東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
  が   
ジャンルの他アーティスト名タイトル・商品コメントからの検索が可能です。
<< 前へ (105/1280ページ) 次へ >>
BATTLESCARD / MOTORCHARGE
(JPN) Japanese Hardcore CASS \314(在庫なし SOLD OUT) (2013/09/19)
発売中!
マレーシアのBLACK KONFLIKからもカセットをリリースしていた、横浜産3人組ハードコアバンド"BATTLESCARD"!! '11年作の5曲入りデモカセット!! メンバー曰く、タイトルが示すとおりMOTORHEADとDISCHARGEの影響が強いサウンド!!! ドライヴ感あふれるサウンドに、JAPANESE HARDCORE独特の熱気、強靭さが加わった男気溢れるハードコアパンクサウンド!!! ロッキンなテイストを加えつつも、地元の大先輩SYSTEMATIC DEATHにも通じるかのストロングなジャパニーズハードコアサウンド!!
BATTLESCARD / MOTORCHARGE
TADPOLE (UK) Japanese Hardcore 7" \1210(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2015/07/05)
再入荷!
限定300枚!!
これまでBLACK KONFLIKからカセットをリリースしている横浜産3人組ハードコアバンド"BATTLESCARD"!!'14年1st7インチをUK/TADPOLE RECORDSよりリリース!! '11年デモカセットと同じ曲(プラス1曲)が収録されていて、タイトルもデモカセットと同じでしたが、現メンバー編成になってからの'14年10月再録音源! レーベル側としてはデモ音源の7"化と考えていたようですが、バンド側の意向もあって現メンバーにて録り直し、ギターソロとドラムソロも加えての新録音源1st 7インチ!! 強く熱のこもったボーカルの吐き捨てシャウト、男気溢れるスラッシーなハードコアサウンド!!荒々しくスピーディーなナンバーで畳み掛ける"SIDE MOTOR"、BATTLESCARDの"ROCK"的フィーリングをより感じる"SIDE CHARGE"、全6曲収録!!
BATTLESCARD // ABSOLUT // OSMANTIKOS / "DEATH TRAP TO HELL" 3 WAY SPLIT
BLACK KONFLIK他 (MALAYSIA) Japanese Hardcore CD \1650(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2019/11/03)
横浜の"BATTLESCARD"、カナダの"ABSOLUT"、マレーシアの"OSMANTIKOS"による'15年3 WAY SPLIT CD!! BLACK KONFLIK、BULLWHIP、EXIT MUSIC、WAR CLOUDが共同リリース!! それぞれのバンドが新曲を収録!! '14年にTADPOLEから1st7インチを出した"BATTLESCARD"は男気溢れるスラッシー&スピーディーでキレのある、MOTORCHARGEDな要素も絡めたハードコアがやはり熱い!! "LOUDBLAST"で見られるようなドラマチックなソロの挿入にも痺れます!! ELECTRIC ASSAULTからの1st12"が最高だった"ABSOLUT"は低音ジリつき危なく燃え盛る、獰猛スピーディーなRAW D-BEAT HARDCOREでハンパじゃないアグレッション!! 今作もまたノーブレーキで攻め上げ凶暴極まりないです!! そして勢いづく東南アジアシーンより、TOO CIRCLEの招聘で'15年5月来日がきまっており要注目の"OSMANTIKOS"!! 攻撃性、突進力バツグンに襲い掛かるダークタッチのクラストハードコアにガツンとやられる!! これは来日への期待も俄然高まります!! 各5曲ずつ収録、三者三様の持ち味が存分に活きつつ、通低するフィーリングを持った全15曲収録!! オススメ!
BATTLESCARS / CURSED (LTD.300 カラー盤)
ANOMIE/RAGING PLANET (GER) Europian Hardcore LP \2200(在庫なし SOLD OUT) (2020/09/21)
限定300枚カラー・ヴィニール、ゲートフォールドスリーブ!!
ポルトガルのD-BEAT CRUST HARDCORE "BATTLESCARS"!! 13年作のデビューEP以来となる、2020年作1stアルバム!! SWEDISH D-BEAT CRUST〜EURO CRUST、さらにはドライヴィンで勇猛なメタルパンクエッセンスやバーニング・スピリッツなジャパニーズ・ハードコアからの影響も感じさせる重厚パワフル・クラスト・ハードコア!! 激熱なボーカル&コーラスと泣きのフレーズ勇猛ドラマチックなアプローチから暴走するドライヴィンなハードコアチューン!! D-BEAT CRUSTとJAP COREの融合ともいえそう!! ポルトガル・クラスト・ハードコア!! 全10曲収録!! 限定300枚プレス!!
バンド名が一瞬日本の"BATTLESCARD"と勘違いしそうなので(実オーダーギリギリまで勘違いしてました。笑)、ご注意を。とはいえ、BATTLESCARDと勘違いしてもそんなにハズさないかもしれませんね!!
BATTLESTORM / DEMONIC INCURSION
DEATHRASH ARMAGEDDON (JPN) Grind, Metal CD \1571(在庫なし SOLD OUT) (2013/03/17)
発売中!
2本のデモも好評だった東南アジア・ベスチャル・ウォーメタル!!"BATTELSTORM"の'10年作1stフルレングスアルバムが国内DEATHRASH ARMAGEDDONよりリリース!!IMPIETYのようなレイジングでスラッシュの影響色濃いリフワークに、カナダやオーストラリアのウォーブラックのブルタリティを叩き付けたような基本的なスタイルは以前のデモのままに、このアルバムではフルブラストのパートはさらにスピードアップ!!ゴリ押しに押しまくるシンガポール/東南アジア・ウォーブラック!!全8曲収録!ブックレット、ミニポスター付のDVDケース仕様の限定盤!
BATTLESTORM / VIOLATING ANGEL
DEATHRASH ARMAGEDDON (JPN) Grind, Metal CASS \629(在庫なし SOLD OUT) (2019/05/25)
発売中!!
'07年結成のシンガポール産BLACK METALバンド"BATTLESTORM"のセカンドDEMO音源!!ボーカル、ギター、ベースを担当するHADES氏と、IMPIETY他でも豪腕を振るうTREMOR氏がドラムを担当する2人編成!!若干WAR BLACK METAL寄りになり、凶暴性剥き出しに荒々しく疾走するブルータル・ブラックメタル!DEATHRASH ARMAGEDDONからのリリース!!
BATTLESTORM // DAMNED ETERNAL / SPLIT
DEATHRASH ARMAGEDDOM (JPN) Grind, Metal CASS \629(在庫なし SOLD OUT) (2011/08/31)
発売中! シンガポール産BLACK METAL SPLIT TAPE!!Violating Angelsデモも好評なBATTLESTORMは、ボーカル、ギター、ベースを担当するHadesと、現在IMPIETYでも豪腕を振るうTremorによるバンド!!このSplitにはViolating Angelsデモ以前にCD-Rで111枚のみ制作されたTempest of The Orientデモを収録!!対するDAMNED ETERNALは、BattlestormのHadesの協力の元に限定66枚のみ制作されたDiabolical Requiemデモを収録!!!両バンドともに暴発するシンガポール/東南アジア・ブラックメタルシーンを象徴するような問答無用な爆走ブラックメタル!!限定150本。
BATTLETORN / BURN FAST
MAD AT THE WORLD (US) US Hardcore 7 \858(在庫なし SOLD OUT) (2008/04/03)
再入荷!NY産THRASHハードコア!'06年作6曲入りEP!今作から女の子Vo.が抜けてしまい、Gu.がVo.をとるGu.、Dr.の2ピースバンドとなってしまいましたが2ピースを感じさせないというか、よりパワーアップした荒々しくそして邪悪なRAGING HARDCORE!!アッという間の6曲!大スイセン!
BATTLETORN / TERMINAL DAWN
MAD AT THE WORLD (US) US Hardcore LP \880(在庫なし SOLD OUT) (0000/01/02)
ニューヨークはブルックリンのTHRASH HARDCOREバンド"BATTLETORN"の'07年作16曲入り2ND ALBUMがMAD AT THE WORLDからリリース!!!!女の子Vo.が抜けて、Gu/VoとDrの二人編成となって以降、昨年のシングルリリースに続く待望のアルバム!!デュオとは思えぬもんのすごい力強さで、80s THRASH METALからの影響ありつつも前作にもさらに増してハードコアのもつ荒々しさ、凶暴さを全面に打ち出したプリミティヴでめちゃめちゃダーティーでノイジーなアングリー・スラッシュ・ハードコアチューンの連発で、まさに危険すぎる内容!!ゲートホールド仕様!限定500枚、ナンバリング入り!!
BATTLETORN / REFLECT THE FILTH
MAD AT THE WORLD (US) US Hardcore LP \1628(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2010/03/09)
発売中! WILLIAMとOMIDによるNYC/NASHVILLE2都市遠距離THRASH DUO"BATTLETORN"!!来日公演も果たしここ日本でも大人気の彼らですが、惜しくもラストリリースとなる作品がNYのMAD AT THE WORLDより限定リリース!!収録内容はA面には'08年録音の新録8曲、そしてB面には'08年3月23日中野MOON STEPにおける、BATTLETORN史上最長(?)のライヴ約15分、全14曲分収録のライブ・フルセットが収録!!内容は期待を裏切らない好内容!!プリミティヴで凶暴なことこの上ない、メタルへの愛情をサウンドにも注入しまくったダーティー&ノイジーな邪悪スラッシュ・ハードコア炸裂!!インナーには片面に歌詞、そしてもう片面にJAPAN TOUR時の荒くれ&ほのぼの写真満載で楽しめます!!限定500枚、ハンドナンバリング入り!!
BATTLETORN / TERMINAL DAWN
MAD AT THE WORLD (US) US Hardcore CD \1362(在庫なし SOLD OUT) (2010/03/09)
発売中!ニューヨークはブルックリンのTHRASH HARDCOREバンド"BATTLETORN"の2ND ALBUMがMAD AT THE WORLDからやっとCDでもリリース! アルバムの16曲に加えてボーナストラックに"BURN FAST"7インチ6曲を追加収録! 7インチのタイトル曲"BURN FAST"はリミックスされてるようです。女の子Vo.が抜けて、Gu/VoとDrの二人編成となりながらも、デュオとは思えぬもんのすごい力強さで、80s THRASH METALからの影響ありつつも前作にもさらに増してハードコアのもつ荒々しさ、凶暴さを全面に打ち出したプリミティヴでめちゃめちゃダーティーでノイジーなアングリー・スラッシュ・ハードコアチューンの連発で、まさに危険すぎる内容!!CDも限定500枚!
BATTLETORN / EVILCHAINS
TROUBLEMAN/MEGA BLADE (US) US Hardcore CD \1362(在庫なし SOLD OUT) (2008/08/02)
発売中!!NY産女性Vo.THRASHハードコア!!"VILLAINS"E.P.に続くアルバム!!これがまたカッコイイ〜〜ッ!!!!!INFECTを少し邪悪にした様なTHRASHハードコアで、Vo.BEVERYのCRAZYなシャウトがたまらなくイカス!!タイト&スピーディーなショートチューン18連発!!NO VALUEやCONGAFURYあたりが好きな人にもオススメ!!大大大スイセン!!!!!
BATTLETORN / EVILCHAINS
TROUBLEMAN/MEGA BLADE (US) US Hardcore LP \1738(近日入荷 SOLD OUT) (2010/02/08)
発売中。NY産女性Vo.THRASHハードコア!!"VILLAINS"E.P.に続くアルバム!!これがまたカッコイイ〜〜ッ!!!!!INFECTを少し邪悪にした様なTHRASHハードコアで、Vo.BEVERYのCRAZYなシャウトがたまらなくイカス!!タイト&スピーディーなショートチューン18連発!!NO VALUEやCONGAFURYあたりが好きな人にもオススメ!!大大大スイセン!!!!!
BATTLETORN // DOUBLE NEGATIVE / SPLIT
VOLCOM (US) US Hardcore 7 \943(在庫なし SOLD OUT) (2012/06/20)
'08年JAPAN TOURも行ったニューヨークはブルックリンのGu/VoとDrの二人によるTHRASH HARDCOREバンド"BATTLETORN"(現在活動休止中)とSORRY STATEやNO WAYからのリリースも良かったUS/NORTH CALIFORNIA産THRASH HARD COREバンド"DOUBLE NEGATIVE"による'09年作、限定500枚7インチSPLIT!!BATTLETORNの方は、HELLHAMMER〜CELTIC FROST等THRASH METALを通過した、EVILなリフ&リヴァーヴのかかったVoで荒々しく突っ走るデンジャラスRAW THRASH HARD COREが相変わらずな全3曲収録!!対する、DOUBLE NEGATIVEはNO WAY、SORRY STATE周辺の現行バンドらしく、VOIDあたりのDC/'80s US HCスタイルの楽曲センスが秀逸な、ラフ&ロウなTHRASH HARD CORE PUNK!!今作はより爆音でノイジーなサウンドアプローチが、'80年代ぽい雰囲気を醸し出していて、また、ガムシャラな感じもイイ意味で出ています。カッコイイ!! VOLCOM ENT. VINYL CLUBリリースでナンバリング入りの限定500枚です!
BATTOWN BOYS / EP-I-DEM-IC
() Punk LP \1958(在庫なし SOLD OUT) (2001/07/07)
3rdアルバムもブートで再発!!今作も切ない青春メロディック!必聴!!
BAVO PISTON / TO READY GO!!
SELF RELEASE (JPN) Japanese Punk CD \2200 (2025/04/05)
発売中!!
SO-CHO PISTON"のフロントマンでありシンガーの"Bavo"が結成した噂のパンクバンド"BAVO PISTON"!! 2020年デビュー作となる1st CDを自主リリース!! 国内流通はDUMB Recordsがサポート!! シンガーの"Bavo"は、このBAVO PISTONではベースをギターに持ち替え奮闘!! メンバーは全員、過去に広島でSO-CHO PISTONSと共に広島パンクシーンを支えたパンクバンドのメンバー達であり盟友による4人編成!! サウンドはSO-CHO PISTONファンは勿論納得興奮の8ビート・3コード・ラモーンパンクを軸にした日本語ポップパンクから、よりメロディーも重視したメロディックパンクチューンも!! 明快かつ疾走感溢れるメロディック・ポップパンクチューンにBavoの熱い歌が心に突き刺さる!! コロナも吹き飛ばす傑作快作!! SO-CHO PISTONファンは勿論、日本語メロディックパンク/ポップパンクは必聴です!! 全12曲収録!! 聴いてると体がウズウズしてきます!! やっぱりライブも観たい!! PLAY LOUD!!

BAVO PISTON are
Gu/Vo:Bavo Gu:Rikofu Ba:Pay Dr:Teru

About:Bavo Piston
広島を代表するRAMONE PUNKバンド"SO-CHO PISTON"のフロントマンでありシンガーの"Bavo"が結成した噂のパンクバンド"BAVO PISTON"が遂に1stアルバム"TO READYGO!!"をひっさげデビュー!!
当初はBavoのソロプロジェクトで、歌、ギターとベースはBavo、ドラムはSO-CHO PISTONSのNassで活動を始めたが、後に本格的なバンドとして活動を始める。Gu/Vo:Bavo Gu:Rikofu Ba:Pay Dr:Teruの4ピースで活動を再開しスタジオワークを重ね、昨年9月にはTHE PRISONERの広島公演のO.A.で初ライブを敢行した。BAVO PISTONでは、シンガーのBavoはGu&Voを担当しており、ピストンズでのベースをギターに持ち替え奮闘している。メンバーは全員、過去に広島でSO-CHO PISTONSと共に広島パンクシーンを支えたパンクバンドのメンバー達であり盟友である。各々様々な事情で一時バンドシーンから離れていた彼らが、ゾンビのようにシーンにカムバックしたのも大きな意義がある。裏ジャケのゾンビメイクはそんな彼らの境遇を表現しているのかも知れない。サウンドはRAMONESは勿論、SO-CHO
PISTONSのシンガーがソングライティングを担当しているので早朝ピストンズ節が強いと思いきや、しっかりとBAVO PISTON流に仕上がっている。SO-CHO PISTONSよりシンプルに、明快で力強い歌詞とピストンズライクな高速エイトビートにTEENAGE BOTTLEROCKETヨロシクな単音フレーズとコーラスワークが非常に印象的である。勢いそのままに駆け抜けるBavo節全開の痛快パンクロックが詰め込まれた全13曲収録の快作!!
DUMB RECORDS/SO-CHO PISTONS:Nass Ramone

収録曲:
1.TO READY GO!!
2.OK
3.RADIO LIFE
4.埋み火
5.魂ノ風
6.素直
7.空へ
8.ストレートライン
9.FUCKIN NITE
10.Rock up
11.ピストンRADIO PUNK
12.ノイズ
13.希望
BAWDIES / LEMONADE
SEEZ (JPN) Japanese Punk 7" \1048 (2015/10/27)
発売中!
大人気R'N'R BAND"THE BAWDIES"!!ROCK ME BABYより8ヶ月ぶりとなるニューシングルは、
バンドの成長と深化を顕示するBAWDIES初の甘く切ないミディアムナンバー!B面はJIM作曲によるポップかつ立体的なファンキービート!CDとは微妙に違うジャケット!!限定1000枚!
BAWDIES / I BEG YOU
SEEZ (JPN) Japanese Punk CD \1257 (2015/10/27)
発売中!
7インチは廃盤。 東京R&R BAND"BAWDIES"!!'07年作シングル!!'50sのBEATLES、ROLLING STONES〜'60s R&B/MODSの要素強いロックンロールサウンドに、日本人離れしたソウルフルなVo.が載るCOOLでワイルドなオリジナル2曲!!CDは追加で2曲収録!!そこでやってるマージービーツの名曲"SEND ME BACK"のカヴァーもセンス良すぎ。
BAWDIES / EMOTION POSITION
SEEZ (JPN) Japanese Punk 7" \1048(在庫なし SOLD OUT) (2009/03/05)
東京R&R BAND"BAWDIES"!!'09年4月にリリース予定の2ndアルバムに先行しての2曲入り限定1000枚7"シングル!!LOVE PSYCHEDELICO、NAOKI氏初プロデュースとなる、'09年最新型、リアルで最高なR&Rサウンド!!
*レーベル元は既にSOLD OUT状態のようです。お早めに!!
BAWDIES / GOING BACK HOME
SEEZ (JPN) Japanese Punk LP \2640 (2015/10/27)
発売中!
武道館公演やSONICSとのTOURも記憶に新しいロックンロールバンド"BAWDIES"!!結成10周年、デビュー5周年を飾る第1弾はカバー・アルバム!!SEEZからのアナログ盤!!Five Du-Tones、Ray Charles、Limmie Snell、 Otis Blackwell、Howlin' Wolf、Clarence Murray、Jimmy Holiday、Ray Charles、Spencer Davis Group、Supremes、Sam and Dave、Sam Cookeカバーを収録!!
BAWDIES / NICE AND SLOW COME ON
SEEZ (JPN) Japanese Punk 7" \1100 (2015/10/27)
発売中!!
BAWDIES 10周年イヤー1発目!! ダブルAサイド7"シングルがSEEZ RECORDSより限定リリース!! "NICE AND SLOW"と"COME ON"の2曲を収録!! 抜群のセンスと爽快感!! ハンドクラッピンで盛り上がること必至!!
BAWDIES / 1-2-3
SEEZ (JPN) Japanese Punk LP \2933(在庫なし SOLD OUT) (2014/03/07)
発売中!限定アナログ盤!!
'11年、夢の憧れの日本武道館公演を大成功に収めたロックバンド"BAWDIES"!! 通産5枚目(メジャー移籍4枚目)のアルバム完成!! アナログ盤はSEEZ RECORDSからリリース!! 先行シングル「RED ROCKET SHIP」「ROCK ME BABY」「LEMONADE」を含む新たなるロックンロール・アルバム!! 全11曲収録!
BAWDIES / ROCK ME BABY
SEEZ (JPN) Japanese Punk 7 \1048 (2015/10/27)
発売中!!
今や武道館公演まで成功させるロックンロールバンドBAWDIES!! 2曲入り限定アナログ盤シングルがSEEZ RECORDSよりリリース!! ドラマ「ハングリー!」の主題歌にもなった「ROCK ME BABY」、そしてB面にはTHE SONICSのカバー「SHUT DOWN」を収録!! 今作もCDとは微妙に違うジャケット!! 限定1000枚!
BAWDIES / THE EDGE
SEEZ (JPN) Japanese Punk 7" \1320 (2016/11/29)
THE BAWDIES 約1年ぶりメジャー通算11枚目のオリジナル・シングル「THE EDGE」!! 2曲入り7インチシングル・アナログ盤がSEEZ RECORDSよりリリース!!
失うものは何もない! 崖っぷちロックンロール、その名も「THE EDGE」進化し続ける自分達の更なる限界を超えた、最強ロックンロールバンドの真髄がここに!!! 昨年以降、二度目の武道館公演や初となるヨーロッパツアー、そして東阪野外音楽堂での初のワンマン公演を成功に収めるなど、メジャーデビュー7年目にして引き続き精力的な活動が目を惹くTHE BAWDIES。前作シングル「SUNSHINE」から約1年ぶりとなる、通算11枚目のオリジナル・シングル作品「THE EDGE」完成! 7月にリリースしたgo!go!vanillasとのスプリット・シングル「Rockin' Zombies」では、"45s"でアグレッシヴなロックンロールを提示することで、THE BAWDIESというバンドの本質を強烈に印象付ける事が出来た。現在のロックのトレンドからは明らかに一線を画した彼らの唯一無二な存在感は、バンド結成12年目にして更に輝きを増している。そんな現代の日本における、英語詞ロックンロール・バンドのオリジネイターとしてその座に君臨し続ける彼らが、最強のロックンロール・サウンドを携え、次なるステージに挑む! ! 限界ギリギリの大音量でご堪能ください。
BAWDIES / THERE'S NO TURNING BACK
SEEZ (JPN) Japanese Punk LP \2933(在庫なし SOLD OUT) (2011/03/29)
発売中!
東京産R'N'R BAND"THE BAWDIES"!'10年作4TH ALBUMがSEEZ RECORDSより限定700枚の完全限定盤でアナログリリース!!リズム&ブルース/ロックンロールのルーツを昇華し現代に蘇らせた快作!全11曲!
BAWDIES / IT'S TOO LATE
SEEZ (JPN) Japanese Punk 7 \1048(在庫なし SOLD OUT) (2009/11/06)
東京R&R BAND"BAWDIES"の'09年作2曲入りシングル!NAOKI (LOVE PSYCHEDELICO)プロデュース!リズム&ブルース/ロックンロールのルーツを昇華し更なる進化を遂げた渾身のロックンロール!完全限定生産盤!シリアルナンバー入り!!
BAWDIES / SUNSHINE
SEEZ (JPN) Japanese Punk 7" \1320 (2015/10/27)
1年4か月ぶり、メジャー通算10枚目となるニューシングル「SUNSHINE」!! 限定アナログ盤7インチシングルがSEEZ RECORDSよりリリース!! 今作は、プロデューサーにペトロールズの長岡亮介氏を初めて迎えバイオリンやペダルスティールギター、男女混声による多彩なコーラスワークを導入するなど、THE BAWDIESの新たなる可能性、側面を全面に打ち出した、バンドの新境地となる渾身のシングル!「SUNSHINE」と「THE FIGHTER」の2曲収録!!
BAWDIES / YESTERDAY AND TODAY
SEEZ (JPN) Japanese Punk CD \2095 (2015/10/27)
発売中!
東京R&R BAND"BAWDIES"!!'06年作1stアルバム!!メンバーが敬愛するリトル・リチャード、レイ・チャールズに代表される50年代、60年代のリズム&ブルース、ロックンロール、そして ビートルズ、ローリングストーンズ等のバンドをルーツに、ロックンロールの本来持つピュアな魅力、ダイナミックなエネルギーがストレートに伝わる、全12曲!!
BAWDIES / AWAKING OF RHYTHM AND BLUES
SEEZ (JPN) Japanese Punk CD \2410 (2015/10/27)
発売中!
ジャパニーズ・ビートルズ!? 東京R&R BAND"BAWDIES"のセカンドアルバム!! 前作より更に、心に響き、踊らせてくれる、そして何よりも楽しくかっこいい。最新型R&R! 大貫憲章氏によるライナーノーツ! ジャケットは、航空会社スターフライヤーとのタイアップ!
BAWDIES / LOVE YOU NEED YOU feat.AI
SEEZ (JPN) Japanese Punk 7 \1048(在庫なし SOLD OUT) (2011/03/29)
"HIP HOP SOUL"シンガーとして日本を代表するアーティスト"AI"とのコラボレートシングル! NAOKI(LOVE PSYCHEDELICO)を再びプロデュースに迎え、進化を遂げたロック&ソウルが完成! B面にはレイ・チャールズ"HIT THE ROAD JACK"をAIと共にカバー! 限定盤!
BAWDIES / BOYS!
SEEZ (JPN) Japanese Punk LP \2970 (2015/10/27)
発売中!
'15年3月29日には2度目の武道館公演を控えるロックンロールバンド"BAWDIES"!! 結成10周年、メジャーデビュー5周年という記念すべき年の締めくくりを飾る'14年5thアルバム!! アナログ盤がSEEZ RECORDSよりリリース!! 今後の日本のロックンロールの明るい未来を予見させる、純度100%紛れの無いロックンロール・アルバム!! ロックンロールへの深い愛と理解に貫かれ、変わらぬ初期衝動と珠玉の楽曲群で多くの人を魅了するであろう1枚!! 全12曲収録。
BAWDIES // RIDDIM SAUNTER / SPLIT
NIW! (JPN) Japanese Punk 7" \1320(在庫なし SOLD OUT) (2010/08/01)
THE BAWDIESとRIDDIM SAUNTERの強力タッグによる'10年作スプリット7inch!!THE BAWDIESは、アルバム"THERE'S NO TURNING BACK"からの"KEEP YOU HAPPY"!!RIDDIM SAUNTERは、ジャケット、CDの別売りや、大胆に取り入れたストリングスアレンジが絶賛された"Days Lead"より"Sweet & Still"という強力シングルカット! DJはもちろん、両ファンマストアイテム!
BAXTER / S-T
WILL NOT CLEAR MAN (US) Indie, Emotional, Alternative, etc. CD \2288(在庫なし SOLD OUT) (2003/02/11)
90年代後期に活動していたDCishエモーショナルロックバンド!全26曲入り2枚組ディスコグラフィーCD!!DHISCHORD周辺のバンドをもっとアグレッシヴにしたようなサウンド!!メンバーは後にLAWRENCE ARMS、RISE AGAINSTなどへ!!
BAY CITY ROLLERS / ROCK N ROLL LOVE LETTER
ARISTA (US) '77 Punk, Obscure Punk LP \1188(在庫なし SOLD OUT) (2002/03/08)
新品デッドストック。
BAY CITY ROLLERS / STRANGERS IN THE WORLD
ARISTA (US) '77 Punk, Obscure Punk LP \1188(在庫なし SOLD OUT) (2002/03/08)
新品デッドストック。
BAY OF PIGS / ONE SECOND
TEEPEE (US) Grind, Metal 7 \748(在庫なし SOLD OUT)
KYUSSを思わせるHEAVY STONER!! '94リリース.
BAYONET / TASTE OF PISS 1982-83 (LTD.100 DIE-HARD YELLOW)
F.O.A.D. (ITA) Europian Hardcore LP+CD (2020/01/15)
DIE-HARD盤完売!!
限定100枚DIE-HARD PISS YELLOW VINYL!!
フィンランドの80sハードコアパンク"BAYONET"のディスコグラフィーLP+CDリリース!! 数年前にブート盤の7インチでデモ音源が出回ったりしていましたが、遂にF.O.A.D.から正規リリース!! '82-'83年にかけての極短期間フィンランド・ハードコアパンクシーンで活動していた隠れた好バンド!! 彼らが残した2本のスタジオレコーディング音源、"TASTE OF PISS"デモ('83年2月)と "FINGER IN A DEEP ARSEHOLE"デモ('83年9月)をはじめ、ボーナスリハーサルトラック('83年9月)の全31曲をLPに収録し、CDにはレアコンピカセット"Ilkivalta"からの音源('84年)とライブ音源('82年11月)の全18曲収録のトータル49曲収録の音源集!! ロウ&ノイジーに吹き荒れる80年代初期フィンコア・クラッシック!! インサートには貴重な当時の写真に加え、Otto Itkonen (Selfish、Forca Macabra、Kuolema、Kovaa Rasvaa etc..)によるメンバーへのインタビィー掲載!! 悪ガキ感たっぷりのメンバーカラー写真もナイス!! KAAOS、RATTUS、BASTARDS、TERVEET KADET、VARAUS、SORTO、RIISTETYT、KANSAN UUTISET等々といった80sフィンコア好きは是非!! SUOMI '82/'83!! トータル限定300枚プレス!!
BAYONET / 2ND DEMO 21/9-1983
( ) Scandinabian Hardcore 7 \1298(在庫なし SOLD OUT) (2007/03/20)
再入荷!!フィンランドの80sハードコアパンク!!'83年の2ndデモが限定500枚で7"化!!ラフ&NOISYに、ドタバタと性急に疾走するハードコアパンクでこれがカッコイイ!!ちょっと唄ってるVoがまた最高!!FINLAND〜NOISE CRUSTファンに!!
BAYONET / TOTAL MASSACRE (CLEAR VINYL)
INDECISION (US) US Hardcore 7" \1320 (2020/04/25)
カリフォルニア・サンディエゴの4人組ハードコア"BAYONET"!! '18年作1st EPをINDECISIONよりリリース!! SAN DIEGO STRAIGHT EDGEと称する彼らのサウンドはかなり暴力的でPOWERVIOLENCEにも片足突っ込んだVIOLENT RAGING FAST HARDCOREで激強力!! NO FOR AN ANSWER、STRAIGHT AHEAD meets INFEST、SPAZZとでも呼べそうな??剛球STRAIGHT EDGE HARDCORE!! 曲間になにやら日本語のナレーションを挟んだりして、そんな手法からもSPAZZ〜90s POWERVIOLENCEからの影響を感じさせます!! ホントの所は定かでは無いですが。STRAIGHT EDGEファンもPOWERVIOLENCEファンも是非!! 全10曲収録!! クリアー・ヴィニール、ダウンロードコード付き!!
BAYONET / TASTE OF PISS 1982-83 (LTD.200 BLACK)
F.O.A.D. (ITA) Europian Hardcore LP \2750(在庫なし SOLD OUT) (2024/07/04)
限定200枚ブラック・ヴィニール!!
フィンランドの80sハードコアパンク"BAYONET"のディスコグラフィーLP+CDリリース!! 数年前にブート盤の7インチでデモ音源が出回ったりしていましたが、遂にF.O.A.D.から正規リリース!! '82-'83年にかけての極短期間フィンランド・ハードコアパンクシーンで活動していた隠れた好バンド!! 彼らが残した2本のスタジオレコーディング音源、"TASTE OF PISS"デモ('83年2月)と "FINGER IN A DEEP ARSEHOLE"デモ('83年9月)をはじめ、ボーナスリハーサルトラック('83年9月)の全31曲をLPに収録し、CDにはレアコンピカセット"Ilkivalta"からの音源('84年)とライブ音源('82年11月)の全18曲収録のトータル49曲収録の音源集!! ロウ&ノイジーに吹き荒れる80年代初期フィンコア・クラッシック!! インサートには貴重な当時の写真に加え、Otto Itkonen (Selfish、Forca Macabra、Kuolema、Kovaa Rasvaa etc..)によるメンバーへのインタビィー掲載!! 悪ガキ感たっぷりのメンバーカラー写真もナイス!! KAAOS、RATTUS、BASTARDS、TERVEET KADET、VARAUS、SORTO、RIISTETYT、KANSAN UUTISET等々といった80sフィンコア好きは是非!! SUOMI '82/'83!! トータル限定300枚プレス!!
BAYONETS / POGO OR DIE (LTD.399)
ALL AGES HARDCORE (JPN) Japanese Hardcore 7" (2018/06/06)
SOLD OUT!! 完売!!
ALL AGES HARDCOREレーベルリリース第1弾!! '12年結成、YOKOHAMA CITY SKINHEADS "BAYONETS"の1st 7"EP!! FOOT STOMPから始まる熱いシンガロングOi! PUNKオープニングナンバーから盛り上がり、ゴリゴリのベースラインも熱く疾走するストリートパンクチューン"YCS ANTHEM"で一気に沸点へ!! ストロングな熱いボーカルも強力なHARDCORE/SKINHEADチューンにも燃える!! 熱くキャッチーですらあるシンガロングナンバーから骨太男気ハードチューンまで33回転7インチ盤に目一杯詰め込んだ全7曲!! 細部まで拘った激熱な1枚!! Oi!/SKINS〜STREET PUNK〜HARDCOREファンまで是非!! デジタルダウンロードコード無し、レコードオンリー、限定399枚!! POGO OR DIE!!

このところ何かと活発な動きを見せる横浜より、YCS (YOKOHAMA CITY SKINHEADS) の核弾頭、BAYONETSが1st 7"EP 『POGO OR DIE』を遂にドロップ!しかも、ETERNAL BのKEN ONEが新たに立ち上げたAAHC (ALL AGES HARDCORE) レーベルの第一弾リリースというのもこれまた激アツ!
BAYONETSは、誰もが一度見たら忘れない圧倒的な存在感とカリスマ性を兼ね備えたOi MASA (Vo) を中心に、OKB (Gu / 現FIGHT IT OUT) 、SHUHEI (Ba / 現STANDOUT) 、KOJI (Dr / ex-KILLOUT) の4人により2012年に結成。2013年に4曲入りのデモ『チャッケン! トツゲキ! バヨネッツ!』をリリース以降、地元横浜を中心にマイペースな活動を続けて来た。
細部にまで拘ったおかげで当初の予定より時間がかかったという本作『POGO OR DIE』は、Oi/SKINHEADならではの単純明快なストリートパンクロックをベースにしつつも、決してノリと勢い一辺倒だけではない音楽的な懐の深さもチラリと垣間見せる7曲入り。それはまるで男臭さというより、むしろ獣臭さすら感じさせるほどに危険に満ち溢れているにも関わらず、自然と笑顔がこぼれてしまうこともある彼らの唯一無二なライヴパフォーマンスをそのまま封じ込めたようなフレッシュな仕上がり。リリックは日常生活の不満を過激な言葉でブチまけつつも、楽曲はあくまでキャッチーなので、何度かリピートしているうちにふと気付けば拳を上げてシンガロングコーラスを口ずさんでしまうだろう。
7"EPの収録時間ギリギリの13分、単なるシングルというよりはむしろアルバムといってもいいほどのヴォリュームで、こいつぁデビュー作からいきなりクラシック入り間違いナシの名盤決定だ!港町Y-TOWNからまた新たな風が吹く!
H8MONGER (IMPERIUM RECORDINGS)

年々進化していくHARDCOREミュージックの中、80年代前半の日本やイギリスのOiパンクや初期NYHC(ニューヨークハードコア)に通じるものを彼らのライブや人柄、音楽性に感じました。 それは”HARDCORE”という音楽にとって凄く重要な根幹の部分だと思っています。 荒々しさやあったかさ、怒りや笑み。そんな感情がストレートに伝わって来たのでライブ終わりにそのまま誘わせてもらいました。 とにかくみんなに知ってもらいたい聴いてもらいたいバンドです。
KENONE (AAHC/ALL AGES HARDCORE // ETERNAL B // RULER)
BAYONETS / GOOD OLD DAYS
BOOTSTOMP (JPN) Japanese Hardcore CD \2750(在庫なし SOLD OUT) (2025/01/11)
只今、話題沸騰中のYOKOHAMA CITY SKINHEADS "バヨネッツ"
渾身の1stアルバムいよいよ投下!!
BOOTSTOMPよりリリース!! シンガロング必至の熱いSKINHEAD ANTHEM 全10曲収録!!

TRACK LIST
01. One Step Forward Two Step Back
02. Worry About Nothing
03. F.F.F.O
04. Traitor
05. Fist Fight
06. Fake News
07. Life Goes On
08. Party Night
09. Never Forget
10. Good Old Days

PROFILE
2012年横浜にて、Masa Oi!Oi!を中心にYOKOHAMA CITY SKINHEADSのメンバーで結成。Oi! PUNKを軸にした独自のチンピラHARDCORE PUNKサウンドを展開。一度もメンバーチェンジする事なく、横浜を中心にジャンルを問わず精力的にライブ活動中。

[member]
Masa Oi!Oi!(Vocal)
Oi!KB(Gui-tar)
ShuheOi!(Bass)
KOi!ji(Drums)
BAYONETS // B SIDE APPROACH / SPLIT "BASTARD BLUES"
BACK YARD RECORDS (JPN) Japanese Hardcore 7" \1320(在庫なし SOLD OUT) (2024/10/22)
横浜"BAYONETS"と大阪/奈良"B SIDE APPROACH"の2バンドによるスプリット7インチ!! 自主レーベルBACK YARD RECORDSリリース第1弾!!
NYHC、SKINS、Oi PUNK好きまで必聴の激熱スプリット7"EP!! オリジナルナンバーに加えて、BAYONETSは4 SKINSを、B SIDE APPROACHはTHE BLOODをカバー!! 各バンド3曲ずつ収録の全6曲!! ダウンロードコード付!!

■BAYONETS
01. SKINHEAD STOMP
02. BAD DECISION
03. EVIL(Cover of 4skins)

■B SIDE APPROACH
01. OLD NANIWACK
02. MANKIND
03. MEGALOMANIA(Cover of The Blood)
BAYONETTES / GUILTY PLEASURE
DERANGED (US) Punk 7" \838(近日入荷 SOLD OUT) (2011/01/07)
再入荷!
08年に惜しくも解散してしまったカナダ/トロント産FEMALE Vo PUNK ROCK"THE BAYONETTES"!!本当はバンドの解散ツアー用に作られる予定だった7"EPが遅れに遅れようやくリリース!!LA PUNKテイストも感じさせるアップテンポでライトでドライヴィンなポップパンクサウンドにX-RAY SPEXをおもわせるガールVo.がキュート&クール!!CAREER SUICIDEのMARTIN FARKASがプロデュースしてるように、ハードコア周辺からも支持が熱かった彼女/彼ら!!ガールポップファンだけでなくVICIOUS、GORILLA ANGREB等FEMALE Vo. HC PUNKファンにも聴いてほしい一枚!DERANGEDから限定300枚のみのリリース!!
BAYONETTES / STUCK IN THIS RUT
DERANGED (CAN) Punk 7 \838(在庫なし SOLD OUT) (2010/09/11)
発売中!カナダはトロント産のPUNK BAND!!DERANGEDからの2曲入り7インチ!X-RAY SPEX似のVO.にAVENGERS〜LA FRACTIONなどを思わせるキャッチーでツボを押さえたPUNKサウンド!ちなみにDr.はCAREER SUICIDEでBa.をやってるみたいです!やはりGORILLA ANGREBしかり、ハードコアやってる海外の人たちの間で熱くなってるようです!GOLLILA ANGREB〜GIRLS POP PUNKファンも要チェック!!
BAZOOKA / USELESS GENERATION
SLOVENLY (US) Punk LP \1958 CD \1628 (2016/04/22)
素晴らしかった来日公演の記憶も新しいACID BABY JESUSと同じ、ギリシャのPSYCHEバンド!2ndアルバム!
PSYCHEといってもBUZZCOCKSとの類似性も感じさせるサウンドでパンキッシュ度大! 60s PSYCHEと抜群に融合そたPUNKサウンド!大スイセン!

BAZOOKA / I WANT TO FUCK ALL THE GIRLS IN MY SCHOOL
SLOVENLY (US) Punk 7" \550(在庫なし SOLD OUT) (2012/12/16)
ギリシャのスペィシィカレージ!!リバーブ効きまくりタイトなビートとジョンスペ/PUSSY GALORE的不協なガレージロッキンサウンド!恐らくギターで作りだす、浮遊するスペース音が絡みまくる!SFチックな3曲!!SLOVENLYから!
BAZOOMIS / WHITE WASHED KIDS
ONLY FIT FOR THE BIN (UK) '77 Punk, Obscure Punk CD \2068(在庫なし SOLD OUT) (2019/02/15)
発売中!!限定200枚!!
70's UK/LONDON PUNK!!"BAZOOMIS"の'77〜'78年未発表音源を収めた編集盤が、DETOUR RECORDS傘下BIN LINER RECORDS内のONLY FIT FOR THE BIN RECORDSよりリリース!!キングスロードにあるテディーボーイのショップ、SCISSORSの真上に拠点を
構え、伝説のクラブROXY CLUB、VORTEX、RONNIE SCOTT'S、MARQUEE、THE BRECKNOCK等に出演。R&Rテイストもナチュラルに溶け込んだギター、軽快でフックに富み、キャッチーさと勢いが合わさった77 UK PUNK魅力全開の楽曲群!!古いカセットテープからの未発表音源全17曲収録!!
BB / BLACK BABEL
DAYMARE (JPN) Japanese Hardcore CD \2640(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2019/03/05)
COCOBAT、DESSERT、WRENCH、MINOR LEAGUEのメンバーらが結成した東京中心に活動するヘヴィ・オルタナティヴ・バンド"BB"!! 初正式音源となRED SHEERとのスプリットCDを経て、満を持して1stフル・アルバム・リリース!!

■東京を中心に孤高性の高いライヴ・パフォーマンスと唯一無二の音楽性で一目置かれ続けるBBが、満を持してフル・アルバムをリリースする。
■2010年に元COCOBAT/DESSERTのRyuji(Vo)を中心にAzuma Sakamoto(G/ WRENCH)、Masaya Komamura(B/ MINOR LEAGUE)、Yoichi Hirono(Ds/ MINOR LEAGUE)の4人で結成。2013年まで殆どライヴを行わず、自分達の音と世界観を作り上げるためスタジオワークに専念、2014年から本格的にライヴ活動を開始する。以降は数々の共演で露出しつつ、ジャンルに縛られない自主企画『Noise Slaughter』を定期的に主催。2014年にデモ音源2曲をネットにて無料配信し、2017年には初の正式音源となるRED SHEERとのスプリットCDをリリースした。
■一聴するとストレートな曲調に感じられながらも、パートごとに聴き込むと立ち上がってくる変拍子多用の凝りまくったリフ/フレーズ/アレンジは、全世界的に見ても比較対象を持たない。そのサウンドと対峙するRyujiのヴォーカルはメロディが自在に浮遊し、存在感抜群の咆哮で聴き手を射抜いていく。これまでの長きに渡る彼のキャリアを総括する音楽性であり、手練れの各メンバーもそれぞれの別バンドとは異なるスタイルで聴かせる。ヘヴィとラウドは大前提ながら、きっちり聴かせる楽曲の作り込みが白眉で、かつてのUNSANEやHELMET、ALICE IN CHAINSを彷彿させるグルーヴィかつストレートな変拍子は、特筆に値する。
■今回マスタリングを担当するのはBrad Boatright。アメリカを拠点にCONVERGEやNAILSなど激音バンドを数多く手掛ける2000年代以降のヘヴィ・ミュージック・シーンきってのエンジニアだ。彼の手腕とBBの音楽性の融合は、本作の大きな聴きどころ。
■音源制作がこれまで何度も噂に上りながら、安易なクオリティと着地点に逃げなかったBB。この突き詰めたアルバムこそが、バンドの真の起点に相応しい。
(インフォメーションより)
収録曲
1 INTRO
2 SHADOWY
3 SCARS
4 DOWN
5 GREED
6 DISENGAGE
7 FEEL
BB // REDSHEER / SPLIT "IN THE BEGINING OF NOISE SLAUGHTER" (LTD.50)
HELLO FROM THE GUTTER (JPN) Japanese Hardcore 7" \2037(在庫なし SOLD OUT) (2019/06/20)
発売中!! 残り数枚です!!
限定50枚ナンバリング入り超限定アナログ盤7インチレコード!!
Wax Alchemy諏訪内氏によるアナログ・マスタリング&45回転ダイレクトカッティングによる激音!! コレクターズリリース!!

〜以下CDリリース時のインフォメーション〜
BBはCOCOBAT/DESSERT/WRENCH/MINOR LEAGUE、REDSHEERはATOMIC FIREBALL/SCALENE/BUCKET-Tと在籍メンバーのキャリアの豪華さに目が眩むが、それらのキャリアはBBとREDSHEERの両バンドの前では最早説明する必要すら無い。両者が放つのは自らのキャリアすらぶち壊す形容不能の混沌なのだから。
BBは80年代〜90年代のありとあらゆる激音のエッセンスの本質だけを掴み取り、それを完全オリジナルの領域まで昇華。煉獄へと叩き落とす、歪みきったサウンドが織り成すヘヴィネスを混沌とがおぞましくも神々しさすら感じさせる物になっている。在りし日のオルタナティブ・ロックの空気を現代へとアップデートし、唯一無二の存在感を放つ。
対するREDSHEERも負けず劣らず鋭利な音で突き刺す攻撃性の塊を放っている。その一方でより叙情的なエモーションが激音と見事な対比を生み出し、よりアーティスティックな進化を体現。また不意に入り込む静寂の不穏さによる不穏な空気は、より異様な空気はダークネスの先の感動的な解放へと聴き手を導く。まさに精神の解放へと繋がる総合芸術だ。
両者共にジャンル的にはカオティックハードコアに分類させるのだろうけど、ジャンルとしての使い古されたカオティックではなく、聴く人々を完膚なきまでに叩きのめし、衝撃を与え続ける本物のカオスを放っている。そして両者に共通して言えるのは、既存の音楽のトレースに中指を立て、新たなる音を創造し、未来へと向けて放ち続けている事だ。ダークでありながらも、創造と進化を止めることを許さない両者の惹かれ合いは必然であり、今作はそんな両者の「今」が詰まっている。全激音フリークス絶対必聴の2017年を代表する名スプリットが今ここに生まれた!!(インフォメーションより)
<< 前へ (105/1280ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)