20 BUCK SPIN (US) Grind, MetalCD \1958(在庫なし SOLD OUT) (2006/11/10)
再入荷!ex-TEEN CTHULHUのメンバーによって'03年に結成され、SKARPのJOE AXLERがドラムを担当するシアトル産BLACK/DEATH METALバンド!!FALL OF THE BASTARDSとのSPLITリリースを経て、'06年作1st ALBUMを20 BUCK SPINからリリース!!迫力のある低く太いVo.に邪悪なツインギター、全編にキーボードを取り入れたBRUTAL DEATH/BLACK METAL全7曲収録!
BOOK OF BLACK EARTH / THE COLD TESTAMENT
INIMICAL (US) Grind, MetalLP \2178(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2011/07/01)
元TEEN CTHULHUL、現SKARPのメンバー在籍のシアトル産デスメタルバンド"BOOK OF BLACK EARTH"の'11年作3RDフルレングスアルバム!!叙情たっぷりもりこんだメロメロのギターサウンドに攻撃的な激速ツーバスドラム、喉ちぎれそうなほどのブルータルシャウトが響きわたり、キーボードも効果的に入れたブラッケンド・デス・メタル!!全8曲収録!!限定528枚プレス!!INIMICALからのリリース!
BOOK OF DEAD NAMES // REMINGTIN / SPLIT
BLOOD OF THE YOUNG (US) Ebullition -激情Hardcore-7 \638(在庫なし SOLD OUT)
キ耒HARDCORE SPLIT!!
BOOK YOUR OWN FUCKING LIFE / NUMBER 10
MAXIMUM ROCKNROLL (US) Import MagazinesZINE \550(在庫なし SOLD OUT) (2002/04/16)
世界中のバンドやレーベルのコンタクト先を掲載したZINEの2002年度版!!
BOOKED / FEEL THE PRIDE
RADICAL (US) Oi-Street Punk, Spiky PunkCD \1958(在庫なし SOLD OUT)
WORKING MAN'S STREET PUNK! ex CORPUS CHRISTI.ハードでドライビンなSTREET PUNK! DON FURY録音!
BOOKER T&THE M.G.S. / GREEN ONIONS
SUNDAZED (US) Mod / '60sLP \2178(在庫なし SOLD OUT) (2003/11/06)
SLOWDIME (US) DischordLP \2068(在庫なし SOLD OUT) CD \2068(在庫なし SOLD OUT) (2007/09/03)
CD再入荷!ex-HOOVER/JUNE 44のFREDがベースをギターに持ち替えて結成したバンド1ST ALBUM. キレ味鋭いギターのカッティング叫び歌うVOCALかっこ良し!!
BOOM / ANY DAY OF THE NIGHT
SLOWDIME (US) DischordCD \2068(在庫なし SOLD OUT) (2007/09/03)
再入荷!2ND ALBUM!ex-HOOVER、JUNE OF 44のFREDを中心にしたバンド、今回はSORTSのメンバーも参加してのFUNKY、GROOVY、BLUESYなインストが渋い!
BOOM // SORTS / SPLIT
BIG TOP (US) Indie, Emotional, Alternative, etc.7 \748(在庫なし SOLD OUT)
BOOM BOOM KID / ESA BOTELLA VACIA LLAMADA JUSTICIA
UGLY (ARGENTINA) Punk5" \550(在庫なし SOLD OUT) (0000/02/06)
少数のみ!! ex FUN PEOPLE、来日もしたアルゼンチンのメロディックパンク"BOOM BOOM KID"!! お蔵入りとなっていた2曲入り5インチレコード!! 元々は"The Many Many Moods Of..."CDと一緒に販売される予定だったそうですが、CDだけで先にリリースされてしまい(何枚かはCD+5"セットで販売?)、残ってしまったレコードのようです。'05年レコーディングの2曲、"Esa Botella Vacia Llamada Justicia"と"Ya No Trabajo Para..."を収録。軽快かつほのぼのとしたメロディック・ポップパンクにあの特徴的な裏返り情熱ボーカル!! B面はアコースティック・ローファイポップ!! 手作りチープな簡素ジャケット(笑) コレクターズ・アイテム!!??
BOOM BOOM KID / EL DISCO DEL VERANO
UGLY (ARGENTINA) PunkLP \1650(在庫なし SOLD OUT) (2019/09/10)
少数入荷!! 元FUN PEOPLE、ボーカル&リーダーのNEKRO率いるアルゼンチンのハイエナジー・メロディック・パンク"BOOM BOOM KID"!! '19年9月再来日!!(4年振り3度目? FUN PEOPLEの初来日含めると4度目かな?) 来日ツアーの物販用に持ってきたアルバムを少しだけ置いていきました。'18年にボーカルのNEKRO自身が運営するUGLY RECORDSからリリースされたアルバム"El Disco〜"シリーズ(?)の4作目(多分)『EL DISCO DEL VERANO』!! '17年から'18年にかけて立て続けに4枚アルバムをリリースしているようで、"El Disco〜"4部作のうちの1枚!! これでシリーズ完結なのかな? 勿論全て異なるアルバムですよ!! ハードコア・メタルアルバムを1枚挟んで、今作はどうなるのかな?と思いましたが、BOOM BOOM KIDの持ち味全開のメロディックパンクアルバムです!! NEKROの独特でハイエナジー&ハイボルテージな裏返り情熱ボーカル西城秀樹スタイル(??)は相変わらず!! 哀愁メロディーと情熱的なボーカル!! エネルギッシュなメロディックパンクからパンク度の高いナンバー、爽快なナンバーまでやっぱり最高です!! メロディーラインも際立っててバッチリ!! ポップで聴かせるナンバーが多めかな? BOOM BOOM KIDっていったらやっぱりこのメロディーだよね!! 全15曲収録!! こうして聴いてみると、やはり4部作それぞれのアルバムで違う色を出してますね!! 今回に限りメンバー持参な分、安価な販売価格になっています!! ※シリーズ1作目にあたる『El Disco Del Otono』は残念ながら未入荷です。
BOOM BOOM KID / GRANDFATHERS PONCHO
PROJECT Y/SIN VALOR PUNX (JPN) PunkCD \1310(在庫なし SOLD OUT) (2013/01/07)
HYSTERIA (US) Punk7" \838(在庫なし SOLD OUT) (2013/01/07)
発売中! ex-FUN PEOPLEのメンバー在籍、来日経験もあり国内でもお馴染みのアルゼンチン産PUNK ROCKバンド"BOOM BOOM KID"!'11年11月に行われたUS TOUR用にNYブルックリンのレーベルよりリリースされたツアーシングル!陽気で爽快で情熱的なアルゼンチンの風を送り込む、キャッチーでいてほんのり切ない、彼らならではのKILLER MELODIC POP PUNK!!全5曲収録!!
BOOM BOOM KID / EX COR D'EVITA
BREAK THE SILENCE (GER) PunkLP \1628(在庫なし SOLD OUT) (2013/01/07)
ex-FUN PEOPLE、来日経験もあるお馴染みのアルゼンチン産PUNK ROCKバンド"BOOM BOOM KID"!!'09年のフリスビー付CD"FRISBEE"から22曲セレクトし収録したアナログ盤がBREAK THE SILENCEからリリース!!エネルギッシュで熱く、そして爽快感も感じさせる唯一無二のメロディックナンバーにノックアウト!アルゼンチンの情熱と楽しさと爽やかな南の風がつまった1枚!!独特のしなやかなメロディー、ホント最高です!全22曲、カラーヴィニール限定500枚!
BOOM BOOM KID / EL DISCO DEL INVIERNO
UGLY (ARGENTINA) PunkLP \1650(在庫なし SOLD OUT) (2019/09/10)
元FUN PEOPLE、ボーカル&リーダーのNEKRO率いるアルゼンチンのハイエナジー・メロディック・パンク"BOOM BOOM KID"!! '19年9月再来日!!(4年振り3度目? FUN PEOPLEの初来日含めると4度目かな?) 来日ツアーの物販用に持ってきたアルバムを少しだけ置いていきました。'17年にボーカルのNEKRO自身が運営するUGLY RECORDSからリリースされたアルバム"El Disco〜"シリーズ(?)の2作目(多分)『EL DISCO DEL INVIERNO』!! '17年から'18年にかけて立て続けに4枚アルバムをリリースしているようで、"El Disco〜"4部作のうちの1枚!! 勿論全て異なるアルバムですよ!! NEKROの独特でハイエナジー&ハイボルテージな裏返り情熱ボーカル西城秀樹スタイル(??)は相変わらず!! 哀愁メロディーと情熱的なボーカル!! エネルギッシュなメロディックパンクからFUN! FUN!! FUN!!!なアップビートなナンバー、爽快なナンバーまで相変わらずで最高です!! 全15曲収録!! 今回に限りメンバー持参な分、安価な販売価格になっています!! ※シリーズ1作目にあたる『El Disco Del Otono』は残念ながら未入荷です。
BOOM BOOM KID / Musica Sin la Intervencion de Criste
SPHC (US) PunkLP+FLEXI \1980(在庫なし SOLD OUT) (2014/02/17)
再入荷! '10年には来日も果たしたex FUN PEOPLEのメンバーによるアルゼンチンのメロディックパンクバンド "BOOM BOOM KID"!! LP+FLEXI付の編集盤がUS/SPHCからリリース!!これまでのリリースから選りすぐった曲、ライブ音源、新曲など入ったベスト盤的内容!!エネルギッシュで熱く、そして爽快感も感じさせる唯一無二のメロディックナンバー!!一聴してそれと分かる強い個性、クセがあるのに人懐っこく、くすぐられる珠玉のメロディー!!このキャッチーさには底知れない魅力があります!!まだ未聴のメロディックファンには是非体感して頂きたい全19曲+FLEXIは2曲収録!!
BOOM BOOM KID / EL DISCO DE LA PRIMAVERA
UGLY (ARGENTINA) PunkLP \1650(在庫なし SOLD OUT) (2019/09/10)
少数入荷!! 元FUN PEOPLE、ボーカル&リーダーのNEKRO率いるアルゼンチンのハイエナジー・メロディック・パンク"BOOM BOOM KID"!! '19年9月再来日!!(4年振り3度目? FUN PEOPLEの初来日含めると4度目かな?) 来日ツアーの物販用に持ってきたアルバムを少しだけ置いていきました。'17年にボーカルのNEKRO自身が運営するUGLY RECORDSからリリースされたアルバム"El Disco〜"シリーズ(?)の3作目(多分)『EL DISCO DE LA PRIMAVERA』!! '17年から'18年にかけて立て続けに4枚アルバムをリリースしているようで、"El Disco〜"4部作のうちの1枚!! 勿論全て異なるアルバムですよ!! ラブリーな猫ちゃんのジャケットとは裏腹に、猛烈極悪ハイスピード・ハードコア・スラッシュ・ナンバーで幕を開け、今作では彼らの持ち味であるキャッチー&ファンなメロディックな面を一切封印し、グラインドコア、ファストコア、レイジングスラッシュ、デス・スラッシュ、メタルと、ショート&ファストで狂気のハイテンションで噛みつきまくるBOOM BOOM KIDのアナザーサイドな極悪発狂ファスト・ハードコア・メタルアルバムとなっています!! 全14曲収録!! 今回に限りメンバー持参な分、安価な販売価格になっています!! ※シリーズ1作目にあたる『El Disco Del Otono』は残念ながら未入荷です。
BOOM BOOM KIDS / SMILES FROM CHAPPANOLAND
DIRTY FACES/SOUND POLLUTION (GER/US) PunkLP \2288(在庫なし SOLD OUT) CD \1738(在庫なし SOLD OUT) (2007/06/17)
ROTTEN TO THE CORE (US) US Hardcore7" \1870 (2025/07/12)
2024年には来日ツアーも行ったカナダ・バンクーバー発の現行ハードコアバンド"BOOTLICKER"!! 2019年にNEON TASTEから限定350枚プレスでリリースされていた3rd EP "NUCLEAR FAMILY"7インチが、2025年US/ROTTEN TO THE COREよりリマスター再発!! UK82〜TOTALITAR〜スカンジD-BEATにBOSTON HARDCORE〜Oi/SKINSテイストのタフさもミックスした様な性急で荒っぽくアグレッシブなハードコア!! ザラついた感触のノイジーでロウなハードコアからアングリー&タフ、ストンピンなハードコアまでカッコイイぞ!! アートワークもオリジナルを元にしながらリニューアル!! 裏ジャケのクレジットみると曲順も変更されてるのかと思いきや、レコードラベルのクレジットはオリジナルの曲順と変わらず。どっちだ?聴いてみたらオリジナルと曲順同じでした。笑 裏ジャケの曲順は間違いです。っていうか、ROTTEN TO THE COREのBANDCAMP、そもそも曲のタイトルが間違っちゃってるんじゃん。これ、ダメ。単なるレーベルの間違いなのでご注意を。EPコレクションLPにも勿論収録されてますが、オリジナル盤は当時入荷できていなかったので、BOOTLICKERファン、コレクターはこちらもどうぞ!! インサート付き、限定500枚プレス!!
☆正しい曲順クレジット SIDE A 1.Defection 2.Blitzkrieg 3.Nuclear Family SIDE B 4.Dogsbody 5.Shellshock 6.Slasher