THERE ARE STILL MORE!! HARD CORE Live at 1988-1990 SAPPORO DVD!! (BLACK KONFLIK)V.A. / THERE ARE STILL MORE!! HARD CORE Live at 1988-1990 SAPPORO (DVD) 予価:税込\2750-前後 (MALAYSIA/BLACK KONFLIK)
※限定500枚!!
2023年1月上旬〜中旬頃入荷予定!!
マレーシアBLACK KONFKLIKニューリリース!!
ACUTE、NIGA-ROBO、SLANG、F.U.P、SATANIC HELL SLAUGHTERの4バンド、88年〜90年にかけての貴重なライブ映像を収録した80s 札幌ハードコアDVD!! ブックレット付!! 限定500本!!
本作のタイトルとなる 【まだまだあるよハードコア-THERE ARE STILL MORE HARD CORE-】このタイトルはACUTE企画のシリーズ化されていたライブタイトルである。 ACUTEの初ライブはコピーバンドなどと同じステージのものだったが、何か違和感を感じていた。 当時ハードコアのバンドは他ジャンルのバンドと一緒にライブをする事が当たり前の感じが個人的に違和感に繋がる部分であった。 「ゴリゴリのハードコアバンドしか出ないライブに出たい、けど無いなら自分で企画しよう」 「札幌にはまだこんなにハードコアのバンドがあるってことを知らせたい」 主にこの2つの思いが、企画、シリーズ化した理由である。 ライブ名は如何にもな横文字のライブ名だと当時は観たいけどハードコアは怖いし...みたいな人が少なからず居ると思ったのもあるし、 そもそも格好を付けるのが嫌いな性分もあり考えついたのが【まだまだあるよハードコア】というライブタイトルだった。 今回のDVD作成までの経緯はある日のOICHIN(F.U.P.)との他愛も無い会話の中でDVDの話になり、「今じゃ当時のバンド集められないけど、現在版"まだまだあるよハードコア"みたいに、当時のバンドが当時の映像で集まれたらいいね」という話になり、元々音源として出す構想はあったが映像の話になった途端に一気に気持ちはそっちに向かった。 それをどこから出すか考えたところ、俺はマレーシアのレーベルからCDを出したのをきっかけに、レーベルの担当者と頻繁に連絡を取り合うようになっていたので、そのレーベルに話を持ちかけてみる事にした。 「ACUTEと同じ時期に活動していたバンドを集めたライブDVDを作ってみたいんだよね」と話したところ「それは素晴らしいアイデアです!」と相手は興奮気味、ただ、レーベルとして映像を出すのは初の試みで試行錯誤の中の制作にはなるが、とにかくこのプロジェクトには興奮してますとの事。 後はバンドを選び、個々に連絡をとり、当時の映像を使用するにあたり問題は無いか確認し許可をもらう作業を進めた。 余談になるが、今回収録されてるバンド以外に3バンドほど声を掛けたが残念ながら諸事情があり参加収録ができなかったが、 明らかに当時の札幌のハードコアシーンには欠かせないバンドであると書き加えておこう。 話を戻すが、ジャケットデザイン、映像の編集などは知人の力を借り、マスターが無事完成しレーベルに渡り今回の発売に至る。 このDVDで当時の札幌ハードコアを感じてほしい。 By : Mechy (ACUTE)
収録バンド: ACUTE NIGA-ROBO SLANG F.U.P SATANIC HELL SLAUGHTER
※他の予約・ご注文商品との同梱希望の場合は、お取り置き期間2週間以内での精算でお願い致します。発売時期が2週間以上異なる商品との同梱はご遠慮させていただきます。何卒ご了承ください。 ※ご予約後のキャンセルはご遠慮ください。
|