"TRUST ME"、"KEEP YOUR HANDS OFF ME"、そしてボーナストラックに未発表音源となるアルバム"TRUST ME"のプレ・レコーディング・アウトテイク"WHEREVER YOU ARE"('99年レコーディング)の全3曲を収録!! D.R.I & RAW POWERファン、そしてコレクターに!!
D.S.B / NO FIGHT NO GET
DERANGED (US) Japanese Hardcore7 \748(在庫なし SOLD OUT) (2008/08/04)
ALERTA ANTIFASCISTA (GER) Japanese Hardcore7" \880(在庫なし SOLD OUT) (2014/12/02)
1点もの!! '10年3月28日のライヴをもって惜しくも解散、世界を股にかけて活動していたRADICAL JAPANESE HARDCORE PUNX"D.S.B"と、来日TOURも果たしわが国内でも大人気のデンマーク/コペンハーゲン産女性Vo.ANARCHO/MELODIC HARD CORE PUNKバンド"ASSASSINATORS"の2バンドによる'10年作、強力のスプリットシングルがドイツのALERTA ANTIFASCISTAよりリリース!!スピーディーかつメロディアスな面も合わせ持つ力強いサウンド、熱いヴォーカル&コーラスの掛け合いに、拳を振り上げたくなること必至のD.S.B節炸裂の怒涛のハードコアナンバー2曲で最高!!対する"ASSASSINATORS"もこれぞこれぞなキラーナンバー2曲収録!!胸をぐっと熱くさせるメロディアスな哀愁メロディーをバツグンの疾走感とともに炸裂させ、ハードコアならではの荒々しさ、力強さも満載に聴かせるサウンドに、心をゆさぶるメロディアスで意思を感じさせる母国語女性ヴォーカルに女性コーラスのハモリもまた最高!!インナー入り!全ハードコアファン・マスト・バイ!!