2014/6/20 (金) at 水戸 90EAST [ INTO THE FUTURE vol.32 ] w/ 1981 (Finland)
C-AVERAGE / SECOND REKONING
KILL ROCK STARS (US) Indie, Emotional, Alternative, etc.CD \0(在庫なし SOLD OUT)
C-CLAMP / LONGER WAVES
OHIO GOLD (US) Indie, Emotional, Alternative, etc.CD \1958(在庫なし SOLD OUT)
C.A.C. // MENUDO DEATH SQUAD / SPLIT "STUPID FUCKING POGO NIGHT VOL.1"
JAM HAUSE (US) Oi-Street Punk, Spiky PunkCASS \660(在庫なし SOLD OUT) (2019/12/08)
ボストンのストリートパンク"C.A.C.(Crime Alley Cretins)"とフロリダのストリートポゴパンク"MENUDO DEATH SQUAD"によるスプリットカセット!! "C.A.C."は女性ボーカルを擁する4人組ストリート・ポゴ・ハードコアパンク!! ハード&スピーディーであばずれ女性ボーカルがヤンチャに叫ぶDRUNK POGO PUNK!! 全4曲収録!! "MENUDO DEATH SQUAD"はドタバタ&ロウで痛快なキャッチードランクポゴパンクでPOGO77好きはど真ん中!! 全6曲収録!!(曲目クレジットが間違ってるみたい。) メンバーのジェイクは"WE ARE THE PUNX VOL.2"の主催者でTOM AND BOOT BOYSのマイアミ・ツアーを企画し、現在はDOG SHITってバンドで活動しているようですよ。
LUMPY (US) Punk7" \1100(在庫なし SOLD OUT) (2016/10/26)
CONEHEADSのメンバー在籍の女性ボーカル US/INDIANA SYNTH PUNK 2015年作7インチの3rdプレス! 軽快でスピーディ、それに絡み付くキュンキュンなシンセ! イタリアの80s POST PUNK "RATS"を彷彿させるキュートな声で一本調子で淡々と歌うボーカルも良し! 4曲収録!
C.F.D.L. / T-SHIRT(CHAOTIC PUNX)
(JPN) T-Shirts etc.M \2640(在庫なし SOLD OUT) (2008/02/17)
再入荷。 "CHAOTIC PUNX〜"復刻版デザイン SIZE:M COL: BLACK ※バックプリント有!(バンドロゴ)
C.F.D.L. (CRAZY FUCKED UP DAILY LIFE) / ATROCITY EXHIBITION
NO NAME (UKRAINE) Japanese HardcoreCASS \896(在庫なし SOLD OUT) (2016/03/12)
BITTER LAKE RECORDINGS (US) Japanese Punk12" \2852(在庫なし SOLD OUT) (2018/04/07)
電動マリオネットのLPに続く、NY/KATORGA WORKSのオーナーが新たに始めた新レーベル"BITTER LAKE RECORDINGS"からのリリース第2弾!! 80年代大阪NEW WAVE/POST PUNK "C.memi"の'83年作5曲入り7インチ"Heavenly Peace"が12インチで再発!! 国内流通はMOUSE/PUNK AND DESTROYのサザナミ氏がサポート。レーベルでは既に完売した模様で、今回限りの入荷になりそうです。
〜MOUSE/PUNK AND DESTROYのサザナミ氏によるインフォメーション〜 1980年ころに結成され、 当時は京都の磔磔でスターリンや非常階段とも共演、唯一の7" epを残して解散した伝説の大阪初期女性Vo. ニューウェーブバンド、ネオマチス(C.memi+Neo Matisse)。 そのボーカルであるC. Memiが83年に楽曲をはじめボーカル、ドラム、ギター、 ピアノ、シンセ、 デザインなど全てを担当してネオマチスのメンバー岩崎順のレーベ ル第一弾としてリリースされた5曲入り7"レコードが、 DENDO MARIONETTEの再発LPもリリースしたNYCのBITT ER LAKE RECORDINGSから45RPMで12"化、 オフィシャルリイシュー。 70年代にフォークユニット"杏" として本格的に音楽活動を開始したC. memiが78年にNYを訪れ、 当時のNYニューウェーブシーンに感銘を受け結成された" ネオマチス"。 そしてこちらのソロ作品もニューウェーブやポストパンクの流れを 汲むサウンドで、 グッと深く入る心地よい反復リズムと透明感あるウワモノ、 淡々としたC.Memiのボーカルの1曲目"Ishin- Denshin"。 よりシンプルに牧歌的/童心的に解放された"C'est une chanson"、"For monster of Dr.Frankenstein"。 一転硬質で鋭利な表情をみせる"Hitojichi"、 そしてタイトル曲でその曲名のとおりドリーミーで安寧に満ちた" Heavenly Peace"と、C. Memiのフリーな感覚が溢れた80年代初期日本大阪自主制作珠玉の1枚です。 83年のバレンタインデーにリリースされたオリジナルから35年 の時を経てリリース。
C.MEMI+NEO MATISSE / NO CHOCOLATE/DREAM'S DREAM
BITTER LAKE RECORDINGS (US) Japanese Punk7" \1223(在庫なし SOLD OUT) (2018/08/17)
NY/KATORGA WORKSのオーナーが新たに始めた新レーベル"BITTER LAKE RECORDINGS"からのリリース第3弾!! 80年代大阪NEW WAVE/POST PUNK "C.memi"の'83年作"Heavenly Peace"の12インチ化再発に続き、80年C.MEMI+NEO MATISSE名義でリリースされた"NO CHOCOLATE/DREAM'S DREAM"7インチも再発!! 今回も国内流通はMOUSE/PUNK AND DESTROYのサザナミ氏がサポート。
〜MOUSE/PUNK AND DESTROYのサザナミ氏によるインフォメーション〜 Before Heavenly Peace,there was...Neo Matisse. 先頃『Heavenly Peace』も12"化再発されたC.memiが、1980年にC.memi+Neo Matisseのバンド編成で500枚ハンドナンバリング入りで自主リリースした作品が、今回もNYCのBITTER LAKE RECORDINGSよりリイシュー。70年代にフォークユニット"杏"として本格的に音楽活動を開始 したC.memiが78年にNYを訪れ、当時のNYニューウェー ブシーンに感銘を受け結成された"ネオマチス"。TALKING HEADSあたりからの影響を、彼女が残した音源の中でもPUNKなインパクトで打ちだした「no chocolate」と、一転表情を抑えたmemiのボーカルとシンセのパルスが印象的なside B『dream's dream』、全2曲収録。
C.O.B.W. / S.T.
P.EXISTENCE (US) US Crust/Anarcho Hardcore7 \638(在庫なし SOLD OUT)
SIDE PROJECT OF TWO MISERY MEMBER.
C.O.F.F.I.N / CHILDREN OF FINLAND FIGHTING IN NORWAY
ERSTE THEKE TONTRAGER (GER) Aussie, Brazilian etc. HardcoreLP \2420 (2021/06/23)
オーストラリア・シドニー発の5人組ロッキン・ハードコアパンクバンド"C.O.F.F.I.N (CHILDREN OF FINLAND FIGHTING IN NORWAY)"!! 2020年作の通算4作目となるフルアルバム!! ヨーロッパ盤がドイツのERSTE THEKE TONTRAGERより2021年リリース!! トリプルギターでワイルド(時にブルージーに)に暴走するドライヴィン・ハード&ロッキン・パンク!! AC/DC meets SPEED PUNK?? ZEKE〜GANG GREENな荒くれワイルドなサウンドで暴走するド渋ロッキン・ハードコアパンク!! 飛ばすぜ!! 全12曲収録!! 限定500枚プレス!!
FLAT BLACK (US) US Hardcore7 \858(近日入荷 SOLD OUT) (2007/11/24)
カリフでォルニア産、若手HARDCOREバンド!'07年作デビュー7インチ!RKL、ILL REPUTEなどMYSTICのコンピに入ってそうなANGRY 80s US STYLE HARDCOREが激渋です!この手のバンド好きは必聴な全7曲!!
C.O.P(CORRUPTION OF PEACE) / CONFUSION
TORQUE (JPN) Japanese HardcoreCD \2095(在庫なし SOLD OUT) (2011/09/11)
'86年に1枚のアルバムを発表し僅か1年程の活動で解散した幻のバンドC.O.P(CORRUPTION OF PEACE)!!唯一のアルバム"CONFUSION"がCD化!!'85年にGASを脱退したYamagamiとTatsuya.Mが広島からGon(GAS/自我)を呼び寄せ、アメリカ人のKevin Crowとともに結成。当時UKスタイル全盛の頃、ネルシャツにスケボーなどのアメリカン・ハードコア・テイストを打ち出したバンドはまだなく、おそらく日本で最初のUSスタイルのバンドとして認知されている。'08年3月に20年振りにメンバーが再会、奇跡的な展開で飛び入りライブを行ったのを期にリリースが決まった本作!!全曲リマスタリング!さらにボーナストラックとして'86年3月1日目黒鹿鳴館でのライブから当時の空気感をパッケージした貴重なライブ音源を4曲収録!!全20曲、50分のフルボリューム!!
C.O.S.A. / STRATEGIC 1989-1995 (LTD.500)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA) Japanese HardcoreCD \1650(在庫なし SOLD OUT) (2019/08/29)
再入荷!! 80年代後半から90年代にかけて活動していた四国・香川の90s CRUST HARDCORE "C.O.S.A (Cache Of Strategic Arms)"の音源集CDがマレーシアのBLACK KONFLIKより限定リリース!! EFFIGYの前身バンドにあたり、その後AXEWIELD〜現ULCERのMassda氏が在籍!! 日本語ボーカルのジャパニーズハードコアを軸にしながらもメタリックなリフを絡めた90s JAPANESE CRUST HARDCORE!! 後のEFFIGY〜METAL CRUSTへの片鱗も見せるサウンド!! '92年自主リリースの単独EP"STRATEGIC"をはじめ、89-95 COMPLETE WORK 全12曲+'93年2月4日難波BEARSでのライブ音源フルセット(約30分)を収録!! 90s JAPANESE CRUST HARDCORE〜METAL CRUSTファンに!! 限定500枚、帯付きプラスチックケース仕様!!
Track Listing : 1. STRATEGIC 2. BLIND JUSTICE 3. ACCELERATION 4. THE NEGATIVE RESULT 5. GAVE US SHELLER FROM THE STORM 6. BREATHLESS 7. BEYOND HOPE OF DISSIMULATION 8. KIYU 9. LABYRINTH 10. DUNBNESS DRIVE TALETELLER 11. GLOBE MASTER 12. ABERRATIONS FROM CHRISTIAN IDEALS 13. LIVE AT : 4TH/FEB/93 NAMBA BEARS
C.P.U RAVE / CODED COLLAPSE (LTD.100)
SORE MIND (CANADA) US HardcoreCASS \1650(在庫なし SOLD OUT) (2023/08/23)
収録曲:全12曲 1. Crawling In The Darkness 2. Gate Of Hades 3. Lost Sentence 4. Hatred Of Devastation 5. Execution Chamber 6. Rotting Swamp 7. Serpentine 8. Approaching Shadow 9. The Day Man Lost (CARNAGE Cover) 10. Spawn Of Flesh (GOD MACABRE Cover) 11. Supposed To Rot (ENTOMBED Cover) 12. Eternal Pain
バイオグラフィー 2016年、元SIGN OF SIN (aka GRUDGE)、元SCOTOPHOBIAのKerry (dr)を中心に元RED RAM AMBER、元324のAmano (G) 、元SETE STAR SEPT、元200%のBo)))b-o、SLUMBER SYNDROMEのMotsu-Aにより結成。2018年12月に行ったファーストライヴに伴い「Demo 2018」を発表した後、2019年にマレーシアのNecrolatry Recordsより「Demo 2018」のテープバージョンをリリース。都内を中心にライヴを重ね、その間CARNATION(Bel)、2 MINUTA DREKA(Ita)、BOTANIST(Usa)、ZAMAK(Mex)等の海外からのツアーバンドのサポートアクトを務める。2020年にはコロナ禍に突入し活動が制限される中「Asakusa Deathfest 2020 Benefit Show」に出演。2021年、コロナ禍がまだ収まらずライヴの出演は控え、曲作りに専念。2022年12月、ライヴ活動を再開し、Bloodbath Records、Captured Recordsの共同企画による「Distro. Day 12」において公開ライヴレコーディングを敢行。2023年、Bloodbath Records、Captured Recordsの共同リリースにより、2022年12月に録音したライヴアルバム「Infernal Region」をリリース。
CABBAGE HEADS / S-T
SPHC (US ) US Hardcore7" \838(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2013/11/15)