東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

KAAOS / TUHLATTU ELAMA(live in Viiala 1981)|商品紹介

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
ITEM DETAILS
KAAOS/TUHLATTU ELAMA(live in Viiala 1981) アーティスト KAAOS
タイトル TUHLATTU ELAMA(live in Viiala 1981)
FINLAND/US
レーベル FINNISH HARDCORE/MAKITIE 8  
フォーマット LP \3080(在庫なし SOLD OUT)
登録日 (2023/10/15)
  80s FINNISH HARDCORE "KAAOS"の初期ライブ音源が、フィンランドの80s HARDCORE PUNK復刻レーベル"FINNISH HARDCORE"とアメリカの新レーベルMAKITIE 8共同でリリース!!
デビュー作となったCADGERとのスプリットEPのスタジオレコーディングに入る数か月前、1981年結成から2回目となる極初期のギグを収録した貴重な未発表ライブ音源を発掘リリース!! live in Viiala 1981!! JakkeとPenaがギター、Kakeがボーカル、Timpaがドラム、Banaaniがベースというツインギター時の初期ラインナップ!! もの凄いスピードでノイズ吹き荒れる騒音公害ライブ音源!! 彼らのライブパフォーマンスを初めてテープ録音した音源で、極初期のライブ音源であり、後にスタジオレコーディングされる事のなかったここでしか聞けない未発表ナンバーも多数収録!! 2つのライブセット(その日2回ステージがあったということかな?)をそれぞれA/B面に収録した全14曲!! KAAOSの写真やインタビューを掲載した全16ページの"SUBCULTURE #4 zine"付き!! KAAOSファン〜80s FINNISH HARDCOREファンは是非!! Real noise pollution for people!!
※国内VOX POPULIからボーナストラックを加えたCDバージョンのリリース予定もあります!! 5月末頃になるようです。詳細決まりましたらまた告知させていただきます。

SIDE A (1st set)
Ei enää sotia
Sotilaat
Katujen skidejä
Kukaan ei oo vapaa
Valtio ei toimi
Turvallista elämää

SIDE B (2nd set)
Miks' pitää tappaa?
Pommit kylvää kuolemaa
Kytät on natsisikoja
Tekopyhät runkkarit
Rikkaat johtaa politiikkaa
Hyvinvointi-Suomi
Et sä voi olla vapaa
Hallitusäpärät

Recorded by Matti Saarinen (Kaaos Korporaatio)
mastered by Jari Mikkola (Aivoproteesi)
front sleeve by Jeferson Pizoni

 
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)